学校案内
10月24日(金) 1年生を対象に「自転車安全講習会」が実施されました。講師として日田市警察署の方をお招きし、日常生活における安全な自転車の乗り方や、交通ルールの重要性について講話していただきました。
講習では、危険な運転の紹介とそれに伴うリスクなどについて動画を見ながらわかりやすく丁寧な説明がありました。また、来年度より施行される改正道路交通法について触れられ、次の5つの点に注意してほしいとお話していただきました。
来年度より、自転車にも青切符が適用されるため上記の5つに加え、「ながらスマホ」や「傘さし運転」などをしないようにとご教授いただきました。
さらに、交通事故でご息女を亡くされた保護者からの手記も紹介され、自転車の運転によって”被害者にも加害者にもならない行動をとってほしい”と強くおっしゃっていただきました。
生徒たちは、熱心にお話を聞き、自分たちの運転を見つめなおそうする様子がうかがえました。
今後も学校でもヘルメット着用や交通ルール厳守にむけ、意識を高めていきます。


