福祉
2020年09月28日
福祉に関する学科では、高齢化が進み、高齢者を思いやる気持ちやいたわる気持ちなど、豊かな人間性を育む教育が重要となっていることから、社会福祉に関する基礎的・基本的な知識・技術や態度を身に付け、福祉関連業務に従事するスペシャリストを育成することを目標に、就職や進学など多様な進路希望に対応することができるよう教育内容を充実させています。
お知らせ
第30回全国産業教育フェア大分大会で開催を予定しておりました、第9回全国高校生介護技術コンテストについては、県を越えた移動を避けるため、中止とさせていただきます。
デモンストレーション・配信動画
デモンストレーション
介護技術発表
会場:別府ビーコンプラザ レセプションホール
内容:日々の授業における学習や実践研究、介護実習での学びで得た知識、技術の中から、ノーリフティングケアや介護ロボット(コミュニケーションロボット)等、利用者の生活を支えるための福祉用具を活用した生活を支える介護についての発表を行います。
配信動画
配信期間:令和2年10月中旬~令和3年3月末
配信場所:特設HP(https://sanfairoita2020.com/)
学校名 |
内容 |
大分県立佐伯豊南高等学校
|
福祉科では、授業や実習等を通して、豊かな心を育み、福祉に関する専門的な知識と技術を |
作品展示(全国)
期日:令和2年10月24日(土)10:00~14:00
会場:別府ビーコンプラザ コンベンションホール
都道府県
|
学校名
|
作品名
|
熊本県
|
熊本県立阿蘇中央高等学校 城北高等学校 |
魅力発信! 中学生に届け 福祉・介護の素晴らしさ |
大分県
|
大分県立大分南高等学校
|
大分県福祉系高校 学科紹介パネル
|
鹿児島県
|
鹿児島県立開陽高等学校
|
鹿児島県福祉部会の紹介と鹿児島県立開陽高等学校の取り組み
|
作品展示(県内)
期日:令和2年10月24日(土)10:00~14:00
会場:別府ビーコンプラザ 国際会議室
学校名 |
内容 |
大分県立大分南高等学校 |
福祉科写真展 |
ネット販売(全国・県内)
販売期間:令和2年10月中旬~令和2年10月31日(土)
販売場所:特設HP(https://sanfairoita2020.com/)
大分県内の教科福祉を学んでいる学校のリンク
学校名は各校のホームページにリンクしています。
学校名 |
学科等 |
大分県立大分南高等学校 |
福祉科 |
大分県立佐伯豊南高等学校 |
福祉科 |
大分県立中津南高等学校耶馬溪校 |
普通科(生活福祉コース) |
大分東明高等学校 |
商業科(商業・介護福祉コース) |
昭和学園高等学校 |
福祉科 |