
本校を志願する皆さんへ

- 2021年03月01日
- 第73回大分県立高田高等学校卒業式が行われました
- 2021年02月26日
- 卒業生表彰伝達式と同窓会入会式を行いました
- 2021年02月24日
- オンラインで化学の授業を行いました
- 2021年02月24日
- 小学校で学習支援と授業サポートを行いました~高校生のための未来塾~
- 2021年02月19日
- 学校広報紙 『青鷹の夢』
- 2021年02月15日
- 中学生・高校生地域リーダー育成研修に参加しました
- 2021年02月05日
- 奨学生の募集について
- 2021年02月05日
- 感染防止対策 ~保健委員の放送と飛沫防止パーテーション~
- 2021年02月04日
- 小論文講演会を実施しました ~ 2年生「総合的な探究の時間」 ~
- 2021年02月02日
- 3年生「ライフプランニング授業」を実施しました
- 2021年02月01日
- STEAMフェスタに参加しました
- 2021年01月29日
- 1月表彰伝達式と全校集会をリモートで行いました
- 2021年01月28日
- 3年生 租税教室を実施しました
- 2021年01月28日
- 3年生 卒論発表会
- 2021年01月18日
- 大学入学共通テスト ~2日目~
- 2021年01月18日
- 大学入学共通テスト ~1日目~
- 2021年01月18日
- 大学入学共通テスト ~宿舎に到着しました~
- 2021年01月15日
- 大学入学共通テスト ~宿舎に向けて出発しました~
- 2021年01月15日
- 大学入学共通テスト ~激励会を行いました~
- 2021年01月12日
- 3学期始業式を行いました
- 2020年12月24日
- 楽しいと強くなる 【12月24日(木)終業式 校長式辞】
- 2020年12月24日
- 表彰伝達式と2学期終業式をおこないました
- 2020年12月18日
- 1年生が学習成果発表会(ポスターセッション)を行いました
- 2020年12月14日
- 豊後高田少年少女発明クラブで講師サポーターとしてがんばっています
- 2020年12月01日
- フィールドワークを実施しました ~ 1年総合的な探究の時間 【地域学】 ~
- 2020年11月26日
- "どうせ"をやめよう 【11月26日(木)全校集会 校長講話】
- 2020年11月26日
- 新任式・表彰伝達・九州新人大会報告会・全校集会を開催しました
- 2020年11月13日
- 校内授業研究会を実施しました
- 2020年11月13日
- 日本文理大学 高見大介センター長のご講演 ~1年総合的な探究の時間【地域学】~
- 2020年11月09日
- 11月表彰伝達式を行いました
- 2020年11月09日
- 令和2年度後期生徒総会を実施しました
- 2020年11月06日
- 第2回高田高校お弁当の日
- 2020年11月06日
- 第15回「里帰り講演会」を実施しました(創立110周年記念)
- 2020年11月05日
- 高校生なるほどアイデアコンテストで大分大学地域連携推進賞受賞
- 2020年11月04日
- 「科学の甲子園」に出場しました ~優良賞受賞~
- 2020年11月02日
- 食育栄養講座を実施しました
- 2020年10月30日
- 2年生が学習成果発表会を行いました
- 2020年10月30日
- ポスターの書き方講演会
- 2020年10月28日
- 豊後高田市警察署長より感謝状をいただきました
- 2020年10月26日
- 令和2年度九州カヌースプリント選手権大会兼九州高等学校新人大会
- 2020年10月21日
- 未来塾講演会を実施しました (地域の高校魅力化・特色化推進事業)
- 2020年10月19日
- 1年生総合的な探究の時間【地域学】
- 2020年10月16日
- 大分県立歴史博物館特別展開幕式典の司会を務めました
- 2020年10月16日
- 新しく地域おこし協力隊が高田高校に着任しました
- 2020年10月15日
- みんな赤ちゃんだった 【 10月15日(木)全校集会 校長講話 】
- 2020年10月15日
- 後期生徒会認証式と全校集会を行いました
- 2020年10月14日
- 2学期登校指導を行いました
- 2020年10月07日
- 「ふるさと清掃」実施しました
- 2020年10月02日
