
コース・学科

- 2023年03月13日
- 『令和4年度・ 卒業式 各種表彰伝達式』等概況報告Ⅳ= "SUMMARY ARCHIVE'S VOL.71"を記載しました。
- 2023年02月20日
- 今週から「学年末考査」...。"奮闘努力"の体現に注目が集まる定時制メンバー。
- 2023年02月15日
- 『令和4年度・ 課題研究発表会』を通じて具現化された、"大工定時制的プレゼンス"(存在感)...。
- 2023年02月10日
- 国家資格『第1種・電気工事士試験』に生徒5名が合格しました。
- 2023年02月09日
- 《HPアイテム・その他の活動》"総務通信・ 記載概況= 令和5年 2月 クリエイト版 "をアップデートしました。
- 2023年02月07日
- 《HPアイテム・その他の活動》"課題研究発表会= 令和5年 2月 クリエイト版 "をアップデートしました。
- 2023年01月27日
- 『定時制・課題研究発表会』を通じて練成される、類稀なクォリティ(資質)...。
- 2023年01月26日
- 『令和4年度・ 課題研究発表会』が実施されました。
- 2023年01月13日
- 1月下旬の『課題研究発表会』に向けて、卒業予定メンバーは適宜準備を進行...。"ダイジェスト REMAKE版"を記載しました。
- 2022年11月29日
- 『課題研究発表会』~BACK・NUMBER選集.Ⅱ~。
- 2022年11月28日
- 1月の『課題研究発表会』を目標に、更なる研鑽が期待されるメンバー...。
- 2022年11月21日
- 『令和4年度・ 校内授業研究会』(PART.Ⅱ)実施概況。
- 2022年11月15日
- 『令和 4年度・ 校内授業研究会』(指導主事招聘事業)実施概況。
- 2022年08月22日
- 『大工定時制・ 課題研究授業』が内包する独自のプレゼンス(存在感)...。= [SUMMARY ARCHIVE'S VOL.28] → [REPLETION ]
- 2022年08月02日
- 暑さに負けず、「電気工事士」資格取得に向けた"夏休み補習"にトライ...。
- 2022年07月26日
- 『前年度・ 課題研究授業』等を通じた、"ものづくりコンセプト"へのアプローチ...。= [セレクション①]
- 2022年07月11日
- "平成28年・ 熊本地震"から6年余り...。『防災教育学習』等を踏まえ、早急に涵養すべきクォリティ(資質)...。
- 2022年06月18日
- 『令和4年度・ 校内授業研究会』(数学Ⅰ)実施概況。
- 2022年06月06日
- 『2022・ DAIKO進路ガイドブック』概要報告。
- 2022年03月22日
- 『令和4年度入学生・ 合格者連絡会』が行われました。
- 2022年03月17日
- 『第3学期・ 各科実習棟 環境整備活動』が行われました。
- 2022年03月01日
- 『令和3年度・ 大工卒業式』概況報告①。 [REPLETION ]
- 2022年02月02日
- "令和3年度・ 各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.50"= 「各科合同・課題研究発表会 ダイジェスト」②を作成しました。
- 2022年01月24日
- 「令和3年度・ 課題研究発表会」を通じて具現化された、"大工定時制的プレゼンス"(存在感)...。
- 2022年01月21日
- 『令和3年度・ 大工定時制 課題研究発表会』が実施されました。 [REPLETION ]
- 2022年01月19日
- 『令和3年度・ 課題研究発表会』に向けて、卒業予定メンバーは適宜準備を進行...。
- 2021年12月09日
- "大工的トラディション(伝統)の系譜・PART.Ⅱ"= 「マイコンカーラリー・競技大会」。
- 2021年11月26日
- "ものづくり スピリッツ"を涵養する、『課題研究アンソロジー RESULT SUMMARY.Ⅱ』。
- 2021年10月27日
- 『学校創立120周年記念誌』が完成しました。
- 2021年09月28日
- 『ジャパン・ マイコンカーラリー 2022 大分県大会』(10月16日~17日開催予定)での更なる飛躍を期す"大工健児"...。 [REPLETION ]
- 2021年08月30日
- 資格取得学習やアルバイト等の実践...。ダイバーシティ・アプローチ(多様性を踏まえた取り組み)が涵養する"大工SPIRIT'S"。
- 2021年07月26日
- 『令和2年度・課題研究授業』等を通じた、"ものづくりコンセプト"へのアプローチ...。= [セレクション①、 REPLETION ]
- 2021年07月06日
- 「G-TECH」や「授業アンケート」記入...。"大工定時制点描"が形容するダイバーシティ・ルーティン(多様な日常)。
- 2021年06月03日
- "技術の道で 未来をひらく 大分工業"[ 2021 キャッチフレーズ ]をインデックス(指針)としつつ、『県高校定通体育大会』等に向けたアプローチの進化を期す定時制メンバー。
- 2021年06月02日
- 「資格取得推進」や「各種活動の充実」...。"頑張る大工健児"のサポート・コンテンツとして、『令和3年度・ 学校要覧』が完成しました。
- 2021年05月13日
- コロナ禍の困難な状況を克服すべく、"基礎学力の定着"や"資格取得"等の努力を継続する大工定時制健児...。
- 2021年04月28日
- 「各種コンペティション」や「資格取得」等へのアプローチによる"ダイバーシティ・セレンディピティ 2021" (多様な成長値)にも高まる期待...。
- 2021年04月05日
- "令和3年度: 大工定時制・アーカイブス『令耀』= 前年度・各種活動 RETROSPECT "= 確固たるスピリッツを胸に刻み、NEXTSTAGEでの飛躍を期す大工健児...。 [REPLETION ]
- 2021年03月23日
