
学校からのお知らせ

- 2023年01月27日
- 学校広報紙 『青鷹の夢』
- 2023年01月23日
- 着こなしセミナーを実施しました
- 2023年01月23日
- 本校の校則をお知らせします
- 2023年01月16日
- ラグビー部が新人戦初戦を突破しました
- 2023年01月16日
- 大学入学共通テスト受験生の見送りをしました
- 2023年01月13日
- 大学入学共通テスト激励会を行いました
- 2023年01月11日
- 心肺蘇生法とAED利用法の講習会を行いました
- 2023年01月11日
- 新春恒例「百人一首大会」を行いました
- 2023年01月10日
- 野球部員たちが炊き出しをいただきました
- 2023年01月10日
- 令和4年度3学期始業式を実施しました
- 2022年12月16日
- 修学旅行5日目⑤ 解団式を行いました
- 2022年12月16日
- 修学旅行5日目④ キャリア教育研修その4
- 2022年12月16日
- 修学旅行5日目③ キャリア教育研修その3
- 2022年12月16日
- 修学旅行5日目② キャリア教育研修その2
- 2022年12月16日
- 修学旅行5日目① キャリア教育研修その1
- 2022年12月16日
- 修学旅行4日目② 東京ディズニーシー研修
- 2022年12月15日
- 修学旅行4日目① 新千歳空港を出発します
- 2022年12月15日
- 修学旅行3日目⑥ 夕食の様子です
- 2022年12月15日
- 修学旅行3日目⑤ スキー教室閉校式を行いました
- 2022年12月14日
- 修学旅行3日目④ 昼食の様子です
- 2022年12月14日
- 修学旅行3日目③ スキー教室2日目その2
- 2022年12月14日
- 修学旅行3日目② スキー教室2日目その1
- 2022年12月14日
- 修学旅行3日目① 朝食の風景です
- 2022年12月13日
- 修学旅行2日目⑤ 自主研修
- 2022年12月13日
- 修学旅行2日目④ 自主研修に出発します
- 2022年12月13日
- 修学旅行2日目③ 昼食の様子です
- 2022年12月13日
- 修学旅行2日目② スキー教室1限目
- 2022年12月13日
- 修学旅行2日目① スキー開校式を行いました
- 2022年12月13日
- 修学旅行1日目⑦ 地域学講演会を行いました
- 2022年12月13日
- 修学旅行1日目⑥ 夕食の様子です
- 2022年12月13日
- 修学旅行1日目⑤ 車窓見学をしました
- 2022年12月12日
- 修学旅行1日目④ 羊ケ丘展望台に到着しました
- 2022年12月12日
- 修学旅行1日目③ 新千歳空港に着きました
- 2022年12月12日
- 令和4年度12月から3月行事予定
- 2022年12月12日
- 修学旅行1日目② 福岡空港に到着しました
- 2022年12月12日
- 高校生防災リーダーがTOSテレビの取材を受けました
- 2022年12月12日
- 修学旅行1日目① 修学旅行団が出発しました
- 2022年12月10日
- 修学旅行結団式を行いました
- 2022年12月09日
- 中学生向け広報紙「青鷹の夢Jr.11月号」発行
- 2022年12月01日
- 2年キャリアアップコースが企業見学に行きました
- 2022年12月01日
- 2年リベラルアーツコース進学ガイダンスが行われました
- 2022年11月21日
- 人権講演会を開催しました
- 2022年11月15日
- 野球部21世紀枠大分県推薦校表彰式が行われました
- 2022年11月14日
- 表彰伝達式・九州大会壮行会、後期生徒総会を行いました
- 2022年11月11日
- 第939回若宮八幡宮社秋季大祭に書道部が登場しました
- 2022年11月08日
- 第17回「里帰り講演会」を実施しました
- 2022年11月01日
- 校内授業研究会を実施しました
- 2022年10月24日
- 高校生のための未来塾講演会を実施しました
- 2022年10月21日
- おおいた教育の日エッセー最優秀賞受賞
- 2022年10月21日
- 後期生徒会立会演説会を実施しました
- 2022年10月18日
- 学校案内パンフレットが完成しました
- 2022年10月17日
- 「おおいた教育の日」の学校公開について
- 2022年10月13日
- ふるさと清掃を実施しました
- 2022年10月12日
- オープンスクールを実施しました
- 2022年10月11日
- 教職員と生徒とのSNS等による連絡の禁止について
- 2022年10月10日
- 野球部が県3位になりました
- 2022年10月10日
- 10月11日火曜日の繰替休業について
- 2022年10月07日
- 共通テスト100日前集会を実施しました
- 2022年10月04日
- 体育大会を行いました③
- 2022年10月04日
- 体育大会を行いました②
- 2022年10月04日
- 体育大会を行いました①
- 2022年09月28日
- 防災おおいた座談会に参加しました
- 2022年09月27日
- 保護者の皆さんによる環境整備活動
- 2022年09月27日
- 体育大会の予行をしました
- 2022年09月22日
- 体育大会の日程変更について
- 2022年09月22日
- 青鷹祭2日目 ③ Fly Free & High~自由に高く飛べ~
- 2022年09月22日
- 青鷹祭2日目 ② Fly Free & High~自由に高く飛べ~
- 2022年09月21日
- 青鷹祭2日目 ① Fly Free & High~自由に高く飛べ~
- 2022年09月20日
- 青鷹祭1日目 ③ Fly Free & High~自由に高く飛べ~
- 2022年09月20日
- 青鷹祭1日目 ② Fly Free & High~自由に高く飛べ~
- 2022年09月20日
- 青鷹祭1日目 ① Fly Free & High~自由に高く飛べ~
- 2022年09月14日
- 就職激励会を実施しました
- 2022年09月14日
- いよいよ明日から青鷹祭です
- 2022年09月13日
- 青鷹祭まであと2日です
- 2022年09月13日
- 青鷹祭まであと3日です
- 2022年09月10日
- カヌー部が情報誌「スマイル」9月号に掲載されています
- 2022年09月10日
- 令和4年度9月から12月行事予定
- 2022年09月09日
- オープンスクール(中学生体験入学)の申込みについて
- 2022年09月01日
- オープンスクール(中学生体験入学)のご案内
- 2022年08月31日
- 第12回全国高校生そば打ち選手権大会に参加しました
- 2022年08月22日
- 第2学期始業式を行いました
- 2022年08月22日
- そば打ちチームが市長表敬訪問をしました
- 2022年08月22日
- 平和講演会を行いました
- 2022年08月09日
- 高校生防災リーダー東北被災地視察研修に行ってきました
- 2022年08月05日
- 8月12日と15日は学校閉庁日とします
- 2022年07月29日
- 3年生夏季特別講座をおこないました
- 2022年07月29日
- 東北被災地視察研修の事前学習を行いました
- 2022年07月28日
- 第58回席上揮毫大会にリモート参加しました
- 2022年07月26日
- 夏季休業中における水難事故防止について
- 2022年07月22日
- 部活動生対象熱中症研修会を行いました
- 2022年07月22日
- 表彰伝達式・壮行会及び1学期終業式を実施しました
- 2022年07月15日
- 図書館7月企画本のお知らせ
- 2022年07月08日
- 3年3・4組でダンステストを行いました
- 2022年07月05日
- 七夕を迎える準備をしています
- 2022年07月05日
- 第1回防火防災避難訓練を行いました
- 2022年07月05日
- 野球部壮行会を実施しました
- 2022年07月04日
- 7月5日火曜日の臨時休校について
- 2022年06月27日
- 人権・同和教育職員研修を行いました
- 2022年06月27日
- 人権HRAを行いました
- 2022年06月16日
- 3年リベラルアーツ生徒が学校訪問を行いました
- 2022年06月16日
- 県総体報告会・九州大会壮行会を行いました
- 2022年06月16日
- 英語スピーチコンテストに参加しました
- 2022年06月09日
- 教育実習生講話を行いました
- 2022年06月09日
- 高田高校お弁当の日お知らせ
- 2022年05月31日
- 前期生徒総会を行いました
- 2022年05月31日
- キャリア教育講演会を行いました
- 2022年05月31日
- 県総体開会式の行進練習を行いました
- 2022年05月26日
- 生徒のマスク着用について
- 2022年05月25日
- 教育実習が始まりました
- 2022年05月25日
- 生徒会退任式および新任式を行いました
- 2022年05月25日
- 県総合体育大会壮行会を行いました
- 2022年05月13日
- 令和4年度特定随意契約の締結状況について(公表)
- 2022年05月13日
- 全校朝礼を行いました
- 2022年05月13日
- カヌー部・柔道部の強化指定激励会を行いました
- 2022年05月13日
- 令和4年3月卒業生 進路実績
- 2022年05月06日
- 前期生徒会立会演説会
- 2022年05月06日
- 令和4年度4月から7月行事予定
- 2022年04月25日
- 新入生歓迎行事 部活動紹介
- 2022年04月25日
- 新入生歓迎行事 レクリエーション
- 2022年04月20日
- 保護者総会の中止について
- 2022年04月20日
- 新入生歓迎行事の実施について
- 2022年04月19日
- 自転車整備点検を実施しました
- 2022年04月19日
- 登校指導を行いました
- 2022年04月15日
- 離任された先生方からのメッセージ
- 2022年04月15日
- 1年生 校内教育合宿 3日目
- 2022年04月14日
- 1年生 校内教育合宿 2日目
- 2022年04月14日
- 1年生 校内教育合宿 1日目
- 2022年04月13日
- 1年生 校内教育合宿 0日目
- 2022年04月13日
- 令和4年度入学式 式辞
- 2022年04月13日
- 令和4年度入学式を行いました
- 2022年04月08日
- 令和4年度1学期始業式 式辞
- 2022年04月08日
- 令和4年度新任式・1学期始業式を行いました
- 2022年03月18日
- 入学のてびき
- 2022年03月18日
- 1・2年生クラスマッチ
- 2022年03月17日
- 卒業生によるHRA
- 2022年03月16日
- 令和4年度特定随意契約(施設管理補助業務)の発注見通しについて
- 2022年03月01日
- 令和3年度 第74回 卒業式
- 2022年02月28日
- 卒業生表彰伝達式及び同窓会入会式を実施しました
- 2022年02月04日
- 公開人権HRAを実施しました
- 2022年01月28日
- 3学期行事予定
- 2022年01月28日
- リモート表彰伝達式及び全校集会を実施しました
- 2022年01月28日
- 租税教室を実施しました
- 2022年01月27日
- 薬物乱用防止教室及び性教育講演会を実施しました
- 2022年01月27日
- 3年生卒業論文発表会
- 2022年01月17日
- 大学入学共通テストその④ ~ 2日目のスタートです ~
- 2022年01月15日
- 大学入学共通テストその③ ~ 1日目のスタートです ~
- 2022年01月14日
- 大学入学共通テストその② ~ 宿舎に向けて出発です ~
- 2022年01月14日
- 大学入学共通テストその① ~ 激励会を実施しました ~
- 2022年01月11日
- 新春恒例! 百人一首大会を実施しました
- 2022年01月11日
- 令和3年度3学期始業式を実施しました
- 2021年12月24日
- 表彰伝達式及び令和3年度2学期終業式を実施しました
- 2021年12月23日
- 社会への旅立ちセミナー を実施しました
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その⑦】大分空港に到着です
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その⑥】羽田空港に到着です
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その⑤】解団式を行いました
- 2021年12月17日
- 共通テスト30日前集会を実施しました
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その④】新千歳空港に到着です
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その③】Boys be ambitious
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その②】ルスツリゾートホテルを出発しました
- 2021年12月17日
- 【修学旅行5日目 その①】5日目の朝です
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その⑧】班長会議中
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その⑦】夕食の時間です
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その⑥】スキー教室閉校式を実施しました
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その⑤】スキー教室午後の部終了です
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その④】午前の部が終了し、昼食です
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その③】スキー上達しています!
