
学校からのお知らせ

10月28日(月)壮行会後、後期生徒会役員の委嘱式が行われました。
委嘱式の前に前期生徒会役員を代表して佐藤隆哉生徒会長が「短い間でしたがありがとうございました。生徒会の仕事は初めてでしたが、ここにいるメンバーや皆さんのおかげで大変な仕事も無事に終えることができました。次期生徒会のメンバーは同じ人が多いので大丈夫と思います。頑張ってください」と退任のあいさつをすると全校生徒から大きな拍手が贈られました。
委嘱式では後期生徒会役員を代表して大川和子新生徒会長が「新しい後期の生徒会役員は前期からの経験者が多いのでその経験を活かしてより良い津久見高校にしていき学校を盛り上げていきたいと思います」と挨拶しました。
前期生徒会役員退任の挨拶
後期生徒会役員委嘱式~挨拶
委嘱式の後、全校朝礼が行われ、渡邊芳和校長先生が「先日津高祭、ご苦労様でした。体育の部では1,2年女子の扇子踊りや男子の集団行動に地域の方々がとても感動していました。3年生は部活動を引退して3、4か月経つとなかなか自分の体が動かないということを実感したと思います。勉強や部活動などは、日々の努力の積み重ねが大きな力になっていくということを皆さん一人一人が知ってほしいと思います。何でもいいですから自分の為に日々何かすることが将来の自分の力になるので自分のために頑張ってほしいと思います」と語られました。