一人ひとりの輝く未来に向かって!

閲覧補助
文字サイズ
背景色
交通アクセス

【校長室より】2学期がはじまりました

夏季休業中に、部活動でのご功績や躍動を耳にし、大変感銘を受けました。

また、多くの生徒が進路面においても講座や勉強合宿、オープンキャンパスへ積極的に参加したことも聞いています。一人ひとりが集中力を絶やさずに努力した結果はきっと現れることでしょう。

この休業期間中に多くの人が貴重な体験をしたのではないでしょうか。結果は大切なものですが、思うような成果が得られないこともあることでしょう。しかし、その経験から学ぶことは非常に多いはずです。

それぞれには、さまざまなストーリーがあります。考えるだけでは前に進めません。勇気を出して一歩踏み出し、次のステージへと繋げていくことが大切です。本校では、考えたことを行動に移す「翔青クエスト」を推奨しています。これは探究の時間だけでなく、授業中や部活動中など、教育活動全般で活用するものです。実践してください。

2学期はこれに加えてぜひ「プチクエスト」の導入も検討してほしいと思います。これは教育活動に限らず、何気ない日常の中での「こだわり」や「マイブーム」のようなものです。自分自身の追求心を刺激し、「私のプチクエストはこれです」といった形で取り組んでみてください。

これらの取り組みを通じて、一人ひとりが自分の可能性を広げ、次のステージへと進んでいくことを期待しています。