
学校からのお知らせ

- 2023年03月23日
- R5行事予定表(4・5月)
- 2023年03月22日
- R4研究開発実施報告書
- 2023年03月16日
- 県内最先端科学研修3日目(1年生)
- 2023年03月15日
- 県内最先端科学研修2日目(1年生)
- 2023年03月14日
- 県内最先端科学研修1日目(1年生)
- 2023年03月10日
- 令和4年度「奨学金案内」(令和5年3月10日更新)
- 2023年03月07日
- 日田高校合格者登校日の実施日について
- 2023年03月06日
- おおやま梅まつり
- 2023年03月03日
- 体験型子ども科学館O-Labo講座を開催しました
- 2023年03月02日
- 校内販売会(HLR部)を実施しました♪
- 2023年03月01日
- 令和4年度卒業式を挙行しました
- 2023年03月01日
- 九州大学うみつなぎプロジェクトに参加しました
- 2023年02月24日
- 『サイエンスダイアログ』を開催しました
- 2023年02月24日
- HLR部考案クリームパンの商品完成・発売報告会に出席しました★
- 2023年02月15日
- (訂正版)【HLR部よりお知らせ】商品化されたクリームパンが、2月21日(火)よりローソンにて発売されます♪
- 2023年02月08日
- 令和4年度「日田高手作りお弁当の日」を実施しました★
- 2023年02月08日
- SSHナウ第10~14号を掲載しました
- 2023年01月31日
- 令和4年度日田高校SSH成果発表会を実施しました
- 2023年01月24日
- R4行事予定表(2・3月)
- 2023年01月20日
- 2年生「水郷ひた学Ⅰ」課題研究学年成果発表会
- 2023年01月20日
- 1/24(火) SSH成果発表会のオンライン配信について
- 2023年01月16日
- 令和4年度3学期始業式が行われました。
- 2023年01月16日
- 「Water Science」課題研究学年成果発表会
- 2023年01月13日
- 1/18(水)2学年理系・文系 水郷ひた学Ⅰ 学年代表発表会のオンライン配信について
- 2023年01月10日
- 1/11(水)1学年 Water Science 学年発表会のオンライン配信について
- 2022年12月28日
- 12/27(火)SSクラス課題研究中間発表会の動画の公開について
- 2022年12月27日
- 令和4年度2学期終業式が行われました。
- 2022年12月27日
- 本日12/27(火)SSクラス課題研究中間発表会の動画URLの変更について
- 2022年12月23日
- 学校案内&通信
- 2022年12月09日
- 第2学年修学旅行(北海道)5日目
- 2022年12月09日
- 第2学年修学旅行(北海道)4日目
- 2022年12月08日
- 第2学年修学旅行(北海道)3日目
- 2022年12月07日
- 第2学年修学旅行(北海道)2日目
- 2022年12月06日
- 第2学年修学旅行(北海道)1日目
- 2022年11月22日
- 日田地区小中高理科研究協議会_令和4年度第56回研究大会冊子
- 2022年11月21日
- HLR部 「初恋クリームパン」商品化へ向けて(その1)
- 2022年11月17日
- R4行事予定表(12・1月)
- 2022年11月14日
- 日田高校家庭クラブ 教育長賞(第1位)、大分合同新聞社賞受賞
- 2022年11月10日
- HLR部 商品開発コンテスト「初恋クリームパン」最優秀賞受賞
- 2022年11月08日
- 第12回「科学の甲子園」大分県大会
- 2022年10月31日
- 第63回科学クラブ研究発表大会
- 2022年10月31日
- 2年生「水郷ひた学Ⅰ意見交換会」を実施しました
- 2022年10月20日
- 令和4年度 「おおいた教育の日」授業公開について
- 2022年10月14日
- ProgreSS研修(種子島・屋久島)5日目
- 2022年10月14日
- ProgreSS研修(種子島・屋久島)4日目
- 2022年10月13日
- ProgreSS研修(種子島・屋久島)3日目
- 2022年10月12日
- ProgreSS研修(種子島・屋久島)2日目
- 2022年10月11日
- 教職員と児童生徒とのSNS等による連絡の禁止等について
- 2022年10月11日
- ProgreSS研修(種子島・屋久島)1日目
- 2022年10月03日
- 第12回『科学の甲子園』大分県大会壮行会
- 2022年09月30日
- 久大本線(豊後森駅~由布院駅間)の運転再開について
- 2022年09月26日
- JR久大本線(豊後森駅~由布院駅間)バス代行輸送について
- 2022年09月15日
- 響櫳祭を開催しました。
- 2022年09月01日
- (日田高校卒業生で在京の皆さんへ)大分学生フォーラムのご案内
- 2022年08月26日
- ALT新任式
- 2022年08月19日
- 令和4年度2学期始業式を行いました。
- 2022年08月04日
- 令和4年度 科学の甲子園Jr.「日田高エキシビジョン」で実験教室を行ってきました!!
