
学校からのお知らせ

- 2023年06月05日
- "第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ= 「6月初旬VERSION.Ⅰ」
- 2023年06月02日
- 『5月期・ 校内ICT研修』(MetaMoJi ClassRoom)等を通じて涵養されるアビリティ...。
- 2023年06月01日
- "2023年度・ 大工定時制 6月 学校給食献立表"を記載しました。 [REPLETION]
- 2023年05月31日
- 『第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』 に向けたトレーニングも、概ね順調に推移...。 [REPLETION]
- 2023年05月30日
- 『第57回・ 定通県体』に向けたアプローチのブラッシュアップに専心するメンバー...。
- 2023年05月29日
- 先週末から、『定通県体』事前練習が本格スタート。"SUMMARY ARCHIVE'S VOL.⑮"から鑑みるデイリー・ライフ...。
- 2023年05月26日
- 『第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 第2回打合せ会』が実施されました。 [REPLETION]
- 2023年05月25日
- 『令和5年度・ 第1回 車体検査 』 ( 5月期) 実施概況。
- 2023年05月24日
- 「中間考査・ 第3日」、テストに専心しつつ「眼科検診」等の行事も円滑にクリア...。
- 2023年05月23日
- 「令和4年度・ 大分県高等学校PTA連合会顕彰者」として、佐藤(恵)前PTA会長の功労者表彰が決定しました。
- 2023年05月22日
- 「令和5年度・ 第1学期 車体検査」の延期に関して(お知らせ)
- 2023年05月19日
- 『令和5年度・ 保護者説明会』並びに『PTA定期総会』等が行われました。
- 2023年05月18日
- 『2023・ DAIKO進路ガイドブック』概要報告。
- 2023年05月17日
- 『令和5年度・ 定通県体 各部ミーティング.Ⅱ』実施概況。
- 2023年05月16日
- 『2023年度・ 大工定時制ニュース 第2号』発行概要。
- 2023年05月15日
- 『令和4年度・ 学校説明会、PTA 体育文化後援会事業及び会計決算等監査』(前年度収支分)概況報告。
- 2023年05月13日
- 先輩たちの取り組みをモチーフとしつつ、日常生活での継続性を体現する定時制メンバー...。
- 2023年05月12日
- 『第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 第1回打合せ会』等を踏まえ、当該大会での躍動が期待されるメンバー...。
- 2023年05月11日
- "何気ない日常生活"から育まれる社会的素養...。
- 2023年05月10日
- 5月8日以降の「新型コロナウィルス感染症」への対応に関して(お知らせ)
- 2023年05月09日
- 『第57回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』(6月 11日開催)に関する全体説明、並びに各部ミーティングが実施されました。
- 2023年05月08日
- 『令和5年度・ 学校説明会並びにPTA総会』の開催に関して(お知らせ)
- 2023年05月05日
- 『令和』の始まりから4年...。様々な状況下、新たなアジェンダ(行動計画)の確立が期待される大工生...。
- 2023年05月02日
- 『令和5年度・ 5月期』の行事予定(概略)を記載しました。
- 2023年05月01日
- "2023年度・ 大工定時制 5月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2023年04月28日
- 『1次・尿検査』等、学校行事を円滑にクリアするメンバー...。
- 2023年04月28日
- 大分県高等学校定時制・通信制体育大会に伴う繰替休業日について(お知らせ)
- 2023年04月28日
- 「4月期・ 尿検査」(1次)が行われました。
- 2023年04月27日
- 『4年生・ 進路説明会』等を踏まえ、それぞれの将来ビジョンを考察した定時制メンバー...。
- 2023年04月26日
- 「各種大会エントリー」や「資格取得学習」による"ダイバーシティ・セレンディピティ 2023" (多様な成長値)にも高まる期待...。
- 2023年04月25日
- "4月期・ 校内環境整備"や"清掃活動"等を通じて涵養されるコモンセンス(素養)...。 [REPLETION]
- 2023年04月24日
- 『令和5年度・ すららドリル研修会』(Ed-Tech導入学習)実施概況 = [Ⅰ]
- 2023年04月21日
- 『令和5年度・ 大分県高等学校体育連盟定時制通信制部 総会』が実施されました。 [REPLETION]
- 2023年04月20日
- 『令和5年度・ ICT教育サポーター』を紹介します。
- 2023年04月19日
- 『令和5年度・ 防災避難訓練』(第1学期= 地震対策) 概況報告①。
- 2023年04月18日
- "大工PRIDE"を胸に、新天地での新たなる躍動を誓う同窓生メンバー...。
- 2023年04月17日
- 『令和5年度・ 対面式』概況報告。
- 2023年04月15日
- 「オリエンテーション」や「個人面接」、「HRA」等、各種行事を泰然とクリアする"定時制的アンソロジー"...。
- 2023年04月14日
- 「2023年度・ 大工定時制ニュース 第1号」が発行されました。
- 2023年04月13日
- 『令和5年度・ 入学式』実施概況。
- 2023年04月12日
- 本年度より、大工定時制に「スクール・サポート・スタッフ」が配置されました。
- 2023年04月12日
- 「校則」(生徒指導方針)等の内容に関する周知・確認について(お知らせ)
- 2023年04月11日
- 『令和 5年度・ 入学式』校長式辞を記載しました。
- 2023年04月10日
- 『令和5年度・ 1学期 始業式』校長式辞を記載しました。
- 2023年04月10日
- "2023年度・ 大工定時制 4月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2023年04月08日
- 『令和5年度・ 各種大会 ソフトテニス競技』等を意図したトレーニングで実力涵養...。
- 2023年04月07日
- 『令和5年度・ 学校経営ビジョン、学校評価実施計画』並びに『生徒努力目標』等を記載しました。
- 2023年04月06日
- "大工Mind"の誇りを胸に、NEXT STAGEでの躍動を期す多士済々...。
- 2023年04月05日
- 「令和5年度」の継続コンテンツとして、"大工定時制・ アーカイブス『令耀』"(総務部編集)を記載しました。 (前年度データ等・リメイク版)
- 2023年04月04日
- 「合理的配慮の提供について」(人権特別支援教育関係資料記載 )
- 2023年04月03日
- 『令和5年度・ 着任式』等を踏まえ、新たな律動が期待される頃来...。
- 2023年03月31日
- 輝かしい"大工SPIRIT"をモチーフに、各種活動の系譜を具現化する定時制メンバー...。
- 2023年03月30日
- 『令和4年度・ 離任式』が行われました。
- 2023年03月29日
- 春暖のみぎり...。長期休暇等を踏まえて、更なるブラッシュアップを期す定時制メンバー。
- 2023年03月28日
- 大工(定)の伝統的系譜を継承しつつ、新たなエボリューション(進化)が期待される生徒各人...。
- 2023年03月27日
- 『令和4年度・ 修了式 各種表彰伝達式』実施概況。
- 2023年03月24日
- 『令和4年度・ 修了式』校長式辞を記載しました。
- 2023年03月24日
- 『令和5年度入学生・ 合格者連絡会』が行われました。
- 2023年03月23日
- 『令和4年度・ 第3学期 学年マッチ』(eスポーツ)= 実施概況[REMAKE]。
- 2023年03月22日
- 『令和4年度・ 地域清掃奉仕活動』実施概況。
- 2023年03月20日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第11号』発行概況。
- 2023年03月17日
- 定時制課程における生徒指導要録の誤廃棄について (お詫び)
- 2023年03月17日
- 『第3学期・ 生徒iPad研修①』(MetaMoJi ClassRoom=生徒対象)等を通じて涵養される"情報活用資質"...。
- 2023年03月16日
- オフィシャルHPコンテンツの更新を一時停止します。 [ 3月 16日 ]
- 2023年03月15日
- 『第3学期・ 校内Metamoji研修』(職員対象)実施概況。
- 2023年03月14日
- 大工の伝統的系譜を継承しつつ、更なるエボリューション(進化)が期待されるメンバー...。
- 2023年03月13日
- 『令和4年度・ 卒業式 各種表彰伝達式』等概況報告Ⅳ= "SUMMARY ARCHIVE'S VOL.71"を記載しました。
- 2023年03月10日
- 『令和4年度・ 卒業式』概況報告Ⅲ= "各種活動 SUMMARY ARCHIVES VOL.70"。
- 2023年03月06日
- オフィシャルHPコンテンツの更新を一時停止します。 [ 3月 6日~ 3月 9日 ]
- 2023年03月03日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第10号』発行概況。
- 2023年03月02日
- 『令和4年度・ 定時制教育振興会表彰式、記念品贈呈式 校長挨拶』を記載しています。
- 2023年03月01日
- 『令和4年度・ 卒業式』概況報告[VOL.Ⅰ]。
- 2023年03月01日
- 『令和4年度・ 卒業式 校長式辞』を記載しています。
- 2023年03月01日
- "2022年度・ 大工定時制 3月 学校給食献立表"並びに、『卒業生ダイジェスト.Ⅴ』を記載しました。
- 2023年02月28日
- 『令和4年度・ 大分県定通新聞 NO.58』概要報告。
- 2023年02月27日
- 『学年末考査』や『卒業式・答辞練習』等、"精励恪勤"のアプローチが期待される定時制メンバー...。
- 2023年02月24日
- 『令和4年度・ 卒業式』(於:本校体育館)で具現化される、大工健児のEssential...。
- 2023年02月22日
- 『令和4年度・ 卒業式』まで1週間...。" SUMMARY ARCHIVE'S VOL.68"等から垣間見える、エヴォルツィオーネ(著しい進化)。
- 2023年02月21日
- 諸活動を通じて育まれる「定時制的・レゾンデートル」(存在感)...。= "SUMMARY ARCHIVE'S VOL.67"を記載しました。
- 2023年02月20日
- 今週から「学年末考査」...。"奮闘努力"の体現に注目が集まる定時制メンバー。
- 2023年02月17日
- 『令和4年度・ 卒業生を送る会』ダイジェスト= "各種活動SUMMARY ARCHIVE'S VOL.65"を記載しました。
- 2023年02月16日
- 「校則」(生徒指導方針)等の内容に関するHP記載について(お知らせ)
- 2023年02月15日
- 『令和4年度・ 課題研究発表会』を通じて具現化された、"大工定時制的プレゼンス"(存在感)...。
- 2023年02月14日
- "卒業予定メンバー・ 自宅学習期間セレクション[Ⅰ]"= 『SUMMARY ARCHIVE'S VOL.63』を記載しました。
- 2023年02月13日
- "卒業式・ 答辞"練習に関しても、泰然自若のアプローチを体現...。
- 2023年02月10日
- 国家資格『第1種・電気工事士試験』に生徒5名が合格しました。
- 2023年02月09日
- 《HPアイテム・その他の活動》"総務通信・ 記載概況= 令和5年 2月 クリエイト版 "をアップデートしました。
- 2023年02月08日
- 『3学期・ 人権学習HRA』等を踏まえ、漸次練成されるコモンセンス(良識)...。[REPLETION]
- 2023年02月07日
- 《HPアイテム・その他の活動》"課題研究発表会= 令和5年 2月 クリエイト版 "をアップデートしました。
- 2023年02月06日
- 「定時制保健だより・ 2月号」を記載しました。
- 2023年02月04日
- 「歳末助け合い義援金」や「書き損じハガキ」の寄託等、従来活動を継承・思量...。
- 2023年02月03日
- 本日(2/3)は節分...。通常授業で体現される"大工定時制的アンソロジー 2023"。[REPLETION]
- 2023年02月02日
- 『令和4年度・ 卒業生を送る会』が実施されました。
- 2023年02月01日
- 『本年度・ 防災教育講話』から垣間見る、"クライシス・マネジメント"(危機管理意識)の涵養...。
- 2023年01月31日
- "2022年度・ 大工定時制 2月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2023年01月30日
- 『課題研究発表会 SPIN OFF COLLECTION』(PART.Ⅲ)を記載しました。
- 2023年01月27日
- 『定時制・課題研究発表会』を通じて練成される、類稀なクォリティ(資質)...。
- 2023年01月26日
- 『令和4年度・ 課題研究発表会』が実施されました。
- 2023年01月25日
- "令和5年・ 1月期"も終盤へ...。報告会や課題研究発表等、精緻な日程をクリアする定時制点描。
- 2023年01月24日
- ※本日(1/24)は臨時休校となります。(お知らせ)
- 2023年01月24日
- 『令和4年度・ 卒業予定者 進路報告会』が行われました。
- 2023年01月23日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第9号』発行概況。
- 2023年01月20日
- 「 ICT教育サポーター」(1月・新規)の紹介です。
- 2023年01月19日
- "卒業考査対策"や"卒業生を送る会への準備"等、精到なスケジュールが経過する大工定時制点描...。
- 2023年01月18日
- 『令和4年度・ ワークルール出前講座』概況報告。
- 2023年01月17日
- 『令和4年度・ 社会への旅立ちセミナー』(卒業予定者対象)が実施されました。
- 2023年01月16日
- "定時制的各種行事"で育まれる社会的資質...。
- 2023年01月13日
- 1月下旬の『課題研究発表会』に向けて、卒業予定メンバーは適宜準備を進行...。"ダイジェスト REMAKE版"を記載しました。
- 2023年01月12日
- 『第35回・ 大分県高等学校競書展』等、各種大会でも定時制のダイナミズムを具現化...。
- 2023年01月11日
- "2022年度・ 大工定時制 1月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2023年01月10日
