
学校からのお知らせ

津高祭が始まりました。
2017年11月16日
11月15日(水曜日)、午前8時40分、平成29年度津高祭文化の部が始まりました。
今年の津高祭は、9月17日の台風18号で体育施設が被災したため約1ヶ月遅れての開催となりました。
今年のテーマは「輝築」(こうちく)。初日となるこの日は、津久見市民会館でのステージ発表です。
オープニングに放送部制作のDVDが放映され、書道部のパフォーマンス、授業や部活動等の成果
クラスの出し物の計約20部門が披露され、生徒や保護者、教職員等600人が参加しました。
開会式で挨拶をする渡邊芳和校長先生と竹長美穂生徒会長(会計システム科3年)
書道部のパフォーマンス
MCの4人とLet`s 新婚旅行(会計システム科2年)
pinkeys(B3有志)
実行委員会企画① カラオケ大会
僕らの青春(普通科探求コース2年)
保健委員会発表
音楽選択生の発表
吹奏楽部演奏
E3の絆(電気電子科3年)
S2ファイブゴーゴー
シンデレラ・・・?(総合ビジネス科2年)
争いはもうやめて楽しもう(生産機械科2年)