60周年記念講演・PTA総会・保護者説明会が実施されました

 5月11日(土)に60周年記念講演・PTA総会・保護者説明会が実施されました。
 1時間目は、学年ごとに産業社会と人間やPS・PT(総合的な探求の時間)を公開し、生徒たちの日ごろの取り組みを見ていただきました。いつもの授業とは違い、保護者の方々の視線に緊張しながらも、一生懸命取り組んでいました。

 本年度は本校が創立60周年にあたり、PTA総会・保護者説明会に先立ち、講師に助産師・思春期保健師である内田美智子先生をお招きし、「いのちをつないでいきること ~いずれ一人で生きていく子どもたちへ」と題し、記念講演をいただきました。死の反対は「生まれないこと」、今生きていることは、当たり前ではない。食の大切さ。など学びの多い内容でした。
 生徒たちも60周年というこの一年間を、新たな気持ちで過ごしてくれることだと思います。