
学校からのお知らせ

- 2021年01月15日
- 第5回 4学科合同学修成果発表会非公開のお知らせ
- 2021年01月08日
- 3学期始業式 最新情報
- 2021年01月07日
- 3学期始業日~降雪予報にともなう注意・連絡~
- 2020年12月24日
- 2学期終業式を実施しました
- 2020年12月23日
- 総合学科2年「虹」の時間 分野別ワークショップを開催!
- 2020年12月22日
- 総合学科3年 生活創造系列 「桜ホール 子育て子育ち支援室 さくらっ子」を訪問!
- 2020年12月21日
- 令和2年度大分県学生クリスマス献血キャンペーンに参加~JRC部
- 2020年12月21日
- 豊南味来堂 「第1回さいきオーガニックまるしぇ」に出店
- 2020年12月17日
- ≪授業紹介≫ 総合学科3年 生活創造系列 「フードデザイン」
- 2020年12月15日
- 総合学科3年「未来」の時間 グループ内最終発表会を実施しました!
- 2020年12月14日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 「職業人講話」を実施しました!
- 2020年12月14日
- 食農ビジネス科&総合学科 桜ホールで出店!
- 2020年12月14日
- 学校通信「豊南マンスリー」5号,6号 発行!!
- 2020年12月08日
- (工業技術科)枯山水庭園の造園をしました
- 2020年12月08日
- 保健委員による登校時の感染予防
- 2020年12月04日
- 1年総合学科「産業社会と人間」 学校見学発表会を実施しました!
- 2020年12月03日
- 令和2年度保護者アンケートについて
- 2020年12月03日
- プランター花設置~ケーブルテレビ放映のお知らせ~
- 2020年12月02日
- 新型コロナウイルス感染症防止について(お願い)
- 2020年11月18日
- 総合学科 東雲小で出前授業をしました
- 2020年11月16日
- 部活動挨拶運動登校指導(写真更新)
- 2020年11月11日
- 総合学科2年「虹」の時間 仲町・大手前で実地調査
- 2020年11月09日
- 総合学科3年生活創造系列 「お魚料理教室」を実施しました。
- 2020年11月05日
- 実りの秋に感謝です~BBS「ふれ愛のいも畑 収穫祭」に参加しました JRC部
- 2020年11月05日
- 令和2年度 学校公開のお知らせ
- 2020年11月04日
- 総合学科1年「学校見学」
- 2020年11月02日
- 豊南味来堂「さいき城山桜ホール開館記念ミニイベント」開催!
- 2020年10月29日
- 豊南スタジオ(動画) 開設!
- 2020年10月29日
- 豊南味来堂ミニイベントのお知らせ
- 2020年10月29日
- 豊南味来堂「さんフェアおおいた2020」で出店!
- 2020年10月29日
- 総合学科3年 「未来」の時間でさつまいもを収穫!
- 2020年10月28日
- いのちを守る人になる!・・・「救急救命講習」に参加しました。 JRC部
- 2020年10月22日
- 総合学科2年 大分支援学校高等部の皆さんとオンライン交流
- 2020年10月15日
- 紫豊祭 体育の部 開催!!
- 2020年10月15日
- 総合学科2年「虹」の時間 「高大連携 別府大学訪問」
- 2020年10月12日
- 豊南味来堂 商品開発に取り組んでいます!
- 2020年10月09日
- 紫豊祭 文化の部
- 2020年10月02日
- 総合学科1年「産業社会と人間」でSDGsについて学習しました
- 2020年10月01日
- 学校通信「豊南マンスリー」4号発行!
- 2020年09月28日
- 令和2年度「生徒会立会演説会&役員選挙」が行われました
- 2020年09月25日
- 総合学科1年国語総合で「ビブリオバトル」に挑戦!
- 2020年09月21日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」 「この人に学ぶ」発表会
- 2020年09月14日
- 自衛隊事業所 花いっぱい事業
- 2020年09月14日
- 「第1回6次産業化技術研修会(花卉)」(リモート講習)
- 2020年09月04日
- 台風10号による休校について
- 2020年09月02日
- 第9回 ご当地!絶品うまいもん甲子園九州エリア大会結果について
- 2020年09月02日
- 台風9号に伴う授業変更について(9/2、8時30分更新)
- 2020年09月01日
- 令和2年度紫豊祭の実施について(お知らせ)
- 2020年09月01日
- 明日9月2日の台風9号に関する対応について
- 2020年08月28日
- コロナウィルス感染症にかかる文部科学大臣からのメッセージ
- 2020年08月17日
- 豊南マンスリー3号〈8月号〉を発行しました (学校通信)
- 2020年08月17日
- リモート地域説明会(8月20日19:00~)
- 2020年08月11日
- お盆休みの移動等に係る留意事項について
- 2020年08月07日
- 各種資格試験への対応(工業技術科)
- 2020年08月06日
- 佐伯豊南高校体験入学(8/18実施)について
- 2020年08月06日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第1~3号を発行しました!
- 2020年08月06日
- 8月6日 新型コロナウイルス感染症防止について(お願い)
- 2020年08月04日
- 新型コロナウイルス感染防止対応について
- 2020年08月03日
- 土木関連事業出前講座(工業技術科)開催
- 2020年07月31日
- 保護者の皆様へ(コロナウィルス対応)
- 2020年07月31日
- 令和2年度1学期終業式を実施しました
- 2020年07月30日
- 学校閉庁日について
- 2020年07月15日
- 豊南マンスリー2号〈7月号〉を発行しました (学校通信)
- 2020年07月14日
- 総合学科3年「未来」の時間 別府大学短期大学部の先生方とzoomで研究活動
- 2020年07月10日
- 総合学科 授業見学会を実施しました
- 2020年07月10日
- 防災避難訓練実施
- 2020年07月09日
- ほっとはーとOITAの取材を受けました
- 2020年07月07日
- ケーブルテレビ佐伯による「部活動紹介」放映日時について
- 2020年07月07日
- 保護者の皆様へ=災害予測時の連絡体制について=
- 2020年07月06日
- ほけんだより 7月
- 2020年06月29日
- 公務員対策講座を行いました
- 2020年06月26日
- 豊南マンスリー1号〈6月号〉を発行しました (学校通信)
- 2020年06月25日
- 令和2年度体験入学について
- 2020年06月25日
- (総合学科)紹介プレゼンテーション
- 2020年06月25日
- (福祉科)紹介プレゼンテーション
- 2020年06月25日
- (食農ビジネス科)紹介プレゼンテーション
- 2020年06月25日
- (工業技術科)紹介プレゼンテーション
- 2020年06月24日
- (工業技術科)ドローン大空へ!
- 2020年06月19日
- 総合学科2年「虹」の時間 北海道鵡川高校とオンライン交流!
- 2020年06月19日
- 夏期休業について(保護者の皆様へ)
- 2020年06月18日
- 令和2年度学校案内(進路ガイドブック)
- 2020年06月18日
- 食農ビジネス科1年生田植え実習
- 2020年06月18日
- (工業技術科)校内環境整備&課題研究
- 2020年06月17日
- 進路実績について(令和2年3月卒業生)
- 2020年06月15日
- 総合学科1年「産業社会と人間」職業調べ
- 2020年06月12日
- 1年「国語総合」図書館オリエンテーション
- 2020年06月10日
- (工業技術科)キーホルダー!!
- 2020年06月08日
- 佐伯に「にぎわい」を!!
- 2020年06月05日
- ほけんだより 6月
- 2020年06月04日
- 本校の指導教諭を紹介します!