- 理科(物理)研究授業を行いました
- 2020年09月25日
- 体育大会を実施しました
- 2020年09月23日
- 青鷹祭(文化祭)を実施しました
- 2020年09月16日
- 挨拶は幸せの種 【9月16日(水)全校集会 校長講話】
- 2020年09月14日
- 数学・化学の横断的な授業を行いました
- 2020年09月08日
- 中高連携の研究授業を実施しました ~数学科~
- 2020年09月05日
- オープンスクールを実施しました
- 2020年08月25日
- 授業の紹介 ~3年 国公立コース 化学 ~
- 2020年08月25日
- 銅像「眉上げて」の制作者、原田裕明先生が来校されました
- 2020年08月24日
- 歴史博物館での学芸員実習の様子が「レキハクチャンネル」で配信中
- 2020年08月24日
- 令和2年度 オープンスクールのご案内 9月5日(土)に変更
- 2020年08月20日
- 2学期がはじまりました
- 2020年08月18日
- 大分県立歴史博物館に学芸員実習に行きました
- 2020年08月05日
- 水産研究指導センターで職場体験実習を行いました
- 2020年08月04日
- 県立歴史博物館インターンシップの事前授業を行いました
- 2020年08月04日
- 熱中症及び心肺蘇生法とAEDの利用法についての講習会を行いました
- 2020年07月31日
- 部活動生集会を実施しました
- 2020年07月31日
- 表彰伝達式・1学期終業式を行いました
- 2020年07月28日
- 学校説明会を開催しました ~1学年~
- 2020年07月16日
- 職業人インタビューを行いました~1年生総合的な探究の時間~
- 2020年07月07日
- オープンスクールのご案内
- 2020年06月26日
- 第1回交通安全実技講習会(二輪車)を実施しました
- 2020年06月25日
- 第1回防火防災避難訓練を実施しました
- 2020年06月24日
- 県総体・野球部壮行会が行われました
- 2020年06月16日
- 部活動等の紹介を行いました その4
- 2020年06月16日
- 全校集会を行いました
- 2020年06月15日
- 部活動等の紹介を行いました その3
- 2020年06月15日
- 布マスクのお礼状を豊後高田市役所に渡しました
- 2020年06月09日
- 部活動の紹介を行いました その2 ~吹奏楽部中庭ミニ演奏会~
- 2020年06月08日
- 部活動等の紹介を行いました その1
- 2020年06月08日
- 図書館だより第1号を発行しました
- 2020年06月05日
- 新しい生活様式について(お願い)
- 2020年06月05日
- 令和2年度教育課程(第1学年)を掲載します
- 2020年06月04日
- キャリア教育講演会を実施しました
- 2020年06月04日
- 3年リベラルコースが学校見学会に参加しました
- 2020年06月04日
- 令和2年度前期生徒会認証式を行いました
- 2020年06月02日
- 講師を招聘し、3年リベラルコースに学校説明会を実施しました
- 2020年05月29日
- 新型コロナウイルス感染症予防のためのHRAを実施しました
- 2020年05月29日
- 令和2年度前期生徒会役員選挙立会演説会を行いました
- 2020年05月27日
- 全校一斉の登校が始まりました
- 2020年05月26日
- 地域の方から手作り布マスクをいただきました
- 2020年05月12日
- 学校が再開されました
- 2020年04月28日
- 職員でICT研修を行いました
- 2020年04月27日
- ZOOMを利用したビデオ通話の試験運用をしました
- 2020年04月23日
- 校舎内をきれいにして生徒を待っています
- 2020年04月16日
- 令和2年3月卒業生 進路実績
- 2020年04月15日
- 1年生校内合宿
- 2020年04月14日
- 令和2年度 4月~7月 行事予定
- 2020年04月10日
- 交通安全指導と駐輪指導を行いました
- 2020年04月09日
- 令和2年度入学式を行いました
- 2020年04月09日
- 新任のごあいさつ
- 2020年04月08日
- 令和2年度1学期始業式を行いました
- 2020年04月07日
- 〈新型コロナウイルス感染症対策〉マスクを作りましょう!