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その②】スキー教室2日目午前の部スタートです
- 2021年12月16日
- 【修学旅行4日目 その①】4日目の朝です
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その⑧】班長会議中です
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その⑦】夕食は海鮮です
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その⑥】スキー教室 午後の部
- 2021年12月15日
- 1年生クラスマッチを実施しました
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その⑤】スキー教室 午前の部
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その④】スキー教室始まりました
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その③】スキー教室 開校式
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その②】いざスキー研修!
- 2021年12月15日
- 【修学旅行3日目 その①】3日目の朝です
- 2021年12月15日
- 【修学旅行2日目 その③】自主研修を終えルスツのホテルへ
- 2021年12月14日
- 【修学旅行2日目 その⑤】班長会議中です
- 2021年12月14日
- 【修学旅行2日目 その④】夕食の時間です
- 2021年12月14日
- 【修学旅行2日目 その②】小樽へ
- 2021年12月14日
- 【修学旅行2日目 その①】2日目の朝です
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その⑨】班長会議中です
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その⑧】地域学講演会を聞きました
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その⑦】ホテルに戻って夕食です
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その⑥】クラス別研修
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その⑤】クラス別研修に出発です
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その④】新千歳空港に到着
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その③】羽田空港に到着
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その②】大分空港に到着
- 2021年12月13日
- 【修学旅行1日目 その①】学校を出発しました!
- 2021年12月10日
- 2年生修学旅行結団式
- 2021年12月09日
- 2年生 成果発表会
- 2021年12月08日
- 2年生クラスマッチを実施しました
- 2021年12月01日
- 第16回里帰り講演会・人権講演会を実施しました
- 2021年11月30日
- 【地域学】1年生がフィールドワークを実施しました
- 2021年11月26日
- 防火防災避難訓練を実施しました
- 2021年11月12日
- 令和3年度 後期生徒総会
- 2021年11月12日
- 表彰伝達式及び九州大会壮行会・報告会を実施しました
- 2021年11月11日
- 1年生 総合的な探究の時間
- 2021年11月10日
- 令和3年度高田高校校内授業研究会
- 2021年11月05日
- 2・3年生が人権HRAを実施しました
- 2021年10月29日
- 「おおいた教育の日」学校公開週間
- 2021年10月28日
- 3年生クラスマッチを実施しました
- 2021年10月26日
- 前期生徒会退団式および後期生徒会認証式
- 2021年10月25日
- 高校生のための未来塾講演会を実施しました
- 2021年10月22日
- 新しいALTの先生をお迎えしました
- 2021年10月22日
- 全校集会を実施しました
- 2021年10月22日
- 後期生徒会立会演説会を実施しました
- 2021年10月20日
- 青鷹祭 2日目 FLICK THE FLINT ~今しかないこの瞬間に~
- 2021年10月19日
- 青鷹祭 1日目 FLICK THE FLINT ~今しかないこの瞬間に~
- 2021年10月15日
- 青鷹祭まであと4日!
- 2021年10月11日
- 令和3年度 高田高校オープンスクールを実施しました!
- 2021年10月06日
- 共通テスト100日前集会を実施しました
- 2021年09月17日
- 9月17日(金)の日程について
- 2021年09月15日
- リモート表彰伝達式及び全校集会を実施しました
- 2021年09月14日
- 令和3年度 就職・公務員試験激励会
- 2021年09月06日
- 2022年度用学校パンフレットが完成しました
- 2021年09月03日
- 知的書評合戦ビブリオバトルを実施しました。
- 2021年09月02日
- 令和3年度学校評価(1学期末評価)
- 2021年09月02日
- 青鷹祭の延期及び体育大会の中止について
- 2021年08月27日
- 新型コロナウイルス感染症対策の徹底(R3.8)
- 2021年08月27日
- オープンスクールの日程変更
- 2021年08月23日
- 令和3年度第2学期始業式を実施しました
- 2021年08月04日
- 新型コロナウイルス感染症に関する学校における行動基準
- 2021年07月29日
- 令和3年度8月~12月の行事予定
- 2021年07月20日
- 壮行会・1学期終業式を実施しました
- 2021年07月20日
- 離任式を実施しました
- 2021年07月16日
- 3年国立進学コース ワークショップ
- 2021年07月07日
- クラスマッチを実施しました
- 2021年07月02日
- 職業人インタビューを実施しました
- 2021年07月02日
- 高田高校「そば打ちチーム」がOBSテレビに取材されました!
- 2021年06月30日
- ほけんだより6月号(高校3年生がワクチンの優先接種対象)
- 2021年06月29日
- 授業の様子紹介~2年生英語~
- 2021年06月29日
- ごみゼロ運動を実施しました
- 2021年06月25日
- 防火防災避難訓練を実施しました
- 2021年06月24日
- 野球部壮行会を実施しました
- 2021年06月18日
- 人権HRAを実施しました
- 2021年06月14日
- 人権教育職員研修を実施しました
- 2021年06月11日
- 3年キャリア教育講演会
- 2021年06月10日
- 第1回 高田高校お弁当の日
- 2021年06月08日
- 6月全校集会
- 2021年06月01日
- 合理的配慮提供手続きマニュアルについて
- 2021年06月01日
- 令和3年度グランドデザイン
- 2021年06月01日
- 青鷹成長プロジェクト
- 2021年05月27日
- 教育実習 授業を実施しました。
- 2021年05月20日
- 教育実習生の紹介
- 2021年05月19日
- 県高校総体壮行会並びに5月全校集会が行われました
- 2021年05月13日
- 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(二重マスクの着用)
- 2021年05月11日
- 令和3年3月卒業生 進路実績
- 2021年05月11日
- 前期生徒会役員選挙を実施しました
- 2021年05月07日
- 5月11日(火)の日程変更について
- 2021年04月30日
- 部活動強化指定校激励会がありました
- 2021年04月28日
- 聖火リレーのボランティアを行いました
- 2021年04月28日
- 令和3年度学校評価実施計画
- 2021年04月28日
- 令和2年度第三者評価委員による評価書
- 2021年04月28日
- 総合的な探究の時間で進路研究を行いました
- 2021年04月27日
- 新型コロナウイルス感染症への対応について
- 2021年04月21日
- 令和3年度 4月~7月 行事予定
- 2021年04月20日
- 書道部が聖火リレーボランティアに参加しました
- 2021年04月19日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2021年04月16日
- 新入生歓迎行事 部活動紹介
- 2021年04月16日
- 新入生歓迎行事 レクリエーション
- 2021年04月15日
- 総合的な探究の時間 オリエンテーション 2年
- 2021年04月15日
- 総合的な探究の時間 オリエンテーション 3年
- 2021年04月13日
- 校内教育合宿が始まりました
- 2021年04月09日
- 令和3年度入学式 式辞
- 2021年04月09日
- 令和3年度入学式を行いました
- 2021年04月08日
- 令和3年度1学期始業式 式辞
- 2021年04月08日
- 令和3年度新任式・1学期始業式を行いました
- 2021年04月08日
- 新任者紹介
- 2021年03月31日
- 離任者紹介
- 2021年03月24日
- 令和2年度修了式を行いました
- 2021年03月23日
- 「発明クラブ」高校生サポーターを終えて
- 2021年03月22日
- 吹奏楽部第19回定期演奏会を開催しました
- 2021年03月21日
- 夢・実現プラン「卒業生を迎えて」 ~1・2年生総合的な探究の時間~
- 2021年03月18日
- 2年生 修学旅行に行ってきました
- 2021年03月17日
- 「制服のリサイクル運動」についてのお願い
- 2021年03月16日
- 商業科の研究授業を実施しました
- 2021年03月16日
- 高田高校「桜組」が高田ヤンソを披露しました
- 2021年03月15日
- 学力リサーチと合格者連絡会を実施しました
- 2021年03月12日
- 令和3年度合格者連絡会(3/15)について
- 2021年03月01日
- 第73回卒業式 校長式辞
- 2021年03月01日
- 第73回大分県立高田高等学校卒業式が行われました
- 2021年02月26日
- 卒業生表彰伝達式と同窓会入会式を行いました
- 2021年02月24日
- オンラインで化学の授業を行いました
- 2021年02月24日
- 小学校で学習支援と授業サポートを行いました~高校生のための未来塾~
- 2021年02月18日
- 2月18日の対応について
- 2021年02月15日
- 中学生・高校生地域リーダー育成研修に参加しました
- 2021年02月05日
- 奨学生の募集について
- 2021年02月05日
- 感染防止対策 ~保健委員の放送と飛沫防止パーテーション~
- 2021年02月04日
- 小論文講演会を実施しました ~ 2年生「総合的な探究の時間」 ~
- 2021年02月02日
- 3年生「ライフプランニング授業」を実施しました
- 2021年02月01日
- STEAMフェスタに参加しました
- 2021年01月29日
- "もの言う目"に頼らない 【1月29日(金)全校集会(web) 校長講話】
- 2021年01月29日
- 1月表彰伝達式と全校集会をリモートで行いました
- 2021年01月28日
- 暴風雪に関する注意
- 2021年01月28日
- 3年生 租税教室を実施しました
- 2021年01月28日
- 3年生 卒論発表会
- 2021年01月18日
- 大学入学共通テスト ~2日目~
- 2021年01月18日
- 大学入学共通テスト ~1日目~
- 2021年01月18日
- 大学入学共通テスト ~宿舎に到着しました~
- 2021年01月15日
- 大学入学共通テスト ~宿舎に向けて出発しました~
- 2021年01月15日
- 大学入学共通テスト ~激励会を行いました~
- 2021年01月15日
- 令和2年度 修学旅行の変更について
- 2021年01月12日
- 3学期始業式を行いました
- 2021年01月08日
- 1月8日(金)午後 学校閉庁のお知らせ
- 2021年01月07日
- 臨時休校等のお知らせ
- 2020年12月24日
- 楽しいと強くなる 【12月24日(木)終業式 校長式辞】
- 2020年12月24日
- 表彰伝達式と2学期終業式をおこないました
- 2020年12月18日
- 1年生が学習成果発表会(ポスターセッション)を行いました
- 2020年12月14日
- 豊後高田少年少女発明クラブで講師サポーターとしてがんばっています
- 2020年12月01日
- フィールドワークを実施しました ~ 1年総合的な探究の時間 【地域学】 ~
- 2020年11月30日
- 冬場を迎えての過ごし方
- 2020年11月26日
- "どうせ"をやめよう 【11月26日(木)全校集会 校長講話】
- 2020年11月26日
- 新任式・表彰伝達・九州新人大会報告会・全校集会を開催しました
- 2020年11月13日
- 校内授業研究会を実施しました
- 2020年11月13日
- 日本文理大学 高見大介センター長のご講演 ~1年総合的な探究の時間【地域学】~
- 2020年11月09日
- 11月表彰伝達式を行いました
- 2020年11月09日
- 令和2年度後期生徒総会を実施しました
- 2020年11月06日
- 令和2年11月~令和3年1月行事予定
- 2020年11月06日
- 第2回高田高校お弁当の日
- 2020年11月06日
- 第15回「里帰り講演会」を実施しました(創立110周年記念)
- 2020年11月05日
- 高校生なるほどアイデアコンテストで大分大学地域連携推進賞受賞
- 2020年11月04日
- 「科学の甲子園」に出場しました ~優良賞受賞~
- 2020年11月02日
- 食育栄養講座を実施しました
- 2020年10月30日
- 2年生が学習成果発表会を行いました
- 2020年10月30日
- ポスターの書き方講演会
- 2020年10月28日
- 豊後高田市警察署長より感謝状をいただきました
- 2020年10月26日
- 令和2年度九州カヌースプリント選手権大会兼九州高等学校新人大会
- 2020年10月21日
- 未来塾講演会を実施しました (地域の高校魅力化・特色化推進事業)
- 2020年10月19日
- 1年生総合的な探究の時間【地域学】