- 『令和4年度・ 3学期 始業式』校長式辞を記載しました。 [REPLETION]
- 2023年01月09日
- いよいよ、新学期がスタート...。更なる律動が期待される定時制メンバー。
- 2023年01月06日
- 「定時制保健だより・ 1月号」を記載しました。
- 2023年01月05日
- 「令和4年度・ 2学期 Meta Moji Class Room 教職員向け研修」(オンライン)概況報告。
- 2023年01月04日
- 「資格取得学習」や「各種大会」に於けるダイナミズムの具現化...。ダイバーシティ(多様性)の涵養が結実しつつある"大工定時制点描"。
- 2023年01月01日
- 恭賀新年...。『令和4年度・ 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.55 』(第2学期DIGEST COMPILATION.Ⅶ)を作成しました。
- 2022年12月28日
- "秀抜のリザルト"を胸に、新たなアジェンダ(行動計画)の確立が期待される定時制メンバー...。
- 2022年12月27日
- 「令和4年度・ 大分県高等学校PTA連合会 振興大会」が実施されました。
- 2022年12月26日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第8号』発行概況。
- 2022年12月23日
- 『令和4年度・ 2学期 終業式』校長式辞を記載しました。
- 2022年12月23日
- 「冬休み課題・ 生徒対象iPad研修= すららドリル説明」(第2回)が行なわれました。
- 2022年12月22日
- 『令和4年度・ 薬物乱用防止講話』実施概況。
- 2022年12月21日
- 『令和4年度・ 防災避難訓練』(火災対策)が行われました。
- 2022年12月20日
- 「令和4年度・ 巣立ち教育出前講座」(消費者教育関連)概況報告。 [REPLETION]
- 2022年12月19日
- 『令和4年度・ 第2学期学年マッチ』= [バドミントン競技]概況報告①。
- 2022年12月16日
- 『令和4年度・ 映画鑑賞会』実施概況。
- 2022年12月15日
- 『令和4年度・ 生徒会役員 任命式』が行われました。
- 2022年12月14日
- 『第2学期・ 進路講話』で涵養される"将来ビジョン"...。
- 2022年12月13日
- 『令和4年度・ 情報モラル講演会』が行われました。
- 2022年12月12日
- 『新生徒会役員立候補者・立会演説会』並びに『生徒会役員選挙』実施概況。
- 2022年12月09日
- "2学期末考査・当該週間セレクション[Ⅳ]"= 《3学年・修学旅行特集= VER.2》。
- 2022年12月08日
- "2学期末考査・当該週間セレクション[Ⅲ]"=《3学年・修学旅行特集》。
- 2022年12月07日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第7号』発行概況。
- 2022年12月06日
- "2学期末考査・当該週間セレクション[Ⅱ]"= 《文化のつどい・体育大会等DIGEST 》。
- 2022年12月05日
- "期末考査"を控え、一意繋心のアプローチが期待される定時制メンバー...。
- 2022年12月02日
- 「定時制保健だより・ 12月号」を記載しました。
- 2022年12月01日
- 『若驥の会展』(書道展)が体現する比類なきCreativity (創造性)から学ぶもの...。
- 2022年11月30日
- "2022年度・ 大工定時制 12月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年11月29日
- 『課題研究発表会』~BACK・NUMBER選集.Ⅱ~。
- 2022年11月28日
- 1月の『課題研究発表会』を目標に、更なる研鑽が期待されるメンバー...。
- 2022年11月25日
- 『令和5年度・ 生徒会役員選挙 公示』に関する選挙管理委員会が行われました。
- 2022年11月24日
- "W杯 カタール大会 2022"で、サムライブルー(日本代表)が体現したもの...。
- 2022年11月22日
- "W杯カタール大会 2022"開幕。国際的イベントが内包する諸問題から学ぶこと...。
- 2022年11月21日
- 『令和4年度・ 校内授業研究会』(PART.Ⅱ)実施概況。
- 2022年11月18日
- 「第2学期・ 各種行事」も佳境へ。MLBの躍動等をモチーフに"凡事徹底"の遂行を...。
- 2022年11月17日
- 深まり行く秋...。 通常校時で体現される"定時制的アンソロジー 2022"。
- 2022年11月16日
- 『第2学期・職員ICT研修会』(Microsoft Forms等活用)実施概況。 [REPLETION]
- 2022年11月15日
- 『令和 4年度・ 校内授業研究会』(指導主事招聘事業)実施概況。
- 2022年11月14日
- 『令和4年度・ 大工定時制 体育大会ダイジェスト』(SUMMARY ARCHIVE'S.45 )を記載しました。
- 2022年11月11日
- 『修学旅行』(第4日)= [Digest Selection.Ⅵ]概況報告。
- 2022年11月11日
- 『修学旅行』(第3日)= [Digest Selection.Ⅴ]概況報告。
- 2022年11月10日
- 『修学旅行』(出発前日~第2日)= [Digest Selection.Ⅳ]を記載しました。
- 2022年11月09日
- 『修学旅行』(第2日)= [Digest Selection.Ⅲ]を記載しました。
- 2022年11月09日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第6号』発行概況。
- 2022年11月08日
- 『修学旅行』(第1日)= [Digest Selection.Ⅱ]を記載しました。
- 2022年11月08日
- 『令和4年度・修学旅行』(東京方面)に、第3学年が出発しました。
- 2022年11月07日
- 『第29回・ 大分県産業教育フェア』(さんフェア おおいた 2022 in別府)実施概況。
- 2022年11月04日
- 『令和4年度・ 文化のつどい』(第2日)=[Digest Selection.Ⅱ]を記載しました。
- 2022年11月02日
- 『令和4年度・ 文化のつどい 第2日 おおいた教育の日特別行事』(VERSION.1)を記載しました。
- 2022年11月01日
- "令和4年度・ 文化のつどい 第1日" [校外修学体験活動= (株)大分キャノンマテリアル](大分市丹生方面)概況報告。 [REPLETION]
- 2022年11月01日
- "2022年度・ 大工定時制 11月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年10月31日
- 『令和4年度・ 第2回 車体検査 』 ( 10月期) 実施概況。
- 2022年10月28日
- 『令和4年度・ 大工定時制 体育大会』が行われました。 [VERSION.① ~REPLETION~ ]
- 2022年10月27日
- 『令和4年度・ 体育大会 予行練習』概況報告。 [REPLETION ]
- 2022年10月27日
- 「情報モラル学習」や「ICT教育サポーター制度」の充実等、"GIGAスクール構想"の更なる進展に向けて...。
- 2022年10月26日
- 「定時制保健だより・ 11月号」を記載しました。
- 2022年10月25日
- 『令和4年度・ 文化のつどい』を控え、新たなアジェンダ(行動計画)を志向する定時制メンバー。
- 2022年10月24日
- 『 第67回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 』 概況報告[Ⅰ]。
- 2022年10月21日
- 『県高校定通生徒生活体験発表大会』事前練習概況 = [ADVANCE PREPAPATION.③]。
- 2022年10月20日
- 『県高校定通生徒生活体験発表会』事前練習も佳境へ...。= [ ADVANCE PREPAPATION.③ ] ~ REPLETION ~
- 2022年10月19日
- 『全国高校定通体育大会・ 卓球競技』での躍動をモチーフに、更なる進化を...。
- 2022年10月18日
- 『県定通高校生徒生活体験発表大会 ADVANCE PREPAPATION.②』 ~タイムスケジュール等について~ 。
- 2022年10月17日
- 『第67回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』(於:県立爽風館高校) = "ADVANCE PREPAPATION.①"。
- 2022年10月14日
- 「第2学期・ 中間考査」も、本日(10/14)で終了...。各種活動で更なる飛躍を期すメンバー。
- 2022年10月12日
- 『第58回・ 大分県美術展書道展』(於:大分県立美術館OPAM)に鑑みる、"現代アートの真髄"...。 [REPLETION ]
- 2022年10月11日
- 本日から「第2学期・中間考査」。体調管理に留意して、ベストを...。
- 2022年10月10日
- 『令和4年度・ 2学期 ICT研修』実施概況。
- 2022年10月07日
- 『令和4年度・ 体育大会 選手決定集会』が行われました。 [REPLETION ]
- 2022年10月06日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第5号』発行概要。
- 2022年10月05日
- 「定時制保健だより・ 10月号」を記載しました。
- 2022年10月04日
- 恩師への誓いを胸に、新たな一歩を...。
- 2022年10月03日
- "2022年度・ 大工定時制 10月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年09月30日
- "ソフトテニス競技・全国大会"等で垣間見せた、部員たちのポテンシャル..。 [REPLETION ]
- 2022年09月29日
- 様々なサポートを享受しつつ、確かな成長の軌跡を記す生徒たち...。
- 2022年09月28日
- 「コロナ禍」を克服すべく、"従容自若"の取り組みを具現化するメンバー...。 [REPLETION ]
- 2022年09月27日
- 「定時制・ 体育大会」等、秋季行事も近付く頃来...。
- 2022年09月26日
- 「提携保険の新型コロナウイルス感染症に係る給付条件変更」について(お知らせ)
- 2022年09月22日
- "清掃奉仕活動"等、各種行事が目白押しの様相へ...。
- 2022年09月21日
- 修学旅行シーズン到来...。貴重な糧をモチーフに、更なる律動を期す3年生メンバー。
- 2022年09月20日
- "9月期= W3連休"でリフレッシュを...。"SUMMARY ARCHIVE'S.38"を記載しました。
- 2022年09月18日
- 英国王室の振舞いに垣間見る、"公的意識" ...。
- 2022年09月16日
- 「混沌の時代」を如何に生きるか、問われる現下...。 [REPLETION ]
- 2022年09月15日
- 一流選手の活躍から鑑みる成長のヒント...。 [REPLETION ]
- 2022年09月14日
- 「第2学期・ 統一テスト 表彰式」実施概況。 [REPLETION ]
- 2022年09月13日
- 「令和4年度・ 食育講話」(第2学期)が実施されました。 [REPLETION ]
- 2022年09月12日
- 生徒会目標= "切磋琢磨"が意味する2つの志向...。
- 2022年09月09日
- 進む「円安」等、社会・経済問題への理解度アップも肝要...。 [REPLETION ]
- 2022年09月08日
- 「大分県高校定通生徒生活体験発表大会 ダイジェスト」等に垣間見る、大工魂の発露...。
- 2022年09月07日
- 本日(9/7)から通常授業...。七転八起の精神を具現化するメンバー。 [REPLETION ]
- 2022年09月06日
- 「第2学期・ 統一テスト」実施概況。
- 2022年09月05日
- 台風11号の接近に伴う臨時休業(9月 5日~ 6日)について。(お知らせ)
- 2022年09月05日
- 「令和4年度・ 9月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2022年09月02日
- "令和4年度・ 全国高校定通体育大会 出場報告会"実施概況。
- 2022年09月02日
- "2022年度・ 大工定時制 9月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年09月01日
- 「第2学期・ 始業式」概況報告。更なるスキルアップが期待される大工生...。
- 2022年09月01日
- 「定時制保健だより・ 9月号」を記載しました。
- 2022年08月31日
- 明日から「令和4年度・ 第2学期」スタート。新たな胎動が期待される大工生...。
- 2022年08月30日
- 資格取得学習やアルバイト等の実践...。ダイバーシティ・アプローチ(多様性を踏まえた取り組み)が育む"大工魂"。 [REPLETION ]
- 2022年08月29日
- 夏休みも残り3日...。同窓会関係者より寄託された「書き損じハガキ」を当該機関に寄贈。[REPLETION ]
- 2022年08月26日
- "大工魂の真髄"が織り成す 色褪せない実績...。
- 2022年08月25日
- 暑さに負けず、臥薪嘗胆のアプローチを体現する上級生メンバー...。[REPLETION ]
- 2022年08月24日
- 「全定合同・ 教育相談職員研修会」が行われました。[REPLETION ]
- 2022年08月23日
- 生徒会活動や資格取得へのチャレンジが醸成する"大工SPIRIT"...。[REPLETION ]
- 2022年08月22日
- 『大工定時制・ 課題研究授業』が内包する独自のプレゼンス(存在感)...。= [SUMMARY ARCHIVE'S VOL.28] → [REPLETION ]
- 2022年08月19日
- "大工定時制点描・現下版" =『大分県高等学校定時制通信制体育大会 MEMORIES VOL.①』。→ [REPLETION ]
- 2022年08月18日
- 『令和4年度・ 生徒対象 iPad研修』(第2回)概況報告。 [REPLETION ]
- 2022年08月17日
- "万里一空"のアプローチを体現...。「全国定通体育大会」事前練習等で涵養される大工魂...。
- 2022年08月16日
- 各種活動で明確なレゾンデートル(存在感)を体現する定時制メンバー...。"令和4年度・ 夏季休業期間 ダイジェスト・スコープVOL.Ⅳ"を作成しました。[REPLETION ]
- 2022年08月13日
- 全国大会エントリーのアクイジション(獲得)は未来へのプロローグ...。 "夏季休業期間・ソフトテニス部全国大会事前練習特集(VOL.Ⅲ)"から垣間見る定時制的アンソロジー(選集)。