- 2020年03月16日
- 合格者連絡会を実施しました
- 2020年03月13日
- 合格発表が行われました
- 2020年03月06日
- 高田高校を受験する中学生のみなさんへ
- 2020年03月04日
- 卒業生への心のこもった贈り物
- 2020年03月02日
- 第72回卒業証書授与式を挙行しました
- 2020年02月28日
- 同窓会入会式・卒業生表彰伝達式を行いました
- 2020年02月27日
- 1,2年生クラスマッチが行われました。
- 2020年02月26日
- 佐藤晃洋校長先生の退官記念特別授業
- 2020年02月25日
- 地域のリーダー育成研修に参加しました
- 2020年02月21日
- 大分県立高田高等学校吹奏楽部第十九回定期演奏会のお知らせ
- 2020年02月21日
- 「高校生のための未来塾」 ~小学校での職場体験学習~
- 2020年02月21日
- 国公立大学前期試験激励会を行いました
- 2020年02月09日
- 豊後高田市「差別をなくす人権標語」で表彰されました
- 2020年02月06日
- 水産研究指導センター実習に行ってきました
- 2020年02月06日
- 合格めざし、ラストスパート!
- 2020年02月06日
- 横断幕を設置しました
- 2020年02月06日
- 登校指導を行いました
- 2020年02月03日
- 献血セミナーを実施しました
- 2020年02月03日
- 野球部が大分毎日マラソン大会ボランティアに参加しました
- 2020年01月31日
- 全国大会壮行会・表彰伝達式を行いました。
- 2020年01月31日
- 3年生が学習成果発表会(卒論発表会)を実施しました
- 2020年01月30日
- 「モンゴルの特別授業」を行いました
- 2020年01月30日
- スーツ着こなしセミナーを実施しました
- 2020年01月29日
- 金融教育セミナーを実施しました
- 2020年01月23日
- 小論文講演会を実施しました
- 2020年01月20日
- 第42回全国高校柔道選手権大分県大会で男子が団体戦で初優勝の快挙
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験 2日目
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験 1日目
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験 前日 ~ホテルに到着~
- 2020年01月17日
- 大学入試センター試験に出発しました
- 2020年01月16日
- センター試験激励会を実施しました
- 2020年01月16日
- 吹奏楽部が演奏で3年生にエールをおくりました
- 2020年01月08日
- 新春恒例「百人一首大会」を行いました
- 2020年01月08日
- PTAが3年生激励会を行いました
- 2020年01月08日
- 3学期が始まりました
- 2019年12月24日
- 表彰伝達式と2学期終業式を行いました
- 2019年12月23日
- 学習成果発表会を行いました(1・2年)
- 2019年12月23日
- 第4回桂川杯(バレーボール)を実施しました
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 東京ディズニーランド到着
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 東京ディズニーシー到着
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 班長会議
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 東京自主研修
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 羽田空港に到着~自主研修に出発
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 夕張を出発
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 ホテルでの夕食・お誕生日会
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 スキー教室終了
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 札幌国際スキー場での昼食
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 札幌国際スキー場でスキーを満喫
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 札幌国際スキー場に到着
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 ホテルでの夕食
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 スキー教室(午後)
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 スキー教室
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 地域学講演会
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月17日
- 修学旅行1日目 札幌自主研修 ~ 夕張のホテルに到着
- 2019年12月16日
- 修学旅行1日目 白い恋人パーク見学と北海道大学見学
- 2019年12月16日
- 修学旅行1日目 北海道に到着しました
- 2019年12月16日
- 修学旅行に出発しました
- 2019年12月15日
- 第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会書道の部
- 2019年12月13日
- 修学旅行結団式
- 2019年12月13日
- 【速報】 高田高校のキャリア教育が「文部科学大臣表彰」を受賞しました!