- 2022年08月03日
- 令和4年度 水圏森林フィールドワーク(2年SSクラス)で蓼原湿原へ行きました!!
- 2022年08月01日
- 「サイエンスインターハイ@SOJO」に参加しました
- 2022年07月29日
- 日田高校パノラマツアー
- 2022年07月29日
- 観点別学習状況の評価について、職員研修を行いました
- 2022年07月28日
- R4行事予定表(8・9月)
- 2022年07月26日
- ◆令和5年度学校案内(令和4年7月26日更新)
- 2022年07月25日
- 学校閉庁のお知らせ
- 2022年07月22日
- 日田高校SSHの紹介
- 2022年07月21日
- 令和4年度1学期終業式、ALT離任式が行われました。
- 2022年07月21日
- 科学の甲子園ジュニア大会学習サポート教室
- 2022年07月12日
- SDGs ラボ(2年SSクラスによる小・中学校への科学実験出前教室)
- 2022年07月11日
- 第1回STEAM講演会を実施しました
- 2022年06月30日
- 就学支援金制度の手続き(オンライン申請)について
- 2022年06月15日
- 東京語学研修の様子②
- 2022年06月14日
- 東京語学研修の様子①
- 2022年06月13日
- 1年生「生物基礎」ミクロメーター
- 2022年06月08日
- 学校見学会のお知らせ(中学校の先生方へ)
- 2022年05月16日
- SSH課題研究発表会を実施しました
- 2022年05月09日
- R4行事予定表(6・7月)
- 2022年05月02日
- 来年度(令和5年度)の教育実習希望者へのお知らせ
- 2022年05月02日
- 「水郷ひた学Ⅰ」講演会
- 2022年05月02日
- 令和4年度日田高等学校の指導教諭を紹介します
- 2022年05月02日
- 対面式・桜花会(歓迎遠足)を実施しました。
- 2022年04月25日
- 第4回アジア太平洋水サミット、科学部生物班が出展者として参加
- 2022年04月22日
- スマホ安全教室(1年生対象)開催
- 2022年04月14日
- 3年修学旅行3日目(4/14)~その2
- 2022年04月14日
- 3年修学旅行3日目(4/14)~その1
- 2022年04月14日
- 【保護者の皆様へ】1人1台端末案内
- 2022年04月13日
- 3年修学旅行2日目(4/13)~その2
- 2022年04月13日
- 3年修学旅行2日目(4/13)~その1
- 2022年04月13日
- 日田市五和公民館「五和チャレンジ教室」
- 2022年04月12日
- 3年修学旅行1日目(4/12)~その3
- 2022年04月12日
- 3年修学旅行1日目(4/12)~その2
- 2022年04月12日
- 3年修学旅行1日目(4/12)~その1
- 2022年04月12日
- 令和4年度入学式
- 2022年04月12日
- 令和3年度 進路実績一覧表(第74回生)
- 2022年04月08日
- 新任式・始業式が行われました
- 2022年04月07日
- 令和4年度日田高校「いじめ防止基本方針」
- 2022年04月01日
- 令和4年度学校評価実施計画
- 2022年04月01日
- 令和4年度日田高等学校全日制グランドデザインおよび学校運営計画
- 2022年03月31日
- 令和3年度学校評価年間評価
- 2022年03月24日
- クラスマッチを行いました。
- 2022年03月22日
- 1年生最先端科学研修(県内)2・3日目
- 2022年03月15日
- 1年生最先端科学研修(県内)1日目
- 2022年03月08日
- QSN(九州スペースサイエンスネットワーク)の科学探究・科学研修
- 2022年03月01日
- 令和3年度卒業式を挙行しました
- 2022年03月01日
- 令和3年度「日田高手作りお弁当の日」を実施しました★
- 2022年02月08日
- 国連SDGsラーニングラボを実施しました
- 2022年02月01日
- 令和3年度SSH成果発表会を実施しました
- 2022年01月21日
- 令和3年度1年生探究科目「Water Science」学年成果発表会
- 2022年01月18日
- 臨時バスの運行について
- 2022年01月14日
- 共通テスト受験に出発しました。
- 2022年01月12日
- 3学期始業式、表彰伝達を行いました。
- 2022年01月04日
- 3学期に向けた、新型コロナウイルス感染防止の取組
- 2022年01月04日
- 2年生SSクラス「探究Ⅰ」中間発表会を実施しました
- 2021年12月24日
- 2学期終業式を行いました
- 2021年12月22日
- HLR部 高文連家庭専門部研究作品コンクール(調理・製菓部門) 最優秀賞受賞
- 2021年12月20日
- 3年SS浄水班 「STEAM JAPAN AWARD 2021」 銅賞(全国3位)受賞!