- 2020年06月04日
- 令和2年度教育課程について
- 2020年06月02日
- 総合学科2年「虹」の時間 授業風景
- 2020年06月02日
- 総合学科3年「未来」の時間 さつまいもの苗植え体験
- 2020年06月02日
- 総合学科3年「未来」の時間 オリエンテーション
- 2020年06月01日
- 笑顔になあれ!
- 2020年05月29日
- 総合学科1年「産業社会と人間」スタート!
- 2020年05月29日
- 食農ビジネス科の授業(実習【トマト栽培】)の様子
- 2020年05月27日
- 6月1日(月)からの校時について(全校生徒・保護者の皆さまへ)
- 2020年05月27日
- 工業技術科 課題研究スタート
- 2020年05月26日
- ソーシャルディスタンスを意識しよう!
- 2020年05月25日
- 福祉科通信第1号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2020年05月21日
- 5月25日(月)から1週間の校時について(全校生徒・保護者の皆さまへ)
- 2020年05月20日
- 総合学科2年「虹」の時間スタート!
- 2020年05月19日
- 総合学科3年「未来」の時間スタート!
- 2020年05月16日
- 令和2年度 スマホ・携帯安全教室(1年生)
- 2020年05月13日
- 令和2年度 福祉系高等学校の設置に基づく情報公開
- 2020年05月08日
- 学校再開のお知らせ(3年生の生徒、保護者の皆さまへ)
- 2020年05月08日
- 学校再開のお知らせ(2年生の生徒、保護者の皆さまへ)
- 2020年05月08日
- 学校再開のお知らせ(1年生の生徒、保護者の皆さまへ)
- 2020年05月06日
- 学校再開について(保護者、生徒のみなさまへ)
- 2020年05月06日
- インターネット環境の調査について(3年生保護者の皆さまへ)
- 2020年05月06日
- インターネット環境の調査について(1,2年生の保護者の皆さまへ)
- 2020年05月01日
- 学校の再開について(生徒、保護者へ)
- 2020年04月24日
- 豊南高生の栽培した花を佐伯駅へ寄贈
- 2020年04月20日
- 保護者の皆さまへ(臨時休業期間中の課題配布について)
- 2020年04月17日
- 3年生保護者の皆さまへ
- 2020年04月16日
- 保護者の皆様へ(臨時休業について)
- 2020年04月15日
- スタートカリキュラムを実施しました
- 2020年04月09日
- 令和2年度 入学式
- 2020年04月08日
- 令和2年度 新任式・始業式
- 2020年04月07日
- 第32回介護福祉士国家試験結果
- 2020年04月07日
- 入学式について(新入生,保護者のみなさまへ)
- 2020年04月07日
- 学校の再開について(2,3年生の生徒、保護者へ)
- 2020年04月06日
- 手作りマスクの作成(みんなでできること)
- 2020年04月06日
- 野菜苗の校内即売の中止について(お願い)
- 2020年04月03日
- 始業について(2,3年生の生徒・保護者の方へ)
- 2020年04月03日
- JR・大分バスの通学定期券を利用されている保護者の皆さまへ
- 2020年03月31日
- 学校からのお知らせについて
- 2020年03月31日
- 教職員の離任にあたって
- 2020年03月24日
- 修了式及び離任式の中止について
- 2020年03月22日
- 生徒登校日について
- 2020年03月21日
- 合格者説明会(3月23日)について 新入生保護者へ
- 2020年03月20日
- 新型コロナウイルスに関しての今後の対応について
- 2020年03月05日
- 臨時休業中の生徒の外出について
- 2020年03月04日
- 臨時休業期間における生徒の学習について
- 2020年03月04日
- 県内における新型コロナウィルス感染症患者の発生に伴う感染症対策
- 2020年03月02日
- 工業技術科 科内報 卒業記念号
- 2020年02月28日
- 1・2年の生徒・保護者の皆様へ(臨時休業のお知らせ)
- 2020年02月28日
- 卒業式について(保護者・生徒の皆様へ)
- 2020年02月27日
- 「卒業生ごまだしふるまいイベント」と「PTAによるお祝いと激励」がありました!
- 2020年02月19日
- 工業技術科 「全国大会・九州大会出場者および表彰・難関資格取得者」の看板を設置!
- 2020年02月13日
- 佐伯南中学校2年生77名が来校しました!
- 2020年02月10日
- 総合学科 「OABふるさとCM大賞」マルシェ 豊南味来堂出店!
- 2020年02月10日
- 総合学科 「第5回さいき食のスター誕生」決勝大会に出場しました!
- 2020年02月10日
- 総合学科 大入島クリーンオルレボランティア活動に参加!
- 2020年02月10日
- 総合学科1年「産業社会と人間」で「第2回社会人講話」を行いました!
- 2020年02月06日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」でSDGsについて学習しました!
- 2020年02月04日
- 「第5回総合学科実践報告会」を開催しました!
- 2020年01月31日
- 明治小学校で出前授業を行いました!
- 2020年01月31日
- 4学科学修成果発表会を実施しました。
- 2020年01月31日
- 総合学科企画 「さつまいもスイーツ開発コンテスト」最終審査を行いました!
- 2020年01月30日
- 総合学科 「佐伯パンフェス」の義援金を宮城県伊具高校へ贈りました!
- 2020年01月27日
- 福祉科 第32回介護福祉士国家試験が行われました!
- 2020年01月20日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で「高校生の皆様への接遇&マナー研修」実施!
- 2020年01月20日
- 修学旅行出発しました。
- 2020年01月20日
- 総合学科企画 「さつまいもスイーツ開発コンテスト」一次審査結果発表!
- 2020年01月16日
- 福祉科 「第32回介護福祉士国家試験」の壮行会を実施しました!
- 2020年01月15日
- 3年生 「社会への旅立ちセミナー」を実施しました!
- 2020年01月15日
- 2年 修学旅行結団式を行いました!
- 2020年01月15日
- 総合学科3年 「未来」の時間グループ最終発表をしました!
- 2020年01月10日
- 第4回4学科合同学修成果発表会のご案内
- 2020年01月10日
- 第5回 総合学科実践報告会ご案内
- 2020年01月09日
- 工業技術科「科内報」No3
- 2020年01月08日
- 学校いじめ防止基本方針
- 2020年01月08日
- 令和2年 3学期の始業式を行いました!
- 2019年12月27日
- 食農ビジネス科 伐採作業(チェーンソー)の講習会を実施しました。
- 2019年12月25日
- 吹奏楽部 「第38回 定期演奏会」を開催しました!
- 2019年12月25日
- 食農ビジネス科・福祉科 佐伯支援学校の生徒と交流!
- 2019年12月24日
- 福祉科1年生「先進地見学」を行いました!
- 2019年12月23日
- 令和元年度 総合学科通信 4・5・6号の発行
- 2019年12月20日
- 総合学科1年「産業社会と人間」でジュニア・インターンシップの発表会をしました!
- 2019年12月19日
- 中国語の授業で餃子を作りました!
- 2019年12月18日
- 台湾研修に出発しました
- 2019年12月17日
- 佐伯豊南高校総合学科企画 「さつまいもスイーツ開発コンテスト」を開催します!
- 2019年12月13日
- 福祉科2年 高齢者サロン利用者の方々との交流
- 2019年12月12日
- 佐伯市立昭和中学校2年生が来校しました!
- 2019年12月11日
- 総合学科2年「虹」の時間で「5企業訪問」のまとめをしました!
- 2019年12月11日
- 食農ビジネス科 校舎の玄関に花を植えました!
- 2019年12月11日
- 韓国語・中国語の授業で大分県国際交流員と交流!
- 2019年12月10日
- 佐伯市高校生向け企業説明会がありました!
- 2019年12月10日
- 佐伯市立蒲江翔南学園中学校第2学年のみなさんが来校しました!
- 2019年12月06日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」でインターンシップのお礼状を書きました!