- 2019年12月13日
- センター30日前集会を実施しました
- 2019年12月12日
- 鈴木恵教育委員が来校されました
- 2019年12月11日
- 修学旅行について
- 2019年12月04日
- 体験型自転車講習会を実施しました
- 2019年11月29日
- 陸上自衛隊第4音楽隊と吹奏楽部との合同演奏会
- 2019年11月29日
- 防災教育講習会を実施しました
- 2019年11月27日
- 11月の表彰伝達式が行われました
- 2019年11月27日
- 「税に関する作文」で宇佐豊後高田地区租税教育推進協議会長賞を受賞
- 2019年11月25日
- 柔道部 男子団体 九州大会で準優勝
- 2019年11月22日
- 第5回ビブリオバトル大分県大会で準チャンプ本(2位)に輝きました
- 2019年11月19日
- 六郷温泉を英語で紹介したリーフレットを作成しました
- 2019年11月18日
- 大分県教育庁チャンネルで「高田高校」が紹介されました
- 2019年11月12日
- 高校生なるほどアイデアコンテストでグランプリを獲得
- 2019年11月08日
- 「高田高校桜組」が若宮八幡社秋季大祭・裸祭で高田ヤンソを披露
- 2019年11月06日
- 有名指導者招聘講演会(野球)~佐賀北高校前監督 百崎敏克氏~
- 2019年11月01日
- 1年総合的な探究の時間「職業人インタビュー」を実施しました
- 2019年10月28日
- 中高連携研究授業・指導主事招聘【化学】研究授業
- 2019年10月28日
- 指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善【世界史】研究授業
- 2019年10月23日
- 2年生が日田市へフィールドワークに行ってきました
- 2019年10月18日
- 「おおいた教育の日」学校公開のご案内
- 2019年10月16日
- 登校指導をおこないました
- 2019年10月11日
- 中高連携研究授業(国語科)を行いました
- 2019年10月10日
- 2年総合的な学習の時間 ~日田フィールドワーク事前学習~
- 2019年10月07日
- 令和元年度 「高校生のための未来塾講演会」を実施しました
- 2019年09月30日
- ALTのAvery先生が「日本遺産周遊ツアー」に参加しました
- 2019年09月27日
- 令和元年度 オープンスクールを実施しました
- 2019年09月20日
- 体育大会を実施しました
- 2019年09月18日
- 体育大会の予行を実施しました
- 2019年09月17日
- 公務員試験受験者激励会を行いました
- 2019年09月05日
- 全国高校生そば打ち大会出場市長報告会
- 2019年08月27日
- 令和元年度 オープンスクール(中学生体験入学)のご案内
- 2019年08月27日
- 『第9回全国高校生そば打ち選手権大会』に出場し6位入賞
- 2019年08月26日
- 24時間テレビチャリティー募金活動を行いました
- 2019年08月23日
- 高田観光盆踊り大会に『チーム青鷹』で出場し準優勝
- 2019年08月21日
- 『高校生のライフプランニング授業』を実施しました
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~最終日午後 ~
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~最終日朝 ~
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~3日目夜 ~
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~3日目午後 ~
- 2019年08月02日
- 「大分をつなぎ、つむぐキャリアフォーラム」に参加しました
- 2019年08月02日
- インターンシップに行ってきました
- 2019年08月02日
- 2年生がオープンキャンパスに行ってきました
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~3日目午前 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~2日目午後 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~2日目午前 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~2日目朝 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~ 1日目夜 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~1日目夕食 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~1日目午後 ~
- 2019年07月31日
- 3年生勉強合宿 ~ 梅園の里に到着 ~
- 2019年07月31日
- 3年生勉強合宿 ~ 出発 ~
- 2019年07月25日
- 1年総合的な探究の時間「地域学」 フィールドワークに行きました
- 2019年07月18日
- オープンスクールのご案内
- 2019年07月09日
- 2年 北九州予備校体験学習会に参加しました
- 2019年07月08日
- 北九州市立大学との連携 ~1年総合的な探究の時間「地域学」~
- 2019年07月08日
- 北九州市立大学との連携 ~3年4組総合的な学習の時間~
- 2019年06月28日
- 防火防災避難訓練を行いました
- 2019年06月20日
- 授業の紹介 ~3年 国公立コース 化学 ~
- 2019年06月20日
- 登校時のあいさつ運動と交通マナー指導を実施しました
- 2019年06月06日
- 第2回自転車整備点検を実施しました
- 2019年06月06日
- 高田高校柔道部男子 昭和35年以来59年ぶりの団体優勝!
