
学校からのお知らせ

10月22日土曜日、23日日曜日に会計システム科(S科)・総合ビジネス科(B科)の1年生や家庭クラブ、吹奏楽部などがふるさと振興祭に参加をしてきました。
あ
☆ つくみ蔵 ☆ | ☆ 吹奏楽部 ☆ |
![]() |
![]() |
あ
S科・B科の生徒は、ふるさと振興祭に出店している団体に付き、販売の勉強をさせていただいたり、○×クイズやジュース早飲みなどの「オラ・フェスタ企画」で地域のみなさんと触れ合い、会場を盛り上げました。また、2日目は、吹奏楽部が「なごり雪」や「ルパン三世」など4曲を演奏し、会場全体が迫力ある音とハーモニーに包まれていました。さらに家庭クラブ委員も、じり焼き(ひやき)とコーヒーでの出店をし、調理や販売活動に一生懸命に取り組んでいました。
今年のふるさと振興祭は、両日とも天候不良で来場者が少なかったですが、大きな声を出して販売や企画に取り組んだり、振興祭の終了間際まで商品の売り出しをしている姿が見られました。販売実習にご協力していただいた出店団体の皆様、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
あ
☆ 活動の様子 ☆ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あ
~生徒の感想~
・文化祭の時と違って、売らなければならない商品の数が多くてとても大変だった。
・売っている商品の種類が多い上に金額も様々だったので、計算が大変だった。
・もっと元気よくあいさつをするべきだった。
・たくさんの人と接することができ、接客は楽しいと思った。