杵築中学校で出前授業を行いました

10月20日に杵築中学校にて3年生を対象に、各学科の説明及び出前授業を実施しました。本校の生徒が先生となり農業経営科は「果物の糖度測定体験」、機械電子科は「ドローン体験」、総合学科は「電卓の早打ち体験」を実施し、中学生にわかりやすく説明をしていました。

中学生にとってはどれも初めての体験で、興味深く高校生の話を聞いてくれました。

最後に機械電子科の生徒か杵築中学校の校長先生に、実習で作製した杵築中学校の校章のプレートを贈呈しました。

中学生には今後の進路選択に役立っていただければ幸いです。