- 2022年08月11日
- 本日より"学校閉庁期間"(8/11~15)...。コロナウィルス対策と併せて熱中症予防にも留意を。
- 2022年08月10日
- 夏季休業期間を活用して、校内掲示スペースを整備...。 [REPLETION ]
- 2022年08月09日
- 暑さに負けず、"勤倹力行"の取り組みを体現する定時制メンバー...。 [REPLETION ]
- 2022年08月08日
- 8月11日(木)~ 8月15日(月)は「学校閉庁」となります。 [REPLETION ]
- 2022年08月05日
- 『令和4年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会 ソフトテニス競技』を意図したトレーニングも佳境へ...。ファイナルラップの練習に臨んだメンバー。
- 2022年08月04日
- 夏季休業に入って約2週間が経過...。生徒指導部による「駐輪・駐車場整備活動」が行われました。 [REPLETION ]
- 2022年08月03日
- "夏休み・ 進路指導補習"等で実力を涵養する3・4年生メンバー...。
- 2022年08月02日
- 暑さに負けず、「電気工事士」資格取得に向けた"夏休み補習"にトライ...。
- 2022年08月01日
- 「個別進路指導」や「資格取得学習」等の継続実践。ダイバーシティ・アプローチ(多様性を踏まえた取り組み)が涵養する"大工SPIRIT"...。
- 2022年07月30日
- 『令和4年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会』=[男子ソフトテニス部 事前練習ダイジェスト.Ⅱ]
- 2022年07月29日
- 「ICT教育サポーター」の活動について。(お知らせ)
- 2022年07月28日
- 『令和4年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会』に向けて、事前練習で実力を涵養する男子ソフトテニス部代表メンバー。
- 2022年07月27日
- "学年マッチ"や"定通県体"等、多彩なプログラムをコンプリートした「第1学期・各種活動」...。
- 2022年07月26日
- 『前年度・ 課題研究授業』等を通じた、"ものづくりコンセプト"へのアプローチ...。= [セレクション①]
- 2022年07月25日
- "第1学期・ 学年マッチ(ボウリング競技)DIGEST "= [ SUMMARY ARCHIVE'S.⑳ ]を記載しました。
- 2022年07月22日
- "令和4年度・夏休み"出端...。同窓会各位の取り組みをモチーフに、大工SPIRIT'Sを継承する在校生...。
- 2022年07月21日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第4号』発行概要。 [REPLETION ]
- 2022年07月20日
- 『令和4年度・ 1学期 終業式』校長式辞(ICT資料)等を記載しました。
- 2022年07月20日
- 「夏休み課題・ 生徒対象iPad研修」(第1回)が行なわれました。
- 2022年07月19日
- 『令和4年度・ 第1学期 学年マッチ』= [ボウリング競技]概況報告①。
- 2022年07月18日
- 『第1学期・ 学年マッチ』(ボウリング競技)等を通じて涵養される"連帯感"...。
- 2022年07月16日
- 「令和4年度・ 大分県高等学校PTA連合会顕彰者」の表彰状が、関係者に贈呈されました。
- 2022年07月15日
- 『令和4年度・ 第1学期 交通講話』実施概況。
- 2022年07月14日
- 『第1学期・ 進路講話』で、それぞれの将来ビジョンに関する知識を習得した定時制メンバー...。
- 2022年07月13日
- 大工全日制・土木科3年生が「課題研究授業」の一環として、"定時制駐輪場・段差補修"を完遂。
- 2022年07月12日
- 『令和4年度・ 防災教育学習』(7/11)概況報告《VOL.2》。
- 2022年07月11日
- "平成28年・ 熊本地震"から6年余り...。『防災教育学習』等を踏まえ、早急に涵養すべきクォリティ(資質)...。
- 2022年07月09日
- "7月期・大工定時制点描[Ⅵ]"=仲間と紡いだ数多くの紐帯...。[各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S.⑱ ]
- 2022年07月08日
- 『2022年度・ 大工定時制ニュース 第3号』発行概要。
- 2022年07月08日
- 「資格取得学習」や「授業アンケート」記入...。"大工定時制点描"が形容するダイバーシティ・ルーティン(多様な日常)。
- 2022年07月07日
- 『令和4年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会』等、行事概要。
- 2022年07月06日
- 「令和4年度・ 7月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2022年07月05日
- 「定時制保健だより・ 7月号」を記載しました。
- 2022年07月05日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況 = "ソフトテニス競技・セレクション.⑯"。
- 2022年07月04日
- 台風4号の接近に伴う臨時休校(7月4日~ 5日)について。(お知らせ)
- 2022年07月02日
- 生徒各人が涵養すべきレギュレーション(規定)を踏まえつつ、新たなバージョンアップ(進化)が期待される定時制メンバー..。
- 2022年07月01日
- "2022年度・ 大工定時制 7月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年06月30日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況.⑬= "バドミントン競技・セレクション"。
- 2022年06月29日
- 『6月期・ 校内ICT研修』実施概要。
- 2022年06月28日
- "令和4年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会"等、『各種大会・大分県激励壮行会』が行われました。
- 2022年06月27日
- 『令和4年度・ 大工定時制 生徒総会』概況報告。
- 2022年06月24日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況.⑫= "卓球競技・セレクション"。
- 2022年06月23日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各部活動概況報告.⑫ = "バスケットボール部・セレクション"。
- 2022年06月22日
- 「第1学期末考査」(6月28日~)を目前に、鷹揚自若のアプローチを体現する定時制メンバー。
- 2022年06月21日
- "令和4年度・ 第1学期 大工定時制点描[Ⅳ]"= 学習や課外活動で涵養する"オリジナル・SPIRIT'S"。
- 2022年06月20日
- "生徒会・議案書審議"等を踏まえ、更なる学校行事の活性化を志向する定時制メンバー...。
- 2022年06月18日
- 『令和4年度・ 校内授業研究会』(数学Ⅰ)実施概況。
- 2022年06月17日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種競技活動概況。= [ダイジェスト②、REPLETION ]
- 2022年06月16日
- 「資格取得推進」や「各種活動の充実」...。"頑張る大工生"のサポート・コンテンツとして、『令和4年度・ 学校要覧』が完成しました。
- 2022年06月15日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 報告会』概況リポート。
- 2022年06月14日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 各種競技』でのトライアルを糧に、更なるクォリティ・アップを期す"大工健児"...。 = [ダイジェスト①]
- 2022年06月13日
- 6月13日(月)は、「定通体育大会」の振替休日となります。
- 2022年06月12日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』壮行会等、概況報告。
- 2022年06月11日
- "第56回・ 定通県体"での躍動を期すべく、ファイナル・ラップの調整に臨んだ定時制メンバー。= 「各部練習紹介シリーズ⑧ VARIOUYS・DIGEST ]
- 2022年06月10日
- 「各種証明書の発行」について[令和4年 6月 更新]
- 2022年06月10日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会"= [各部練習紹介シリーズ⑦: ソフトテニス部、バスケットボール部 等](VER.2)
- 2022年06月09日
- (社)大分県立大分工業高等学校同窓会[豊工会]について(ご案内)= LINK集より。
- 2022年06月08日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会"= [各部練習紹介シリーズ⑥: バドミントン部、卓球部](VER.2)
- 2022年06月07日
- "技術の道で 未来をひらく 大分工業"[ 2022 キャッチフレーズ ]をインデックス(指針)としつつ、『県高校定通体育大会』等に向けたアプローチの進化を期す定時制メンバー。
- 2022年06月06日
- 『2022・ DAIKO進路ガイドブック』概要報告。
- 2022年06月04日
- "定通県体"に向けた練習と共に、健康管理の重要性にも留意...。
- 2022年06月03日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ.⑥= [陸上競技部 ]
- 2022年06月02日
- 『令和4年度・ 校内ICT研修』(MetaMoJi ClassRoom)等を通じて涵養される"情報活用資質"...。
- 2022年06月01日
- 「令和4年度・ 大分県高等学校PTA連合会顕彰者」として、本校の大島前PTA会長が功労者表彰を受賞されました。
- 2022年05月31日
- "2022年度・ 大工定時制 6月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年05月30日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ.⑤= [バスケットボール部 ]
- 2022年05月27日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ④= [卓球部 ]
- 2022年05月26日
- 大工生のパースペクティブ(将来展望)を具現化する同窓生メンバー...。= "各種活動SUMMARY ARCHIVE'S Vol.8"を記載しました。
- 2022年05月25日
- 『定通県体』事前練習に専心...。本番に備えての"第3回打合せ会議"等、多彩な行事をクリアする定時制点描。
- 2022年05月24日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ③= [ソフトテニス部 ]
- 2022年05月23日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ②= [バドミントン部 ]
- 2022年05月21日
- "第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会"に向けて...。 各部練習紹介シリーズ①= [体育館での様々な取り組み ]
- 2022年05月20日
- 先輩諸氏の取り組みをモチーフとしつつ、『令和4年度・ 定通県体』に向けたアクティビティの"質"= クォリティが重視される定時制メンバー。[DIGEST②]
- 2022年05月19日
- 明日(中間考査終了後)から本格的練習を開始...。 『令和4年度・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』での飛躍を期す、大工健児。[DIGEST.①]
- 2022年05月17日
- 「令和4年度・ 第1学期 車体検査」が実施されました。 [REPLETION ]
- 2022年05月16日
- 『第1学期・ 各種活動』から会得するコモンセンス(一般常識)...。= "大工定時制動SUMMARY ARCHIVE'S.⑦"を記載しました。
- 2022年05月13日
- 「令和3年度・ PTA、体育文化後援会事業及び会計決算等監査」(前年度収支分)概況報告。
- 2022年05月12日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 第1回打合せ会』が実施されました。
- 2022年05月11日
- 依然として続くコロナ禍...。困難を克服すべく、「基礎学力定着」等の努力を継続する大工健児...。
- 2022年05月09日
- 『第56回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』(6月 12日開催)に関する全体説明、並びに各部ミーティングが実施されました。 [REPLETION ]
- 2022年05月08日
- 『令和4年度・ 学校説明会並びにPTA総会』の中止に関して(お知らせ)
- 2022年05月06日
- "2022年度・ 大工定時制 5月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年05月02日
- 『令和』の始まりから3年...。困難な状況下に於いても、新たなアジェンダ(行動計画)の確立が期待される大工生...。
- 2022年04月28日
- 5月 2日(月)は、「定通体育大会」の振替休日となります。
- 2022年04月27日
- 5月中旬から本格始動...。『令和4年度・ 大分県高等学校定通体育大会』での躍動が期待される大工健児...。
- 2022年04月26日
- 「各種大会エントリー」や「資格取得」へのアプローチによる"ダイバーシティ・セレンディピティ 2022" (多様な成長値)にも高まる期待...。
- 2022年04月25日
- 「令和4年度・ 5月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2022年04月22日
- "大工PRIDE"を胸に、新天地での更なる飛躍を誓う同窓生メンバー...。
- 2022年04月21日
- "陽春や花冷えの情調"を実感する頃来...。 『各種活動 SUMMARY アーカイブス VOL.⑤ = 令和4年度・対面式』等から鑑みる大工的アクティビティ。 [REPLETION ]
- 2022年04月20日
