学校案内
7月22日(火)校内にあるメディアセンターにて職員対象の校内救急救命講習を実施しました。
講師として杵築速見消防組合消防本部 日出消防署の方々をお招きし、AEDを使用した心肺蘇生法とアナフィラキシー対応のエピペンの使用法について指導いただきました。
また、トランスポートチェアーを使った生徒の安全な搬送方法に加え、徒手搬送(担架を用いない搬送法)についても実演を交えながら行いました。
今後、先生方には本日の研修で学んだことを救急救命に係る対応が必要とされる事態に生かしてほしいと思います。