- 2021年12月14日
- HLR部 商品開発コンテスト「初恋シフォンケーキ」優秀賞受賞
- 2021年12月06日
- 第2回防災避難訓練と壮行会を実施しました。
- 2021年12月01日
- 日田高校創立100周年記念式典およびロバート キャンベル氏講演の放映について
- 2021年11月26日
- 第25回大分学生フォーラムのご案内について
- 2021年11月19日
- SSクラス国内研修の様子3日目
- 2021年11月18日
- SSクラス国内研修の様子2日目
- 2021年11月18日
- 第2回校内授業研究会を実施しました
- 2021年11月18日
- 日田地区小中高理科研究協議会_令和3年度第55回研究大会冊子
- 2021年11月17日
- SSクラス国内研修の様子1日目
- 2021年11月04日
- 第11回科学の甲子園大分県大会に出場しました
- 2021年10月27日
- 「後期生徒総会」が行われました。
- 2021年10月22日
- 令和3年度「おおいた教育の日」授業公開について(ご案内)
- 2021年10月21日
- 『サイエンスダイアログ』を開催しました:2年生SSクラス
- 2021年10月14日
- 「74回生 共通テスト100日前集会」が行われました。
- 2021年10月05日
- 第11回『科学の甲子園』大分県大会」に出場する選手の壮行会を実施しました
- 2021年10月05日
- Ⅲ期目スーパーサイエンスハイスクール(SSH)横断幕を設置しました
- 2021年09月13日
- 響櫳祭 体育の部を開催しました
- 2021年09月09日
- 響櫳祭 文化の部を開催しました
- 2021年08月31日
- 出席停止(新型コロナウィルス感染症・インフルエンザ・その他)治癒報告書はこちら
- 2021年08月31日
- (JR久大本線)定期乗車券等の払い戻し等の取扱いについて
- 2021年08月30日
- 山田進太郎D&I財団 STEM(理系)女子高校生奨学金のお知らせ
- 2021年08月20日
- JR久大本線の代行バス等の運行について
- 2021年08月20日
- ボート部インターハイで躍動!
- 2021年08月18日
- 新型コロナウイルス感染症に係る対応について
- 2021年08月18日
- 2学期始業式が行われました。
- 2021年08月17日
- 日田高校創立100周年記念式典が行われます
- 2021年08月10日
- サイエンスインターハイ@SOJOに出場しました
- 2021年08月10日
- 水圏森林フィールドワークを実施しました(2年SS)
- 2021年08月03日
- 創立100周年横断幕が寄贈されました。
- 2021年08月03日
- 3年生校内学習合宿が行われています。
- 2021年08月02日
- ◆日田高校部活動紹介◆
- 2021年08月02日
- 「日田高に、おいDay!」行います
- 2021年07月28日
- 県土木建築部・農林水産部『技術職公務員の仕事を知ろう』講座
- 2021年07月28日
- 「STEAMフェスタ」に参加しました!
- 2021年07月27日
- 教員向けICT研修会を実施しました。
- 2021年07月21日
- 1学期終業式が行われました。
- 2021年07月20日
- 2年生クラスマッチが行われました。
- 2021年07月20日
- 3年生クラスマッチが行われました。
- 2021年07月20日
- 1年生クラスマッチが行われました。
- 2021年07月16日
- 2年生SSクラス『SDGs Lab:科学実験出前授業』を実施しました
- 2021年07月15日
- 学校閉庁のお知らせ
- 2021年07月14日
- 1年生WS(ウォーターサイエンス)講演会を実施しました
- 2021年07月12日
- 1年生「生物基礎」顕微鏡観察の様子
- 2021年07月09日
- 2年生SSクラス「出前授業」準備
- 2021年07月09日
- 学校見学会のお知らせ(中学生及び保護者の方へ)
- 2021年07月08日
- 2年生探究基礎Ⅱ「地域探究Ⅱ」講演会を実施しました
- 2021年07月08日
- ビブリオバトルを実施しました。
- 2021年07月05日
- 「日田べん講座」を実施していただきました。
- 2021年07月02日
- 第1回学校関係者評価委員会および第1回学校評議員会を実施しました。
- 2021年07月01日
- 第1回防災避難訓練と壮行会を実施しました。
- 2021年07月01日
- 第1回校内授業研究会を実施しました。
- 2021年06月23日
- PTA校内除草作業を実施しました
- 2021年06月23日
- 創立100周年事業 第一回里帰り講演会を行いました
- 2021年06月18日
- 第1回SSHスペースサイエンスカフェが開催されました
- 2021年06月17日
- 高校総体・文化部報告会、九州大会壮行会等を実施しました。
- 2021年06月16日
- ◆令和4年度学校案内(令和3年6月16日更新)
- 2021年06月16日
- 令和3年度日田高等学校 学校防災計画
- 2021年06月16日
- 令和3年度日田高等学校 危機管理マニュアル
- 2021年06月14日
- 3学年集会を行いました~進路目標達成に向けて
- 2021年06月11日
- 学校見学会のお知らせ(中学校の先生方へ)
- 2021年05月25日
- 3年生SSクラス「課題研究発表会」を実施しました
- 2021年05月21日
- 令和2年度 進路実績一覧表(第73回生)
- 2021年05月18日
