生徒保健委員 救急救命講習を実施しました

10月9日の午後、生徒保健委員20名を対象に「救急救命講習」を日本赤十字社大分県支部より講師の方をお招きし実施しました。

殆どの生徒がAEDに触れるのが初めてで、真剣な表情でダミーの人形に胸骨圧迫やAEDの操作をおこなっていました。また三角巾を使った正しい応急手当の仕方や、毛布を利用した担架での人の搬送方法について学びました。

今回学んだことを是非、他の生徒にも伝えてほしいと思います。