- 2020年10月16日
- 大分県立歴史博物館特別展開幕式典の司会を務めました
- 2020年10月16日
- 新しく地域おこし協力隊が高田高校に着任しました
- 2020年10月15日
- みんな赤ちゃんだった 【 10月15日(木)全校集会 校長講話 】
- 2020年10月15日
- 後期生徒会認証式と全校集会を行いました
- 2020年10月14日
- 2学期登校指導を行いました
- 2020年10月13日
- 1学年PTAを開催しました
- 2020年10月07日
- 「ふるさと清掃」実施しました
- 2020年10月02日
- 理科(物理)研究授業を行いました
- 2020年09月25日
- 体育大会を実施しました
- 2020年09月23日
- 青鷹祭(文化祭)を実施しました
- 2020年09月16日
- 挨拶は幸せの種 【9月16日(水)全校集会 校長講話】
- 2020年09月16日
- 全校集会を実施しました
- 2020年09月14日
- 数学・化学の横断的な授業を行いました
- 2020年09月08日
- 中高連携の研究授業を実施しました ~数学科~
- 2020年09月05日
- 9月7日(月)学校閉庁のお知らせ
- 2020年09月05日
- オープンスクールを実施しました
- 2020年09月04日
- 台風10号の対応について
- 2020年09月02日
- 台風9号の対応について
- 2020年08月25日
- 授業の紹介 ~3年 国公立コース 化学 ~
- 2020年08月25日
- 銅像「眉上げて」の制作者、原田裕明先生が来校されました
- 2020年08月24日
- 歴史博物館での学芸員実習の様子が「レキハクチャンネル」で配信中
- 2020年08月24日
- 令和2年度 オープンスクールのご案内 9月5日(土)に変更
- 2020年08月20日
- 2学期がはじまりました
- 2020年08月18日
- 大分県立歴史博物館に学芸員実習に行きました
- 2020年08月12日
- お盆休みの帰省に係る留意事項
- 2020年08月05日
- 水産研究指導センターで職場体験実習を行いました
- 2020年08月04日
- 新型コロナウイルス感染症への対応について
- 2020年08月04日
- 県立歴史博物館インターンシップの事前授業を行いました
- 2020年08月04日
- 熱中症及び心肺蘇生法とAEDの利用法についての講習会を行いました
- 2020年08月03日
- 新型コロナウイルス感染症に関する学校からのお知らせ
- 2020年07月31日
- 部活動生集会を実施しました
- 2020年07月31日
- 表彰伝達式・1学期終業式を行いました
- 2020年07月30日
- 熱中症の予防、心肺蘇生法・AED講習会を行いました
- 2020年07月28日
- 学校説明会を開催しました ~1学年~
- 2020年07月16日
- 職業人インタビューを行いました~1年生総合的な探究の時間~
- 2020年07月08日
- 7月8日(水)の登校について
- 2020年07月07日
- 令和2年度 7月~10月 行事予定
- 2020年07月07日
- オープンスクールのご案内
- 2020年07月07日
- 7月7日の対応について
- 2020年06月26日
- 第1回交通安全実技講習会(二輪車)を実施しました
- 2020年06月25日
- 第1回防火防災避難訓練を実施しました
- 2020年06月24日
- 県総体・野球部壮行会が行われました
- 2020年06月24日
- 【重要】 6月19日以降の「学校の新しい生活様式」について
- 2020年06月18日
- 就職希望生徒が企業見学に行きました
- 2020年06月16日
- 部活動等の紹介を行いました その4
- 2020年06月16日
- 全校集会を行いました
- 2020年06月15日
- 部活動等の紹介を行いました その3
- 2020年06月15日
- 布マスクのお礼状を豊後高田市役所に渡しました
- 2020年06月09日
- 部活動の紹介を行いました その2 ~吹奏楽部中庭ミニ演奏会~
- 2020年06月08日
- 部活動等の紹介を行いました その1
- 2020年06月08日
- 図書館だより第1号を発行しました
- 2020年06月05日
- 新しい生活様式について(お願い)
- 2020年06月05日
- 令和2年度教育課程(第1学年)を掲載します
- 2020年06月04日
- キャリア教育講演会を実施しました
- 2020年06月04日
- 3年リベラルコースが学校見学会に参加しました
- 2020年06月04日
- 令和2年度前期生徒会認証式を行いました
- 2020年06月03日
- 3年生 インターンシップ最終日
- 2020年06月02日
- 3年生 インターンシップ2日目
- 2020年05月29日
- 3年生 インターンシップ激励会
- 2020年05月29日
- 新型コロナウイルス感染症予防のためのHRAを実施しました
- 2020年05月29日
- 令和2年度前期生徒会役員選挙立会演説会を行いました
- 2020年05月27日
- 【重要】 6月1日以降の日程等について
- 2020年05月27日
- 全校一斉の登校が始まりました
- 2020年05月26日
- 地域の方から手作り布マスクをいただきました
- 2020年05月25日
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る学校生活について
- 2020年05月22日
- 吹奏楽部「第19回定期演奏会~輝~」開催中止のお知らせ
- 2020年05月18日
- 令和2年度学校評価実施計画
- 2020年05月15日
- 【重要】今後の日程等について
- 2020年05月12日
- 学校が再開されました
- 2020年05月08日
- 本校指導教諭を紹介します
- 2020年05月07日
- 5月11日以降の日程等について
- 2020年05月05日
- 5月7日以降の日程について
- 2020年05月01日
- 令和2年度 高田高校グランドデザイン
- 2020年05月01日
- 5月7日(木)以降について
- 2020年04月28日
- 職員でICT研修を行いました
- 2020年04月27日
- ZOOMを利用したビデオ通話の試験運用をしました
- 2020年04月23日
- 校舎内をきれいにして生徒を待っています
- 2020年04月16日
- 臨時休業のお知らせ(4/17~5/6)
- 2020年04月16日
- 令和2年3月卒業生 進路実績
- 2020年04月15日
- マスクの着用についてのお願い
- 2020年04月15日
- 1年生校内合宿
- 2020年04月14日
- 令和2年度 4月~7月 行事予定
- 2020年04月10日
- 交通安全指導と駐輪指導を行いました
- 2020年04月09日
- 令和2年度入学式を行いました
- 2020年04月09日
- 新任のごあいさつ
- 2020年04月08日
- 令和2年度1学期始業式を行いました
- 2020年04月07日
- 〈新型コロナウイルス感染症対策〉マスクを作りましょう!
- 2020年04月06日
- 新任者紹介
- 2020年04月03日
- 入学式について
- 2020年04月03日
- 始業式について
- 2020年04月01日
- 新型コロナウイルスによる休業について
- 2020年03月31日
- 離任者紹介
- 2020年03月24日
- 3月25日以降の臨時休業中について
- 2020年03月22日
- 学年別臨時出校日中止(延期)のお知らせ
- 2020年03月16日
- 学年別の臨時登校日について
- 2020年03月16日
- 合格者連絡会を実施しました
- 2020年03月13日
- 合格発表が行われました
- 2020年03月06日
- 高田高校を受験する中学生のみなさんへ
- 2020年03月04日
- 卒業生への心のこもった贈り物
- 2020年03月02日
- 第72回卒業証書授与式を挙行しました
- 2020年02月28日
- 同窓会入会式・卒業生表彰伝達式を行いました
- 2020年02月27日
- 吹奏楽部定期演奏会の延期(中止)について
- 2020年02月27日
- 新型コロナウイルスの対応について
- 2020年02月27日
- 1,2年生クラスマッチが行われました。
- 2020年02月26日
- 佐藤晃洋校長先生の退官記念特別授業
- 2020年02月25日
- 地域のリーダー育成研修に参加しました
- 2020年02月21日
- 大分県立高田高等学校吹奏楽部第十九回定期演奏会のお知らせ
- 2020年02月21日
- 「高校生のための未来塾」 ~小学校での職場体験学習~
- 2020年02月21日
- 国公立大学前期試験激励会を行いました
- 2020年02月10日
- 【予告】2月13日 学校ホームページのメンテナンスに伴う停止について
- 2020年02月09日
- 豊後高田市「差別をなくす人権標語」で表彰されました
- 2020年02月06日
- 水産研究指導センター実習に行ってきました
- 2020年02月06日
- 合格めざし、ラストスパート!
- 2020年02月06日
- 横断幕を設置しました
- 2020年02月06日
- 登校指導を行いました
- 2020年02月03日
- 献血セミナーを実施しました
- 2020年02月03日
- 野球部が大分毎日マラソン大会ボランティアに参加しました
- 2020年01月31日
- 全国大会壮行会・表彰伝達式を行いました。
- 2020年01月31日
- 3年生が学習成果発表会(卒論発表会)を実施しました
- 2020年01月30日
- 「モンゴルの特別授業」を行いました
- 2020年01月30日
- スーツ着こなしセミナーを実施しました
- 2020年01月29日
- 地域の高校魅力化・特色化推進事業 『青鷹成長戦略』
- 2020年01月29日
- 金融教育セミナーを実施しました
- 2020年01月23日
- 小論文講演会を実施しました
- 2020年01月20日
- 第42回全国高校柔道選手権大分県大会で男子が団体戦で初優勝の快挙
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験 2日目
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験 1日目
- 2020年01月20日
- 大学入試センター試験 前日 ~ホテルに到着~
- 2020年01月17日
- 大学入試センター試験に出発しました
- 2020年01月17日
- 高田高校のキャリア教育に「文部科学大臣表彰」!
- 2020年01月16日
- センター試験激励会を実施しました
- 2020年01月16日
- 吹奏楽部が演奏で3年生にエールをおくりました
- 2020年01月08日
- 新春恒例「百人一首大会」を行いました
- 2020年01月08日
- PTAが3年生激励会を行いました
- 2020年01月08日
- 3学期が始まりました
- 2019年12月24日
- 表彰伝達式と2学期終業式を行いました
- 2019年12月23日
- 学習成果発表会を行いました(1・2年)
- 2019年12月23日
- 第4回桂川杯(バレーボール)を実施しました
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 大分空港到着
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 解団式・羽田空港出発
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 羽田空港へ出発
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 東京ディズニー満喫中
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 東京ディズニーランド到着
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 東京ディズニーシー到着
- 2019年12月20日
- 修学旅行5日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 班長会議
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 東京自主研修
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 羽田空港に到着~自主研修に出発
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 夕張を出発
- 2019年12月19日
- 修学旅行4日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 ホテルでの夕食・お誕生日会
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 スキー教室終了
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 札幌国際スキー場での昼食
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 札幌国際スキー場でスキーを満喫
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 札幌国際スキー場に到着
- 2019年12月18日
- 修学旅行3日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 ホテルでの夕食
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 スキー教室(午後)
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 スキー教室
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 地域学講演会
- 2019年12月17日
- 修学旅行2日目 ホテルでの朝食
- 2019年12月17日
- 修学旅行1日目 札幌自主研修 ~ 夕張のホテルに到着
- 2019年12月16日
- 修学旅行1日目 白い恋人パーク見学と北海道大学見学
- 2019年12月16日
- 修学旅行1日目 北海道に到着しました
- 2019年12月16日
- 修学旅行に出発しました
- 2019年12月15日
- 第3回全九州高等学校総合文化祭宮崎大会書道の部
- 2019年12月13日
- 修学旅行結団式
- 2019年12月13日
- 【速報】 高田高校のキャリア教育が「文部科学大臣表彰」を受賞しました!