- 各種証明書の発行について(令和3年5月18日更新)
- 2021年05月18日
- 大分県高校総体壮行会および陽柳会激励金贈呈式
- 2021年05月12日
- 【保護者の皆様へ】自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて
- 2021年05月11日
- 日田高等学校いじめ防止基本方針について
- 2021年05月10日
- 令和3年度学校評価実施計画について
- 2021年05月10日
- 令和2年度学校評価(年間評価)について
- 2021年05月07日
- 2021アジアジュニア日本代表選手選考レース(ボート)
- 2021年04月30日
- 連休中の生徒心得及び県民の皆様へのお願い
- 2021年04月26日
- 令和3年度教育実習についてお知らせ
- 2021年04月26日
- 令和3年度日田高等学校学校ビジョン・学校運営計画
- 2021年04月22日
- スマホ安全教室を実施しました
- 2021年04月21日
- 令和3年度 大分県スポーツ協会強化指定校激励訪問
- 2021年04月20日
- フレッシャーズセミナーを実施しました。
- 2021年04月19日
- 家庭クラブ新聞 映画「弁当の日」上映会に参加して(令和3年4月19日発行)
- 2021年04月16日
- 日田高校の部活動を紹介します
- 2021年04月16日
- 日田高校(全日制)校時表
- 2021年04月09日
- 入学式が行われました。
- 2021年04月09日
- 表彰式が行われました。
- 2021年04月09日
- <令和3年度1学期始業式>校長式辞
- 2021年04月09日
- 新任式・始業式が行われました。
- 2021年04月07日
- 令和3年度 転入学試験について
- 2021年03月29日
- 3月30日(火)の離任式について
- 2021年03月24日
- 家庭クラブ新聞「日田高手作りお弁当の日」を終えて(令和3年3月24日発行)
- 2021年03月03日
- 3月16日(火)日田高手作りお弁当の日のお知らせ
- 2021年03月02日
- 令和2年度卒業式を挙行いたしました
- 2021年02月26日
- 第16回「おおいた教育の日」エッセー優秀賞
- 2021年02月24日
- 国公立大学受験者集会を行いました(2月24日更新)
- 2021年02月18日
- 緊急連絡 本日(2月18日)は臨時休校とします
- 2021年02月12日
- 令和2年度 SSH(スーパーサイエンスハイスクール)成果発表会を行いました
- 2021年01月18日
- 大学入試共通テストが終了しました
- 2021年01月15日
- 大学入学共通テスト受験のため3年生が出発しました
- 2021年01月13日
- <令和2年度3学期始業式>校長式辞
- 2021年01月08日
- 緊急連絡 本日(2月8日)の登校について
- 2021年01月07日
- 【重要】降雪に伴う日田彦山線(代行バス)運転計画について
- 2021年01月07日
- 【重要】1月8日(金)始業日の日程変更について
- 2021年01月06日
- 日田高校周辺道路に柵を取り付けていただきました
- 2021年01月04日
- SSH講演会を実施しました
- 2020年12月25日
- <令和2年度2学期終業式>校長式辞
- 2020年12月21日
- Water Science 課題研究発表会を実施しました
- 2020年12月21日
- 日田高校100周年事業総務委員会が開催されました。
- 2020年12月17日
- 大学入学共通テスト出願者集会を実施しました。
- 2020年12月17日
- 2年生 人権HRを実施しました
- 2020年12月14日
- 市制80周年記念式典が開催されました。
- 2020年12月02日
- 令和2年度大分県高等学校総合文化祭(文芸部門)が開催されました
- 2020年11月24日
- 「税に関する作文」表彰式が行われました。
- 2020年11月18日
- 「第2回学習習熟度別指導に係る学校訪問」が実施されました。
- 2020年11月17日
- サイエンスダイアログを実施しました
- 2020年11月16日
- 11月11日(水)自転車安全運転講習会を実施しました。
- 2020年11月13日
- 高等学校ビブリオバトル大分県大会に出場しました。
- 2020年11月11日
- SSProgramming(エスエスプログラミング)の様子
- 2020年11月05日
- 2年生人権教育講演会を実施しました。
- 2020年10月30日
- 令和2年度 「おおいた教育の日」授業公開について(ご案内)
- 2020年10月22日
- 鹿児島大学でのSSH Progress科学研修が紹介されました
- 2020年10月16日
- 3年生「勝カレー」をいただきました。
- 2020年10月15日
- スクールセクハラ相談特別週間について(10月15日更新)
- 2020年10月08日
- 後期生徒会役員認証式・家庭クラブ役員認証式
- 2020年10月02日
- 2020年度 日田高等学校部活動活動方針
- 2020年09月16日
- 響櫳祭(体育大会)の様子
- 2020年09月16日
- 響櫳祭(文化祭・体育大会)を開催しました
- 2020年09月04日
- 台風10号接近に伴う臨時休業(9/7)のお知らせ
- 2020年09月03日
- 「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)
- 2020年08月31日
