
学校からのお知らせ

12月22日(金曜日)、午前9時50分から表彰伝達式が行われました。
第1グラウンドで行われた表彰伝達式では、渡邊芳和校長先生から全校生徒の前で一人ひとりがその栄誉を称えられました。
ジャパンマイコンカーラリー2018年全国大会 出場認定証 高校生アイデアソン イン大分 敢闘賞 チームつっ君
久原 龍也さん(電気電子科2年) 吉野 海斗さん、幸 遥斗さん
廣石 龍星さん、藤澤 銀さん*いずれも電気電子科2年
税に関する高校生の作文「税の恩返し」 第56回大分県読書活動コンクール 感想画 優秀賞
臼杵税務署管内税務協力団体長連絡協議会長賞 堀部 茉子さん(会計システム科1年)
髙野 友貴さん(普通科2年)
津久見市人権標語 優秀賞 いじめの目、摘むのは僕らの心の目 玉井 寛一さん(電気電子科3年)
優良賞 気づきたい心の叫び、見えぬ傷 新田 航大さん(生産機械科2年)
優良賞 広げよう、笑顔やさしさ思いやり 河地 翔さん(電気電子科1年)
その後メカトロニクス部の壮行会が行われました。
壮行会では、ジャパンマイコンカーラリー2018全国大会に出場する、久原 龍也さん(電気電子科2年)に
渡邊芳和校長先生、新田航大生徒会長から激励の言葉がありました。
その後久原さんより「メカトロニクス部は、東京の日本工学院で行われるジャパンマイコンカーラリーに出場します。
上位入賞を目指すので応援の程よろしくお願いします」と力強い決意表明が行われました。
最後に全校生徒による校歌斉唱で激励しました。