- 『令和4年度・ すららドリル研修会』(Ed-Tech導入学習)実施概況 = [Ⅰ]
- 2022年04月19日
- "4月期・ 大工定時制点描.①"= [正確・勤勉・健康]をモチーフに諸活動の拡充が期待されるメンバー...。
- 2022年04月18日
- 「2022年度・ 大工定時制ニュース 第1号」が発行されました。
- 2022年04月16日
- 『令和4年度・ 学校経営ビジョン、学校評価実施計画』、並びに『生徒努力目標』等を記載しました。
- 2022年04月15日
- 『令和4年度・ 総務アーカイブス "令耀"シリーズVOL.3』= 「始業式」や「入学式」等を踏まえ、新たなダイレクション(達成目標)を志向する定時制メンバー。
- 2022年04月14日
- 『令和4年度・ 防災避難訓練』(第1学期= 地震対策) 概況報告①。
- 2022年04月14日
- 「合理的配慮の提供について」(人権特別支援教育関係資料 )
- 2022年04月13日
- 『令和4年度・ 対面式』概況報告。 [REPLETION ]
- 2022年04月12日
- ~ 校訓「正確・勤勉・健康」について(校長より) ~
- 2022年04月12日
- 『令和4年度・ 入学式』実施概況。
- 2022年04月11日
- 『令和 4年度・ 入学式』学校長式辞を記載しました。
- 2022年04月11日
- 『本年度・ 新任式、 第1学期・ 始業式』等、 概況報告[ダイジェスト.②]。
- 2022年04月08日
- 『令和4年度・ 新任式』、並びに『第1学期・始業式』が行われました。 [REPLETION ]
- 2022年04月07日
- 明日から「令和4年度・第1学期」本格始動...。新任式や入学式等、充実したプログラムが予定される"大工定時制的点描"。
- 2022年04月06日
- "2022年度・ 大工定時制 4月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年04月05日
- 大工定時制アーカイブス『令耀』= "各種活動 RETROSPECT ダイジェスト・セレクション.Ⅰ"を記載しました。
- 2022年04月04日
- 「令和4年度」の継続コンテンツとして、"大工定時制・アーカイブス『令耀』"(総務部編集)を記載しました。 (前年度データ等・アレンジ版)
- 2022年04月01日
- 『令和4年度・ 着任式』が実施されました。
- 2022年03月30日
- 『令和3年度・ 大工定時制 離任式』が行われました。 [REPLETION ]
- 2022年03月28日
- 春暖のみぎり...。長期休暇等を踏まえて、更なるブラッシュアップを期す大工健児。 [REPLETION ]
- 2022年03月25日
- 大工(定)の伝統的系譜を継承しつつ、新たなエボリューション(進化)が期待されるメンバー...。
- 2022年03月24日
- 『令和3年度・ 修了式、各種表彰伝達式』が実施されました。
- 2022年03月23日
- 『令和3年度・ 地域清掃奉仕活動』実施概況。
- 2022年03月22日
- 『令和4年度入学生・ 合格者連絡会』が行われました。
- 2022年03月18日
- 「令和4年度入学生・ 合格者連絡会」の実施について(お知らせ)
- 2022年03月17日
- 『第3学期・ 各科実習棟 環境整備活動』が行われました。
- 2022年03月16日
- 『第3学期・ 特設HRA 情報端末関連ガイダンス』が行われました。 [REPLETION ]
- 2022年03月14日
- 『令和3年度・ 卒業式 各種表彰伝達式』等概況報告Ⅷ= "各種活動SUMMARY ARCHIVE'S NO.63"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2022年03月11日
- 『令和 3年度・ 卒業式』学校長式辞を記載しました。
- 2022年03月11日
- "令和3年度・ 大工定時制 SUMMARY ARCHIVE'S NO.62" = 『各種活動ダイジェストⅫ』を記載しました。
- 2022年03月07日
- オフィシャルHPコンテンツの更新を一時停止します。 [ 3月 7日~ 3月 10日 ]
- 2022年03月04日
- "令和3年度・ 卒業式 SUMMARY ARCHIVE'S NO..61"等のデータから鑑みる、「大工マインド」...。
- 2022年03月03日
- 『令和3年度・ 卒業式』概況報告Ⅱ = "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S NO.60"を記載しました。
- 2022年03月01日
- 『令和3年度・ 大工卒業式』概況報告①。 [REPLETION ]
- 2022年02月28日
- "2021年度・ 大工定時制 3月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年02月25日
- 生徒会活動や衛生管理作業等で具現化された、"コモンセンス(良識)の系譜"...。= [アンソロジー 2022 ]
- 2022年02月24日
- 『令和3年度・ 卒業式』(於:本校体育館)で具現化される、大工健児のEssential...。
- 2022年02月22日
- [図書館・ 寄贈本コーナー]の設定完遂...。"各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S.57"等のデータを踏まえ、更なるスキルアップが期待される大工健児。
- 2022年02月21日
- 河野(朗)先生(元・本校国語科)の[哀惜本・ 特設コーナー]の整備が完了しました。
- 2022年02月18日
- 来週から「学年末考査」...。"奮闘努力"の体現に注目が集まる大工定時制メンバー。
- 2022年02月16日
- 諸活動を通じて育まれる「大工的・レゾンデートル」(存在感)...。= "令和3年度・ 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S NO.55"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2022年02月14日
- 『令和3年度・ 卒業式』まで2週間余...。"各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S NO.54"等から垣間見る、エヴォルツィオーネ(著しい進化)...。 [REPLETION]
- 2022年02月09日
- 「令和3年度・ 進路報告会」や「卒業生を送る会」等、精確なプログラムが履行される"大工定時制点描"...。
- 2022年02月07日
- 「令和3年度・ 2月期 人権特別支援教育 教職員研修」が行われました。
- 2022年02月04日
- 2月期初旬、"精励恪勤"のアプローチが期待される大工定時制健児...。
- 2022年02月03日
- 『令和3年度・ 卒業生を送る会』= "各種活動SUMMARY ARCHIVE'S NO.51"を記載しました。
- 2022年02月02日
- "令和3年度・ 各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.50"= 「各科合同・課題研究発表会 ダイジェスト」②を作成しました。
- 2022年02月01日
- 『令和3年度・ 卒業生を送る会』が実施されました。 [REPLETION]
- 2022年01月31日
- "2021年度・ 大工定時制 2月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年01月28日
- 来週から2月...。卒業考査や報告会等、精到なスケジュールをクリアする"大工定時制点描"。
- 2022年01月27日
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用について(お知らせ)
- 2022年01月26日
- 『令和3年度・ 卒業予定メンバー 進路報告会』が行われました。
- 2022年01月25日
- 『第34回・ 大分県高等学校競書展』等で体現される、類稀なクォリティ(資質)...。
- 2022年01月24日
- 「令和3年度・ 課題研究発表会」を通じて具現化された、"大工定時制的プレゼンス"(存在感)...。
- 2022年01月21日
- 『令和3年度・ 大工定時制 課題研究発表会』が実施されました。 [REPLETION ]
- 2022年01月20日
- 『令和3年度・ 社会への旅立ちセミナー』が実施されました。
- 2022年01月19日
- 『令和3年度・ 課題研究発表会』に向けて、卒業予定メンバーは適宜準備を進行...。
- 2022年01月18日
- 本校・生徒会スタッフが、ペットボトル・キャップを(株)イオン九州に寄託しました。
- 2022年01月17日
- 「令和3年度・ 1月期」の行事予定(後期概略)を記載しました。
- 2022年01月14日
- 「令和3年度・ 卒業生を送る会」等に向けた取り組みも、漸次進展...。
- 2022年01月13日
- 新学期がスタート...。『令和3年度・ 第3学期 始業式』特集= "SUMMARY ARCHIVE'S. 47"を記載しました。
- 2022年01月12日
- 『令和3年度・ 第3学期 始業式』が行われました。 [REPLETION ]
- 2022年01月11日
- "2021年度・ 大工定時制 1月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2022年01月07日
- 同窓会各位より寄託された「歳末助け合い義援金」を、当該機関に寄贈。
- 2022年01月05日
- 見事な正月飾りが映える"冬休み点描"...。
- 2022年01月04日
- 「大分県定通生活体験発表大会 優秀賞受賞」や「全国定通体育大会エントリー」...。ダイバーシティ(多様性)の涵養が結実しつつある"大工定時制点描"。
- 2022年01月01日
- 謹賀新年...。[令和3年度・ 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.45 ](第2学期DIGEST COMPILATION.Ⅶ)を作成しました。
- 2021年12月28日
- "秀逸のリザルト"を胸に、新たなアジェンダ(行動計画)の確立が期待される大工定時制メンバー。= [令和3年度・ 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.44 ](第2学期DIGEST COMPILATION.Ⅵ)を記載しました。
- 2021年12月27日
- 12月29日(水)~ 1月3日(月)は、「学校閉庁」となります。
- 2021年12月25日
- 『令和3年度・ 第2学期 終業式、各種表彰伝達式』が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年12月24日
- 「第2学期・ 校内清掃活動」実施概況。
- 2021年12月23日
- "令和3年度・ 映画鑑賞会" = 『天気の子』(東宝作品・新海誠監督)が上映されました。 [REPLETION ]
- 2021年12月22日
- 『令和3年度・ 防災避難訓練』(火災対策)概況報告。
- 2021年12月21日
- 『令和3年度・ 薬物乱用防止講話』実施概況。
- 2021年12月20日
- 『第2学期・各種行事』もいよいよ佳境へ...。"学年マッチ(ボウリング大会)"や"保健講話"等、タイトなスケジュールを円滑に完遂する"大工定時制点描"。
- 2021年12月17日
- 『第2学期・ 学年マッチ』 (12/17, ボウリング競技 )で、新生徒会が本格的に始動。
- 2021年12月16日
- 『令和3年度・ 生徒会役員 任命式』が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年12月15日
- 『令和3年度・ 情報モラル講演会』実施概況。
- 2021年12月14日
- 『令和3年度・ 生徒会役員立候補者 立会演説会』、並びに『生徒会役員選挙』が行われました。
- 2021年12月13日
- 「合理的配慮の提供について」(再掲版)
- 2021年12月10日
- "勇往邁進"のアプローチを体現...。 第2学期の各種活動から涵養される「大工マインド」の本質。
- 2021年12月09日
- "大工的トラディション(伝統)の系譜・PART.Ⅱ"= 「マイコンカーラリー・競技大会」。
- 2021年12月08日
- "ロボット相撲"や"マイコンカーラリー"等、各種コンペティションを通じて育まれる「大工的トラディション」...。
- 2021年12月07日
- 第2学期も、残り2週間余...。 "学年マッチ(ボウリング大会)"や"各種講話"等、慌しいスケジュールを泰然とクリアする"大工定時制点描"。
- 2021年12月06日
- 河野(朗)先生[元・本校国語科]の御親族から、186冊の書籍が寄贈されました。
- 2021年12月03日
- 「令和3年度・ 12月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2021年12月02日
- 本日から「2学期末考査」...。学習やアルバイトとの並立等、"臥薪嘗胆のマインドを体現する大工健児...。
- 2021年11月30日
- "2021年度・ 大工定時制 12月 学校給食献立表"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2021年11月29日
- 『総務通信・SUMMARY ARCHIVE'S.39』等のアイテムから垣間見る、剛毅果断の大工スピリッツ...。
- 2021年11月26日
- "ものづくり スピリッツ"を涵養する、『課題研究アンソロジー RESULT SUMMARY.Ⅱ』。
- 2021年11月25日
- EdTech教育の充実や資格取得推進...。「11月期・ ICT職員研修」等を通じて涵養されるアビリティ...。
- 2021年11月24日
- 『第66回・ 大分県高校定通生徒生活体験発表大会』= "MEMORIAL・SELECTION.②"を記載しました。
- 2021年11月22日
- 学期末考査まで10日...。通常授業等で体現される、"大工定時制的アンソロジー 2021"...。
- 2021年11月19日
- "第2学期・ 各種活動"をモチーフに、新たな律動を体現する大工健児...。= 『総務通信・SUMMARY ARCHIVE'S.37』を記載しました。
- 2021年11月18日
- 11月期も、アクシオン(諸活動)を適宜完遂...。"創立120周年記念行事"や"文化のつどい"等、精到なスケジュールを端然とクリアする"大工定時制的点描"。
- 2021年11月17日
- 『令和 3年度・ 校内授業研究会』実施概況。
- 2021年11月16日
- "令和3年度・文化のつどい"= [ダイジェスト・シリーズVER.③]= 『各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.35』を作成しました。 [REPLETION ]
- 2021年11月15日
