水産
2020年09月28日
水産に関する学科では、魚の育成、加工や水産実習船での航海実習など、実験・実習を中心に学習し、将来のスペシャリストとして水産業を営んだり、水産・海運の関連産業やマリンスポーツ関連の仕事などに取り組む人材を育成することを目標に、就職や進学など多用な進路希望に応じた教育内容を充実させています。
デモンストレーション・配信動画
デモンストレーション
マグロの解体ショー
期日:令和2年10月24日(土)11:00~11:30
会場:別府ビーコンプラザ レセプションホール
内容:大分県立海洋科学高等学校の高校生がこれまで学習した知識と技術を生かし、大型の魚を3枚におろします。
配信動画
配信期間:令和2年10月中旬~令和3年3月末
配信場所:特設HP(https://sanfairoita2020.com/)
学校名 |
内容 |
大分県立海洋科学高等学校
|
大分県内唯一の水産・海洋系高校です。航海コース、機関コース、食品コースの実習内容を紹介しています。 |
作品展示(全国)
期日:令和2年10月24日(土)10:00~14:00
会場:別府ビーコンプラザ コンベンションホール
都道府県
|
学校名
|
作品名
|
北海道
|
北海道小樽水産高等学校 |
北海道の水産高校の実習生産品・北の魚の透明標本・学校紹介パネル展示 |
秋田県
|
秋田県立男鹿海洋高等学校
|
学校・実習紹介パネル及び実習製品展示
|
愛知県
|
愛知県立三谷水産高等学校
|
SPH事業における研究活動
|
京都府
|
京都府立海洋高等学校
|
学校紹介パネル及び実習製品
|
兵庫県
|
兵庫県の農水産高校(12校)
|
各種加工品
|
作品展示(県内)
期日:2020年10月24日(土)10:00~14:00
会場:別府ビーコンプラザ 国際会議室
学校名 |
内容 |
大分県立海洋科学高等学校 |
学科紹介パネル 翔洋丸模型 等 |
展示販売(県内)
期日:令和2年10月24日(土)10:00~14:00
会場:別府ビーコンプラザ エントランス
学校名 |
内容 |
大分県立海洋科学高等学校 |
まぐろの油漬け缶詰 |
ネット販売(全国・県内)
販売期間:令和2年10月中旬~令和2年10月31日(土)
販売場所:特設HP(https://sanfairoita2020.com/)
大分県内の水産学科がある学校のリンク
学校名は各校のホームページにリンクしています。
学校名 |
学科等 |
大分県立海洋科学高等学校 |
海洋科 |