
学校からのお知らせ

歓迎遠足が行われました。
2018年04月23日
平成30年4月20日金曜日、歓迎遠足が行われました。この日は初夏のような後天に恵まれ午前9時前に3年生、2年生、1年生の順に学校を出発し津久見市千怒の津久見市民球場横にある多目的グランド(片道約4㎞)に向けて出発しました。
会場では最初に対面式が行われ、渡邊芳和校長先生や新田航大生徒会長から歓迎の言葉がありました。
新入生を代表して普通科1年の原部里彩さんが挨拶しました。
学科・コース紹介ではそれぞれの学科の特色を3年生が紹介しました。
普通科では希望する進学先に向けての受験対策等がありました。
工業科では実験実習の心得である「実習心得」をクラス全員で唱和し、昨年の文化祭で発表した出し物も披露しました。
商業科では津高生のお店「つくみ蔵」の5大接客用語やおもてなしの心得等が披露され新入生は初めて見聞きする事に驚いたり
微笑んだりしていました。
その後生徒会企画の〇×クイズが行われ優勝者には景品が贈与されました。
また32ある部活動紹介(後半の部)も行われ、各部の実演やパフォーマンスが披露され会場を盛り上げていました。
最後に学年毎のレクリエーションが約1時間行われ学年毎の結束を深め親睦を図り新しい思い出を作っていました。