”進学のための学びから、学びの先にある進学へ”

閲覧補助
文字サイズ
背景色
交通アクセス

【3年生】「薬物乱用防止講演会」を行いました

10月28日(火)

学校薬剤師の大隅亮典様を講師にお招きし、3年生を対象に『薬物乱用防止講演会』を実施いたしました。

青少年期は、タバコや酒を含む依存性のある薬物に手を出しやすい時期であり、また心身の発育途上にあるため、依存状態に陥ると人格形成に悪影響を及ぼすなど、薬物の影響は非常に深刻です。

生徒たちは、保健の授業を通じてこれらの問題について学んでいますが、来年度は親元を離れ、自分の行動に責任を持つことになる3年生にとって、改めてこの重要性を認識してもらい、健全な生活を送ってほしいと願っております。