学校案内
8月 ・令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会(ロケット班)
7月 ・熊本北高校国際科学フォーラム(KSISF2025)(1班発表)
・SOJOサイエンスコンテスト2025(10班発表)
2月 ・STEAM JAPAN AWARD2025
11月 ・電気学会高校生みらい創造コンテスト 優秀賞(人工衛星班)
10月 ・第68回日本学生科学賞 大分県審査 努力賞(ギギ班)
8月 ・令和6年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会(ギギ班)
・SKYSEF2024 Online Poster Presentation award Encouragement award(人工衛星班)
7月 ・サイエンスインターハイ@SOJO2024 物理部門優秀発表賞(人工衛星班)
生物部門優秀発表賞(ギギ班)
3月 ・第8回IBLユースカンファレンス 銀賞(情報班) 銅賞(発酵班、ドリンク班)
・第5回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学2024
2月 ・STEAM JAPAN AWARD2024
10月 ・第67回日本学生科学賞 大分県審査 優秀賞(ペルチェ班)
8月 ・令和5年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会(人工衛星班)
7月 ・サイエンスインターハイ@SOJO2023 優秀ポスター賞(人工衛星班)
1月 ・「林業を中心とした日田の活性化~日田の木で机をつくる~」の研究班が県知事へ発表
3月 ・第7回IBLユースカンファレンス 銀賞(酵母班、油班、植物班、ペルチェ班、人工衛星班、昆虫食班)
銅賞(睡眠班、暗記班班、デブリ班)
・第5回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学2023 ノーベル奨励賞(人工衛星班)、審査員賞(昆虫食班)
10月 ・第66回日本学生科学賞 大分県審査 努力賞(Wi-Fi班、二枚貝班)
8月 ・令和4年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会(多肉班)
・SKYSEF2022 奨励賞(宇宙班、多肉班)
7月 ・サイエンスインターハイ@SOJO2022
3月 ・第6回IBLユースカンファレンス 最高金賞(浄水班)
・第4回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学2022 奨励賞(竹班)
12月 ・STEAM JAPAN AWARD2021 ブロンズ賞(浄水班)、入賞(AIロボ班)
11月 ・第65回日本学生科学賞 大分県審査 努力賞(タナゴ班)
10月 ・高文連科学専門部 第62回科学クラブ研究発表大会 ポスターセッション部門 奨励賞(科学部生物班)
4月 ・第3回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学2021 最優秀賞(科学部物理班)
・日本財団、株式会社リバネス他主催「マリンプロジェクト」九州地区採択(タナゴ班)
令和2年以前
・平成30年~令和2年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 ポスター賞受賞
・OSSフェスタ「考えるOSS」 最優秀賞