- 2019年12月06日
- 福祉科2年 別府大学・別府大学短期大学部の見学をしました!
- 2019年12月04日
- 福祉科 「卒業生と語る会」を実施しました!
- 2019年12月04日
- 台湾研修の結団式を行いました!
- 2019年11月27日
- B-1グランプリ in 明石に参加しました!
- 2019年11月27日
- 第27回大分県産業教育フェア及び第30回全国産業教育フェア大分大会プレ大会 ②
- 2019年11月27日
- 第27回大分県産業教育フェア及び第30回全国産業教育フェア大分大会プレ大会①
- 2019年11月21日
- 「B-1グランプリ in 明石」 市長表敬訪問!
- 2019年11月20日
- 福祉科通信第5号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2019年11月19日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」ジュニア・インターンシップ
- 2019年11月18日
- 蒲江祭り!2019@パークプレイス大分で真珠のワークショップ開催
- 2019年11月15日
- ふるさと創生祭プレ大会で高校の部で3校が発表!
- 2019年11月14日
- 総合学科2年 「虹」の時間で5企業訪問!
- 2019年11月13日
- うつくし隊 花植えを実施
- 2019年11月13日
- 総合学科1年 「税に関する高校生の作文」で優秀賞受賞!
- 2019年11月11日
- 弓道部 大分県高等学校弓道選手権大会 女子個人 優勝!
- 2019年11月11日
- 食農ビジネス科・福祉科の生徒が「さいきBIG BANG! 大道芸フェスタ」でダンスを披露!
- 2019年11月05日
- きちょくれ仲町・大手前 ∞3150(令和最高)佐伯パンフェス開催しました!
- 2019年11月01日
- 北海道鵡川高校の生徒と佐伯副市長表敬訪問!
- 2019年11月01日
- 4学科の授業を見学!北海道鵡川高等学校 生徒2名来校!
- 2019年10月31日
- 総合学科3年 「未来」の時間でワークショップ開催!
- 2019年10月29日
- 福祉科 上堅田小学校で出前授業を実施!
- 2019年10月29日
- 大分県農林水産祭「おおいたみのりフェスタ」豊南味来堂出店
- 2019年10月29日
- 第29回全国産業教育フェア新潟大会で発表!
- 2019年10月29日
- 第2回「防災避難訓練」を実施しました!
- 2019年10月29日
- 佐伯青年会議所30周年記念式典で書道部・総合学科の活動を発表!
- 2019年10月29日
- 佐伯自動車学校 「交通安全フェスタ」で 豊南生大活躍!
- 2019年10月25日
- きちょくれ大手前・仲町 ∞3150(令和最高)佐伯パンフェス パンチャレンジコンテスト結果発表!
- 2019年10月25日
- 総合学科1年 産業社会と人間で防災学習をおこないました!
- 2019年10月24日
- 進路状況について
- 2019年10月24日
- 総合学科1年「国語総合」の授業で「ビブリオバトル」に挑戦!
- 2019年10月16日
- 食農ビジネス科・総合学科で芋掘りをしました!
- 2019年10月15日
- 総合学科 トビタテ!留学JAPAN!日本代表プログラム 事後研修会に参加!
- 2019年10月15日
- 弓道部 県新人大会で優勝!九州大会への出場権を獲得!
- 2019年10月15日
- 中国語 スピーチコンテストで最優秀賞受賞!
- 2019年10月11日
- 紫豊祭③
- 2019年10月10日
- 紫豊祭②
- 2019年10月10日
- 紫豊祭① 書道部オープニングでパフォーマンスを披露!
- 2019年10月07日
- 「佐伯人創造塾」で卒業生(1期生)3名が講演!
- 2019年10月07日
- さいきうつくし作戦! ラグビーワールドカップワールドカップ記念!プランターにメッセージを書きました!
- 2019年10月02日
- 総合学科3年 「未来」の時間で「SDGs de 地方創生」のカードゲームを実施!
- 2019年10月01日
- 「きちょくれ大手前・仲町 ∞3150(令和最高)佐伯パンフェス」の開催について
- 2019年09月27日
- 令和元年度 生徒会役員選挙 立会演説会がありました!
- 2019年09月27日
- 総合学科1年「産業社会と人間」の授業を紹介!
- 2019年09月26日
- 書道部 豪華クルーズ客船「ぱしふぃっく びいなす」の寄港でパフォーマンスを披露!
- 2019年09月26日
- 工業技術科 科内報 2
- 2019年09月25日
- 総合学科3年「未来」の時間でパンフェスについてのワークショップ開催!
- 2019年09月11日
- 3学年 進路激励会を実施しました!
- 2019年09月11日
- 夏休みに台湾の東呉大学に短期留学しました!
- 2019年09月06日
- 食農ビジネス科 総合実習の時間にパンの販売を行いました!
- 2019年09月06日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で検定について調べました!
- 2019年09月05日
- 総合学科2年 「虹」の時間で進路学習の発表をしました!
- 2019年09月05日
- 総合学科 北海道鵡川高校訪問をしました!
- 2019年08月27日
- 24時間テレビチャリティーに参加しました。 JRC部
- 2019年08月21日
- 佐伯豊南高校 地域説明会を開催しました!
- 2019年08月21日
- 総合学科3年「未来」の時間 鵡川高校とテレビ会議開催しました!
- 2019年08月21日
- 豊南味来堂 番匠商工祭に出店しました!
- 2019年08月21日
- 総合学科 「大分トリニータ ふるさと応援隊」ボランティア参加!
- 2019年08月07日
- 課題、提出物に係る連絡(本校生徒向け)
- 2019年08月07日
- 第22回 韓国語によるスピーチ大会に出場!
- 2019年08月05日
- 体験入学(8月7日)予定どおり実施
- 2019年08月05日
- 台風8号の対応について(本校生徒向け)
- 2019年08月02日
- 地域説明会(8/5 蒲江翔南学園会場)延期のお知らせ
- 2019年07月31日
- 地域説明会を本校で行いました!
- 2019年07月31日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第3号の発行
- 2019年07月31日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第2号の発行
- 2019年07月31日
- 福祉科通信第3号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2019年07月31日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第1号の発行
- 2019年07月29日
- 別府大学国際セミナー参加の台湾の高校生と交流!
- 2019年07月29日
- きちょくれ仲町・大手前 「∞3150(令和最高)七夕まつり」開催!
- 2019年07月29日
- 総合学科 第46回大分県高等学校生徒商業研究発表大会
- 2019年07月24日
- 書道部 第57回 高文連席上揮毫大会に参加!
- 2019年07月18日
- 総合学科 トビタテ!留学JAPAN フィリピンでボランティア!
- 2019年07月18日
- 豊南味来堂 「サマーフェスタ2019」で出店!
- 2019年07月05日
- 総合学科2年「虹」の時間でワークショップ開催!
- 2019年07月05日
- 総合学科 新2年生系列選択のための授業見学会を実施しました!
- 2019年07月03日
- 日米レスリング親善試合が行われました
- 2019年07月02日
- 令和元年度 体験入学のお知らせ
- 2019年07月01日
- 総合学科1年「産業社会と人間」で学校見学!
- 2019年07月01日
- 総合学科 2019年第2回グローバルリーダー育成塾に参加!
- 2019年06月28日
- ヘルメット着用で安全自転車通学
- 2019年06月25日
- 総合学科3年 「未来」の時間でワークショップ開催!
- 2019年06月24日
- 薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」ヤング街頭キャンペーン JRC部
- 2019年06月20日
- 授業紹介④「書道に親しむ」でポストカードを作成しました!
- 2019年06月20日
- 授業紹介③「書道Ⅰ」の授業で研究授業を行いました。
- 2019年06月20日
- 佐伯市立彦陽中学校の生徒が来校しました!
