学校案内
7月17日(木)に「生活と福祉」の授業選択生(3年生)が日出支援学校を訪問して、高等部の1年生とボッチャを通じて交流しました。この学校間交流は、スポーツを通して相互理解を深めることを目的に年2回実施しているものです。
開会式の後、チームに分かれて自己紹介を行い,ボッチャを楽しみました。最初はお互いに緊張していましたが、練習や試合を繰り返すうちに、名前を呼び合いながら笑顔でボッチャを楽しむ姿が見られました。参加した生徒は、「先生方も生徒の皆さんも優しく,楽しく過ごすことができた」「ボッチャの中でお互いに支え合ったり,話したりする楽しさを経験できた」と感想を述べていました。