- 2019年12月13日
- センター30日前集会を実施しました
- 2019年12月12日
- 鈴木恵教育委員が来校されました
- 2019年12月11日
- 修学旅行について
- 2019年12月05日
- 令和元年度 12月~3月 行事予定
- 2019年12月04日
- 体験型自転車講習会を実施しました
- 2019年11月29日
- 陸上自衛隊第4音楽隊と吹奏楽部との合同演奏会
- 2019年11月29日
- 防災教育講習会を実施しました
- 2019年11月27日
- 11月の表彰伝達式が行われました
- 2019年11月27日
- 「税に関する作文」で宇佐豊後高田地区租税教育推進協議会長賞を受賞
- 2019年11月25日
- 柔道部 男子団体 九州大会で準優勝
- 2019年11月22日
- 第5回ビブリオバトル大分県大会で準チャンプ本(2位)に輝きました
- 2019年11月19日
- 六郷温泉を英語で紹介したリーフレットを作成しました
- 2019年11月19日
- 文部科学省兒島さんが来校しました
- 2019年11月18日
- 大分県教育庁チャンネルで「高田高校」が紹介されました
- 2019年11月12日
- 高校生なるほどアイデアコンテストでグランプリを獲得
- 2019年11月08日
- 「高田高校桜組」が若宮八幡社秋季大祭・裸祭で高田ヤンソを披露
- 2019年11月08日
- 令和元年度 後期生徒総会が行われました。
- 2019年11月06日
- 第14回里帰り講演会を実施しました
- 2019年11月06日
- 有名指導者招聘講演会(野球)~佐賀北高校前監督 百崎敏克氏~
- 2019年11月01日
- 1年総合的な探究の時間「職業人インタビュー」を実施しました
- 2019年10月29日
- 地域の高校魅力化・特色化推進事業「青雲杯」(卓球部)を実施しました。
- 2019年10月28日
- 中高連携研究授業・指導主事招聘【化学】研究授業
- 2019年10月28日
- 指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善【世界史】研究授業
- 2019年10月23日
- 2年生が日田市へフィールドワークに行ってきました
- 2019年10月18日
- 「おおいた教育の日」学校公開のご案内
- 2019年10月17日
- 後期生徒会認証式が行われました。
- 2019年10月16日
- 登校指導をおこないました
- 2019年10月11日
- 中高連携研究授業(国語科)を行いました
- 2019年10月10日
- 2年総合的な学習の時間 ~日田フィールドワーク事前学習~
- 2019年10月08日
- 1学年PTAを実施しました
- 2019年10月07日
- 令和元年度 「高校生のための未来塾講演会」を実施しました
- 2019年10月04日
- ふるさと清掃を実施しました。
- 2019年09月30日
- ALTのAvery先生が「日本遺産周遊ツアー」に参加しました
- 2019年09月27日
- 令和元年度 オープンスクールを実施しました
- 2019年09月20日
- 台風17号による対応について
- 2019年09月20日
- 体育大会を実施しました
- 2019年09月18日
- 体育大会の予行を実施しました
- 2019年09月17日
- 公務員試験受験者激励会を行いました
- 2019年09月13日
- 就職激励会を実施しました
- 2019年09月13日
- 令和元年度青鷹祭2日目
- 2019年09月12日
- 令和元年度青鷹祭1日目
- 2019年09月06日
- 令和元年度 9月~12月 行事予定
- 2019年09月05日
- 全国高校生そば打ち大会出場市長報告会
- 2019年09月03日
- 県北地区PTA研修会で提言発表を行いました
- 2019年08月27日
- 令和元年度 オープンスクール(中学生体験入学)のご案内
- 2019年08月27日
- 『第9回全国高校生そば打ち選手権大会』に出場し6位入賞
- 2019年08月26日
- 24時間テレビチャリティー募金活動を行いました
- 2019年08月23日
- 高田観光盆踊り大会に『チーム青鷹』で出場し準優勝
- 2019年08月21日
- 『高校生のライフプランニング授業』を実施しました
- 2019年08月16日
- 大分県立歴史博物館のオープニングイベントで演舞しました。
- 2019年08月08日
- 高田ヤンソ高田高校桜組踊ります。
- 2019年08月05日
- 台風8号接近に係る対応について
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~最終日午後 ~
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~最終日朝 ~
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~3日目夜 ~
- 2019年08月05日
- 3年生勉強合宿 ~3日目午後 ~
- 2019年08月02日
- 「大分をつなぎ、つむぐキャリアフォーラム」に参加しました
- 2019年08月02日
- インターンシップに行ってきました
- 2019年08月02日
- 2年生がオープンキャンパスに行ってきました
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~3日目午前 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~2日目午後 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~2日目午前 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~2日目朝 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~ 1日目夜 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~1日目夕食 ~
- 2019年08月02日
- 3年生勉強合宿 ~1日目午後 ~
- 2019年07月31日
- 3年生勉強合宿 ~ 梅園の里に到着 ~
- 2019年07月31日
- 3年生勉強合宿 ~ 出発 ~
- 2019年07月26日
- 教職員対象のAED・心肺蘇生法講習会を実施しました。
- 2019年07月25日
- 部活動生徒対象の熱中症・AED講習会を実施しました
- 2019年07月25日
- 1年総合的な探究の時間「地域学」 フィールドワークに行きました
- 2019年07月23日
- PTA研修旅行に行ってきました
- 2019年07月22日
- インターンシップ結団式
- 2019年07月22日
- インターンシップ事前講演会
- 2019年07月19日
- 1学期終業式が執り行われました。
- 2019年07月19日
- 表彰伝達式、壮行会が行われました。
- 2019年07月19日
- ALT離任式が行われました。
- 2019年07月18日
- オープンスクールのご案内
- 2019年07月18日
- スーパーティチャーによる教職員のための講座(第1回)が実施されました。
- 2019年07月09日
- クラスマッチが行われました。
- 2019年07月09日
- 2年 北九州予備校体験学習会に参加しました
- 2019年07月08日
- 北九州市立大学との連携 ~1年総合的な探究の時間「地域学」~
- 2019年07月08日
- 北九州市立大学との連携 ~3年4組総合的な学習の時間~
- 2019年07月05日
- PTAの文化部激励訪問が行われました
- 2019年06月28日
- 防火防災避難訓練を行いました
- 2019年06月27日
- ゴミ0運動が行われました。
- 2019年06月27日
- 野球部の壮行会が行われました。
- 2019年06月25日
- 九州地区高等学校PTA連合会福岡バリよかっ大会で表彰されました
- 2019年06月21日
- 指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善の推進(化学)
- 2019年06月20日
- 授業の紹介 ~3年 国公立コース 化学 ~
- 2019年06月20日
- 登校時のあいさつ運動と交通マナー指導を実施しました
- 2019年06月18日
- 全校朝礼が行われました。
- 2019年06月13日
- 第2回部活動生集会(運動部)が行われました。
- 2019年06月07日
- 九州大会壮行会が行われました。
- 2019年06月07日
- 前期生徒総会が行われました。
- 2019年06月07日
- 県総体報告会、表彰伝達式
- 2019年06月06日
- 第2回自転車整備点検を実施しました
- 2019年06月06日
- 令和元年度 6月~9月 行事予定
- 2019年06月06日
- 高田高校カヌー部が総合優勝をしました。
- 2019年06月06日
- 高田高校柔道部男子 昭和35年以来59年ぶりの団体優勝!
- 2019年05月31日
- 第67回大分県高等学校体育大会開会式に出発しました
- 2019年05月30日
- 1年総合的な探究の時間「地域学」がスタート ~地域学オリエンテーション~
- 2019年05月28日
- 第1回グローバルリーダー育成塾に参加しました。
- 2019年05月23日
- 「高校生のための文化講演会」が開かれました
- 2019年05月22日
- ふれあい看護体験 ~「一日看護師」体験をしました~
- 2019年05月20日
- 第36回昭和の町・豊後高田ふれあいマラソン大会にボランティアで参加
- 2019年05月17日
- PTA役員による部活動生(運動部)激励訪問
- 2019年05月17日
- 県総合体育大会壮行会が行われました
- 2019年05月17日
- 国民体育大会拠点強化指定と激励訪問を受けました
- 2019年05月17日
- 教育実習が行われています ~教育実習生講話~
- 2019年05月16日
- 北九州予備校体験学習
- 2019年05月16日
- 平成31年度(令和元年度) 教育課程
- 2019年05月10日
- PTA連絡会を開催しました
- 2019年05月09日
- 令和元年度 PTA総会を開催しました
- 2019年05月07日
- 豊後高田そば祭に参加しました
- 2019年04月29日
- L.B.D-Laboの生徒が「昭和の町グルメマップ英語版」3000部を贈呈
- 2019年04月26日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2019年04月26日
- 前期生徒会立会演説会が行われました。
- 2019年04月25日
- 部活動年間活動計画(運動部)
- 2019年04月25日
- 部活動年間活動計画(文化部)
- 2019年04月24日
- 平成30年度進路実績
- 2019年04月23日
- 第1回 部活動生集会が行われました。
- 2019年04月19日
- 吹奏楽部 中庭コンサート
- 2019年04月18日
- 2019年度の歓迎行事が行われました。
- 2019年04月17日
- 教育合宿3日目 学校に到着
- 2019年04月17日
- 教育合宿3日目 全体集会・退所式
- 2019年04月17日
- 教育合宿3日目 クラス活動
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 校歌練習
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 集団行動訓練
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 自然観察とアスレチック
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 ベネッセ講座とHRA
- 2019年04月16日
- 教育合宿2日目 システム手帳活用講座
- 2019年04月15日
- 教育合宿1日目 午後
- 2019年04月15日
- 1年生が教育合宿に出発 ~ 一年に一度じゃない、一生に一度だ! ~
- 2019年04月15日
- 平成31年度 4月~7月 行事予定
- 2019年04月12日
- 教育合宿の結団式を行いました
- 2019年04月12日
- 吹奏楽部が新入生歓迎ミニコンサートを開催しました
- 2019年04月11日
- 新年度のごあいさつ
- 2019年04月10日
- 1年生がオリエンテーションを行いました。
- 2019年04月09日
- 平成31年度入学式を挙行いたしました。
- 2019年04月08日
- 平成30年度 学校評価(年間評価)
- 2019年04月08日
- 平成31年度1学期始業式を行いました
- 2019年04月08日
- 平成31年度新任式を行いました
- 2019年04月04日
- 2019年度 高田高校部活動 活動方針
- 2019年03月29日
- 平成30年度離任式を行いました
- 2019年03月22日
- 平成30年度 修了式を行いました
- 2019年03月18日
- 合格者テスト・合格者連絡会を実施しました
- 2019年03月18日
- 第18回吹奏楽部定期演奏会 ~青鷹物語~
- 2019年03月15日
- 卒業生によるHRAを実施しました
- 2019年03月15日
- 合格発表が行われました
- 2019年03月11日
- インターアクト部が「人権・福祉まつり」をお手伝い
- 2019年03月08日
- コース別集会を実施しました ~1年 総合的な学習の時間~
- 2019年03月04日
- 「ひな祭りイベント」を開催しました
- 2019年03月04日
- 「吹奏楽講習会」を実施しました
- 2019年03月01日
- 第71回卒業証書授与式を挙行しました
- 2019年02月26日
- 「スーパーティーチャーによる教職員のための講座」を開催しました
- 2019年02月22日
- 「高校生のための未来塾」 ~小学校での職場体験学習~
- 2019年02月21日
- 日本遺産認定記念「ONI」カフェを開催しました
- 2019年02月18日
- インターアクト部が青少年健全育成大会の補助をしました
- 2019年02月13日
- 登校指導を行いました
- 2019年02月12日
- 豊後高田市「差別をなくす人権標語」入選作品表彰が行われました。
- 2019年02月12日
- 「鬼が仏になった里『くにさき』」おにぎりコンテストで発表しました
- 2019年02月08日
- 平成30年度 2月~3月 行事予定
- 2019年02月04日
- 日田市豆田町にフィールドワークに行ってきました
- 2019年02月01日
- 予餞会を実施しました
- 2019年01月31日
- 学習成果発表会を実施しました ~総合的な学習の時間~
- 2019年01月30日
- 3年生 卒業論文発表会(班別)
- 2019年01月30日
- 「日田市豆田町フィールドワーク」事前学習会を実施しました
- 2019年01月28日
- 3年生 巣立ち教育出前授業
- 2019年01月28日
- OSSコンソ成果発表会に参加しました
- 2019年01月28日
- 中学生・高校生地域リーダー研修会 ~津久見フィールドワーク~
- 2019年01月25日
- 「昭和の町」の英語版観光マップを作成中
- 2019年01月24日
- 「小論文講演会」を実施しました
- 2019年01月22日
- 「ONI」カフェを開催します
- 2019年01月21日
- 大学入試センター試験 2日目
- 2019年01月21日
- 大学入試センター試験 1日目
- 2019年01月21日
- 大学入試センター試験 前日 ~ホテルに到着~
- 2019年01月18日
- 大学入試センター試験に出発しました
- 2019年01月18日
- 1年総合的な学習の時間「職業人インタビュー」学年発表会
- 2019年01月17日
- 大学入試センター試験の激励会を実施しました
- 2019年01月17日
- 「介護福祉講座」を実施しました
- 2019年01月15日
- 登校指導をおこないました
- 2019年01月09日
- 新春恒例「百人一首大会」を行いました
- 2019年01月09日
- 3年生激励会を行いました
- 2019年01月09日
- システム手帳活用講座を行いました
- 2019年01月08日
- 3学期が始まりました。
- 2019年01月07日
- カヌー部が「ホーランエンヤ」のお手伝いをしました
- 2018年12月28日
- 豊後高田警察署から表彰されました
- 2018年12月27日
- 高田みずほ園でインターアクト部&空手道部が餅つきで交流
- 2018年12月23日
- アンサンブルコンテストで銀賞を受賞!
