ProgreSS研修(種子島・屋久島)5日目

2022年10月14日

10/10(月)、2年SSクラスの生徒が4泊5日の「ProgreSS研修」を行うため、種子島・屋久島へ出発しました。

10/14(金)の5日目は、昨日に引き続き、2班に分かれてフィールドワークを行いました。A班は田代海岸・千尋の滝・トローキの滝、B班はヤクスギランドへ向かいました。天候にも恵まれ、昨日の研修を踏まえ、十分な知識を身に付けた状態でのフィールドワークを実施することができました。この度、研修や宿泊等、お世話を頂いた屋久島環境文化センターの皆様、誠にありがとうございました。

本研修を通して、「宇宙」「持続可能な地域づくり」「自然・環境」について生徒は知識を十分に深め、知識活用力(Basis)を身に付けるとともに、新たな課題・仮説を考える課題設定力・仮説構築力(Research)を身に付けることができたと考えます。今後、さらに研修全体の振り返りを行い、今回得たことを発信していく中で発信力(Glocal)を身に付けていきたいと思います。