
学校からのお知らせ

新シリーズ 《 津高さんぽ ① 》アジサイは語る
2021年06月09日
学校の敷地を離れて、津久見高校の近所、津久見市周辺の景色や場所やヒトを紹介していきます。
■新コーナー立ち上げの経緯
津久見を愛し、津久見高校を応援してくれている皆様に、
少しでも、今の津久見をお伝えするための企画です。
■記念すべき第1回は
「学校近くのアジサイ」です。
知り合いの方から、津久見高校の野球グラウンドの先に綺麗なアジサイが咲いているという情報を聞きつけて、行ってきました。
最初は「綺麗なアジサイの花」を目当てに行ったのですが、実際に現場に行ってみると、そこには、津久見の歴史がありました。
学校を出て左折し、野球グラウンドを通り過ぎると、山の斜面に綺麗なアジサイが見えてきます。
車を降りて、アジサイに近づいていくと
そこは、山を削り、石垣を組み、ミカンの切り株と、ミカンを運んだであろう1本レールがありました。
時代の変化に合わせて山を切り開いて開墾した場所に、今はアジサイを植え、
道行く人々に安らぎを与えてくれています。
単に綺麗なアジサイが植わっている場所ではなく、
「津久見の過去~現在~未来への希望の光」を感じる空間でした。