くじゅうアグリ研修2日目_その2

午前の視察研修では、有限会社エムナインで荻町の特産品トマトを使った食品製造について学びました。
午後の最初のスパンでは中九州クボタ阿蘇久住サービスセンターを訪問しました。スマート農業の体験や実験のできる施設です。
続いて、スエデポニック久住です。ここでは、水耕栽培システムを導入しコンピューターで管理された「野菜工場」です。
貴重な体験ができたのではないでしょうか?
そして、校長先生からのサプライズはいかがでしたか?