- 2019年06月20日
- 佐伯市立鶴見中学校の2年生来校!
- 2019年06月19日
- 総合学科3年「未来」の時間 SDGsのピンバッジを受け取りました!
- 2019年06月18日
- 総合学科3年 「未来」の時間ワークショップ開催!
- 2019年06月17日
- 福祉科通信第2号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2019年06月17日
- 令和元年度 進路ガイドブック
- 2019年06月11日
- 鶴谷中学校のPTAのみなさまが来校しました!
- 2019年06月10日
- 総合学科 トビタテ!留学JAPAN!日本代表プログラム壮行会に参加!
- 2019年06月10日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で職業人講話を行いました!
- 2019年06月10日
- 豊南味来堂「One Rugby,One OitaフェスティバルTRY in Oita」で出店!
- 2019年06月06日
- 第67回大分県高等学校総合体育大会 報告会をしました!
- 2019年06月05日
- ペットボトルキャップ回収~ご協力に感謝です~ JRC部
- 2019年06月05日
- 晴耕の汗~「ふれ愛のいも畑」苗植えボランティア JRC部
- 2019年06月05日
- 工業技術科 科内報 1
- 2019年06月04日
- 総合学科3年 「未来」の時間で「SDGs」について学びました!
- 2019年05月29日
- 授業紹介② 食農ビジネス科の「課題研究」・「総合実習」の様子
- 2019年05月29日
- 総合学科2年「虹」の時間 「佐伯を知ろう」講演会開催!
- 2019年05月28日
- 総合学科3年 「未来」の時間で麹の杜を訪問!
- 2019年05月28日
- 総合学科3年 「未来」の時間でワークショップ開催!
- 2019年05月28日
- 食農ビジネス科と総合学科で芋の苗を植えました!
- 2019年05月24日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で職業調べの発表をしました!
- 2019年05月22日
- 全校生徒による防災避難訓練を行いました。
- 2019年05月17日
- 総合学科1年「産業社会と人間」 職業について調べましした!
- 2019年05月15日
- 総合学科2年「虹」の時間 マインドマップを作成!
- 2019年05月15日
- 授業の紹介①
- 2019年05月14日
- 総合学科3年 生活創造系列 ファッション造形基礎の授業で「甚平」作り!
- 2019年05月13日
- 総合学科4名 大分県留学フェアに参加!
- 2019年05月10日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」の授業でレディネステスト実施!
- 2019年05月08日
- 佐伯番匠健康マラソン・ボランティア~JRC部
- 2019年05月07日
- 豊南味来堂 東九州大漁祭・おひさまマルシェで出店!書道部パフォーマンスで盛り上げ!
- 2019年05月01日
- 校長挨拶
- 2019年04月26日
- 総合学科 「産業社会と人間」・「虹」の時間・「未来」の時間が始まりました!
- 2019年04月26日
- 福祉科通信1号
- 2019年04月22日
- 総合学科 食のまちづくり推進事業に応募、プレゼンを行いました!
- 2019年04月22日
- 豊南味来堂 CTS感謝祭に出店!
- 2019年04月19日
- 平成31年度 歓迎遠足
- 2019年04月11日
- 総合学科 学科集会を行いました!
- 2019年04月10日
- 平成31年度 入学式
- 2019年04月09日
- 平成31年度 新任式・始業式
- 2019年04月04日
- H31年度運動部・文化部活動方針
- 2019年04月02日
- 総合学科 麹の杜で取材を受けました!
- 2019年04月01日
- さいき春祭り 大手前で豊南味来堂出店しました!
- 2019年03月29日
- 離退任式がありました
- 2019年03月26日
- 大看板を設置しました!
- 2019年03月22日
- 台湾研修 還流報告
- 2019年03月22日
- 3年連続優秀校表彰~高校生献血の輪推進校活動報告会 JRC部
- 2019年03月20日
- 離退任式の日程変更について
- 2019年03月18日
- 台湾研修に向けて 市長表敬訪問しました。
- 2019年03月11日
- 総合学科 社会人講話 十和田バラ焼きゼミナール 舌校長 畑中宏之氏来校!
- 2019年03月11日
- 総合学科 1周年だヨ全員集合 大入島オルレでボランティア!
- 2019年03月08日
- 北海道鵡川高校より DVD「感謝の気持ち」が届きました!
- 2019年03月05日
- 第3回 卒業式が行われました
- 2019年03月05日
- 佐伯市立鶴谷中学校の2年生が来校しました!
- 2019年03月04日
- 吹奏楽部・書道部 九州電力ふれあいフェスタ2019に出演!
- 2019年03月04日
- 豊南味来堂 「城下町ひじ 雛めぐり 2019 雛めぐりマルシェ」に出店!
- 2019年02月28日
- 総合学科「虹」の時間 ワークショップ開催!
- 2019年02月27日
- 食農ビジネス科通信 第3号の発行
- 2019年02月27日
- 1年生の進路ガイダンスを行いました!
- 2019年02月27日
- 総合学科 生活創造系列 生活産業基礎で「ジビエ・椎茸料理」教室開催!
- 2019年02月22日
- サイネリアの販売を開始します!
- 2019年02月18日
- 大分県立農業大学校の説明会がありました
- 2019年02月13日
- 総合学科 第5回さいき食のスター誕生で最優秀賞!
- 2019年02月12日
- 佐伯市立佐伯南中学校の2年生が来校しました!
- 2019年02月12日
- 家庭部 次世代応援地産地消商品開発コンテスト 最優秀賞!県内全ローソンで販売中!
- 2019年02月08日
- 総合学科1年 「高校生の皆様への接遇&マナー研修」実施!
- 2019年02月07日
- 食農ビジネス科課題研究発表会を行いました!
- 2019年02月06日
- 福祉科通信7号・8号・9号
- 2019年02月05日
- 明るい社会作り標語の標柱を設置しました
- 2019年02月05日
- 4学科合同学修成果発表会を行いました!
- 2019年02月04日
- 第4回 総合学科実践報告会を実施ました!
- 2019年02月04日
- 総合学科 「スイーツコンテスト」最終審査!入賞者決定!
- 2019年01月28日
- 進路報告会を行いました。
- 2019年01月25日
- 福祉科 第31回介護福祉士国家試験 壮行会を行いました。
- 2019年01月25日
- 第3回4学科合同学修成果発表会及び第4回 総合学科実践報告会の開催について(ご案内)
- 2019年01月24日
- 1年 進路講演会を行いました
- 2019年01月18日
- 修学旅行 帰路
- 2019年01月18日
- 修学旅行
- 2019年01月17日
- 社会への旅立ちセミナーを行いました!
- 2019年01月17日
- 修学旅行3日目の川柳発表!
- 2019年01月16日
- 修学旅行 オリエンタルホテル東京ベイに到着
- 2019年01月16日
- 修学旅行2日目の川柳発表!
- 2019年01月16日
- 修学旅行中の川柳発表!及び写真掲載について
- 2019年01月15日
- 修学旅行の様子について
- 2019年01月14日
- 修学旅行 羽田に到着
- 2019年01月14日
- 修学旅行 大分空港にて
- 2019年01月14日
- 修学旅行団 出発しました
- 2019年01月09日
- 百人一首大会を行いました!
- 2019年01月08日
- 3学期始業式が行われました。
- 2018年12月25日
- ミニイベント「きちょくれ仲町佐伯のサンタが大集合」を行いました
- 2018年12月24日
- 総合学科3年 「未来」の時間ワークショップ開催しました!
- 2018年12月21日
- 2学期終業式・表彰式が行われました。
- 2018年12月20日
- 3年韓国語選択生が「韓国麻浦高校」とWEB交流しました!