- 2018年12月21日
- 2学期終業式をおこないました
- 2018年12月20日
- 1年総合的な学習の時間 「コース別集会」を実施しました
- 2018年12月18日
- 深い学び研究会にかかる公開授業および授業研究協議会を実施しました
- 2018年12月17日
- 中学生・高校生地域リーダー育成研修に参加しました
- 2018年12月14日
- 3年生 センター試験30日前集会
- 2018年12月13日
- 修学旅行最終日 ~ 学校到着 ~
- 2018年12月13日
- 修学旅行最終日 ~ 大分空港 ~
- 2018年12月13日
- 修学旅行最終日 ~ 羽田空港 ~
- 2018年12月13日
- 修学旅行最終日 ~ 自主研修 その2 ~
- 2018年12月13日
- 修学旅行最終日 ~ 自主研修 ~
- 2018年12月13日
- 修学旅行最終日 朝
- 2018年12月12日
- 修学旅行4日目 夕食・班長会議
- 2018年12月12日
- 修学旅行4日目 ~ アスリート特別講演 ~
- 2018年12月12日
- 修学旅行4日目 ~ 東京へ移動 ~
- 2018年12月12日
- 修学旅行4日目 ~ スキー研修終了~
- 2018年12月12日
- 修学旅行4日目 ~ スキー研修~
- 2018年12月12日
- 修学旅行4日目 朝食
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 班長会議
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 夕食
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 ~ スキー研修午後~
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 ~ スキー研修見学生徒の研修~
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 ~スキー研修 午前の部終了 ~
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 ~スキー研修 ~
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 ~スキー研修 開校式~
- 2018年12月11日
- 修学旅行3日目 朝食
- 2018年12月10日
- 修学旅行2日目 班長会議
- 2018年12月10日
- 修学旅行2日目 夕食
- 2018年12月10日
- 修学旅行2日目 ~学校交流~
- 2018年12月10日
- 修学旅行2日目
- 2018年12月10日
- 修学旅行2日目 朝
- 2018年12月10日
- 修学旅行1日目 夜
- 2018年12月10日
- 修学旅行1日目
- 2018年12月09日
- 第4回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2018年12月08日
- 平成30年度第3回桂川杯バレーボール大会を実施しました
- 2018年12月07日
- 修学旅行について
- 2018年12月06日
- 社会への旅立ちセミナー
- 2018年12月06日
- 職業人インタビューを実施しました ~1年総合的な学習の時間~
- 2018年11月29日
- 2年 総合的な学習の時間 修学旅行事前学習
- 2018年11月29日
- 学校視察 ~文部科学省~
- 2018年11月28日
- 大分県高教研理科部会実験・実習部会秋季研修会を行いました
- 2018年11月26日
- 2018年度 人権・同和教育講演会を実施しました
- 2018年11月25日
- 高田高校桜組が若宮八幡神社秋季大祭のオープニングを飾りました
- 2018年11月25日
- 吹奏楽部がジョイントコンサートに出演しました
- 2018年11月24日
- 「地域の高校拠点化プロジェクト」 ~北九州市立大学との連携門司港商店街周辺フットパス~
- 2018年11月24日
- 吹奏楽部が河内中学校文化祭で演奏しました
- 2018年11月18日
- 高田ヤンソ 「豊後高田伝統芸能フェスティバル」で踊りを披露しました
- 2018年11月13日
- 「地域の高校拠点化プロジェクト」~日本代表選手招聘講演会(柔道教室)~
- 2018年11月12日
- 「地域の高校拠点化プロジェクト」~日本代表選手招聘講演会(陸上教室)~
- 2018年11月09日
- 表彰伝達式・九州大会壮行会が実施されました
- 2018年11月09日
- 後期生徒総会を実施しました
- 2018年11月08日
- 第13回里帰り講演会を実施しました
- 2018年11月05日
- 「授業改善」にかかる校内研修を公開しました
- 2018年11月04日
- 「地域の拠点化プロジェクト」第18回青鷹杯少年少女空手道大会
- 2018年11月01日
- 訪日教育旅行台湾関係者の学校訪問がありました
- 2018年10月31日
- 高田ヤンソ 高田高校桜組 本番に向けて練習しています
- 2018年10月29日
- 吹奏楽部が第12回昭和の町音楽祭に参加しました
- 2018年10月29日
- 指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善の推進にかかる授業研究会 ~物理~
- 2018年10月27日
- 「地域の高校拠点化プロジェクト」第17回青雲杯少年少女卓球選手権大会
- 2018年10月22日
- 夢ナビライブ2018福岡に参加しました
- 2018年10月19日
- 2学年PTA開催
- 2018年10月18日
- 「おおいた教育の日」学校公開のご案内
- 2018年10月17日
- 指導主事招聘による「商業科」研究授業
- 2018年10月15日
- 地域の高校拠点化プロジェクト「青鷹成長戦略」中高連携推進事業を実施
- 2018年10月12日
- 指導主事招聘による「地歴公民科」研究授業
- 2018年10月12日
- 1学年が人権ホームルーム活動公開授業を行いました
- 2018年10月06日
- 平成30年度「高校魅力化・特色化研修」に参加しました
- 2018年10月05日
- 高校生のための未来塾講演会を開催しました
- 2018年10月05日
- 国民文化祭・おおいた2018 みんなで一緒に文化体験
- 2018年10月05日
- 前期生徒会役員退任式および後期生徒会役員認証式
- 2018年09月28日
- 中高連携の研究授業を実施しました ~数学科~
- 2018年09月28日
- 学習習熟度別指導実施状況にかかる学校訪問がありました
- 2018年09月28日
- 後期生徒会役員選挙立会演説会
- 2018年09月21日
- 体育大会を実施しました
- 2018年09月21日
- 本日の体育大会について
- 2018年09月19日
- 地域創生ワークショップ開催!今回のテーマは「橋」
- 2018年09月18日
- 体育大会予行を実施しました
- 2018年09月17日
- オープンスクールを実施しました
- 2018年09月17日
- 第2回 親子で 田舎暮らし体験プログラムに参加しました
- 2018年09月14日
- 就職激励会を実施しました
- 2018年09月13日
- 公開授業(化学基礎)を行いました
- 2018年09月10日
- 1年生『地域学』 青鷹祭(文化祭)でのステージ発表・展示
- 2018年09月07日
- 青鷹祭(2日目)を実施しました
- 2018年09月06日
- 青鷹祭(1日目)を実施しました
- 2018年09月05日
- 平成30年度 芸術科(書道)の研究授業が行われました
- 2018年09月03日
- ネットモラル啓発講習会を実施しました
- 2018年08月30日
- 1年生総合的な学習の時間「地域学」の学習成果を青鷹祭で発表します
- 2018年08月29日
- 登校指導を行いました
- 2018年08月28日
- 平成30年度オープンスクール(中学生体験入学)のご案内
- 2018年08月27日
- 2学期がはじまりました
- 2018年08月27日
- 平成30年度地域の高校拠点化プロジェクト「小論文職員研修会」を実施
- 2018年08月27日
- 市長訪問
- 2018年08月24日
- 平成30年度地域の高校拠点化プロジェクト「広報のプロに学ぶ広報講座」を実施
- 2018年08月23日
- 『高校生ライフプランニング授業』
- 2018年08月23日
- 『第8回全国高校生そば打ち選手権大会』
- 2018年08月23日
- 職員ICT研修を行いました
- 2018年08月22日
- 高田観光盆踊り大会(一般の部)悲願の優勝! ~インターアクト部~
- 2018年08月09日
- 平和学習を行いました
- 2018年08月08日
- L.B.D-Laboが昭和の町を散策しました
- 2018年08月06日
- PTA県北地区研修会が行われました
- 2018年08月03日
- 3年生勉強合宿 ~最終日~
- 2018年08月02日
- 勉強合宿2日目始まりました。
- 2018年08月01日
- 3年生勉強合宿 ~梅園の里に到着しました~
- 2018年08月01日
- 3年生が勉強合宿に出発しました
- 2018年07月31日
- 図書館だより 「LIBRARY news」
- 2018年07月29日
- 台風12号の接近に伴う対応について(7月30日)
- 2018年07月29日
- ふるさと「しごと」フォーラムについて
- 2018年07月27日
- 台風12号接近に伴う対応について
- 2018年07月27日
- 大分県企画振興部 広報広聴課 広報・報道班来校
- 2018年07月27日
- 教職員対象のAED・心肺蘇生法講習会を実施しました
- 2018年07月25日
- 「高田高校そば打ちチーム」市長表敬訪問
- 2018年07月24日
- 平成30年度 8月~11月 行事予定
- 2018年07月24日
- 閉庁のお知らせ
- 2018年07月23日
- 夏季特別講座を実施しました
- 2018年07月23日
- 1年総合的な学習の時間【地域学】 北九州市立大学との連携講義2回目
- 2018年07月23日
- 「OSSフェスタ」に参加しました。
- 2018年07月20日
- AED・熱中症講習会を開催しました
- 2018年07月20日
- 第2回交通安全実技講習会を実施しました
- 2018年07月20日
- 終業式を実施しました
- 2018年07月20日
- 表彰伝達式・壮行会を実施しました
- 2018年07月20日
- 離任式を実施しました
- 2018年07月19日
- 外務省 高校講座を行いました!
