
コース・学科

生産機械科 課題研究発表会
2020年01月31日
1月27日(月)に生産機械科3年生による課題研究発表会が本校プレゼンテーション室で行われました。今年は6班に分かれ、1年間かけて取り組んできたことを発表しました。
『ごみステーションの製作』地域貢献と溶接技術を活かした機械科の得意とするものづくり
『スターリングエンジンの製作』精密な切削加工で動くものづくり、外燃機関の熱空気エンジン
『ワイヤーカット・大分県の市町村章』ワイヤー加工をCADとプログラミングで実現。シンボルマークから大分県の歴史を考える
『珪石の加工』地域連携事業、津久見の名産、石灰鉱山から生まれた珪石をかたちに
『アルミモイカ金型の製作』津久見の海の幸モイカを鋳造で表現。商業科と連携して学校のPRに貢献
『板金加工の研究・タンブラーの製作』温故知新、古くからある塑性加工に光を