- ~ふるさと大分をお届けします~ 大分県出身在京学生への案内
- 2020年08月26日
- 新型コロナウイルス感染者等に対する偏見・差別の防止について
- 2020年08月24日
- 8月29日(土)から、代行バスの時刻表が変わります
- 2020年08月18日
- <令和2年度2学期始業式>校長式辞
- 2020年08月07日
- 夏季休業中の学校閉庁の実施について(お知らせ)
- 2020年08月07日
- 臨時バスの運行終了と久大本線・代行バスの運行について
- 2020年08月06日
- 2年進路学習「先輩を招いてオンライン」を実施しました。
- 2020年08月05日
- 響ろう祭「文化の部」・「体育の部」の観覧について(お願い)
- 2020年08月05日
- <令和2年度1学期終業式>校長式辞
- 2020年08月01日
- クラスマッチを実施しました
- 2020年07月29日
- 1年生・3年生(文Ⅰ・私理登録) PTAのお知らせ
- 2020年07月27日
- NEW新型コロナウイルス感染防止ガイドラインについて
- 2020年07月22日
- 7月23日(木)からの臨時バスの運行について
- 2020年07月21日
- JR定期乗車券の扱いについて(JRからの通知)
- 2020年07月17日
- 7月17日からの(18日も含む)臨時バスの運行について
- 2020年07月17日
- 薬物乱用防止教室を実施しました。
- 2020年07月10日
- 7月13日(月)からの学校及び臨時バスの新運行表について
- 2020年07月09日
- 明日(7/10)の登校と臨時バスの運行について
- 2020年07月09日
- 授業料の就学支援金制度の手続きについて
- 2020年07月08日
- 明日7月9日(木)以降の登校について
- 2020年07月07日
- 明日7月8日(水)の学校について
- 2020年07月06日
- 7月7日(火)は臨時休校とします
- 2020年07月06日
- 令和3年度学校案内(7月6日更新)
- 2020年07月03日
- 大分県高校総体および大分県高等学校野球大会 壮行会
- 2020年06月29日
- 【重要】生徒登下校時の「自家用車による送迎」について
- 2020年06月25日
- 3年生SSクラス「課題研究発表会」を実施しました
- 2020年06月24日
- 2年生「探究基礎Ⅱ」講演会②を実施しました
- 2020年06月22日
- PTA校内除草作業を実施しました
- 2020年06月16日
- 2年生「探究基礎Ⅱ」講演会①を実施しました
- 2020年06月11日
- 日田高校 前期生徒総会
- 2020年06月11日
- 同窓会「陽柳会」等関連ホームページLINK集
- 2020年06月11日
- 「子どものためのネットあんしんセンター」について
- 2020年06月05日
- 3年生対象に進路講演会を実施しました
- 2020年06月05日
- 部活動通常活動再開及び県総体新日程について(お知らせ)
- 2020年06月05日
- 6月8日(月)以降の校時についてのお知らせ
- 2020年06月01日
- 2年生学年集会を実施しました。
- 2020年05月29日
- 6月1日から5日までの校時について
- 2020年05月28日
- 1年生対象に「部活動紹介」を行ないました。
- 2020年05月26日
- 対面式・団集会を実施しました。
- 2020年05月17日
- 県立学校の今後の方針について(5月18日以降)
- 2020年05月14日
- 新型肺炎感染が発生した場合の県立学校の対応について
- 2020年05月12日
- 大分県立日田高等学校危機管理マニュアル
- 2020年05月08日
- 【大事なお知らせ】分散登校による学校再開について
- 2020年05月08日
- 本校の指導教諭を紹介します
- 2020年04月27日
- 令和2年度教育課程
- 2020年04月21日
- 大分県立日田高等学校いじめ防止基本方針
- 2020年04月20日
- 臨時休業期間中の学習補充課題の配布について(お知らせ)
- 2020年04月16日
- 【重要】新型コロナウイルス感染予防に係る臨時休業について(連絡)
- 2020年04月15日
- 令和元年度学校評価<第三者評価評価書>
- 2020年04月14日
- フレッシャーズセミナー(ご案内)
- 2020年04月14日
- 令和2年度「学校運営計画」
- 2020年04月10日
- スポーツ大分第126号記事の紹介
- 2020年04月10日
- 令和元年度進路実績一覧表
- 2020年04月10日
- 令和2年度入学式
- 2020年04月10日
- 日田高校 新型コロナウイルス対策ガイドラインについて
- 2020年04月10日
- やってみよう!感染症対策(外部リンク)
- 2020年04月10日
- <令和2年度1学期始業式>校長式辞
- 2020年04月08日
- 日田高校 令和2年度入学式について(お知らせ)◇再掲◇
- 2020年04月06日
- 新2年生、新3年生へ学校再開のお知らせ
- 2020年04月03日
- 保健室からのお知らせ
- 2020年03月30日
- 臨時休業に係るお知らせならびにお願い(3月30日更新)
- 2020年03月24日
- 日田高校の今後の日程等についてのご連絡(3月24日更新)
- 2020年03月23日
- 学校の再開、修了式等について(3月23日更新)
- 2020年03月04日
- 自宅学習用教材一覧(2年生・1年生)
- 2020年03月03日
- JR・バス定期の申込み3月5日(木)に事務室へ!
