
卒業生の皆さんへ

関西津久見会に行ってきました。
2016年09月16日
平成28年9月11日の日曜日、大阪リバーサイドホテルで第9回関西津久見会が開催されました。
この会は毎年開催されており、今年は、川野幸男津久見市長、吉本幸司津久見高校同窓会長も駆けつけ、
総勢80名を超える大変、盛大な会となりました。
本校からも、同窓生の石井教頭(私)と事務局の田中先生とで参加してきました。
川野市長、吉本会長のご挨拶のあと、私からも本校の現況についてご説明させていただきました。会では、歌や踊り、
カラオケなど様々な企画をご用意いただき、ふるさと津久見を懐かしむ方々と楽しい時間を過ごすことができました。
また、関西津久見会の伊藤会長と知り合い、この会に招かれたというロック歌手のシュトウケンイチさんによるミニコン
サートもありました。シュトウさんは竹田高校出身で、硬式野球部の河室先生の教え子ということで不思議な縁を感じ
ました。(当時、私も竹田高校に勤務していた・・・?!)
関西津久見会のみなさんは今年の夏も帰郷され、港祭りを楽しまれたあと、甲子園大会予選の対上野丘高校戦を観戦されました。
3対1で勝利した戦いを見て、甲子園での雄姿が近いうちに見られるのではと期待されておられました。
ふるさとから遠く離れた地で、津久見小唄を合唱して、次の再会を約して帰路につきました。
関西津久見会のみなさま、大変お世話になりました。