令和7年度 入学式

4月9日(水)、令和7年度入学式を挙行しました。新入生保護者の皆様、そして新入生諸君、ご入学おめでとうございます!

 入学式では最初に後藤純一郎校長先生より新入生83名の入学が許可されました。後藤校長先生が、将来、地域や社会に貢献できる人材となるために「考え抜く力」「チームで働く力」「前に踏み出す力」を本校でしっかりと身に付けてもらいたいと式辞を述べました。次に新入生を代表して、宮川将虎さんがこれから始まる本校での高校生活に向けての決意を述べました。また、来賓の皆様を代表して大分県議会議員の三浦正臣様から、高校生活をスタートする新入生へ祝辞をいただきました。

 入学式後は、職員の紹介や学年主任のあいさつの後、各教室にてHRAホームルームを行い、新入生の高校生活がスタートしました! 新入生の皆さんの健やかな成長を目指し、職員一同教育活動に取り組んでまいります!

※入学式式辞はこちらをご覧ください → 令和7年度入学式 校長式辞