- 『令和3年度・ 体育大会』 = "SUMMARY・SELECTION"③。
- 2021年11月12日
- 『令和3年度・ 文化のつどい おおいた教育の日特別行事』(郷土料理 調理会食)[VERSION.1]を記載しました。
- 2021年11月11日
- 『令和3年度・ 文化のつどい』を控え、新たなアジェンダ(行動計画)を志向する定時制メンバー。
- 2021年11月10日
- 『第66回・ 大分県高校定通生徒生活体験発表大会』 ~ RESULT SUMMARY.② ~を記載しました。
- 2021年11月09日
- 「児童虐待の根絶」に向けた文部科学大臣からのメッセージについて(お知らせ)
- 2021年11月05日
- 深秋の情調を実感する頃来...。= 『創立120周年 記念行事』等から鑑みる"大工生的セレンディピティ(成度合い)"。
- 2021年11月04日
- 『令和 3年度・ 大工定時制 体育大会ダイジェスト』(各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.32 )を記載しました。
- 2021年11月02日
- 『令和3年度・ 高校生職業意識形成強化事業』で、それぞれの将来ビジョンに関する知識を習得した大工定時制健児...。
- 2021年11月01日
- "2021年度・ 大工定時制 11月 学校給食献立表"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2021年10月29日
- 『令和3年度・ 大工定時制 体育大会』が行われました。 [VERSION.①]
- 2021年10月28日
- 『令和3年度・ 体育大会 予行練習』概況報告。
- 2021年10月27日
- 『学校創立120周年記念誌』が完成しました。
- 2021年10月25日
- 『 第66回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』 ~ RESULT SUMMARY.① ~ [REPLETION ]
- 2021年10月22日
- 『 第66回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 』 概況報告.①。
- 2021年10月21日
- 『第66回・ 大分県高校定通生徒生活体験発表大会』会場設営等、直前情報。= [VERSION.④ ]
- 2021年10月20日
- 『第66回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』= "ADVANCE PREPAPATION.③"。
- 2021年10月18日
- 『創立120周年記念事業』等をモチーフに、"大工的トラディション"(伝統)の発展を期すメンバー...。 [REPLETION ]
- 2021年10月15日
- 「第2学期・ 中間考査」も、本日(10/15)で終了...。"各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.31"等をサブジェクトに、更なる飛躍を期すメンバー。
- 2021年10月13日
- 『第57回・ 大分県美術展書道展』(於:大分県立美術館OPAM)に於ける展観がインスパイアする、"現代的大工SPIRIT'S"...。 [REPLETION ]
- 2021年10月11日
- 『第66回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』~ タイムスケジュール等について ~ "ADVANCE PREPAPATION.②"。 [REPLETION ]
- 2021年10月08日
- 『第2学期・ 職員ICT研修会』(Microsoft Teams/Stream、Metamoji ClassRoom)実施概況。
- 2021年10月06日
- 『令和3年度・ 体育大会 選手決定集会』概況報告。[REPLETION]
- 2021年10月04日
- 「創立120周年記念式典」の準備等、多様なコンテキスト(状況)をクリアする大工的・アンソロジー(選集)...。 [REPLETION ]
- 2021年10月01日
- 「令和3年度・ 10月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2021年09月30日
- "2021年度・ 大工定時制 10月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年09月28日
- 『ジャパン・ マイコンカーラリー 2022 大分県大会』(10月16日~17日開催予定)での更なる飛躍を期す"大工健児"...。 [REPLETION ]
- 2021年09月27日
- 世界が注目する15歳の科学者= "ギタンジャリ・ラオ氏"の著作本が、県内各高校に寄贈されました。
- 2021年09月25日
- 『令和3年度・ 校内ICT研修』等を通じて涵養される"情報活用資質"...。
- 2021年09月23日
- 『第66回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』(会場:大分工業高校体育館) ADVANCE PREPAPATION.①。 [REPLETION ]
- 2021年09月21日
- 今週末は、"基礎製図検定試験"...。様々な取り組みをモチーフとすべく、更なるスキルアップを期す"大工定時制健児"。 [REPLETION ]
- 2021年09月19日
- "シルバーウィーク"でリフレッシュを...。"各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.28= 『大工定時制点描・ 各種活動ダイジェスト.Ⅸ』を記載しました。
- 2021年09月17日
- 「台風14号に係る臨時休校」について[9月17日、お知らせ ]
- 2021年09月16日
- "新型コロナウィルス感染症への対応"について、「9月期・生徒集会」を実施。
- 2021年09月14日
- 「令和3年度・ 食育講話」(第2学期)が実施されました。 [REPLETION ]
- 2021年09月13日
- 「GIGA端末への各種相談窓口等のリンク配信」について(お知らせ)
- 2021年09月10日
- "大工的メソッド"(技法)の発展...。 "大分県高校定通生徒生活体験発表大会 ANTHOLOGY"から垣間見る独自のSPIRIT'S。
- 2021年09月08日
- "大工的 クライシス・マネジメント"(危機管理意識)の確立...。"前年度・SUMMARY ARCHIVE'S. = 防災避難訓練 DIGEST"等から垣間見る継続的アプローチ。 [REPLETION ]
- 2021年09月06日
- 『令和3年度・ 第2回 車体検査 』 ( 9月期) 実施概況。 [REPLETION ]
- 2021年09月04日
- 『第2学期・ 始業式 校長式辞』に関するデジタル・ドキュメント(PC資料)を記載しました。
- 2021年09月03日
- "2021年度・ 大工定時制 9月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年09月02日
- 『30分で学ぶ Microsoft Teams 操作研修』(8~9月期)実施概況。①
- 2021年09月01日
- 「第2学期・始業式」を実施。多様なジャンルでの活躍を糧に、更なる進化を期す大工健児...。 [ REPLETION ]
- 2021年08月31日
- 明日から「令和3年度・第2学期」スタート。新たな律動が期待される大工健児...。= "SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.27"を記載しました。
- 2021年08月30日
- 資格取得学習やアルバイト等の実践...。ダイバーシティ・アプローチ(多様性を踏まえた取り組み)が涵養する"大工SPIRIT'S"。
- 2021年08月27日
- 「令和3年度・ 9月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2021年08月25日
- "8月期・ 大工定時制点描"=『全国高校定通体育大会・ソフトテニス競技』等で垣間見せた部員たちのポテンシャル..。=各種活動・SUMMARY ARCHIVE'S.26。" [ REPLETION ]
- 2021年08月24日
- 今後の「新型コロナウィルス感染症」への対応に関して(お知らせ)
- 2021年08月23日
- "万里一空"のアプローチを体現...。先輩諸氏の各種活動から学ぶべき大工スピリッツの本質。
- 2021年08月20日
- 「学年マッチ」や「課外活動」等で垣間見せた、大工健児のパースペクティブ(将来展望)...。="大工定時制点描・SUMMARY ARCHIVE'S.25"を記載しました。
- 2021年08月18日
- 上位大会エントリーのトライアルは、未来へのプロローグ...。 "令和3年度・ 全国高校定通体育大会 ソフトテニス競技 セレクション①"を記載しました。 [ REPLETION ]
- 2021年08月16日
- 大工健児が涵養すべきレギュレーション(規定)を踏まえつつ、新たなエボリューション(進化)が期待される"令和3年度・定時制メンバー"..。 [ REPLETION ]
- 2021年08月14日
- 夏休みも、25日が経過した此節...。同窓会関係者より寄託された「書き損じハガキ」を当該機関に寄贈。
- 2021年08月10日
- 8月11日(水)~8月13日(金)は、「学校閉庁」となります。
- 2021年08月06日
- 各種活動で明確なレゾンデートル(存在感)を体現する大工健児...。"令和3年度・ 夏季休業期間 ダイジェスト・スコープVOL.4"を作成しました。
- 2021年08月05日
- 全国大会エントリーのアクイジション(獲得)は未来へのプロローグ...。 "令和3年度・各種活動ダイジェスト・スコープVOL.3"から垣間見る定時制的アンソロジー(選集)。
- 2021年08月04日
- "学年マッチ・バドミントン競技"や"大分県高校定通体育大会"等、多彩なプログラムをコンプリートした「第1学期・各種活動」...。
- 2021年08月02日
- 『令和3年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会』= [ソフトテニス競技・事前練習等ダイジェスト VOL.21 REPLETION ]
- 2021年07月30日
- 夏季休業に入って、1週間余が経過...。生徒指導部による「駐輪・駐車場整備活動」が行われました。
- 2021年07月28日
- 『令和3年度・全国高等学校定時制通信制体育大会』に向けて、事前練習で実力を涵養する男子ソフトテニス部代表メンバー。[特集① REPLETION ]
- 2021年07月26日
- 『令和2年度・課題研究授業』等を通じた、"ものづくりコンセプト"へのアプローチ...。= [セレクション①、 REPLETION ]
- 2021年07月21日
- 本日から夏休み...。同窓会各位の取り組みをモチーフに、"大工SPIRIT'S"を継承する在校生...。 [REPLETION ]
- 2021年07月20日
- 『令和3年度・ 第1学期終業式、各種表彰伝達式』等が行われました。
- 2021年07月19日
- 『令和 3年度・ 第1学期 学年マッチ』 = "バドミントン競技・ダイジェスト.②"を記載しました。
- 2021年07月16日
- 『令和3年度・ 第1学期学年マッチ』= [バドミントン競技]概況報告①。
- 2021年07月15日
- 『令和3年度・ 第1学期 交通講話』実施概況。
- 2021年07月14日
- パーソナル・プログレス(個性の漸進)を意図したアプローチの数々...。= "第1学期・各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S.⑱"を記載しました。
- 2021年07月12日
- 依然として混沌とする社会状況...。"各種活動 SUMMARY アーカイブス VOL.⑰"= 『本年度・ 生徒会活動』等から鑑みる大工生的アクティビティ。 [REPLETION ]
- 2021年07月09日
- "定時制アンソロジー[Ⅵ]"= 大工健児のパースペクティブ(将来展望)を具現化する、同窓生メンバー...。
- 2021年07月08日
- "7月期・大工定時制点描[Ⅳ]"=仲間と紡いだ数多くの紐帯...。[各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S.⑮ ]
- 2021年07月07日
- 「令和3年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会」行事概要。
- 2021年07月06日
- 「G-TECH」や「授業アンケート」記入...。"大工定時制点描"が形容するダイバーシティ・ルーティン(多様な日常)。
- 2021年07月05日
- "大工的コンベンション"(伝統)の系譜...。"第1学期:大工定時制点描[Ⅵ] SUMMARY ARCHIVE'S.⑬"から垣間見る独自のプレゼンス(存在感)。
- 2021年07月02日
- 『令和3年度・ 7月期 校内ICT研修会』= "Microsoft FormsやTeams等を活用したトレーニング"概況報告。
- 2021年07月01日
- 「令和3年度・ 大分県高等学校PTA連合会顕彰者」として、本校の篠田前PTA会長が功労者表彰を受賞されました。
- 2021年06月30日
- "2021年度・ 大工定時制 7月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年06月29日
- "令和3年度・ 全国高等学校定時制通信制体育大会"等、『各種大会・大分県激励壮行会』が行われました。
- 2021年06月28日
- 「令和3年度・ 7月期」の行事予定(概略)を記載しました。
- 2021年06月25日
- 『令和3年度・ 6月期 校内ICT研修会』= "Microsoft Formsを活用したワークショップ"が行われました。
- 2021年06月24日
- "大工的トラディション"(伝統)の律動...。 「SUMMARY ARCHIVE'S.⑫」=卒業生メンバー特集.Ⅲ。
- 2021年06月23日
- 来週から「第1学期末考査」...。アルバイトや資格取得学習等、慌しいスケジュールを泰然とクリアする"大工定時制点描"。
- 2021年06月22日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各部活動概況.⑩ = "バスケットボール部・セレクション"
- 2021年06月21日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各部活動概況.⑨ = "陸上競技部・セレクション"
- 2021年06月18日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況.⑧="ソフトテニス競技・セレクション"。