- 2018年07月19日
- 熱中症対策
- 2018年07月19日
- スクールカウンセラーだより
- 2018年07月18日
- 平成30年度 オープンスクールのご案内
- 2018年07月18日
- ラグビー部員がエディー・ジョーンズ氏の講演会に参加しました
- 2018年07月17日
- 吹奏楽部が第33回長崎鼻サマーフェスティバルで演奏しました
- 2018年07月17日
- 「親子で!田舎暮らし体験プログラム」で学校紹介をしました
- 2018年07月13日
- PTAによる文化部激励訪問
- 2018年07月12日
- 2年生 総合的な学習の時間 インターンシップ対象生徒に講演会を実施
- 2018年07月12日
- 平成30年度初任者研修にかかる校外研修「教科指導2」(高校理科・化学)
- 2018年07月12日
- 企業説明会に参加してきました
- 2018年07月11日
- PTA研修旅行に行ってきました
- 2018年07月10日
- 長崎鼻ビーチカフェ商品企画の試作品を作成しました
- 2018年07月10日
- クラスマッチを実施しました
- 2018年07月09日
- インターハイ出場を市長に報告しました
- 2018年07月06日
- 大雨警報に伴う明日の対応について
- 2018年07月03日
- 臨時休校のお知らせ
- 2018年07月02日
- 茶道部がお茶会をしました
- 2018年07月02日
- 3学年が公開人権HRAを行いました
- 2018年06月28日
- 防災避難訓練を実施しました
- 2018年06月28日
- 国際大会出場の挨拶をしてきました
- 2018年06月27日
- 野球部の壮行会を実施しました
- 2018年06月27日
- 青鷹チャンネル
- 2018年06月27日
- 世界ジュニア選手権にカヌー部が出場します
- 2018年06月21日
- 平成30年度転入学試験実施計画
- 2018年06月20日
- 指導教諭をリーダーとしたチームによる授業改善(化学) の推進
- 2018年06月20日
- 第1回 お弁当週間
- 2018年06月18日
- 「男子総合優勝」~全九州高等学校体育大会カヌー競技~
- 2018年06月15日
- 全九州高等学校体育大会カヌー競技開会式が行われました
- 2018年06月15日
- 前期生徒総会を実施しました
- 2018年06月14日
- 3年生 総合的な学習の時間 「進路研究」で外部講師招聘
- 2018年06月09日
- ラグビー日本代表戦を観戦しました
- 2018年06月09日
- ラグビー日本代表観戦に出発しました。
- 2018年06月08日
- 県総体報告会・九州大会壮行会を実施しました
- 2018年06月07日
- 北九州市立大学との連携「地域学」スタート ~1年総合的な学習の時間~
- 2018年06月05日
- 「ふれあい看護体験」に参加しました
- 2018年06月05日
- 部活動の県総体結果一覧
- 2018年06月04日
- 保護者の皆様へ ~ Aotakaメール登録のお願い ~
- 2018年06月01日
- 本校指導教諭を紹介します
- 2018年06月01日
- 第66回大分県高等学校総合体育大会総合開会式
- 2018年06月01日
- 高校総合体育大会開会式に出発しました
- 2018年05月31日
- 1年総合的な学習の時間 「地域学」がスタート
- 2018年05月30日
- グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2018年05月21日
- ossコンソ開始式に参加しました
- 2018年05月21日
- 豊後高田五月祭に参加しました
- 2018年05月18日
- 平成30年度 教育課程について
- 2018年05月17日
- 青鷹パワー全開! ~豊後高田五月祭で高田高校を紹介~
- 2018年05月16日
- スクールカウンセラーの紹介
- 2018年05月16日
- 平成30年度 学校評価・実施計画
- 2018年05月16日
- 平成30年度 学校経営ビジョン
- 2018年05月15日
- 平成30年度 第1回学校関係者評価委員会を開催しました
- 2018年05月11日
- 県総体壮行会を実施しました
- 2018年05月10日
- 3年生 総合的な学習の時間 コース別進路研究を行いました
- 2018年05月10日
- 2年生総合的な学習の時間 「あいさつ・気配り講演会」を実施しました
- 2018年05月10日
- PTA連絡会を開催しました
- 2018年05月09日
- PTA総会を開催しました
- 2018年04月30日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2018年04月24日
- 県教育委員会教育長並びに県体育協会による強化指定校への激励訪問
- 2018年04月20日
- 4月20日(金)歓迎遠足を行いました
- 2018年04月19日
- 新任のごあいさつ
- 2018年04月18日
- 1年生教育合宿 最終日
- 2018年04月17日
- 1年生教育合宿 2日目
- 2018年04月16日
- 1年生教育合宿 1日目
- 2018年04月13日
- 1年生教育合宿結団式
- 2018年04月13日
- 4月13日(金)1年がシステム手帳オリエンテーションを実施しました
- 2018年04月13日
- 交通安全街頭指導をおこないました
- 2018年04月11日
- 4月11日(水) 1年生オリエンテーション
- 2018年04月11日
- 4月11日(水)対面式を実施しました
- 2018年04月11日
- 交通安全実技講習会を実施しました。
- 2018年04月10日
- 平成30年度入学式
- 2018年04月09日
- 平成29年度進路実績
- 2018年04月09日
- 平成30年度1学期始業式を行いました
- 2018年04月09日
- 平成30年度新任式を行いました
- 2018年04月04日
- 平成30年度 4月~7月 行事予定
- 2018年04月02日
- 平成29年度 学校評価(年間評価)
- 2018年03月23日
- 3月23日(金) 修了式・表彰伝達式を実施しました
- 2018年03月16日
- 卒業生によるHRAを実施しました
- 2018年03月16日
- 柔道部が全国高等学校柔道選手権大会へ出場します
- 2018年03月14日
- 日本学生支援機構の国内大学等予約奨学生募集の案内(3年生向けの進学後の奨学金)
- 2018年03月01日
- 第70回卒業式
- 2018年02月27日
- 朝のあいさつ運動を実施しました
- 2018年02月26日
- 高校生のための未来塾に参加しました
- 2018年02月22日
- ゴミ0運動を実施しました
- 2018年02月12日
- L.B.D-Laboがバレンタインイベントを開催しました
- 2018年02月05日
- 中学生・高校生地域リーダー養成研修に参加しました
- 2018年02月02日
- 予餞会を実施しました
- 2018年02月01日
- 総合的な学習の時間 学習成果発表会を行いました
- 2018年01月30日
- 3年生が卒論発表会を行いました
- 2018年01月30日
- 柔道選手権大会の結果報告です
- 2018年01月26日
- 「小論文講演会」を実施しました
- 2018年01月22日
- ほけんだより 8号
- 2018年01月12日
- 大学入試センター試験に向けて出発しました
- 2018年01月11日
- 大学入試センター試験の激励会を行いました
- 2018年01月09日
- PTAが3年生激励会を実施しました
- 2018年01月09日
- 1月9日(火)3学期始業式・表彰伝達式を実施しました。
- 2017年12月28日
- ホストファミリーを募集しています
- 2017年12月25日
- 12月22日(金)表彰伝達式・2学期終業式を実施しました
- 2017年12月22日
- ★平成29年度 12月~3月行事予定
- 2017年12月14日
- 1年総合的な学習の時間 ~職業人インタビュー~
- 2017年12月14日
- 『修学旅行2017』無事に帰ってきました
- 2017年12月14日
- 『修学旅行2017』(第5日目 東京ディズニーランド)
- 2017年12月13日
- 『修学旅行2017』(第4日目夜 東京都内班別自主研修終了)
- 2017年12月13日
- 『修学旅行2017』(第4日目朝 東京都内班別自主研修に出発)
- 2017年12月12日
- 『修学旅行2017』(第3日目午後 平商業高校との交流)
- 2017年12月12日
- 『修学旅行2017』(第3日目 午前中でスキー教室終了)
- 2017年12月12日
- 『修学旅行2017』(第3日目夜 東京に到着しました)
- 2017年12月12日
- 『修学旅行2017』(第3日目朝)
- 2017年12月11日
- 『修学旅行2017』(第2日後半)
- 2017年12月11日
- 『修学旅行2017』(第2日前半)
- 2017年12月11日
- 『修学旅行2017』(第1日)
- 2017年12月08日
- 修学旅行結団式!
- 2017年12月07日
- 社会への旅立ちセミナーを実施しました(3年生総合的な学習の時間)
- 2017年12月04日
- 高田高校生が"はだか祭り"で大太鼓を叩きました
- 2017年12月01日
- ふるさと清掃を実施しました
- 2017年12月01日
- ほけんだより 7号
- 2017年11月27日
- 桂川杯バレーボール大会を実施しました
- 2017年11月22日
- 第21回九州高等学校新人柔道大会報告
- 2017年11月22日
- 税に関する高校生作文で表彰されました
- 2017年11月17日
- 高田高校に地域おこし協力隊の眞鍋勇貴さんが着任しました
- 2017年11月16日
- 国際大会・九州大会の激励壮行会がありました
- 2017年11月10日
- 後期生徒総会を実施しました
- 2017年11月10日
- 11月25日(土)桂川杯バレーボール大会
- 2017年11月10日
- 柔道新人戦の報告です
- 2017年11月09日
- 1年生が「職業人インタビュー」の事前学習を行いました
- 2017年11月08日
- ほけんだより 6号
- 2017年11月05日
- 青鷹杯空手道大会を実施しました
- 2017年11月04日
- 青雲杯卓球大会を実施しました
- 2017年11月02日
- 11月1日(水)防災避難訓練を実施しました
- 2017年11月01日
- 「おおいた教育の日」推進大会に参加しました
- 2017年10月27日
- 学校いじめ防止基本方針を掲載しています。
- 2017年10月23日
- 11月3日(金)第16回青雲杯少年少女卓球大会
- 2017年10月23日
- 11月4日(土)第17回青鷹杯少年少女空手道大会
- 2017年10月19日
- 学校始業前のJアラート作動時の対応について
- 2017年10月18日
- 朝のあいさつ運動を実施しました
- 2017年10月12日
- 1年学年PTAを実施しました
- 2017年10月10日
- 後期生徒会役員が決定
- 2017年10月10日
- ラグビーフェスティバルを開催しました
- 2017年10月06日
- ニホニウム発見者森田浩介先生との歓談
- 2017年10月06日
- 高校生のための未来塾を開催しました
- 2017年09月29日
- 9月29日(金)交通安全教室実施
- 2017年09月28日
- 1年生がコース選択の学年集会を開催しました
- 2017年09月27日
- 10月8日(日)ラグビーフェスティバル
- 2017年09月26日
- 中学校で理科の出前授業を行いました ~豊後高田市と創る高高躍進プロジェクト~
- 2017年09月26日
- 体育大会を実施しました。
- 2017年09月22日
- 体育大会について
- 2017年09月19日
- 「ニホニウム」を発見した森田浩介氏が来校します
- 2017年09月18日
- オープンスクールを実施しました
- 2017年09月15日
- 台風18号接近に伴う対応について
- 2017年09月13日
- 就職激励会を開催しました
- 2017年09月12日
- 青鷹祭を実施しました。
- 2017年09月06日
- ほけんだより 5号
- 2017年09月02日
- PTAで環境整備活動を行いました
- 2017年08月30日
- オープンスクールには青鷹寮から登校しませんか
- 2017年08月30日
- 部活動紹介【随時更新】
- 2017年08月28日
- 中学生が青鷹寮で宿泊を体験しました
- 2017年08月28日
- カヌーフェスティバルを開催しました
- 2017年08月28日
- ★平成29年度 9月~12月行事予定
- 2017年08月25日
- 8月25日(金)2学期始業式・表彰伝達式を実施しました。
- 2017年08月23日
- 1年生【地域学】 昭和の町でフィールドワーク
- 2017年08月18日
- 8月18日(金)食育講演会開催
- 2017年08月16日
- 全国高校総体カヌー競技 総合3位
- 2017年08月15日
- カヌーフェスティバル 申込締切せまる
- 2017年08月14日
- カヌーフェスには青鷹寮で宿泊体験
- 2017年08月07日
- グローバルリーダー育成塾(第3回)【福岡研修】に参加しました
- 2017年08月04日
- 「第7回全国高校生そば打ち選手権大会」出場報告会
- 2017年08月04日
- 平和学習
- 2017年08月03日
- 柔道部の全国大会・九州大会出場報告と激励壮行会
- 2017年08月03日
- 3年生勉強合宿 最終日
- 2017年08月02日
- 3年生勉強合宿 2日目
- 2017年08月01日
- 3年生勉強合宿 1日目
- 2017年08月01日
- 2018 学校案内
- 2017年08月01日
- 3年生が勉強合宿に出発しました
- 2017年07月31日
- 1年生総合的な学習の時間「地域学」 夏休みの調査
- 2017年07月27日
- インターンシップ~充実の3日間
- 2017年07月26日
- 書道部が第55回席上揮毫大会に出場しました
- 2017年07月26日
- ほけんだより 4号
- 2017年07月25日
- インターハイ出場選手激励会
- 2017年07月23日
- 夏季特別講座が行われました
- 2017年07月21日
- 2年キャリアアップコース選択生がインターンシップを実施します
- 2017年07月20日
- 7月20日(木)1学期終業式を実施しました。
- 2017年07月20日
- 熱中症・AED講習会を実施しました
- 2017年07月19日
- 8月27日(日)カヌーフェスティバル
- 2017年07月19日
- 平成29年度オープンスクール申し込みについて
- 2017年07月19日
- 青鷹寮 宿泊体験のご案内
- 2017年07月18日
- 高田高校全国高校総体(インターハイ)出場市長報告会
- 2017年07月14日
- 7月14日(金)スマホ・ケータイ安全教室実施
- 2017年07月14日
- 北九州市立大学との連携2回目 ~1年総合的な学習の時間【地域学】~
- 2017年07月13日
- 夏季クラスマッチを実施しました。
- 2017年07月07日
- PTA役員による文化部激励訪問が行われました
- 2017年07月05日
- ほけんだより 3号
- 2017年06月29日
- 6月29日(木)防災避難訓練実施
- 2017年06月29日
- 6月29日(木)交通安全実技講習会実施
- 2017年06月29日
- ゴミ0運動を行いました!