- 『令和3年度・ 入学予定 合格者連絡会』が行われました。
- 2021年03月15日
- 『令和2年度・ 卒業式』概況報告Ⅲ= "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.47"。 [REPLETION ]
- 2021年03月12日
- 『令和2年度・ 卒業式』概況報告Ⅱ = "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.45"。
- 2021年03月08日
- オフィシャルHPコンテンツの更新を一時停止します。 [ 3月 8日~ 3月 11日 ]
- 2021年03月04日
- 『令和2年度・ Ed-Tech導入学習』(すららネット= SECOND STAGE)が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年03月01日
- 『令和2年度・ 大工卒業式』概況報告①。 [REPLETION ]
- 2021年02月19日
- 『令和2年度・ 卒業式』まで10日余り...。慌しいスケジュールを泰然とクリアする"大工定時制点描"。
- 2021年02月18日
- 学年末考査期間中、"勤倹力行"のアプローチが期待される大工定時制健児...。
- 2021年02月17日
- "令和2年度: 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S"スピンオフ・エディション.43= 諸活動を通じて育まれる、"大工的・レゾンデートル"(存在感)...。
- 2021年02月16日
- 学年末考査を目前に控え、"精励恪勤"のアプローチが期待される大工定時制健児...。"令和2年度:各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.42"を記載しました。
- 2021年02月08日
- "令和2年度・ 各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.39"= 「各科合同・課題研究発表会 ダイジェスト」②を作成しました。
- 2021年01月22日
- 「本年度・課題研究発表会」を通じて具現化された、"大工定時制的プレゼンス"...。
- 2021年01月21日
- 『令和2年度 : 大工定時制・課題研究発表会』が実施されました。
- 2021年01月20日
- "各科・課題研究発表会"から垣間見る、大工健児の努力の結晶...。
- 2021年01月14日
- 1月21日(木)の『課題研究発表会』に向けて、卒業予定メンバーは適宜準備を進行...。
- 2021年01月01日
- 恭賀新年...。[令和2年度:各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.34 ](第2学期DIGEST COMPILATION.Ⅴ)を作成しました。
- 2020年12月25日
- 本日から冬休み...。"学年マッチ(ボウリング大会)"や"映画鑑賞会"等、慌しいスケジュールを従容とクリアしつつ、ネクストステージに臨む"大工定時制点描"。
- 2020年12月24日
- "サーキュレーター専用棚"や"固定コンセントタップ"等の設置...。新型コロナウィルス感染症対策の拡充も適宜進行。 [REPLETION ]
- 2020年12月17日
- "令和2年度: 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S"VOL.30= 『高等学校ロボット相撲 九州・沖縄地区選手権大会』エントリーFILEを作成しました。
- 2020年12月08日
- 『第30回・ 全国産業教育フェア大分大会』(さんフェア おおいた 2020)実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年12月03日
- 『1月期・ 学校見学会』の開催について(お知らせ)
- 2020年11月24日
- 『令和 2年度: 校内授業研究会』実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年11月20日
- ICT教育の充実や資格取得推進...。"頑張る工業高校生"のコンテンツとして、本校生の記事が機関誌『工業教育』7月号に掲載されました。
- 2020年10月30日
- 鶴野先生(機械科=設計・製図・機械実習等担当)の離任式が行われました。
- 2020年10月21日
- 『第30回・ 全国産業教育フェア 大分大会』(さんフェア おおいた 2020)実施概要。 [REPLETION ]
- 2020年10月16日
- 本校・機械科のメンバーが、「飛沫防止ボード」(感染防護具スプラッシュシールド)の製作活動に取り組みました。
- 2020年10月09日
- 『令和2年度・ Ed-Tech導入学習』(すららネット)実施概況 = [Ⅰ]
- 2020年09月28日
- 『第2回・ 校内EdTech研修』実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年09月10日
- 『令和2年度: 第1回 校内EdTech研修』概況報告。
- 2020年09月09日
- 「第2学期・ 中間考査」まで2週間余り...。"各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.19= 『大工定時制点描・各種活動ダイジェスト.Ⅹ』等をサブジェクトに、更なる飛躍を期すメンバー。
- 2020年09月03日
- 『令和2年度: 第2回 車体検査 』 (9月期) 実施概況。
- 2020年09月02日
- コロナ禍に於ける"第1学期・諸活動へのアプローチ"等、多様なジャンルでの飛躍を糧に更なる進化を期す大工健児。
- 2020年08月31日