- 2019年05月31日
- 第67回大分県高等学校体育大会開会式に出発しました
- 2019年05月30日
- 1年総合的な探究の時間「地域学」がスタート ~地域学オリエンテーション~
- 2019年05月22日
- ふれあい看護体験 ~「一日看護師」体験をしました~
- 2019年05月20日
- 第36回昭和の町・豊後高田ふれあいマラソン大会にボランティアで参加
- 2019年05月17日
- PTA役員による部活動生(運動部)激励訪問
- 2019年05月17日
- 国民体育大会拠点強化指定と激励訪問を受けました
- 2019年05月17日
- 教育実習が行われています ~教育実習生講話~
- 2019年05月09日
- 令和元年度 PTA総会を開催しました
- 2019年05月07日
- 豊後高田そば祭に参加しました
- 2019年04月24日
- 平成30年度進路実績
- 2019年04月17日
- 教育合宿3日目 学校に到着
- 2019年04月17日
- 教育合宿3日目 全体集会・退所式
- 2019年04月17日
- 教育合宿3日目 クラス活動
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 校歌練習
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 集団行動訓練
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 自然観察とアスレチック
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 ベネッセ講座とHRA
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 システム手帳活用講座
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 朝ごはん
- 2019年04月15日
- 教育合宿1日目 午後
- 2019年04月15日
- 1年生が教育合宿に出発 ~ 一年に一度じゃない、一生に一度だ! ~
- 2019年04月12日
- 教育合宿の結団式を行いました
- 2019年04月12日
- 吹奏楽部が新入生歓迎ミニコンサートを開催しました
- 2019年04月10日
- 1年生がオリエンテーションを行いました。
- 2019年04月08日
- 平成31年度1学期始業式を行いました
- 2019年04月08日
- 平成31年度新任式を行いました
- 2019年03月22日
- 平成30年度 修了式を行いました
- 2019年03月18日
- 合格者テスト・合格者連絡会を実施しました
- 2019年03月18日
- 第18回吹奏楽部定期演奏会 ~青鷹物語~
- 2019年03月15日
- 卒業生によるHRAを実施しました
- 2019年03月15日
- 合格発表が行われました
- 2019年03月11日
- インターアクト部が「人権・福祉まつり」をお手伝い
- 2019年03月08日
- コース別集会を実施しました ~1年 総合的な学習の時間~
- 2019年03月04日
- 「ひな祭りイベント」を開催しました
- 2019年03月04日
- 「吹奏楽講習会」を実施しました
- 2019年03月01日
- 第71回卒業証書授与式を挙行しました
- 2019年02月22日
- 「高校生のための未来塾」 ~小学校での職場体験学習~
- 2019年02月21日
- 日本遺産認定記念「ONI」カフェを開催しました
- 2019年02月04日
- 日田市豆田町にフィールドワークに行ってきました
- 2019年02月01日
- 予餞会を実施しました
- 2019年01月31日
- 学習成果発表会を実施しました ~総合的な学習の時間~
- 2019年01月30日
- 「日田市豆田町フィールドワーク」事前学習会を実施しました
- 2019年01月28日
- 中学生・高校生地域リーダー研修会 ~津久見フィールドワーク~
- 2019年01月25日
- 「昭和の町」の英語版観光マップを作成中
- 2019年01月24日
- 「小論文講演会」を実施しました
- 2019年01月18日
- 1年総合的な学習の時間「職業人インタビュー」学年発表会
- 2019年01月09日
- 新春恒例「百人一首大会」を行いました
- 2019年01月09日
- システム手帳活用講座を行いました
- 2018年12月27日
- 高田みずほ園でインターアクト部&空手道部が餅つきで交流
- 2018年12月23日
- アンサンブルコンテストで銀賞を受賞!