- 2017年06月28日
- 野球部の壮行会を実施しました。
- 2017年06月22日
- 3年総合的な学習の時間「キャリア教育講演会」を実施しました
- 2017年06月22日
- 2年総合的な学習の時間「インターンシップ事前講演会」を実施しました
- 2017年06月20日
- カヌー部が九州大会で総合優勝をしました!
- 2017年06月20日
- 第65回大分県高等学校総合体育大会結果
- 2017年06月16日
- 県総体報告会を実施しました。
- 2017年06月16日
- 前期生徒総会を実施しました。
- 2017年06月15日
- 2年総合的な学習の時間「あいさつ・気配り講演会」を実施
- 2017年06月14日
- 第1回 弁当週間が始まりました
- 2017年06月13日
- 九州大会壮行会を実施しました。
- 2017年06月13日
- カヌー部が県総体で総合優勝をしました!
- 2017年06月10日
- 高高躍進プロジェクト、始動
- 2017年06月08日
- 北九州市立大学との連携1回目 ~1年総合的な学習の時間【地域学】~
- 2017年06月08日
- 第1回中・高連絡会が行われました。
- 2017年06月02日
- 心肺蘇生とAED講習会を行いました
- 2017年06月02日
- 1年生【地域学】 北九州市立大学との連携 ~第2回テレビ会議~
- 2017年06月01日
- 平成29年度「自転車安全利用モデル校」に指定
- 2017年05月31日
- チャレンジデーに参加しました!
- 2017年05月31日
- グローバルリーダー育成塾【第1回】に参加しました
- 2017年05月30日
- 1年生【地域学】 北九州市立大学との連携 ~テレビ会議で打ち合わせ~
- 2017年05月29日
- ほけんだより 2号
- 2017年05月24日
- 県総体壮行会を実施しました
- 2017年05月22日
- 吹奏楽部が五月祭で演奏しました
- 2017年05月21日
- OSSコンソ開始式に参加しました
- 2017年05月19日
- 後期生徒会役員退任式、前期生徒会役員認証式を行いました
- 2017年05月16日
- 10月6日(金)Nh発見の森田浩介先生来校!
- 2017年05月12日
- 5月12日(金)PTAによる運動部の激励訪問が行われました。
- 2017年05月11日
- 総合的な学習の時間の取り組み
- 2017年05月10日
- 5月10日(水)PTA連絡会を開催しました
- 2017年05月09日
- 5月9日(火)PTA総会が開催されました
- 2017年05月08日
- 県体育協会強化指定校激励訪問
- 2017年05月03日
- 「青鷹寮」で宿泊体験をしませんか。
- 2017年05月03日
- 9月18日(月) オープンスクール2017
- 2017年05月02日
- 教育課程の特色(学びの流れ)
- 2017年05月01日
- ★H29年度8~9月行事予定
- 2017年04月26日
- ★H29年度6~7月行事予定
- 2017年04月26日
- ほけんだより 1号
- 2017年04月25日
- 前期生徒会役員が決定しました。
- 2017年04月21日
- 4月21日(金)新入生歓迎遠足を行いました。
- 2017年04月20日
- 平成29年度 学校経営ビジョン
- 2017年04月19日
- 1年生教育合宿 最終日
- 2017年04月18日
- 1年生教育合宿 2日目午後 その2
- 2017年04月18日
- 1年生教育合宿 2日目 午後
- 2017年04月18日
- 1年生教育合宿 2日目 午前中の日程を終えました
- 2017年04月18日
- 1年生教育合宿 2日目
- 2017年04月18日
- 1年生教育合宿 夜学習活動
- 2017年04月17日
- 1年生教育合宿 1日目
- 2017年04月17日
- 1年生教育合宿 九重青少年の家に到着しました
- 2017年04月17日
- 1年生が教育合宿に出発しました
- 2017年04月14日
- システム手帳講座を実施しました
- 2017年04月14日
- スクールカウンセラーのお知らせ
- 2017年04月13日
- 4月13日(木)対面式を行いました。
- 2017年04月13日
- 平成28年度 進路実績
- 2017年04月11日
- 4月11日(火)青鷹寮で入寮式が行われました。
- 2017年04月11日
- 4月11日(火)交通安全実技講習会実施
- 2017年04月11日
- 4月11日(火)平成29年度入学式を挙行しました。
- 2017年04月10日
- 4月10日(月)新任式・始業式を実施しました。
- 2017年04月10日
- 平成29年度 教育課程について
- 2017年04月06日
- 青鷹の由来
- 2017年04月04日
- ★H29年度4~5月行事予定
- 2017年04月01日
- 平成29年度 学校評価実施計画
- 2017年04月01日
- 校訓と校章について
- 2017年04月01日
- 新年度のご挨拶
- 2017年03月31日
- 平成28年度 学校評価(年間評価)
- 2017年03月30日
- 平成28年度 離任式を行いました。
- 2017年03月24日
- 壮行会・終業式を実施しました。
- 2017年03月23日
- コース別集会開催
- 2017年03月22日
- 第16回 吹奏楽部定期演奏会「青鷹物語~築いてきたもの~」
- 2017年03月21日
- 3月21日 卒業生によるホームルーム活動
- 2017年03月15日
- 春季クラスマッチを実施しました。
- 2017年03月13日
- 合格者テスト、合格者連絡会を実施しました。
- 2017年03月02日
- 「高校生のための未来塾」に参加してきました!!
- 2017年03月01日
- 第69回卒業式
- 2017年03月01日
- 同窓会入会式
- 2017年03月01日
- ほけんだより 2月号
- 2017年02月23日
- 熊本県立第二高等学校へ義援金を送りました。
- 2017年02月23日
- ごみ0運動を実施しました。
- 2017年02月13日
- 3学期弁当作り週間が終わりました。
- 2017年02月09日
- 2月8日 福島県知事公室長来校
- 2017年02月08日
- 今週は3学期弁当作り週間です。
- 2017年02月06日
- 「青鷹寮」退寮式が行われました。
- 2017年02月03日
- 2月6日(月)~10日(金)3学期弁当作り週間
- 2017年02月03日
- 予餞会
- 2017年02月02日
- 総合的な学習の時間成果発表会
- 2017年02月01日
- 中高連携推進授業(5教科)実施状況
- 2017年01月27日
- 保育士・介護福祉士・社会福祉士を目指す皆さんへ
- 2017年01月26日
- 小論文講演会を実施しました
- 2017年01月26日
- Heidi's "What's Cool" Vol.2
- 2017年01月26日
- 本校受験予定の皆様へ
- 2017年01月23日
- 「Time to SHINE 」 講演会・アートイベントの開催
- 2017年01月23日
- バレーボール新人大会結果
- 2017年01月19日
- 英語科中高連絡会が行われました
- 2017年01月16日
- 大学入試センター試験が行われました
- 2017年01月13日
- 1月13日(金)性教育講座
- 2017年01月13日
- 大学入試センター試験激励会
- 2017年01月12日
- ★平成28年度2~3月行事予定
- 2017年01月11日
- 修学旅行にて
- 2017年01月10日
- 1月10日 3年生激励会
- 2017年01月10日
- 平成28年度3学期スタート!
- 2016年12月26日
- 体育館渡り廊下を改修工事中です。
- 2016年12月22日
- 表彰伝達式・2学期終業式
- 2016年12月16日
- 修学旅行最終日
- 2016年12月15日
- 修学旅行第4日
- 2016年12月15日
- 修学旅行第3日(キャリア研修)
- 2016年12月14日
- 修学旅行第3日
- 2016年12月14日
- 修学旅行第2日(震災講話)
- 2016年12月13日
- 修学旅行第2日
- 2016年12月13日
- 第1回高田高校杯バレーボール大会開催
- 2016年12月13日
- 修学旅行第1日(班別研修等)
- 2016年12月12日
- 修学旅行第1日
- 2016年12月07日
- 東北(福島)・東京修学旅行の日程について
- 2016年11月30日
- スマートフォンの使用自主規制がスタート
- 2016年11月25日
- 11月25日(金)交通安全実技講習会実施
- 2016年11月25日
- 避難訓練実施!!
- 2016年11月25日
- 12/12(月)出発の修学旅行についてのお知らせ
- 2016年11月21日
- 春の高校バレー県予選結果
- 2016年11月18日
- 平成28年度 後期生徒総会!!
- 2016年11月16日
- 里帰り講演会が行われました
- 2016年11月15日
- ほけんだより 11月号
- 2016年11月11日
- 表彰伝達式・九州大会報告会・九州大会壮行会
- 2016年11月11日
- 「青鷹寮」宿泊体験、施設見学、随時受付中!
- 2016年11月09日
- 人権教育連携推進事業研究発表会開催
- 2016年11月09日
- 11月5日(土)青雲杯・青鷹杯開催
- 2016年11月09日
- 今週は第2回弁当週間です。
- 2016年11月07日
- 11/6(日)柔道部の九州大会出場激励壮行会が行なわれました!
- 2016年11月07日
- 11/6(日)ジョイントコンサートに参加しました!