- 明日から第2学期...。"SUMMARY ARCHIVE'S.18"= [第1学期・各種活動セレクション]等を踏まえ、新たな序奏を試みる大工健児...。
- 2020年08月24日
- "従容自若"的アンビエンス(雰囲気)を醸し出す定時制メンバー...。「第1学期:各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.⑯」を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年08月21日
- "百折不撓"のアプローチを体現...。前年度各種活動から学ぶべき、大工スピリッツの本質。
- 2020年08月14日
- 『大工定時制・ 課題研究授業』が内包する独自のプレゼンス(存在感)...。= [セレクション①]
- 2020年08月09日
- 今週の8月12日(水)~8月14日(金)は「学校閉庁」となります。 [REPLETION ]
- 2020年08月07日
- "令和2年度・SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ エディション.10"= 各種活動で明確なレゾンデートル(存在感)を体現する大工健児...。
- 2020年08月03日
- 『令和2年度・課題研究授業』等を通じた、"ものづくりコンセプト"へのアプローチ...。= [セレクション① REPLETION ]
- 2020年07月29日
- "大工健児"の誇りとトラディションを胸に、インクルージョン・ステージでの躍動が期待されるメンバー...。 [REPLETION ]
- 2020年07月27日
- 『令和2年度: 第4回 校内ICT研修』概況報告。 [REPLETION ]
- 2020年07月22日
- 『令和2年度: 第1学期 終業式・ 各種表彰伝達式』等が行われました。
- 2020年07月20日
- "大工SPIRIT'S"を体現すべく、NEXT・STAGEで輝きを放つ同窓生メンバー...。 [REPLETION ]
- 2020年07月13日
- 各種アルバイトやマイコンカー・ロボット相撲エントリー...。インクルージョン・アプローチ(多様性を包括した取り組み)が涵養する"大工SPIRIT'S"。 [REPLETION ]
- 2020年07月08日
- 「令和2年度・ 第1学期 7~8月」の行事予定を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年07月01日
- 『本校・定時制教育振興会』がサポートするPOSITIVE MINDの具現化...。= "大工定時制 SUMMARY ARCHIVE'S.Ⅷ" [REPLETION ]
- 2020年06月26日
- 『令和2年度: 第1学期・各種行事』でのトライアルを糧に、更なるクォリティ・アップを期す大工健児 = "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S VOL.Ⅶ"。
- 2020年06月22日
- "令和2年度・ 第1学期 大工定時制点描[Ⅳ]"= 臨時休校後の通常授業で涵養する"オリジナル・SPIRIT'S"。 [REPLETION ]
- 2020年06月17日
- 「令和2年度: 第1回 人権特別支援教育 職員研修」実施概要。 [REPLETION ]
- 2020年06月08日
- "令和2年度: スマホ安全教室(遠隔授業)応用編"実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年06月03日
- 『2020: DAIKO進路ガイドブック』が完成しました。[REPLETION ]
- 2020年05月28日
- 『令和2年度: 第3回 校内ICT研修』が行われました。 [REPLETION ]
- 2020年05月15日
- "基礎学力の定着"や"資格取得"等に向けて、不断の努力を継続する大工定時制健児。
- 2020年05月12日
- 『令和2年度・ 大工定時制PTA総会』の中止に関して(お知らせ) [REPLETION ]
- 2020年05月08日
- 学校再開に向けて、『校内清掃・消毒作業』が行われました。
- 2020年05月07日
- 「緊急事態宣言」の延長に伴う、5月7日(木)以降の対応について(お知らせ)
- 2020年04月27日
- "2020年度・大工定時制 総務アーカイブス"整備概況。 [REPLETION ]
- 2020年04月24日
- 緊急事態宣言発出から2週間余り...。"定時制点描"から垣間見る大工スピリッツの涵養。 [REPLETION ]
- 2020年04月23日
- "令和2年度・ 4月期 大工定時制点描.⑤"= [正確・勤勉・健康]をモチーフに諸活動の拡充が期待されるメンバー...。
- 2020年04月22日
- 『令和2年度・第1回 校内ICT研修会』="ZOOMミーティングを活用したオンライン授業"のワークショップが行われました。
- 2020年04月16日
- 「新型コロナウイルス感染拡大防止策」に伴う、臨時休校の実施について(再通知)
- 2020年04月15日
- 『令和2年度: 第1学期・防災避難訓練』(地震発生対応)が実施されました。
- 2020年04月10日
- 『令和2年度: 総務アーカイブス "令耀"シリーズVOL.1』= 「大工・入学式」等を踏まえ、新たなダイレクション(達成目標)を志向する定時制メンバー。
- 2020年04月09日
- 『令和2年度: 入学式』が実施されました。
- 2020年04月07日
- 『令和2年度・ 入学式』の日程について(お知らせ)
- 2020年04月06日
- 『令和2年度・ 第1学期 始業式』について(お知らせ)
- 2016年01月08日
- 学科紹介
- 2015年06月12日
- 平成27年度学校紹介パンフレット