- 2018年12月19日
- 「第6回きちょくれ仲町!佐伯のサンタが大集合」のポスターが完成!
- 2018年12月19日
- 「中国語」の授業で餃子を作りました!
- 2018年12月18日
- 食農ビジネス科3年生が「花のある通りつくり事業」を行いました!
- 2018年12月18日
- 総合学科3年 「未来」の時間 グループ内最終発表!
- 2018年12月17日
- 総合学科 大入島シーフードオルレにボランティア参加!
- 2018年12月14日
- 「第6回きちょくれ仲町! 佐伯のサンタが大集合」を開催します!
- 2018年12月13日
- 生徒総会が行われました!
- 2018年12月13日
- 佐伯市立昭和中学校の2年生が来校しました!
- 2018年12月11日
- 総合学科3年 「未来」の時間 ワークショップ開催!
- 2018年12月11日
- 蒲江翔南中学校の生徒が来校しました!
- 2018年12月10日
- さいき児童館もちつきボランティアに参加しました~JRC部
- 2018年12月10日
- 平成30年度佐伯市人権標語表彰式(大分県人権啓発フェスティバル)
- 2018年12月10日
- 大入島オルレ 河津桜植樹ボランティアに参加しました
- 2018年12月10日
- 書道部 高文連中央展に参加!
- 2018年12月10日
- 吹奏楽部 第37回定期演奏会が行われました!
- 2018年11月30日
- 総合学科 佐伯市長表敬訪問 「北海道胆振東部地震への義援金活動報告」
- 2018年11月29日
- 番匠鍛錬ウォーキング大会が行われました!
- 2018年11月29日
- 表彰式が行われました!
- 2018年11月29日
- 2学年進路ガイダンスが行われました!
- 2018年11月26日
- 情報処理部 再び大分県大会制覇
- 2018年11月26日
- 佐伯支援学校と交流学習を行いました!
- 2018年11月21日
- 総合学科3年 「未来」の時間でワークショップ開催!
- 2018年11月20日
- 総合学科 本匠小学校で出前授業!
- 2018年11月19日
- 稲刈り及び芋掘り体験学習を実施しました
- 2018年11月19日
- 直川 正定寺で「佐伯 大自然 大茶会 ~お茶ガールズ~」開催!
- 2018年11月16日
- 中西麻耶さんの講演会を行いました。
- 2018年11月14日
- 総合学科 2年「虹」の時間 6企業訪問を実施!
- 2018年11月12日
- 食農ビジネス科 収穫感謝祭を開催しました!
- 2018年11月12日
- 株式会社三浦造船所・三浦政信様・旧佐伯豊南高校同窓会に感謝状を贈呈しました。
- 2018年11月09日
- 国民文化祭 お茶ガールズ ケーブルテレビ佐伯に生出演!
- 2018年11月05日
- 総合学科 「或る列車 佐伯コース」でボランティア!
- 2018年11月02日
- 学校公開のお知らせ
- 2018年11月01日
- BBS「ふれ愛のいも畑」芋掘りボランティア参加 JRC部
- 2018年10月31日
- 大分さんフェア2018に参加しました!
- 2018年10月29日
- 佐伯交通安全フェスタ 書道部パフォーマンス&豊南味来堂出店!
- 2018年10月29日
- 豊南味来堂「バスクdeさいき」仲町まちかど広場で販売!
- 2018年10月29日
- 総合学科1年「産業社会と人間」でマナー講座を実施!
- 2018年10月25日
- 総合学科 「国語総合」の授業でビブリオバトルに挑戦!
- 2018年10月25日
- 総合学科 大分県留学フェアに参加!
- 2018年10月17日
- 食農ビジネス科と総合学科 佐伯市民協働事業で芋掘り!
- 2018年10月17日
- 紫豊祭~あれこれ~
- 2018年10月17日
- 紫豊祭終了!!
- 2018年10月15日
- 豊南味来堂 大分県農林水産祭農林部門みのりフェスタ出店!
- 2018年10月15日
- 総合学科 大入島スイーツオルレでボランティア!
- 2018年10月05日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」で1期生が国際交流について講演!
- 2018年10月05日
- 旧佐伯鶴岡高校同窓会・旧佐伯豊南高校同窓会から寄付金をいただきました。
- 2018年10月04日
- 総合学科 「スポーツオブハート 2018 in 大分」のボランティア参加!
- 2018年09月27日
- 保健講話が行われました
- 2018年09月27日
- 食農ビジネス科2年生が「HACCP研修」を受けました
- 2018年09月25日
- 福祉科通信第4号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2018年09月21日
- 農業科 研究会が行われました。
- 2018年09月20日
- 選択科目「書道に親しむ」の授業で缶バッジ作りをしました!
- 2018年09月19日
- 株式会社三浦造船所・会長三浦政信様から寄付金をいただきました。
- 2018年09月18日
- 豊南味来堂 臼杵食フェスに出店しました!
- 2018年09月14日
- 茶道部・書道部が「大茶会」の取材を受けました!
- 2018年09月14日
- 1S 佐伯地域農業 新発見バスツアー!
- 2018年09月13日
- 進路激励会が行われました
- 2018年09月05日
- 情報モラル教育講話を行いました。
- 2018年09月05日
- 総合学科 台湾の高雄に短期留学しました!
- 2018年09月04日
- 地域説明会を実施しました
- 2018年09月03日
- 9月4日(火)は、休校とします。
- 2018年08月27日
- 24時間テレビ街頭募金ボランティア~JRC部+有志メンバー
- 2018年08月22日
- 高校生献血の輪拡大推進校研修交流会~JRC部
- 2018年08月22日
- 第2回体験入学を実施しました!
- 2018年08月20日
- 番匠商工祭 豊南味来堂出店!
- 2018年08月09日
- 第1回体験入学が行われました!
- 2018年08月08日
- 福祉科通信第3号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2018年08月08日
- 大分県青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター~JRC部
- 2018年08月01日
- 書道部 高文連席上揮毫大会に出場!
- 2018年07月30日
- 農業クラブ県大会で入賞!
- 2018年07月30日
- 総合学科 別府大学国際セミナー参加の台湾の高校生と佐伯で交流!
- 2018年07月30日
- きちょくれ仲町・大手前! 高校生出張 輪っしょい和っしょい七夕祭り開催!
- 2018年07月30日
- 書道部 よろなか夏祭りでパフォーマンス披露!
- 2018年07月30日
- 総合学科 アンテナショップ豊南味来堂 佐伯元気祭り出店!
- 2018年07月30日
- 第45回 大分県高等学校生徒商業研究発表会出場!
- 2018年07月25日
- 食農ビジネス科課題研究中間発表会
- 2018年07月23日
- 2年生のインターンシップ
- 2018年07月23日
- 献血サポーター in 大銀ドーム ~ JRC部
- 2018年07月20日
- 野球部の応援に3年生全員でいきました!
- 2018年07月20日
- 昭和中学校に出前授業に行きました!
- 2018年07月19日
- きちょくれ仲町・大手前! 高校生出張 輪っしょい和っしょい七夕まつり開催!
- 2018年07月19日
- 総合学科2年「虹」の時間 外務省主催の「高校講座」を実施しました!
- 2018年07月18日
- 2年 クラスマッチ
- 2018年07月17日
- 豊南味来堂 「サマーフェスタ in 佐伯」に出店しました!
- 2018年07月13日
- 1年クラスマッチ
- 2018年07月11日
- 福祉科通信第2号発行・・・「ほうなん」を更新しました!