- 2021年06月17日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況.⑦="卓球競技・セレクション"。
- 2021年06月16日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況.⑥="バドミントン競技・セレクション"。
- 2021年06月15日
- 『令和3年度: 大工定時制・生徒総会』概況報告。
- 2021年06月14日
- 『大工定時制: 各種活動ダイジェスト』 ~ "生徒総会セレクション"等に反照される確固たるSPIRIT'S...。
- 2021年06月11日
- 鷹揚自若を体現する"大工定時制・生徒会"..。 総務ダイジェスト「各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S」シリーズ等 から垣間見える独自のプレゼンス(存在感)。
- 2021年06月10日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 各種競技』でのトライアルを糧に、更なるクォリティ・アップを期す"大工健児"...。 = [ダイジェスト①]
- 2021年06月09日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会 報告会』概況リポート。
- 2021年06月06日
- 6月 7日(月)~ 8日(火)は、「定通体育大会」の振替休日となります。
- 2021年06月05日
- 『第55回・ 定通県体』での躍動を期すべく、ファイナル・ラップの調整や『生徒総会・ 議案書審議』等に臨んだ定時制メンバー。
- 2021年06月04日
- 『第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』に向けての壮行会等が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年06月03日
- "技術の道で 未来をひらく 大分工業"[ 2021 キャッチフレーズ ]をインデックス(指針)としつつ、『県高校定通体育大会』等に向けたアプローチの進化を期す定時制メンバー。
- 2021年06月02日
- 「資格取得推進」や「各種活動の充実」...。"頑張る大工健児"のサポート・コンテンツとして、『令和3年度・ 学校要覧』が完成しました。
- 2021年06月01日
- "2021年度・ 大工定時制 6月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年05月31日
- "第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ.⑤= [陸上競技部 ]
- 2021年05月28日
- "第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ④= [ソフトテニス部]
- 2021年05月27日
- 『2021: DAIKO進路ガイドブック』が完成しました。
- 2021年05月27日
- "第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ③= [卓球部 ]
- 2021年05月26日
- "第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ②= [バスケットボール部 ]
- 2021年05月25日
- "令和3年度・ 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S"スピンオフ・エディション.⑦ = 「大分の若い風展」がインスパイアする卓越したCreativity (創造性)...。
- 2021年05月24日
- "第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会"に向けて...。 各部練習紹介シリーズ①= [バドミントン部、REPLETION ]
- 2021年05月21日
- "大工定時制 Memoirs(回想録) ②"= 「第54回・大分県高等学校定時制通信制体育大会に於いて、意気軒高なトライを体現... 」各部練習紹介シリーズ(バドミントン部)・ダイジェスト.Ⅲ。
- 2021年05月20日
- "大工定時制 Memoirs(回想録) ①"= 「第54回・大分県高等学校定時制通信制体育大会に向けてのアプローチ」各部練習紹介シリーズ ソフトテニス部・ダイジェスト。
- 2021年05月18日
- "第55回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会"に向けて...。「部活動集会=バドミントン競技」(PART2)が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年05月17日
- 「令和3年度・ 1学期 車体検査」が実施されました。
- 2021年05月14日
- 『令和3年度・ 大工定時制 生徒総会』に向けて、生徒会事前ミーティングが行われました。
- 2021年05月13日
- コロナ禍の困難な状況を克服すべく、"基礎学力の定着"や"資格取得"等の努力を継続する大工定時制健児...。
- 2021年05月12日
- 漸次涵養される社会的素養...。"大工定時制動SUMMARY ARCHIVE'S"=『前年度・各種活動』から会得するコモンセンス(一般常識)。
- 2021年05月11日
- 『令和3年度・ 大工定時制 保護者説明会』の中止に関して(お知らせ)
- 2021年05月10日
- 『第55回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会』(6月 6日開催予定)に関する全体説明、並びに各部ミーティングが実施されました。
- 2021年05月07日
- 『大分の若い風展』(於:大分県立美術館OPAM)で体現される"稀有なプレゼンス"...。 [REPLETION ]
- 2021年05月06日
- 「新型コロナウイルス感染急拡大」を受け、大分県がステージ3への引き上げを報告。
- 2021年05月03日
- "2021年度・大工定時制ニュース 第1号" 発行概要。
- 2021年04月30日
- "2021年度・ 大工定時制 5月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年04月28日
- 「各種コンペティション」や「資格取得」等へのアプローチによる"ダイバーシティ・セレンディピティ 2021" (多様な成長値)にも高まる期待...。
- 2021年04月26日
- "大工健児"の誇りを胸に、新天地での更なる飛躍を誓う同窓生メンバー...。 [REPLETION ]
- 2021年04月23日
- "令和3年度・ 4月期 大工定時制点描 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S⑥"= [正確・勤勉・健康]をモチーフに諸活動の拡充が期待されるメンバー...。
- 2021年04月22日
- 「令和3年度・県立学校タブレット端末管理研修会」(オンライン)実施概況。 [REPLETION ]
- 2021年04月21日
- 陽春の情調を実感する頃来...。 "各種活動SUMMARY アーカイブス VOL.⑤"= 『令和3年度・対面式』等から鑑みる大工生的アクティビティ。
- 2021年04月19日
- 「令和3年度・ 4月期」の行事予定(概略)を記載しました。 [REPLETION ]
- 2021年04月16日
- 『令和3年度: 総務アーカイブス "令耀"シリーズVOL.4』= 「大工・入学式」等を踏まえ、新たなダイレクション(達成目標)を志向する定時制メンバー。
- 2021年04月14日
- 『令和3年度・ 防災避難訓練』(第1学期= 地震対策) 概況報告①。 [REPLETION ]
- 2021年04月13日
- 「身体測定」や「校内見学」等、各種行事を泰然とクリアする"大工定時制的アンソロジー"...。 [REPLETION ]
- 2021年04月12日
- 『令和3年度・ 対面式』が実施されました。
- 2021年04月10日
- 『令和3年度・ 大工入学式』実施概況。 [REPLETION ]
- 2021年04月09日
- 『令和 3年度・ 大工入学式』学校長式辞を記載しました。
- 2021年04月09日
- "2021年度・ 大工定時制 4月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年04月08日
- 『令和3年度: 新任式』、並びに『第1学期・始業式』が行われました。
- 2021年04月07日
- 明日から「令和3年度・第1学期」本格始動...。新任式や入学式等、充実したプログラムが予定される"大工定時制的点描"。
- 2021年04月05日
- "令和3年度: 大工定時制・アーカイブス『令耀』= 前年度・各種活動 RETROSPECT "= 確固たるスピリッツを胸に刻み、NEXTSTAGEでの飛躍を期す大工健児...。 [REPLETION ]
- 2021年04月02日
- 大工定時制アーカイブス『令耀』= "各種活動 RETROSPECT ダイジェスト・セレクション.Ⅰ"を記載しました。(データ・アレンジ版)
- 2021年04月01日
- 色褪せない大工魂をモチーフに、新たなスキルアップ(練成)が期待される"大工定時制健児"...。
- 2021年03月31日
- 輝かしい"大工SPIRIT'S"を踏まえた、CSR活動の系譜を継承する定時制メンバー。
- 2021年03月30日
- 『令和2年度・ 大工定時制 離任式』が行われました。
- 2021年03月29日
- "大工健児"の誇りとトラディションを胸に、新天地での更なる飛躍を期す同窓生メンバー...。= 『各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S= スピンオフ・エディション.49』。
- 2021年03月26日
- "令和2年度・各種活動SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.48"= 『年間アクティビティ・セレクション』を記載しました。
- 2021年03月25日
- 『令和2年度・ デートDV防止セミナー』(人権特別支援教育部・保健部主管)が行われました。
- 2021年03月24日
- 『令和2年度・ 第3学期 終業式、各種表彰伝達式』等が実施されました。 [REPLETION ]
- 2021年03月23日
- 『令和3年度・ 入学予定 合格者連絡会』が行われました。
- 2021年03月22日
- 『令和2年度・ 卒業式、各種表彰伝達式』等概況報告Ⅳ= "各種活動SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.46 "を記載しました。
- 2021年03月19日
- 『令和2年度・第3学期 学年マッチ』(バドミントン競技)= 概況報告①。
- 2021年03月18日
- 3月 18日(木)は、「在校生・自宅学習」となります。
- 2021年03月17日
- 『令和2年度・ Ed-Tech導入学習』(すららネット= THIRD STAGE)が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年03月15日
- 『令和2年度・ 卒業式』概況報告Ⅲ= "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.47"。 [REPLETION ]
- 2021年03月13日
- "令和2年度・ 3月期 校内清掃活動"実施概況。
- 2021年03月12日
- 『令和2年度・ 卒業式』概況報告Ⅱ = "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.45"。
- 2021年03月08日
- オフィシャルHPコンテンツの更新を一時停止します。 [ 3月 8日~ 3月 11日 ]
- 2021年03月05日
- 3月 5日(金)~ 3月 11日(木)は、「在校生・自宅学習」となります。
- 2021年03月04日
- 『令和2年度・ Ed-Tech導入学習』(すららネット= SECOND STAGE)が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年03月03日
- 『令和 2年度・ 卒業式』学校長式辞を記載しました。
- 2021年03月01日
- 『令和2年度・ 大工卒業式』概況報告①。 [REPLETION ]
- 2021年02月26日
- "2020年度・ 大工定時制 3月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年02月25日
- 『令和2年度・ 卒業式』(於:本校体育館)で具現化される、大工健児のEssential...。
- 2021年02月24日
- 『大工定時制・課題研究授業』や専門科実習等で具現化された、"フィランソロピー"(社会貢献)の系譜...。 [アンソロジー 2021.Ⅱ] = REPLETION
- 2021年02月22日
- 「令和2年度・ 情報モラル出前講座」(2月期)が実施されました。
- 2021年02月19日
- 『令和2年度・ 卒業式』まで10日余り...。慌しいスケジュールを泰然とクリアする"大工定時制点描"。
- 2021年02月18日
- 学年末考査期間中、"勤倹力行"のアプローチが期待される大工定時制健児...。
- 2021年02月17日
- "令和2年度: 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S"スピンオフ・エディション.43= 諸活動を通じて育まれる、"大工的・レゾンデートル"(存在感)...。
- 2021年02月16日
- 学年末考査を目前に控え、"精励恪勤"のアプローチが期待される大工定時制健児...。"令和2年度:各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.42"を記載しました。
- 2021年02月15日
- "令和2年度:各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.41" =各種コンペティションや課外活動でエヴォルツィオーネ(著しい進化)を体現した大工健児...。
- 2021年02月12日
- 『令和2年度・ 卒業生を送る会』オーバービューを記載しました。
- 2021年02月10日
- 各種CSR(社会貢献)活動等を通じて漸次涵養される、大工健児のジーニアス(資質)...。
- 2021年02月09日
- 《HPアイテム・その他の活動》"マイコンカー・ラリー"の取り組み [各種通信ダイジェスト概況.⑧ ] をアップデートしました。 [REPLETION ]
- 2021年02月08日
- "令和2年度・ 各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.39"= 「各科合同・課題研究発表会 ダイジェスト」②を作成しました。
