
学校からのお知らせ

[ コンテンツ・データ記載= 総務分掌 WEB担当 ] ※参考 = アイテム更新 9月 4日 (土) 日時指定HP自動更新システムを適用。
◎先日(9月1日)、本校給食室に於いて実施された『第2学期・始業式』の概要については、前回のHPアイテムにて紹介しましたが、当該コンテンツでは原校長が式辞の中で用いたプレゼン・データ(パワーポイント資料)を記載させて頂くと共に、お話の要諦を紹介致します。式辞の中で、原校長は『令和3年度・全国高等学校定時制通信制体育大会 ソフトテニス競技』や『電気工事士・資格試験』等に於ける本校生の健闘ぶりに言及し、学習をはじめ課外活動や資格取得等、多様なカテゴリーで意欲的な取り組みを体現している定時制メンバーのアクティビティを称えつつ、各種行事を“TOKYO 2020 オリンピック・パラリンピック”等のオフィシャル・サイトや公共機関でも使用されている「ピクトグラム」で表現しながら、「第2学期に於ける心構え」等を明示。生徒諸君は、①規則正しい生活(睡眠・食事・運動の励行)、②感染予防対策(マスク・手洗い・うがい・消毒・換気等の徹底)、③校外生活(3密回避・複数名での飲食禁止・不要不急の外出自粛)、④ストレス発散(読書・料理・絵を描く・ドラマ・アニメetcへのアプローチ)といった具体的な行動に関するレクチャーを、明快なデジタル・ドキュメントを参照しながら、真剣な眼差しを以て傾聴していたのが印象的でした。
[ 記載画像は、9月1日(水)に行われた『第2学期・始業式』に於ける原校長のプレゼンテーション資料と、会場全体の様子。 ]