- 2020年03月03日
- 日田高校コロナウイルスに関する休業措置について(お知らせ)
- 2020年03月02日
- 「日田高等学校器楽部 第5回演奏会」についてのお知らせ(3月3日更新)
- 2020年03月02日
- 自宅学習用教材・荷物持ち帰りについての連絡(3月2日更新)
- 2020年03月01日
- 卒業式の様子【校長式辞】
- 2020年02月28日
- 表彰式・同窓入会式を行いました。
- 2020年02月14日
- コンピューター室が新しくなりました
- 2020年02月09日
- 救急救命講習を実施しました
- 2020年02月05日
- 令和元年度SSH成果発表会を実施しました
- 2020年01月27日
- 1年生「探究基礎Ⅰ」発表会を実施しました
- 2020年01月27日
- 2年生「探究基礎Ⅱ」発表会を実施しました
- 2020年01月20日
- 3年保育選択生発表会を実施しました
- 2020年01月15日
- 学校ホームページのメンテナンスに伴う停止について(1月15日更新)
- 2020年01月15日
- 令和元年度 大分県立日田高等学校SSH成果発表会のご案内(1月15日更新)
- 2020年01月10日
- <令和元年度3学期始業式>校長式辞
- 2019年12月24日
- <令和元年度2学期終業式>校長式辞
- 2019年12月20日
- ◆◆インフルエンザ治癒報告書、ダウンロードできます◆◆
- 2019年12月19日
- SSH課題研究中間発表会(2年生SSクラス)のご案内
- 2019年12月12日
- 修学旅行3日目の様子
- 2019年12月11日
- 修学旅行2日目の様子
- 2019年12月11日
- 修学旅行1日目の様子
- 2019年12月05日
- 第5回高等学校ビブリオバトル大分県大会優勝!
- 2019年11月13日
- 日田地区小中高理科研究協議会 令和元年度第54回研究大会 大会冊子(11月13日更新)
- 2019年10月29日
- 「大分教育の日」授業公開について(ご案内)
- 2019年10月23日
- 海外研修5日目の様子
- 2019年10月18日
- 海外研修4日目の様子
- 2019年10月18日
- 海外研修3日目の様子
- 2019年10月18日
- 国内研修3日目の様子
- 2019年10月18日
- 国内研修2日目の様子
- 2019年10月16日
- 国内研修1日目の様子
- 2019年10月16日
- 海外研修2日目の様子
- 2019年10月15日
- 海外研修1日目の様子
- 2019年09月04日
- 響ろう祭(文化の部、体育の部)のご案内(9月4日更新)
- 2019年09月02日
- 響ろう祭・バザーの収支報告書(書式)について(9月2日更新)
- 2019年08月20日
- <令和元年度2学期始業式> 校長式辞
- 2019年08月01日
- 『日田高に、おいDay!』のお知らせ(再掲)
- 2019年07月24日
- 学校見学会ポスター(再掲)
- 2019年07月19日
- <令和元年度1学期終業式> 校長式辞
- 2019年07月16日
- 令和元年度久大地区高等学校説明会について(中学校の先生方へ)
- 2019年07月12日
- 令和2年度学校案内(7月12日更新)
- 2019年06月13日
- 川開き観光祭 若鮎賞受賞!