- 2021年02月04日
- 県立学校における新型コロナウイルス集団感染(クラスター)の発生について
- 2021年02月01日
- "2020年度・ 大工定時制 2月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年01月29日
- 『令和2年度・ 卒業生を送る会』が実施されました。
- 2021年01月28日
- 来週から2月...。卒業考査や報告会等、精到なスケジュールが経過する"大工定時制的点描"。
- 2021年01月27日
- 『令和2年度・ スクールロイヤー 講話』が行われました。 [REPLETION ]
- 2021年01月25日
- 『卒業予定メンバー・進路報告会』が行われました。[REPLETION ]
- 2021年01月22日
- 「本年度・課題研究発表会」を通じて具現化された、"大工定時制的プレゼンス"...。
- 2021年01月21日
- 『令和2年度 : 大工定時制・課題研究発表会』が実施されました。
- 2021年01月20日
- "各科・課題研究発表会"から垣間見る、大工健児の努力の結晶...。
- 2021年01月18日
- 『令和2年度: 社会への旅立ちセミナー』が実施されました。 [REPLETION ]
- 2021年01月15日
- 「令和2年度・ 卒業生を送る会」等に向けたオペレーションも、漸次進展...。
- 2021年01月14日
- 1月21日(木)の『課題研究発表会』に向けて、卒業予定メンバーは適宜準備を進行...。
- 2021年01月13日
- 『令和2年度: 第2学期・学年マッチ(ボウリング競技)』= "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S. 36"を作成しました。
- 2021年01月12日
- 「令和2年度・ 1月期」の行事予定を記載しました。
- 2021年01月09日
- 『令和2年度: 第3学期・始業式』が行われました。
- 2021年01月08日
- "2020年度・ 大工定時制 1月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2021年01月07日
- 明日(1/8)の登校に関して(連絡事項)
- 2021年01月06日
- 同窓会関係者より寄託された「歳末助け合い義援金」や「書き損じハガキ」を、当該機関に寄贈。
- 2021年01月04日
- 『資格取得学習』や『高等学校ロボット相撲選手権大会』等に於けるダイナミズムの具現化...。ダイバーシティ(多様性)の涵養が結実しつつある"大工定時制点描"。 [REPLETION ]
- 2021年01月01日
- 恭賀新年...。[令和2年度:各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.34 ](第2学期DIGEST COMPILATION.Ⅴ)を作成しました。
- 2020年12月29日
- 12月29日(火)~ 1月3日(日)は、「学校閉庁」となります。
- 2020年12月28日
- 卓越したリザルトを胸に、新たなアジェンダ(行動計画)の確立が期待される"大工定時制メンバー"。=[令和2年度: 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.33 ](第2学期DIGEST COMPILATION.Ⅹ)を記載しました。
- 2020年12月25日
- 本日から冬休み...。"学年マッチ(ボウリング大会)"や"映画鑑賞会"等、慌しいスケジュールを従容とクリアしつつ、ネクストステージに臨む"大工定時制点描"。
- 2020年12月24日
- 『令和2年度: 第2学期 終業式・各種表彰伝達式』が行われました。
- 2020年12月24日
- "サーキュレーター専用棚"や"固定コンセントタップ"等の設置...。新型コロナウィルス感染症対策の拡充も適宜進行。 [REPLETION ]
- 2020年12月23日
- 「第2学期・各種活動セレクション」を通じて、"ダイバーシティ・コンセプト"(多面的な概念)を涵養した大工健児。
- 2020年12月22日
- 『令和2年度: 防災避難訓練』(火災対策)が行われました。 [REPLETION ]
- 2020年12月21日
- "第2学期・ DIGEST GRAPH"= [学年マッチ(ボウリング競技)COLLECTION.② ]を作成しました。
- 2020年12月18日
- 『第2学期・ 学年マッチ』 (12/18, ボウリング競技 )で、新生徒会が本格的に始動。
- 2020年12月17日
- "令和2年度: 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S"VOL.30= 『高等学校ロボット相撲 九州・沖縄地区選手権大会』エントリーFILEを作成しました。
- 2020年12月16日
- 『令和2年度・ 生徒会役員 任命式』が行われました。
- 2020年12月15日
- 『令和2年度・ 生徒会役員立候補者 立会演説会』、並びに『生徒会役員選挙』実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年12月14日
- "社会的礎"の錬成に向けて...。『進路講演会 ~ 社会人はじめの一歩講座 ~ 』(主催:進路指導部)等の学校行事から領会すべきコモンプラクティス(素養)。 [REPLETION ]
- 2020年12月11日
- 「令和2年度・ 12月~1月初旬」の行事予定を記載しました。
- 2020年12月10日
- 『第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会』"SUMMARY ARCHIVE'S.29" = [バスケットボール競技・セレクション]
- 2020年12月08日
- 『第30回・ 全国産業教育フェア大分大会』(さんフェア おおいた 2020)実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年12月07日
- 『高等学校ロボット相撲 九州・沖縄地区選手権大会』に於いて、大工定時制マシンが見事にベスト8進出。
- 2020年12月04日
- 『第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会』"SUMMARY ARCHIVE'S.28" = [ソフトテニス競技・セレクション]
- 2020年12月03日
- 『1月期・ 学校見学会』の開催について(お知らせ)
- 2020年11月30日
- "令和 2年度: 文化のつどい"=ダイジェスト・シリーズVER.Ⅳ=『各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.27』を作成しました。
- 2020年11月27日
- "2020年度・大工定時制 12月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2020年11月26日
- 『令和2年度: Microsoft365 出前研修』実施概況。
- 2020年11月25日
- 『第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会』"SUMMARY ARCHIVE'S.26" = [卓球競技・セレクション]
- 2020年11月24日
- 『令和 2年度: 校内授業研究会』実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年11月20日
- ICT教育の充実や資格取得推進...。"頑張る工業高校生"のコンテンツとして、本校生の記事が機関誌『工業教育』7月号に掲載されました。
- 2020年11月19日
- 『第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会』各種活動概況 ="バドミントン競技・セレクション.25"。
- 2020年11月18日
- 『令和2年度: 定通県体・各種競技』でのトライアルを糧に、更なるクォリティ・アップを期す"大工健児" = [ダイジェスト② ]
- 2020年11月17日
- 『第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会・ 報告会』等、各種活動概況[ダイジェスト.① ]
- 2020年11月16日
- 11月 16日(月)は、「第54回: 大分県高校定通体育大会」の振替休日となります。
- 2020年11月13日
- 『第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会』に向けての壮行会等が行われました。
- 2020年11月12日
- "第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会"=各部練習紹介シリーズ⑥: バドミントン部・バスケットボール部[ VER.2 ]
- 2020年11月11日
- "第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会"= 各部練習紹介シリーズ⑤: ソフトテニス部・卓球部[ VER.2 ]
- 2020年11月09日
- "2020年度・ 大工定時制 11月 学校給食献立表"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年11月06日
- 『令和2年度: 文化のつどい・第2日 おおいた教育の日特別行事』(VERSION.1)を記載しました。
- 2020年11月05日
- "令和2年度: 文化のつどい・第1日" [校外修学体験活動= (株)大和冷機・九州佐伯工場、(株) 三井E&Sマシナリー・大分工場](佐伯市・大分市方面)概況報告。
- 2020年11月04日
- "第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ.④= 卓球部
- 2020年11月02日
- "第54回: 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ③= [ソフトテニス部]
- 2020年10月30日
- 鶴野先生(機械科=設計・製図・機械実習等担当)の離任式が行われました。
- 2020年10月28日
- "第54回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ②= [ バスケットボール部 REPLETION ]
- 2020年10月26日
- "第54回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会" 各部練習紹介シリーズ①= [ バドミントン部 REPLETION ]
- 2020年10月23日
- "大工的トラディション"(伝統)の律動...。"第2学期・ SUMMARY ARCHIVE'S= 体育大会DIGEST COMPILATION"から垣間見る独自のSPIRIT'S。
- 2020年10月21日
- 『第30回・ 全国産業教育フェア 大分大会』(さんフェア おおいた 2020)実施概要。 [REPLETION ]
- 2020年10月19日
- 『 第65回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 』概況報告.②。 [REPLETION ]
- 2020年10月16日
- 本校・機械科のメンバーが、「飛沫防止ボード」(感染防護具スプラッシュシールド)の製作活動に取り組みました。
- 2020年10月14日
- 『令和2年度: 体育大会』 = "SUMMARY・ARCHIVE'S VOL.23"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年10月12日
- 『 第65回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 』で本校代表が意欲的な発表を体現。 [REPLETION ]
- 2020年10月09日
- 『令和2年度・ Ed-Tech導入学習』(すららネット)実施概況 = [Ⅰ]
- 2020年10月08日
- 『第65回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』= ADVANCE PREPAPATION.③。
- 2020年10月07日
- 『令和 2年度: 大工定時制 体育大会ダイジェスト』(VERSION.2)を記載しました。
- 2020年10月06日
- 『第65回・ 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』(会場:中津東高校) ADVANCE PREPAPATION.②。
- 2020年10月05日
- 『第54回・ 大分県高等学校定時制通信制体育大会』(11月 14日開催)に関する全体説明、並びに各部ミーティングが実施されました。
- 2020年10月02日
- 『令和2年度: 大工定時制 体育大会』が行われました。 [VERSION.① = REPL ]
- 2020年10月01日
- 『令和2年度: 体育大会・予行練習』概況報告。 [REPLETION ]
- 2020年09月30日
- "2020年度・大工定時制 10月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2020年09月28日
- 『第2回・ 校内EdTech研修』実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年09月25日
- 『第65回: 大分県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会』(会場:中津東高校) ADVANCE PREPAPATION.①。 [REPLETION ]
- 2020年09月23日
- 明日から「第2学期・ 中間考査」...。様々な行事をモチーフとすべく、更なるスキルアップを期す"大工定時制健児"。 [REPLETION ]
- 2020年09月21日
- "シルバーウィーク"でリフレッシュを...。"各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.20= 『大工定時制点描・各種活動ダイジェスト.Ⅺ』を参照して下さい。
- 2020年09月18日
- 「9月期・ 校内統一テスト 成績結果発表」等で垣間見える、定時制メンバーとしての"セレンディピティ"(成長度合)...。
- 2020年09月16日
- 『令和2年度・体育大会 選手決定集会』概況報告。 [REPLETION ]
- 2020年09月14日
- 「令和2年度・ 食育講話」(第2学期)が実施されました。 [REPLETION ]
- 2020年09月11日
- 『令和2年度・大工定時制 体育大会』[10月 2日(金)、於:本校体育館]が実施されます。
- 2020年09月10日
- 『令和2年度: 第1回 校内EdTech研修』概況報告。
