学校案内
本校生徒の善行事案についてご紹介いたします。
以前より校舎内にコウモリが侵入し、床に糞が散乱し掃除が大変でした。そこで昨年度より本校の美術部の生徒が ”なんとかしたい” とコウモリが嫌うナフタリン(防虫剤)を使い校舎内のコウモリが集まりそうな場所に設置しました。その後、コウモリの侵入が大幅に減り、糞の掃除も少なくなりました
そういった美術部の取り組みに、校長よりお礼のことばをいただくとともに、校長より感謝の記念品が手渡されました。
日出総合高校には校内の美化活動に率先して取り組んでくれる生徒がたくさんいます。当たり前のことが当たり前にできる生徒として、これからも多くの生徒が成長してくれること祈っています。