一人ひとりの輝く未来に向かって!
学校案内
7月2日(水)
1年生は、情報収集の多様な方法について学びました。インターネット、書籍、新聞、雑誌、統計データ、アンケート、インタビュー、フィールドワークなどさまざまな手法を理解した後、「地域の高齢者の困りごと」を調査する際にどの方法が有効かを想定し、班ごとに最適な手法を協議しました。その他様々なケースを協議し、情報収集の種類とその特徴について深く理解を深めることができました。
2年生は、これから大分県の課題解決に向けて班活動を開始するにあたり、まずは「課題」の設定を行いました。彼らは、具体的なテーマを見つけ出すために真剣に取り組み、今後の活動の土台を築きました。
3年生は、課題解決に向けたレポートを丁寧に作成しました。ガンに罹患した方が会社で働くことをテーマに取り組む生徒がいるなど、1・2年生とは異なる深い集中力と熱意を見せてくれました。彼らの真剣な姿勢は、今後の成長を大いに期待させるものであり、素晴らしい成果となることを期待します。