- 2016年11月07日
- ★平成28年度12~1月行事予定
- 2016年11月06日
- 九州高校カヌー新人大会・男子総合優勝
- 2016年11月04日
- 第6回科学の甲子園大分県大会
- 2016年11月04日
- 2学年 学年PTA開催
- 2016年11月02日
- 「ふるさと清掃」を実施しました
- 2016年11月01日
- 大分県高等学校新人大会結果(柔道)
- 2016年11月01日
- 平成28年度 第2回『桂川杯』ミニバレーボール親睦大会
- 2016年10月31日
- 平成28年度大分県高等学校新人大会結果(バスケットボール)
- 2016年10月28日
- 10月27日(木)薬物乱用防止教室
- 2016年10月28日
- 大分県高等学校新人大会結果(テニス)
- 2016年10月28日
- 大分県高等学校新人大会結果(空手道)
- 2016年10月28日
- 第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会大分県大会結果
- 2016年10月27日
- 11月7日(月)~第2回弁当週間が始まります。
- 2016年10月27日
- 「おおいた学生登録」について
- 2016年10月27日
- 全九州高等学校新人大会の日程について
- 2016年10月24日
- 10月19日(水)理科・中高連携出前授業実施
- 2016年10月20日
- 11月11日(金)里帰り講演会
- 2016年10月19日
- ほけんだより 10月号
- 2016年10月19日
- 平成28年度大分県高等学校新人大会結果(カヌー)
- 2016年10月17日
- 大分県高校新人大会等の日程
- 2016年10月14日
- 生徒会役員退任式・認証式
- 2016年10月12日
- 【首都圏在住の大分県出身の学生の皆様へ】広瀬知事と語ろう!大分学生フォーラムin東京
- 2016年10月11日
- 後期生徒会役員選挙立ち会い演説会
- 2016年10月11日
- 10月8日(土)有機化学高校生講座
- 2016年10月07日
- 高校生のための未来塾講演会開催!!
- 2016年09月30日
- Heidi's "What's Cool" 新設
- 2016年09月21日
- 9月21日(水)体育大会を実施しました。
- 2016年09月20日
- ほけんだより 体育大会直前版
- 2016年09月19日
- 9月18日(日)青鷹寮で宿泊体験が行なわれました。
- 2016年09月19日
- 9月19日(月) オープンスクール実施
- 2016年09月19日
- ラグビーフェスティバルを開催しました。
- 2016年09月16日
- 10月7日森達也さん来校!~高校生のための未来塾講演会~
- 2016年09月16日
- 9月15日(木)体育祭の予行を実施しました。
- 2016年09月15日
- 開催間近!9/18(日)ラグビーフェスティバル、9/19(月)オープンスクール
- 2016年09月14日
- お葉書、ありがとうございました。
- 2016年09月13日
- 9月13日(火)結団式・体育祭予行を実施しました。
- 2016年09月13日
- 9月13日(火)新任式を実施しました。
- 2016年09月13日
- 第139回九州地区高等学校野球大会 大分県予選1回戦のお知らせ
- 2016年09月13日
- 就職試験激励会開催
- 2016年09月12日
- ほけんだより 9月号
- 2016年09月10日
- 青鷹寮"宿泊"体験の申し込み締切迫る!
- 2016年09月10日
- 9月10日(土)青鷹祭が全日程終了しました。
- 2016年09月09日
- 9月9日(金)青鷹祭1日目を開催しました。
- 2016年09月08日
- 9月8日(木)青鷹祭前日になりました。
- 2016年09月07日
- ★平成28年度10~11月行事予定
- 2016年09月07日
- 9月7日(水)青鷹祭2日前になりました。
- 2016年09月06日
- 9月6日(火)青鷹祭3日前になりました。
- 2016年09月03日
- 9月3日(土)環境整備活動実施
- 2016年08月29日
- カヌーフェスティバルを開催しました。
- 2016年08月29日
- インターアクト部 活動報告
- 2016年08月28日
- 8月27日(土)~28日(日)3年総仕上げ登校学習(先輩からの進路、学習アドバイス)
- 2016年08月25日
- オープンスクールについて
- 2016年08月25日
- 文化祭(青鷹祭)に中学3年生をご招待!!
- 2016年08月25日
- 8月25日 2学期始業式・表彰伝達式・ALT着任式
- 2016年08月19日
- 高田観光盆踊り大会 準優勝
- 2016年08月19日
- 県教委主催「グローバルリーダー育成塾(東京研修)」の様子が外務省HPに掲載されています。
- 2016年08月10日
- 「地域医療魅力発見セミナー」に参加しました。
- 2016年08月05日
- 平成28年度全国高校総体カヌー競技 競技日程
- 2016年08月05日
- 平和学習を実施しました。
- 2016年08月04日
- 8月2日(火)~4日(木)3年特別補習実施
- 2016年08月03日
- 8月5日(金)平和学習講演会を実施します!
- 2016年08月02日
- ふるさと「しごと」フォーラムに参加しました。
- 2016年08月01日
- 7月30日(土)~8月1日(月)3年生勉強合宿実施
- 2016年08月01日
- インターンシップを実施しました。
- 2016年07月29日
- 青鷹寮"宿泊"体験のご案内・申込書
- 2016年07月29日
- 9月18日(日)高田高校ラグビーフェスティバル開催!
- 2016年07月29日
- ほけんだより 7月号
- 2016年07月28日
- 9月19日(月)平成28年度オープンスクール(体験入学)開催!
- 2016年07月27日
- ★平成28年度8~9月行事予定
- 2016年07月26日
- 7月23日(土)大分スーパーサイエンスフェスタ参加
- 2016年07月24日
- 8月28日(日)高田高校カヌーフェスティバル開催
- 2016年07月24日
- 7月23日(土)、24日(日)夏季特別講座実施
- 2016年07月21日
- 7月21日(木)3学年進路PTA実施
- 2016年07月21日
- 7月20日(水)心肺蘇生法・AED講習会実施
- 2016年07月20日
- 7月20日(水)1学期終業式・離任式・壮行会
- 2016年07月14日
- 講演会延期のお知らせ
- 2016年07月14日
- 7月14日(木)ネットトラブル・情報モラル出前授業実施
- 2016年07月13日
- 7月13日(水)夏季クラスマッチ実施
- 2016年07月13日
- 「お孫さんプロジェクト」
- 2016年07月07日
- 合理的配慮の提供について
- 2016年07月01日
- 6月30日(木)交通安全実技講習会実施
- 2016年07月01日
- ほけんだより 6月号
- 2016年06月30日
- 6月30日(木)ゴミ0運動実施
- 2016年06月30日
- 6月30日(木)防災避難訓練実施
- 2016年06月24日
- 弁当週間が終わりました
- 2016年06月23日
- 6月23日(木)選挙年齢引き下げに伴う学習会開催
- 2016年06月22日
- 今週は弁当週間です
- 2016年06月21日
- 6月16日(木)人権・同和教育講演会
- 2016年06月20日
- 6月20日(月)キャリア教育講演会
- 2016年06月20日
- 第64回大分県高等学校総合体育大会
- 2016年06月16日
- 6月15日(水)選挙年齢引き下げに伴う生徒対象説明会開催
- 2016年06月14日
- 6月11日(土)高田高校同窓会総会開催
- 2016年06月14日
- インターアクト部 活動報告
- 2016年06月14日
- 6月12日(日)在京大分県立高田高等学校同窓会開催
- 2016年06月10日
- 県総体表彰式と九州大会出場壮行会が行われました。
- 2016年06月10日
- LINK一覧
- 2016年06月07日
- 教育実習生による研究授業実施
- 2016年06月07日
- 6月16日(木)人権講演会
- 2016年06月03日
- 保健室より
- 2016年06月01日
- 6/20~6/24校内弁当作り週間
- 2016年05月30日
- ごみゼロぶんごたかだ推進大会に参加
- 2016年05月27日
- 食育・熱中症講演会実施
- 2016年05月25日
- チャレンジデー2016に参加
- 2016年05月25日
- PTA部活動激励訪問
- 2016年05月23日
- 本校の指導教諭紹介
- 2016年05月21日
- 平成28年度「自転車安全利用モデル校」に指定
- 2016年05月20日
- 土曜日特別講座を実施しています。
- 2016年05月20日
- 高田高等女学校の校歌
- 2016年05月20日
- 県総体壮行会が行われました。
- 2016年05月19日
- 生徒会役員退任式・認証式
- 2016年05月16日
- 食育・熱中症講演会を実施します
- 2016年05月13日
- 教育実習が始まりました
- 2016年05月11日
- 強化指定激励訪問
- 2016年05月11日
- ★平成28年度6~7月行事予定
- 2016年05月10日
- バレーボール部へのご支援ありがとうございます。
- 2016年05月06日
- 前期生徒会立会演説会を実施しました。
- 2016年05月06日
- PTA総会を実施しました。
- 2016年05月06日
- 平成28年度 学校経営ビジョン
- 2016年04月28日
- 1年生『校内教育研修』2日目
- 2016年04月27日
- 1年生『校内教育研修』1日目
- 2016年04月21日
- 平成28年度 教育課程について
- 2016年04月20日
- 歓迎遠足を実施しました!
- 2016年04月14日
- 『高田高校メールニュース』配信のお知らせ
- 2016年04月13日
- 対面式が行われました。
- 2016年04月13日
- 課題考査を実施しました
- 2016年04月12日
- 青鷹寮で入寮式が行なわれました!
- 2016年04月09日
- 平成28年度 入学式挙行
- 2016年04月08日
- 新任式・始業式を実施しました。
- 2016年04月04日
- 先輩に感謝!
- 2016年04月01日
- ★平成28年度4~5月行事予定
- 2016年04月01日
- 平成28年度 学校評価実施計画
- 2016年04月01日
- ご挨拶
- 2016年03月30日
- 平成27年度 学校評価(年間評価)
- 2016年03月02日
- 第68回卒業式
- 2016年03月02日
- 学校からの発行物
- 2016年02月29日
- 同窓会入会式および各種表彰
- 2016年02月22日
- 韓国青年訪問団来校
- 2016年02月05日
- 予餞会
- 2016年02月04日
- 総合的な学習の時間成果発表会
- 2016年02月04日
- 卒業論文発表会
- 2016年02月01日
- 小論文講演会
- 2016年01月18日
- 大学入試センター試験
- 2016年01月08日
- PTAによる3年生激励会
- 2016年01月08日
- 百人一首大会
- 2015年12月18日
- 修学旅行レポート⑤
- 2015年12月17日
- 修学旅行レポート④
- 2015年12月16日
- 修学旅行レポート③
- 2015年12月15日
- 修学旅行レポート②
- 2015年12月14日
- 修学旅行レポート①
- 2015年12月10日
- 1年生 総合的な学習の時間 職業人インタビュー
- 2015年12月03日
- 看板の模様替えをしました
- 2015年11月24日
- インターアクト部 活動報告
- 2015年11月06日
- 「全力」プレート贈呈式
- 2015年10月16日
- 平成27年度後期生徒会役員選挙立会演説会
- 2015年10月12日
- オープンスクール
- 2015年10月10日
- 高校生のための未来塾講演会
- 2015年10月08日
- 性教育講演会
- 2015年09月29日
- 本校の教育課程について
- 2015年09月28日
- 体育大会
- 2015年09月24日
- 各種証明書の申し込みについて
- 2015年09月14日
- 青鷹祭
- 2015年09月03日
- 青鷹祭準備期間
- 2015年08月31日
- 3年生学習合宿
- 2015年08月31日
- 卒業生の名をかたった詐欺行為に注意
- 2015年08月27日
- オープンスクールのご案内
- 2015年07月20日
- 平和学習講演会のご案内
- 2015年01月23日
- 生徒の送迎について
- 2013年07月18日
- 高校生のための「学びの21世紀塾」
- 2013年01月10日
- 増加している振り込め詐欺にご注意ください。
- 2012年06月14日
- 本校卒業生を騙った「振り込め詐欺」について
- 2012年05月29日
- 本校卒業生を騙った「振り込め詐欺」について
- 2012年02月09日
- 高田高校同窓会主催「里帰り講演会」
- 2012年01月27日
- 寒さに負けず街頭「爽やかあいさつ運動」
- 2012年01月24日
- インフルエンザについて
- 2011年08月30日
- 自転車ダブルロック施錠について