
学校からのお知らせ

10月14日金曜日 大分県立津久見高等学校では、津高祭体育の部が、第一グラウンドで行われました。
津高祭体育の部は、学年対抗戦で得点を競います。
各学年団の色は、体操服の色で分類され、1学年:青色、2学年:紺色、3学年:エンジ色です。
種目は、全部で20種目ありますが、種目によっては、学年や学科毎のチーム編成もあります。
午前9時10分秋空の下、入場行進が、始まり全校生徒約570名(18クラス)が、国旗を先頭に
3学年団、2学年団、1学年団の順で、先頭に「学年旗」、次いで「クラス旗」の順に入場行進しました。
選手宣誓 クラス旗18本と3本の学年旗
100メートル走(全学年女子)
棒引き(生産機械科全学年)
台風の目(総合ビジネス科全学年)
背渡りリレー(会計システム科全学年)
クラス対抗リレー(普通科) 保護者の方や職員も参加し、競技を盛り上げました。
クラス対抗リレー(商業科) クラス対抗リレー(工業科)
部活動対抗リレー
満員の保護者席
ムカデ競走(電気電子科全学年)
綱引き(女子全員、男子全員)
フォークダンス(全校生徒)
平成28年度 津高祭体育の部 優 勝 3学年団 総合得点 803点
準優勝 1学年団 総合得点 654点
3 位 2学年団 総合得点 589点
閉会式(表彰)
保護者の皆様をはじめ、地域の方々の温かいご支援ご協力をいただき、今年度の津高祭(10月12日~14日)も体育の部を持ちましてすべて終了しました