- 2018年07月10日
- 平成30年度体験入学の実施について(お知らせ)
- 2018年07月09日
- 平成30年度 進路ガイドブック
- 2018年07月09日
- 福祉科 「福祉の事業所ガイダンス」
- 2018年07月04日
- 食農ビジネス科通信 第1号の発行
- 2018年07月03日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第1号の発行
- 2018年06月28日
- 3年生 進路講演会
- 2018年06月26日
- 「未来」の時間 ワークショップ開催
- 2018年06月22日
- 情報処理部 大分県大会制覇
- 2018年06月22日
- 平成30年度 交通・生活安全教育講話
- 2018年06月18日
- 薬物乱用防止キャンペーンに参加しました~JRC部
- 2018年06月18日
- 佐伯小学校との交流学習(花のある明るい通りづくり)
- 2018年06月13日
- 小学校等との連携事業(田植え学習)
- 2018年06月12日
- 田中市長への表敬訪問(九州大会出場報告)
- 2018年06月12日
- 大分県高校生ものづくりコンテスト測量部門最優秀賞受賞
- 2018年06月11日
- ツーロック用自転車ワイヤー錠の贈呈式が行われました
- 2018年06月11日
- ラグビー日本代表戦 観戦
- 2018年06月08日
- 乳児親子とのふれあい体験
- 2018年06月08日
- 大分県総体報告会・表彰、九州大会・文化部等壮行会
- 2018年06月07日
- 基本情報技術者試験・情報セキュリティマネジメント試験合格
- 2018年06月05日
- 第66回 大分県高校総体
- 2018年05月29日
- 食農ビジネス科・総合学科で協働事業で芋の苗を植えました!
- 2018年05月29日
- 令和2年度 豊南アカデミー「出前授業」のご案内
- 2018年05月28日
- 工業技術科 現場見学
- 2018年05月27日
- 佐伯市水防訓練に参加しました
- 2018年05月26日
- 「ふれ愛のいも畑」苗植えボランティア参加~JRC部
- 2018年05月25日
- 第1回 おおいたうつくし作戦
- 2018年05月23日
- 平成30年度 防災避難訓練
- 2018年05月16日
- 高校県総体壮行会
- 2018年05月16日
- 食農ビジネス科・総合学科で協働事業を開始しました!
- 2018年05月14日
- 第1回福祉ネットワーク協議会
- 2018年05月14日
- アンテナショップ「豊南味来堂」イベントで出店!
- 2018年05月14日
- 佐伯・番匠YOSAKOIまつり
- 2018年05月12日
- 平成30年度PTA総会
- 2018年05月09日
- 福祉科 介護実習第Ⅰ期
- 2018年04月27日
- 体験入部
- 2018年04月25日
- ペットボトルキャップ回収、御協力ありがとうございました!~JRC部
- 2018年04月25日
- 「佐伯番匠健康マラソン」準備ボランティア~JRC(青少年赤十字)部
- 2018年04月23日
- 歓迎遠足
- 2018年04月19日
- 福祉科通信「ほうなん」を更新しました!
- 2018年04月18日
- 教育合宿 最終日
- 2018年04月17日
- 教育合宿2日目
- 2018年04月16日
- 教育合宿一日目
- 2018年04月13日
- 学科・部活動紹介
- 2018年04月12日
- 新入生 オリエンテーション
- 2018年04月11日
- 平成30年度 入学式
- 2018年04月02日
- 大手前ユース文化祭・さいき伝統文化の祭典がありました!
- 2018年04月01日
- 合理的配慮の提供項目(平成30年4月現在)
- 2018年03月29日
- 福祉科通信「ほうなん」を更新しました!
- 2018年03月26日
- 相撲道場が完成しました
- 2018年03月23日
- 旧佐伯豊南高校へ清掃活動にいきました
- 2018年03月23日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第7・8号の発行
- 2018年03月23日
- 3学期クラスマッチ 【フォトギャラリー】
- 2018年03月20日
- 1年生職業人講話がおこなわれました
- 2018年03月20日
- 1年生 進路ガイダンスが行われました
- 2018年03月15日
- 総合学科 社会人講話を実施しました!
- 2018年03月14日
- 総合学科 豊南味来堂主催ワークショップを開催しました!
- 2018年03月12日
- 特殊詐欺防止キャンペーンのボランティア JRC部
- 2018年03月12日
- 総合学科 「大入島オルレコースオープン」ボランティア参加!
- 2018年03月05日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第6号の発行
- 2018年03月02日
- 表彰式が行われました
- 2018年03月02日
- 総合学科 豊南味来堂主催「whitedayのちょこっとworkshop」のご案内
- 2018年03月01日
- 第2回 卒業式が行われました(フォトギャラリー)
- 2018年02月28日
- 同窓会入会式が行われました
- 2018年02月28日
- PTAから3年生にごまだしうどんが振舞われました!
- 2018年02月27日
- ジビエ料理教室が行われました
- 2018年02月27日
- 福祉科 1年生 高齢者サロン開催
- 2018年02月26日
- 総合学科 1年生「産業社会と人間」ワークショップ開催!
- 2018年02月26日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 サンライズフォトコンテストで入賞しました
- 2018年02月26日
- 佐伯市環境美化大賞で優秀賞に選ばれました
- 2018年02月22日
- 【お知らせ】佐伯豊南高校Facebookページができました
- 2018年02月20日
- 平成29年度 第3回福祉ネットワーク協議会 開催
- 2018年02月20日
- 食農ビジネス科1年生講演会がおこなわれました。
- 2018年02月16日
- 佐伯南中学校2年生の皆さんが来校されました
- 2018年02月15日
- 自由選択の授業で「傘立て」を製作しました
- 2018年02月14日
- 議員出前講座が行われました
- 2018年02月13日
- ニラ香る鯖味噌おにぎりがローソンで販売開始になりました!
- 2018年02月10日
- 正面玄関のパンジーがきれいに咲いています
- 2018年02月08日
- ニラ香る鯖味噌おにぎりが大分県下のローソンで販売されます!
- 2018年02月07日
- 2年生 進路ガイダンスが行われました
- 2018年02月06日
- 平成29年度 2・3月行事予定
- 2018年02月05日
- 第2回卒業式について(ご案内)
- 2018年02月05日
- さいき食のスター誕生!決勝大会に出場しました
- 2018年02月03日
- 総合学科 ジュニアサッカー教室in佐伯~1つのパスで繋がる絆~
- 2018年02月02日
- 3年生 学年集会を行いました(2月28日・3月1日の日程について掲載)
- 2018年02月02日
- 4学科合同学修成果発表会を実施しました
- 2018年02月01日
- 基本情報技術者試験に合格しました
- 2018年01月31日
- 4学科合同学修成果発表会のご案内
- 2018年01月30日
- 3年生 学年集会を行いました
- 2018年01月29日
- 介護福祉士国家試験
- 2018年01月24日
- 総合学科1年 「高校生の皆様への接遇&マナー研修」実施!
- 2018年01月23日
- 総合学科 第3回総合学科実践報告会を開催しました
- 2018年01月19日
- 修学旅行は無事終了しました。
- 2018年01月19日
- 第24回工業クラブ生徒研究成果発表大会 優秀賞受賞
- 2018年01月18日
- 総合学科 修学旅行で田中電気を訪問!!
- 2018年01月18日
- 総合学科 法律講座を行いました
- 2018年01月17日
- 3年生 社会への旅立ちセミナーを行いました
- 2018年01月16日
- 修学旅行の様子を佐伯豊南高校総合学科Facebookページで公開しています
- 2018年01月12日
- 第3回 総合学科実践報告会の開催について(ご案内)
- 2018年01月11日
- 防災避難訓練を実施しました
- 2018年01月10日
- 2年生修学旅行結団式が行われました
- 2018年01月09日
- 百人一首大会が行われました
- 2018年01月09日
- 第30回高等学校競書展に書道選択生と書道部員が入賞!
