
学校からのお知らせ

平成29年7月16日(日曜日)、平成29年度第72回国民体育大会レスリング競技大分県予選会が
日本文理大学附属高校レスリング場で行われました。
本校からは、少年の部にレスリング部が成年の部には教員(監督)の太田充洋先生が出場しました。
<試合風景>
梶野匠皇選手(電気電子科3年) 地本栄樹選手(電気電子科3年)
河野誠也選手(電気電子科2年) 片岡大地選手(普通科2年)
OBの太田晶宏選手 太田充洋先生
<試合結果>
少年の部 フリースタイル 66㎏級 地本 栄樹 選手(電気電子科3年) 第5位
〃 84・96㎏級 梶野 匠皇 選手(電気電子科3年) 第5位
〃 84・96㎏級 河野 誠也 選手(電気電子科2年) 第2位
〃 84・96㎏級 片岡 大地 選手(普通科2年) 第3位
成年の部 グレコローマンスタイル 66㎏級 太田 晶宏 選手(九州共立大学1年・本校OB) 第3位
フリースタイル 125㎏級 太田 充洋 先生(本校教員) 優勝
大分県選考会の結果、残念ながら少年の部では国体の出場権を獲得することが出来ませんでした。
しかし、太田充洋先生が見事に優勝し、10月6日(金曜日)から10日(火曜日)に行われる
第72回国民体育大会「笑顔つなぐ愛媛国体」への出場権を獲得しました。
レスリング部は、夏休みにインターハイと全国グレコローマンスタイル選手権の試合があります。
太田充洋先生とともに今後の活躍が期待されます。