- 2019年06月07日
- 指導教諭の紹介(6月7日更新)
- 2019年06月07日
- 平成31年度学校案内
- 2019年06月05日
- 令和元年度大分県高等学校総合体育大会結果
- 2019年05月20日
- 県総体激励壮行会および強化指定委嘱状交付式
- 2019年05月20日
- 課題研究ポスター発表会の様子
- 2019年05月20日
- 大分県体育協会強化指定激励訪問の様子
- 2019年05月17日
- 第1回トイレサミットの様子(フォトギャラリー)
- 2019年05月17日
- 平成31年度「桜花会」の様子(フォトギャラリー)
- 2019年04月26日
- 平成30年度 進路実績一覧表(4月26日更新)
- 2019年04月22日
- SSH課題研究ポスター発表会のご案内(4月22日更新)
- 2019年04月21日
- 平成31年度 学校評価実施計画(4月21日更新)
- 2019年04月05日
- 2019 年度 大分県立日田高等学校 部活動・活動方針等(4月5日更新)
- 2019年04月05日
- 平成31年度 日田高等学校全日制 学校ビジョン・教育目標(4月5日更新)
- 2019年03月01日
- 平成30年度 卒業式 校長式辞
- 2019年02月15日
- 強歩大会の様子
- 2019年02月04日
- 3年生フードデザインビュッフェパーティの様子(2月4日更新)
- 2019年02月04日
- 平成30年度SSH成果発表会の様子(2月4日更新)
- 2019年02月01日
- 関西最先端科学研修②(2月1日更新)
- 2019年01月31日
- 関西最先端科学研修①(1月31日更新)
- 2019年01月17日
- 頑張れ!3年生!!(1月17日更新)
- 2019年01月15日
- 『日田高だより No-15』です。ご覧下さい。(1月15日更新)
- 2018年12月28日
- 平成30年度 東海大学付属高輪台高校との連携事業②(1月4日更新)
- 2018年12月28日
- 平成30年度 東海大学付属高輪台高校との連携事業①(12月28日更新)
- 2018年12月25日
- 第37回全国高等学校弓道選抜大会(12月25日更新)
- 2018年12月14日
- 修学旅行の様子⑨(12月14日更新)
- 2018年12月13日
- 修学旅行の様子⑧(12月13日更新)
- 2018年12月13日
- 修学旅行の様子⑦(12月13日更新)
- 2018年12月13日
- 修学旅行の様子⑥(12月13日更新)
- 2018年12月12日
- 修学旅行の様子⑤(12月12日更新)
- 2018年12月12日
- 修学旅行の様子④(12月12日更新)
- 2018年12月12日
- 修学旅行の様子③(12月12日更新)
- 2018年12月11日
- 修学旅行の様子②(12月11日更新)
- 2018年12月10日
- 修学旅行の様子①(12月10日更新)
- 2018年11月27日
- 『日田高だより No-14』です。ご覧下さい。(11月27日更新)
- 2018年11月21日
- 『日田高だより No-13』です。ご覧下さい。(11月21日更新)
- 2018年11月21日
- 小中高理科研究協議会:第53回冊子(お詫び)
- 2018年11月15日
- 『日田高だより No-12』です。ご覧下さい。(11月15日更新)
- 2018年11月14日
- 『日田高だより No-11』です。ご覧下さい。(11月14日更新)
- 2018年11月13日
- 『日田高だより No-10』です。ご覧下さい。(11月13日更新)
- 2018年10月26日
- SSH公開授業を実施しました (10月26日更新)
- 2018年10月25日
- 『Book travel』(図書委員会発行)です。ご覧下さい。(10月25日更新)
- 2018年10月25日
- 国内研修の様子~その5
- 2018年10月18日
- 海外研修の様子~その2
- 2018年10月18日
- 国内研修の様子~その4
- 2018年10月17日
- 国内研修の様子~その3
- 2018年10月17日
- 国内研修の様子~その2
- 2018年10月16日
- 海外研修の様子~その1
- 2018年10月16日
- 国内研修の様子~その1
- 2018年10月03日
- 響櫳祭(体育の部) (10月3日更新)
- 2018年10月02日
- 響櫳祭(文化の部2日目) (10月2日更新)
- 2018年10月01日
- 響櫳祭の様子(文化の部1日目) (10月1日更新)
- 2018年09月18日
- 『日田高だより No-9』です。ご覧下さい。(9月18日更新)
- 2018年09月13日
- 平成30年度 教育課程
- 2018年09月05日
- 2学期始業式が行われました(9月5日更新)
- 2018年08月24日
- 新任のご挨拶 (8月24日更新)
- 2018年08月06日
- 平成30年度学校見学会を開催しました
- 2018年07月31日
- PTA広報 『あさぎり第89号』 ご覧下さい (7月31日更新)
- 2018年07月05日
- 平成29年度 進路実績一覧表 (7月6日更新)
- 2018年06月28日
- 『日田高だより No-8』 ご覧下さい (6月28日更新)
- 2018年06月11日
- 『日田高だより No-7』 ごらん下さい (6月11日更新)
- 2018年06月10日
- 『日田高だより No-6』 ごらん下さい (6月10日更新)
- 2018年06月08日