- 2018年01月04日
- 「きちょくれ仲町 小さな町のX'mas party」を開催しました!
- 2017年12月28日
- 佐伯警察署より感謝状をいただきました
- 2017年12月27日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第5号の発行
- 2017年12月27日
- 食農ビジネス科 伐木(チェンソー)特別講習が行われました
- 2017年12月26日
- 平成29年度 1・2月行事予定
- 2017年12月25日
- 吹奏楽部 定期演奏会が行われました
- 2017年12月25日
- 佐伯警察署「安心安全の木 活動」に参加しました
- 2017年12月21日
- 韓国語・中国語の授業で両国の料理を楽しみました!
- 2017年12月21日
- クラスマッチ フォトギャラリー
- 2017年12月20日
- 吹奏楽部 定期演奏会に向けて練習中!
- 2017年12月20日
- 書道部 高文連書道中央展に出品!
- 2017年12月19日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 グループ内発表
- 2017年12月18日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 佐伯市内6企業訪問
- 2017年12月18日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」サンライズジャパン兵藤氏来校!
- 2017年12月18日
- JR佐伯駅 開通記念式典に参加しました
- 2017年12月15日
- 蒲江翔南学園の皆さんが来校されました
- 2017年12月15日
- 「おおいた冬の事故ゼロ運動」啓発活動に参加しました
- 2017年12月14日
- 大分県国際交流員による特別授業が行われました
- 2017年12月14日
- 昭和中学校2年生の皆さんが来校されました
- 2017年12月13日
- 生徒総会が行われました
- 2017年12月13日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究7
- 2017年12月13日
- 大分県教育庁チャンネルで本校紹介の動画が公開
- 2017年12月13日
- 佐伯児童館もちつきボランティア JRC部
- 2017年12月12日
- 佐伯支援学校の生徒さんと交流会が行われました
- 2017年12月08日
- 生徒企画「きちょくれ仲町 小さな町のX'mas party」が開催されます!
- 2017年12月08日
- 総合学科 西日本B-1グランプリin明石に参加しました
- 2017年12月07日
- 生徒考案のおにぎりがローソンで商品化されます!
- 2017年12月07日
- 佐伯市高校生向け企業説明会が行われました
- 2017年12月06日
- 生徒総会に向けて議案審議が行われました
- 2017年12月04日
- 第9回めじろんカップ(フラワーデザインコンテスト)で入賞しました
- 2017年12月01日
- 12月もあいさつ運動がんばっています!
- 2017年11月30日
- 3年生の善行で佐伯警察署よりお礼の品をいただきました
- 2017年11月29日
- 3年生による進路報告会が行われました
- 2017年11月28日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究6
- 2017年11月27日
- 読書感想文コンクールで入賞しました
- 2017年11月27日
- 平成29年度 12・1月行事予定
- 2017年11月24日
- 福沢諭吉記念全国高等学校弁論大会で留学生特別表彰を受けました
- 2017年11月24日
- 番匠鍛錬ウォーキング大会が行われました
- 2017年11月22日
- 吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ
- 2017年11月21日
- 総合学科 「西日本B-1グランプリ in 明石」に参加します!
- 2017年11月21日
- 韓国松谷観光高校の皆様が来校しました
- 2017年11月20日
- 佐伯警察署より交通安全啓発のぼり旗をいただきました。
- 2017年11月17日
- 薬物乱用防止講話が行われました
- 2017年11月17日
- 救急救命講習会が行われました
- 2017年11月16日
- BBS「ふれ愛のいも畑」芋掘りボランティア参加 JRC部
- 2017年11月16日
- 税に関する高校生の作文で表彰されました
- 2017年11月15日
- 福祉科 高齢者サロン体験発表会が行われました
- 2017年11月14日
- 総合学科 直川中学校で出前授業を行いました
- 2017年11月13日
- 本匠小学校に出前授業に行きました
- 2017年11月13日
- 茶道部・書道部・豊南味来堂が"大分" "大自然" "大茶会"に参加しました
- 2017年11月10日
- 中国高校生訪日団の皆様が来校しました
- 2017年11月08日
- 3年生 デートDV防止セミナーが行われました
- 2017年11月08日
- 正定寺で開催される"大分" "大自然" "大茶会"に参加します
- 2017年11月07日
- 高齢者サロン説明会が開催されました
- 2017年11月06日
- 総合学科 「ビジネス実務」の授業で慶弔について学びました
- 2017年11月05日
- 11月6日(月)~11月17日(金)は学校公開期間です。
- 2017年11月04日
- 総合学科 日豊グルメフェスティバルに参加しました
- 2017年11月03日
- 豊の国YOSAKOI祭り 観光ボランティアに参加しました
- 2017年11月02日
- 内装工事完了に伴い教室移動を行いました
- 2017年11月02日
- 食農ビジネス科 収穫感謝祭が行われます
- 2017年11月01日
- 大分県交通安全推進協議会主催 交通安全名人コンクールが行われます
- 2017年11月01日
- 挨拶運動継続中です
- 2017年10月31日
- 生徒棟西側の内装工事が完了しました
- 2017年10月30日
- 吹奏楽部 マーチングバンド全国大会九州予選に出場しました
- 2017年10月28日
- 第25回大分県産業教育フェア(大分さんフェア2017)に参加しました!
- 2017年10月27日
- 次世代応援地産地消開発コンテストの最終審査が行われました
- 2017年10月26日
- 中高連絡会を行いました
- 2017年10月23日
- 3年生 学年集会と自動車学校説明会が行われました
- 2017年10月21日
- サッカー部 高校サッカー選手権大会 3回戦
- 2017年10月20日
- 幼稚園・小学校との連携授業 稲刈り実習(食農ビジネス科)
- 2017年10月20日
- 台風21号接近に伴う対応について(10月20日時点)
- 2017年10月19日
- ◆総合学科について【まとめページ】◆
- 2017年10月19日
- 平成29年度 11・12月行事予定
- 2017年10月19日
- ◆総合学科について【まとめページ】◆
- 2017年10月18日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究5
- 2017年10月18日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第4号の発行
- 2017年10月17日
- 紫豊祭3日目(体育の部)フォトギャラリー ※応援合戦の動画を追加しました
- 2017年10月16日
- 生徒会役員引継ぎ式が行われました
- 2017年10月16日
- おおいたみのりフェスタに出店しました
- 2017年10月16日
- 総選挙佐伯地区啓発運動に参加しました
- 2017年10月15日
- サッカー部 高校サッカー選手権大会 2回戦突破!
- 2017年10月12日
- 紫豊祭2日目(フォトギャラリー)
- 2017年10月11日
- 紫豊祭(文化の部)始まりました!
- 2017年10月10日
- 明日から紫豊祭がはじまります
- 2017年10月10日
- 平成29年度 進路合格状況(10/10現在)
- 2017年10月10日
- 紫豊祭に向けて校長挨拶
- 2017年10月09日
- 紫豊祭を盛り上げる各種デザインを紹介します!
- 2017年10月08日
- 紫豊祭期間中における車の乗り入れ・駐車場について
- 2017年10月07日
- 鶴岡商工祭パレードに参加しました
- 2017年10月06日
- 総合学科 マーケティング 関与について学びました
- 2017年10月06日
- 文化祭・体育大会についてお知らせ(プログラムを掲載しました)
- 2017年10月06日
- 城南中学校区学校説明会を開催しました
- 2017年10月03日
- 体育大会の総練習が行われました
- 2017年10月03日
- 3年生 進路を頑張っています
- 2017年10月02日
- 臼杵駅(7:10発)バス配車位置について
- 2017年09月29日
- 鶴谷中学校区学校説明会を開催しました
- 2017年09月28日
- 総合学科1年 「産業社会と人間」の取り組み
- 2017年09月27日
- 大分県漁協主催 お魚教室が行われました
- 2017年09月25日
- 災害ボランティアに参加しました
- 2017年09月25日
- 保健講話が行われました
- 2017年09月25日
- 昭和中学校区学校説明会を開催しました
- 2017年09月22日
- PTAの皆様より激励のメッセージを頂きました
- 2017年09月21日
- 紫豊祭に向けてカウントダウン開始!