- 2020年09月09日
- 「第2学期・ 中間考査」まで2週間余り...。"各種活動SUMMARY ARCHIVE'S.19= 『大工定時制点描・各種活動ダイジェスト.Ⅹ』等をサブジェクトに、更なる飛躍を期すメンバー。
- 2020年09月08日
- 『2020: DAIKO進路ガイドブック』記載内容の確認について。 [固定アイコン設定]
- 2020年09月07日
- "大工的 クライシス・マネジメント"(危機管理意識)の確立...。"前年度: SUMMARY ARCHIVE'S. = 防災避難訓練VERSION.Ⅰ"等から垣間見る継続的アプローチ。 [REPLETION ]
- 2020年09月04日
- 「令和2年度・ 9月期」の行事予定を記載しました。
- 2020年09月04日
- 台風10号の接近に伴う臨時休校(9月7日)のお知らせ。
- 2020年09月03日
- 『令和2年度: 第2回 車体検査 』 (9月期) 実施概況。
- 2020年09月02日
- コロナ禍に於ける"第1学期・諸活動へのアプローチ"等、多様なジャンルでの飛躍を糧に更なる進化を期す大工健児。
- 2020年09月01日
- "2020年度・大工定時制 9月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2020年09月01日
- 9月 2日(水)は臨時休校となります。(お知らせ)
- 2020年08月31日
- 明日から第2学期...。"SUMMARY ARCHIVE'S.18"= [第1学期・各種活動セレクション]等を踏まえ、新たな序奏を試みる大工健児...。
- 2020年08月31日
- 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けた文部科学大臣からのメッセージについて(お知らせ)
- 2020年08月28日
- 「令和2年度・ 夏季休暇」もあと4日...。"SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.17"= [第1学期・各種活動セレクション]等を踏まえ、新たな律動が期待される大工健児...。
- 2020年08月26日
- "過年度・ 平和学習 随想"...。= もうひとつの沖縄戦記 ~あのとき そんなこどもたちがいた~ 』等の資料研究から涵養されつつあるクォリティ(資質)。
- 2020年08月24日
- "従容自若"的アンビエンス(雰囲気)を醸し出す定時制メンバー...。「第1学期:各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.⑯」を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年08月21日
- "百折不撓"のアプローチを体現...。前年度各種活動から学ぶべき、大工スピリッツの本質。
- 2020年08月19日
- 残暑厳しい頃来...。"SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・エディション.⑭" = 「第1学期・学年マッチ特集Ⅴ」等に垣間見るダイナミズム(躍動)の萌芽...。 [REPLETION ]
- 2020年08月17日
- "第1学期・ 大工定時制点描"= 「キャリア教育支援セミナー」や各種活動で垣間見せた、大工健児のパースペクティブ(将来展望)...。=各種活動・SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフコレクション.13。" [REPLETION ]
- 2020年08月14日
- 『大工定時制・ 課題研究授業』が内包する独自のプレゼンス(存在感)...。= [セレクション①]
- 2020年08月11日
- "令和2年度: 各種活動SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ・コレクション.12" =『第1学期 アクティビティ・ダイジェストⅢ』を記載しました。
- 2020年08月09日
- 今週の8月12日(水)~8月14日(金)は「学校閉庁」となります。 [REPLETION ]
- 2020年08月07日
- "令和2年度・SUMMARY ARCHIVE'S スピンオフ エディション.10"= 各種活動で明確なレゾンデートル(存在感)を体現する大工健児...。
- 2020年08月05日
- 各種CSR(社会貢献)活動等を通じて漸次涵養される、個別のジーニアス(資質)...。 [REPLETION ]
- 2020年08月03日
- 『令和2年度・課題研究授業』等を通じた、"ものづくりコンセプト"へのアプローチ...。= [セレクション① REPLETION ]
- 2020年07月31日
- 『令和2年度: 第1学期 学年マッチ』 = "バドミントン競技・ダイジェスト②"を作成しました。
- 2020年07月29日
- "大工健児"の誇りとトラディションを胸に、インクルージョン・ステージでの躍動が期待されるメンバー...。 [REPLETION ]
- 2020年07月27日
- 『令和2年度: 第4回 校内ICT研修』概況報告。 [REPLETION ]
- 2020年07月22日
- 『令和2年度: 第1学期 終業式・ 各種表彰伝達式』等が行われました。
- 2020年07月20日
- "大工SPIRIT'S"を体現すべく、NEXT・STAGEで輝きを放つ同窓生メンバー...。 [REPLETION ]
- 2020年07月17日
- 『令和2年度:第1学期 キャリア教育支援セミナー ~社会人としての心構えとコミュニケーションの必要性について ~ 』 概況報告。
- 2020年07月15日
- 『令和2年度: 第1学期学年マッチ』= [バドミントン競技]概況報告①。 [REPLETION ]
- 2020年07月13日
- 各種アルバイトやマイコンカー・ロボット相撲エントリー...。インクルージョン・アプローチ(多様性を包括した取り組み)が涵養する"大工SPIRIT'S"。 [REPLETION ]
- 2020年07月10日
- 『令和2年度: 第1学期 交通講話』実施概況。
- 2020年07月08日
- 「令和2年度・ 第1学期 7~8月」の行事予定を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年07月08日
- 7/8大雨に関する対応について
- 2020年07月07日
- "2020年度・大工定時制 7月 学校給食献立表"(修正版)を記載。
- 2020年07月07日
- 7月7日 臨時休校のお知らせ
- 2020年07月06日
- 生徒各人が涵養すべきレギュレーション(規定)を踏まえつつ、新たなバージョンアップ(進化)が期待される"大工健児"..。
- 2020年07月03日
- "7月期・生徒会 環境美化活動"が行われました。
- 2020年07月01日
- 『本校・定時制教育振興会』がサポートするPOSITIVE MINDの具現化...。= "大工定時制 SUMMARY ARCHIVE'S.Ⅷ" [REPLETION ]
- 2020年06月29日
- "2020年度・大工定時制 7月 学校給食献立表"を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年06月26日
- 『令和2年度: 第1学期・各種行事』でのトライアルを糧に、更なるクォリティ・アップを期す大工健児 = "各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S VOL.Ⅶ"。
- 2020年06月24日
- 「第1学期・ 生徒状況カンファレンス」(主管: 人権特別支援教育部)が行われました。 [REPLETION ]
- 2020年06月22日
- "令和2年度・ 第1学期 大工定時制点描[Ⅳ]"= 臨時休校後の通常授業で涵養する"オリジナル・SPIRIT'S"。 [REPLETION ]
- 2020年06月19日
- 鷹揚自若を体現する「令和2年度・ 生徒会」...。 "大工定時制・ 各種活動 SUMMARY ARCHIVE'S VOL.Ⅵ" = 「生徒総会特集」を記載しました。
- 2020年06月17日
- 「令和2年度: 第1回 人権特別支援教育 職員研修」実施概要。 [REPLETION ]
- 2020年06月15日
- 『令和2年度: 大工定時制・生徒総会』が行われました。 [REPLETION ]
- 2020年06月12日
- "大工定時制 Memoirs(回想録) ④"=「第53回・大分県高等学校定時制通信制体育大会」各部練習紹介シリーズ(バスケットボール部 他)・ダイジェスト.Ⅳ。
- 2020年06月10日
- "大工定時制 Memoirs(回想録) ③"=「第53回・大分県高等学校定時制通信制体育大会」各部練習紹介シリーズ(卓球部)・ダイジェスト.Ⅲ。 [REPLETION ]
- 2020年06月08日
- "令和2年度: スマホ安全教室(遠隔授業)応用編"実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年06月05日
- "大工定時制 Memoirs(回想録) ②"= 「第53回・大分県高等学校定時制通信制体育大会に於いて、意気軒高なトライを体現... 」各部練習紹介シリーズ(バドミントン部)・ダイジェスト.Ⅱ。
- 2020年06月03日
- 『2020: DAIKO進路ガイドブック』が完成しました。[REPLETION ]
- 2020年06月01日
- "令和2年度・生徒総会"等でのブラッシュアップを期すべく、本日の議案書審議に臨んだ定時制メンバー。 [REPLETION ]
- 2020年05月29日
- "2020年度・大工定時制 6月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2020年05月28日
- 『令和2年度: 第3回 校内ICT研修』が行われました。 [REPLETION ]
- 2020年05月27日
- "大工定時制 Memoirs(回想録) ①"= 「第53回・大分県高等学校定時制通信制体育大会に向けてのアプローチ」各部練習紹介シリーズ・ダイジェスト。
- 2020年05月25日
- 「令和2年度: 第1回・車体検査」が実施されました。 [REPLETION ]
- 2020年05月22日
- 『令和2年度: 大工定時制 生徒総会』に向けて、更なるブラッシュ・アップが期待される大工健児...。
- 2020年05月20日
- "大工健児"の誇りとトラディションを胸に、ソサイアティ(社会人)として更なる飛躍を誓う同窓生メンバー...。 [REPLETION ]
- 2020年05月18日
- 今週も平常授業で学習に専心...。 『令和元年度: 大分県高等学校・定時制通信制体育大会』等での活動をモチーフに、更なる飛躍を期す大工健児。[DIGEST.② REPLETION ]
- 2020年05月15日
- "基礎学力の定着"や"資格取得"等に向けて、不断の努力を継続する大工定時制健児。
- 2020年05月14日
- 漸次涵養される社会的素養...。"大工定時制SUMMARY ARCHIVE'S"で紹介した学校行事から会得すべきコモンセンス。
- 2020年05月12日
- 『令和2年度・ 大工定時制PTA総会』の中止に関して(お知らせ) [REPLETION ]
- 2020年05月11日
- 前年度の取り組みをモチーフとしつつ、学習活動や各種行事に向けたアクティビティの"質"=クォリティが重視される定時制メンバー。[DIGEST①]
- 2020年05月08日
- 学校再開に向けて、『校内清掃・消毒作業』が行われました。
- 2020年05月08日
- "2020年度・大工定時制 5月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2020年05月07日
- 「緊急事態宣言」の延長に伴う、5月7日(木)以降の対応について(お知らせ)
- 2020年05月04日
- 『令和』の始まりから1年...。困難な状況下に於いても、新たなアジェンダ(行動計画)の確立が期待される"大工定時制健児"。
- 2020年05月01日
- 「5月期: 献立(給食)委員会」実施概況。
- 2020年04月29日
- 不透明な状況下、「各種コンペティション」や「資格取得」等へのアプローチによる"ダイバーシティ・セレンディピティ" (多様な成長値)に期待...。
- 2020年04月27日
- "2020年度・大工定時制 総務アーカイブス"整備概況。 [REPLETION ]
- 2020年04月24日
- 緊急事態宣言発出から2週間余り...。"定時制点描"から垣間見る大工スピリッツの涵養。 [REPLETION ]
- 2020年04月23日
- "令和2年度・ 4月期 大工定時制点描.⑤"= [正確・勤勉・健康]をモチーフに諸活動の拡充が期待されるメンバー...。
- 2020年04月22日
- 『令和2年度・第1回 校内ICT研修会』="ZOOMミーティングを活用したオンライン授業"のワークショップが行われました。
- 2020年04月21日
- 依然として混沌とする社会状況...。"各種活動 SUMMARY アーカイブス VOL.④"= 『本年度・対面式』等から鑑みる大工生的アクティビティ。
- 2020年04月20日
- 『令和2年度: 防災避難訓練』(第1学期) 概況報告②。
- 2020年04月17日
- "大工健児"の誇りを胸に、新天地での更なる飛躍を誓う同窓生メンバー...。 『総務SUMMARY ARCHIVE'S VOL.② 』
- 2020年04月16日
- 「新型コロナウイルス感染拡大防止策」に伴う、臨時休校の実施について(再通知)
- 2020年04月15日
- 『令和2年度: 第1学期・防災避難訓練』(地震発生対応)が実施されました。
- 2020年04月14日
- 『令和2年度: 対面式』実施概況。 [REPLETION ]
- 2020年04月13日
- 「令和2年度・ 第1学期 4月」の行事予定を記載しました。 [REPLETION ]
- 2020年04月10日
- 『令和2年度: 総務アーカイブス "令耀"シリーズVOL.1』= 「大工・入学式」等を踏まえ、新たなダイレクション(達成目標)を志向する定時制メンバー。
- 2020年04月09日
- 『令和 2年度: 入学式』学校長式辞を記載しました。
- 2020年04月09日
- 『令和2年度: 入学式』が実施されました。
- 2020年04月08日
- "2020年度・大工定時制 4月 学校給食献立表"を記載しました。
- 2020年04月07日
- 『令和2年度・ 入学式』の日程について(お知らせ)
- 2020年04月06日
- 『令和2年度・ 第1学期 始業式』について(お知らせ)
- 2020年04月03日
- 「令和2年度」の継続コンテンツとして、"大工定時制・アーカイブス『令耀』"(総務部編集)を記載しました。 (前年度データ等・アレンジ版)
- 2020年04月01日
- 伝統的系譜を継承しつつ、新たなスキルアップ(練成)が期待される"大工定時制健児"...。 [REPLETION ]