学校案内
7月2日(水)「水郷ひた学Ⅰ」を受講する2年生を対象に講演会が行われました。
講師として宮崎県立飯野高等学校から梅北指導教諭をお招きし、地域探究について大切にしてほしいことや飯野高校での取り組みなどを講演していただきました。
探究活動を通して身につけることができる力には、「やりぬく力」「人の話を聞く力」「自分を信じる力」「チームでやる力」「「なんで?」と思える力」がある。これらの力は人生おいてとても重要な力である。そのため、探究活動を本気で行いこれらの力を身につけてほしい、と話していただき、生徒たちも熱心に話をきいていました。
また、日田高校の探究活動をよりよくするためにどのような考え方をすればよいかについても話していただき、今後の探究活動の励みとなる大変有意義な講演会となりました。