- 2018年12月18日
- 深い学び研究会にかかる公開授業および授業研究協議会を実施しました
- 2018年12月17日
- 中学生・高校生地域リーダー育成研修に参加しました
- 2018年12月06日
- 職業人インタビューを実施しました ~1年総合的な学習の時間~
- 2018年11月25日
- 吹奏楽部がジョイントコンサートに出演しました
- 2018年11月24日
- 「地域の高校拠点化プロジェクト」 ~北九州市立大学との連携門司港商店街周辺フットパス~
- 2018年11月24日
- 吹奏楽部が河内中学校文化祭で演奏しました
- 2018年11月18日
- 高田ヤンソ 「豊後高田伝統芸能フェスティバル」で踊りを披露しました
- 2018年11月13日
- 「地域の高校拠点化プロジェクト」~日本代表選手招聘講演会(柔道教室)~
- 2018年11月05日
- 「授業改善」にかかる校内研修を公開しました
- 2018年11月04日
- 「地域の拠点化プロジェクト」第18回青鷹杯少年少女空手道大会
- 2018年10月18日
- 「おおいた教育の日」学校公開のご案内
- 2018年10月05日
- 高校生のための未来塾講演会を開催しました
- 2018年10月05日
- 国民文化祭・おおいた2018 みんなで一緒に文化体験
- 2018年09月17日
- オープンスクールを実施しました
- 2018年09月10日
- 1年生『地域学』 青鷹祭(文化祭)でのステージ発表・展示
- 2018年08月28日
- 平成30年度オープンスクール(中学生体験入学)のご案内
- 2018年07月23日
- 「OSSフェスタ」に参加しました。
- 2018年07月18日
- 平成30年度 オープンスクールのご案内
- 2018年07月17日
- 「親子で!田舎暮らし体験プログラム」で学校紹介をしました
- 2018年06月18日
- 「男子総合優勝」~全九州高等学校体育大会カヌー競技~
- 2018年06月15日
- 全九州高等学校体育大会カヌー競技開会式が行われました
- 2017年12月28日
- ホストファミリーを募集しています
- 2017年09月18日
- オープンスクールを実施しました
- 2017年08月30日
- オープンスクールには青鷹寮から登校しませんか
- 2017年08月30日
- 部活動紹介【随時更新】
- 2017年08月28日
- 中学生が青鷹寮で宿泊を体験しました
- 2017年08月28日
- カヌーフェスティバルを開催しました
- 2017年08月01日
- 2018 学校案内
- 2017年07月19日
- 平成29年度オープンスクール申し込みについて
- 2017年06月10日
- 高高躍進プロジェクト、始動
- 2017年05月16日
- 10月6日(金)Nh発見の森田浩介先生来校!
- 2017年05月03日
- 「青鷹寮」で宿泊体験をしませんか。
- 2017年05月03日
- 9月18日(月) オープンスクール2017
- 2017年04月13日
- 平成28年度 進路実績
- 2017年04月11日
- 4月11日(火)青鷹寮で入寮式が行われました。
- 2017年04月11日
- 4月11日(火)平成29年度入学式を挙行しました。
- 2017年04月06日
- 青鷹の由来
- 2017年04月01日
- 校訓と校章について
- 2017年04月01日
- 新年度のご挨拶
- 2017年03月21日
- 3月21日 卒業生によるホームルーム活動
- 2017年02月09日
- 2月8日 福島県知事公室長来校
- 2017年02月06日
- 「青鷹寮」退寮式が行われました。
- 2017年02月03日
- 予餞会
- 2017年01月26日
- 本校受験予定の皆様へ
- 2017年01月10日
- 平成28年度3学期スタート!