- 探究基礎Ⅱ講演会を行いました (6月8日更新)
- 2018年06月07日
- 平成30年度 前期生徒総会が開かれました(6月7日更新)
- 2018年06月06日
- 大分大学主催高大接続事業「文系チャレンジ講座」(6月6日更新)
- 2018年06月05日
- 日田高校図書館だより 『読書計画(6月5日発行号)』 ご覧下さい(6月7日更新)
- 2018年06月05日
- 『日田高だより No-5』 ごらん下さい (6月5日更新)
- 2018年06月04日
- 『日田高だより No-4』 ごらん下さい (6月4日更新)
- 2018年06月03日
- 『日田高だより No-3』 ご覧下さい (6月3日更新)
- 2018年06月02日
- 『日田高だより No-2』 ごらん下さい(6月2日更新)
- 2018年06月01日
- 県体育協会強化部委嘱状交付式および県総体・高文連壮行会(6月1日更新)
- 2018年05月31日
- 平成30年度OSSコンソ開始式(6月5日更新)
- 2018年05月31日
- 日田高だより No-1 ご覧下さい(5月31日更新)
- 2018年05月21日
- PTA総会が開催されました.(5月31日更新)
- 2018年05月09日
- 桜花会(歓迎遠足)が行われました(6月5日更新)
- 2018年05月02日
- 平成30年度学校評価実施計画(5月2日更新)
- 2018年04月20日
- 対面式および団集会が行われました(4月25日更新)
- 2018年03月18日
- 保健だより ご覧下さい!!(3月18日更新)
- 2018年02月08日
- 保健だより ご覧下さい!!(2月8日更新)
- 2017年12月22日
- 保健だより ご覧下さい(12月22日更新)
- 2017年12月04日
- 保健だより 修学旅行直前号 (12月4日更新)
- 2017年11月27日
- 保健だより ご覧ください(11月27日更新)
- 2017年11月09日
- 小中高理科研究協議会:第52回大会(冊子)
- 2017年10月20日
- 日田高だより No-10 (10月20日更新)
- 2017年10月19日
- 日田高だより No-9 (10月19日更新)
- 2017年10月18日
- 日田高だより No-8 (10月18日更新)
- 2017年10月13日
- 第1回SSH運営指導委員会並びに公開授業のご案内
- 2017年10月05日
- 生徒登下校時の「保護者による自家用車送迎」についてのお願い (10月5日更新)
- 2017年09月20日
- 日田高だより No-7 (9月20日更新)
- 2017年08月23日
- あさぎり 第86号 (8月24日更新)
- 2017年07月08日
- 7月10日(月)の自家用車での送迎についてのお願い (7月8日更新)
- 2017年07月02日
- 野球部激励壮行会(7月2日更新)
- 2017年07月02日
- 授業改善に向けての第1回職員研修会(7月2日更新)
- 2017年07月01日
- 日田高だより No-6 (7月1日更新)
- 2017年07月01日
- 平成29年度SSH課題研究発表会(7月1日更新)
- 2017年06月14日
- 日田高だより No-5 (6月14日更新)
- 2017年06月13日
- 日田高だより No-4 (6月13日更新)
- 2017年06月12日
- 日田高だより No1~No3(6月12日更新)
- 2017年06月12日
- 日田高校の2名の指導教諭を紹介します!!(6月12日更新)
- 2017年05月26日
- 朝学習・放課後の様子1(5月26日更新)
- 2017年05月26日
- 授業風景1 (5月26日更新)
- 2017年05月26日
- 九州大学大学院・筑紫キャンパス見学会(5月26日更新)
- 2017年05月26日
- 強化指定校認証式ならびに県総体・高文連大会壮行会 (5月26日更新)
- 2017年05月25日
- 平成29年度 PTA総会(5月25日更新)
- 2017年05月25日
- ふれあい看護体験(5月24日更新)
- 2017年05月25日
- 平成29年度 入学式校長式辞
- 2017年05月13日
- 平成28年度 進路実績(第69期生 進路情報)(5月13日更新)
- 2017年05月12日
- 第1回トイレサミット(5月12日更新)
- 2017年05月12日
- 第1回サイエンストーク(5月12日更新)
- 2017年05月12日
- 強化指定激励会(5月12日更新)
- 2017年05月12日
- 桜花会(歓迎遠足)(5月12日更新)
- 2017年05月12日
- 対面式(生徒会入会式・生徒会オリエンテーション)・団集会(5月12日更新)
- 2017年05月12日
- 平成29年度 フレッシャーズセミナー(5月12日更新)
- 2017年05月12日
- 平成29年度入学式(5月12日更新)
- 2016年04月13日
- 平成27年度 進路実績
- 2015年11月13日
- 小・中・高理科研究協議会 第50回研究大会冊子(訂正版)
- 2015年03月24日
- 平成26年度 進路実績(第67期生)
- 2014年11月12日
- 小中高理科研究協議会 第49回研究大会冊子
- 2014年05月08日
- 25年度卒業生大学合格速報
- 2013年11月12日
- 小中高理科研:第48回研究大会冊子はこちら
- 2013年04月25日
- 平成24年度 進路実績(第65期生)
- 2013年01月08日
- 運動部の栄光の軌跡