学校案内
2025.05.21
5月21日(火)3・4限に「生活と福祉」の授業を選択する3年生を対象に、日出町地域包括支援センターから三浦様、近松様,後藤様をお招きし、「認知症サポーター養成講座」を実施しました。講座では,認知症の基本的な知識や接し方を学ぶとともに,グループでの意見交換やロールプレイも行い,具体的な対応について考えを深めました。講座を終えた生徒たちには,認知症サポーター認定証が授与され,今後学んだことを活かし,地域や身近な方々に対する思いやりのある行動が広がっていくことを期待しています。