一人ひとりの輝く未来に向かって!
学校案内
10月25日(土)
本日は、大分県内外の中学校から400名近くのみなさんが、別府翔青高校に足を運んでいただきました。
オープンスクールは、
の順番に行いました!
在校生を先頭に説明を行いながら、校内を見学して回りました。
教室では、様々な授業が行われており、「韓国語」「スペイン語」「観光ビジネス」など珍しい授業を見学したり、高校から始まる様々な教科の授業を見学したりし、授業のイメージを膨らませてもらいました。
また、教室棟や情報棟など校舎がたくさんあるため、中学生のみなさんは「迷子になりそう~」など会話を弾ませ、学校探検を楽しんでいる様子もたくさん見られました。





全体説明会では、学科改変について、学科紹介、学校紹介、書道部・吹奏楽部のパフォーマンスを行いました。
校長先生や生徒会の歓迎挨拶の後、「クロスアカデミア科」「グローバルコミュニケーション科「ビジネスイノベーション科」の学科の特徴や、具体的な内容について担当者が説明をしました。






書道部・吹奏楽部によるパフォーマンスでは、受験を控えた中学生の心に残るメッセージや、勇気や元気が湧いてくる合奏、別府商業から伝わる伝統あるハイスクールマーチの紹介など盛りだくさんなプログラムでした!
中学生のみなさんの心に響いたていたら大変嬉しく思います!手拍子ありがとうございました。
本校に入学したら、ぜひ一緒に「テキーラ!!」と盛り上がりましょう!







全体説明会終了後は、希望者のみ部活動見学をしてもらいました。
本校は、運動部、文化部ともに盛んに活動しており、大分県より強化指定を受けている部活動も多数あります。
本日は、新人戦等の大会に出場のため、いくつかの部活動は見学ができませんでしたが、多くの中学生のみなさんが様々な部活動の見学に参加してくれて、大変うれしく思います。
部活動の様子や、活動の実績はホームページ等に載せておりますので、ホームページを定期的に確認していただけたら幸いです。
本日は、足元が悪い中本校にお越しくださり誠にありがとうございました。
来年度、みなさまにお会いできることを楽しみにしております。