心肺蘇生・緊急時対応職員研修を行いました。

 4月25日(金)に、生命にかかわる事態が起きた場合の救急措置のために、心肺蘇生の正しい知識と実践力を身につけることを目的とした「心肺蘇生・緊急時対応職員研修」が行われました。

 講師には日田消防署から救急救命士の方をお招きし、丁寧に心肺蘇生の方法やAEDの使用方法を教えていただきました。

 5月には体育大会・6月には県総体をひかえ、生徒が本格的に日々の練習や体育大会に向けた活動を行っています。緊急時に適切な対応ができるよう、積極的に今回の研修に取り組みました。