- 2016年12月13日
- 第1回高田高校杯バレーボール大会開催
- 2016年11月18日
- 平成28年度 後期生徒総会!!
- 2016年11月11日
- 「青鷹寮」宿泊体験、施設見学、随時受付中!
- 2016年10月24日
- 10月19日(水)理科・中高連携出前授業実施
- 2016年09月19日
- 9月18日(日)青鷹寮で宿泊体験が行なわれました。
- 2016年09月19日
- 9月19日(月) オープンスクール実施
- 2016年09月10日
- 青鷹寮"宿泊"体験の申し込み締切迫る!
- 2016年09月10日
- 9月10日(土)青鷹祭が全日程終了しました。
- 2016年09月09日
- 9月9日(金)青鷹祭1日目を開催しました。
- 2016年09月08日
- 9月8日(木)青鷹祭前日になりました。
- 2016年09月07日
- 9月7日(水)青鷹祭2日前になりました。
- 2016年09月06日
- 9月6日(火)青鷹祭3日前になりました。
- 2016年08月28日
- 8月27日(土)~28日(日)3年総仕上げ登校学習(先輩からの進路、学習アドバイス)
- 2016年08月25日
- オープンスクールについて
- 2016年08月25日
- 文化祭(青鷹祭)に中学3年生をご招待!!
- 2016年08月01日
- 7月30日(土)~8月1日(月)3年生勉強合宿実施
- 2016年07月29日
- 青鷹寮"宿泊"体験のご案内・申込書
- 2016年07月29日
- 9月18日(日)高田高校ラグビーフェスティバル開催!
- 2016年07月28日
- 9月19日(月)平成28年度オープンスクール(体験入学)開催!
- 2016年07月24日
- 8月28日(日)高田高校カヌーフェスティバル開催
- 2016年07月24日
- 7月23日(土)、24日(日)夏季特別講座実施
- 2016年07月20日
- 7月20日(水)1学期終業式・離任式・壮行会
- 2016年06月14日
- 学校行事の様子
- 2016年06月10日
- 県総体表彰式と九州大会出場壮行会が行われました。
- 2016年05月23日
- 9月19日(月) 高高オープンスクール開催
- 2016年05月20日
- 土曜日特別講座を実施しています。
- 2016年03月02日
- 第68回卒業式
- 2016年02月29日
- 同窓会入会式および各種表彰
- 2016年02月22日
- 韓国青年訪問団来校
- 2016年02月05日
- 予餞会
- 2016年02月04日
- 総合的な学習の時間成果発表会
- 2016年02月04日
- 卒業論文発表会
- 2016年02月01日
- 小論文講演会
- 2016年01月18日
- 大学入試センター試験
- 2016年01月08日
- PTAによる3年生激励会
- 2016年01月08日
- 百人一首大会
- 2015年12月18日
- 修学旅行レポート⑤
- 2015年12月17日
- 修学旅行レポート④
- 2015年12月15日
- 修学旅行レポート②
- 2015年12月14日
- 修学旅行レポート①
- 2015年12月10日
- 1年生 総合的な学習の時間 職業人インタビュー
- 2015年12月03日
- 看板の模様替えをしました
- 2015年11月06日
- 「全力」プレート贈呈式
- 2015年10月16日
- 平成27年度後期生徒会役員選挙立会演説会
- 2015年10月12日
- オープンスクール
- 2015年10月10日
- 高校生のための未来塾講演会
- 2015年10月08日
- 性教育講演会
- 2015年09月29日
- 本校の教育課程について
- 2015年09月28日
- 体育大会
- 2015年09月14日
- 青鷹祭
- 2015年08月27日
- オープンスクールのご案内
- 2015年05月25日
- 進路だより
- 2015年05月25日
- 平成26年度 進路状況
- 2015年05月25日
- 過去3年間の進路状況
- 2015年01月18日
- 平成27年度転入学試験実施計画