一人ひとりの輝く未来に向かって!

閲覧補助
文字サイズ
背景色
交通アクセス

【校長室より】就職試験受験者を激励しました

9月11日(木)

今日は就職試験に臨む皆さんに向けて、激励の言葉をお伝えしたいと思います。

まず、これまでの3年間で積み重ねてきたさまざまな学びを誇りに思ってください。その経験をしっかりと活かし、自信を持って試験に臨んでください。

面接練習では、多くの先生方から指摘を受けたこともあったでしょう。その一つ一つを思い出しながら、自分の思いを堂々と伝えてください。

「何を目指しているのか」という目的意識を重視する大学の面接試験とは違い、その人を採用することで自社にどのような貢献がもたらされるのか、人間性や社会人としての資質を問うのが就職の面接試験です。

会社のトップの方々が求める人材は、「人間力」のある人と聞きます。

覚えたことをただ暗唱するのではなく、自分の心をしっかりと伝えることが大切です。たとえ中身が完璧に伝わらなくても、姿勢や熱意を示すことで、相手に伝わるものがあります。

皆さんのこれまでの努力と熱意を信じて、自信を持って試験に臨んでください。

皆さんの未来はきっと明るいものです。応援しています。がんばってください!