- 2017年09月20日
- 紫豊祭【体育の部】 応援合戦の練習が始まりました。
- 2017年09月20日
- 佐伯豊南高校と佐伯鶴岡高校の同窓会から支援金をいただきました。
- 2017年09月19日
- 台風による土砂を撤去しました
- 2017年09月19日
- JR不通による校時の変更について
- 2017年09月15日
- 台風18号に伴う対応について
- 2017年09月14日
- 書道部 五丁の市 ジョーヤラでパフォーマンス!
- 2017年09月13日
- 生徒会立会演説会および役員選挙が行われました
- 2017年09月12日
- 平成29年度地域の高校活性化支援事業に係る授業研究会
- 2017年09月12日
- 3年生 進路激励会が行われました
- 2017年09月08日
- 第二種電気工事士 100%合格
- 2017年09月05日
- 佐伯豊南高校魅力化・夢・未来の会 開催
- 2017年09月04日
- 団集合が行われました
- 2017年09月01日
- 3年生 学年集会が行われました
- 2017年09月01日
- 2学期 始業式が行われました
- 2017年08月31日
- 24時間テレビ 街頭募金ボランティア (JRC部とボランティア有志)
- 2017年08月30日
- 第2回 体験入学を実施しました
- 2017年08月28日
- 総合学科 台湾の東呉大学に短期留学しました!
- 2017年08月28日
- 高校生ICTカンファレンス2017in大分に参加しました!
- 2017年08月26日
- 吹奏楽部 直川夕暮れコンサートに出演しました!
- 2017年08月25日
- 全国高等学校PTA連合会大会(静岡大会)
- 2017年08月25日
- ものづくり溶接競技大会
- 2017年08月23日
- 総合学科アンテナショップ「豊南味来堂」番匠商工祭に出店!
- 2017年08月22日
- 佐伯南中学校区学校説明会を開催しました
- 2017年08月14日
- 3年生 履歴書作成・面接練習に取り組んでいます
- 2017年08月10日
- 第35回髙山辰雄賞ジュニア美術展に入賞しました
- 2017年08月09日
- 平成29年度「体験入学」を実施しました
- 2017年08月07日
- JRC部~リーダーシップ・トレーニングセンターに参加しました~
- 2017年08月07日
- 8/8 体験入学は実施します
- 2017年08月06日
- 台風5号に伴う8月7日(月)の休校について
- 2017年08月04日
- 台風5号に伴う8月7日(月)登校日の対応
- 2017年08月04日
- 8/8 中学生体験入学について
- 2017年08月01日
- 2年生福祉科 医療的ケア・演習テスト
- 2017年07月31日
- 書道部 七夕祭り 高文連席上揮毫大会に出場!
- 2017年07月31日
- なかまち七夕まつりがありました!!
- 2017年07月29日
- 吹奏楽部 第54回大分県吹奏楽コンクールで銀賞!
- 2017年07月28日
- 小型車両系建設機械特別教育を行いました
- 2017年07月28日
- 3年生 大分県商業部会主催の小論文講習会に参加しました!
- 2017年07月28日
- 大分県学校農業クラブ大会平板測量競技で最優秀!
- 2017年07月28日
- 小学生と茶道を楽しみました
- 2017年07月27日
- 3年生 夏季補習スタート!
- 2017年07月27日
- 吹奏楽部 大分県吹奏楽コンクールに向けて最終確認!
- 2017年07月26日
- 佐伯市長表敬訪問を行いました
- 2017年07月26日
- 1学期 終業式が行われました
- 2017年07月25日
- 山之内食品さん、ありがとうございました!
- 2017年07月24日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第3号の発行
- 2017年07月21日
- 豊南アカデミー「出前授業」を昭和中学校で実施しました
- 2017年07月20日
- 全国高等学校野球選手権大分大会第3回戦 全校応援!
- 2017年07月18日
- 吹奏楽部&野球部 全校応援に向けて練習!
- 2017年07月18日
- 全国高等学校野球選手権大分大会初戦突破!
- 2017年07月13日
- 生徒会新聞「総力一丸」第3号を発行しました!
- 2017年07月13日
- JRC部「献血ルームわったん」ボランティア
- 2017年07月10日
- 3年生 人権LHRが行われました
- 2017年07月10日
- 第99回全国高等学校野球選手権大分大会 開会式
- 2017年07月07日
- 学校紹介(体育大会応援合戦)
- 2017年07月07日
- 学校紹介(ドローンによる空撮)
- 2017年07月06日
- 特別警報に伴う7月6日(木)の対応について(最終決定)
- 2017年07月06日
- 特別警報に伴う7月6日(木)の対応について
- 2017年07月05日
- 豊南アカデミーを明治小学校で実施しました
- 2017年07月03日
- 部活動の壮行会が行われました
- 2017年07月03日
- 大分県鉄構工業会から溶接棒の贈呈を受けました
- 2017年07月03日
- 台風3号への対応(7月3日 終礼時連絡)
- 2017年06月29日
- 野球部の練習試合が行われました
- 2017年06月27日
- 福祉科 3年生 介護福祉教室がおこなわれました。
- 2017年06月27日
- 経済産業省国家試験情報セキュリティマネジメント試験合格
- 2017年06月26日
- 6.26ヤング街頭キャンペーンに参加しました
- 2017年06月22日
- 平成29年度 第65回大分県高等学校総合体育大会及び高文連 試合結果
- 2017年06月22日
- 総合学科2年 選択科目「書道Ⅱ」で木簡作り!
- 2017年06月22日
- 平成29年度 地域の高校活性化支援事業に採択されました
- 2017年06月22日
- 総合学科 乳幼児親子とのふれあい体験事業を行いました
- 2017年06月21日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究4
- 2017年06月21日
- 交通安全講話を行いました
- 2017年06月20日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第1・2号の発行
- 2017年06月20日
- 選択科目3年「実用書道」でポストカード作りに取り組みました!
- 2017年06月19日
- 3年生 進路講演会を行いました
- 2017年06月19日
- 本校の指導教諭を紹介します
- 2017年06月18日
- 総合学科 商店街支援センター「EGAO」で紹介されました
- 2017年06月17日
- 大分県高等学校簿記コンクールに出場しました
- 2017年06月16日
- 花のある明るい通りづくり事業参加
- 2017年06月15日
- 平成29年度 進路ガイドブックができあがりました
- 2017年06月14日
- 大分県農業クラブ大会 プロジェクト発表Ⅲ類 最優秀賞受賞
- 2017年06月13日
- 幼稚園・小学校との連携事業 田植え実習(食農ビジネス科)
- 2017年06月12日
- JRC部「 ふれ愛のいも畑 」苗植え ボランティア参加
- 2017年06月09日
- 平成29年度大分県高校生ものづくりコンテスト測量部門 最優秀
- 2017年06月08日
- 基礎学力の向上を目的に「豊南タイム」が始まりました
- 2017年06月07日
- 電気工事士二種技能試験に向けた外部講師の講義を受けました
- 2017年06月01日
- 3年生 進路の学年集会を行いました
- 2017年06月01日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究3
- 2017年05月31日
- 総合学科 授業で来客の応対マナーを学びました
- 2017年05月30日
- 工業技術科 教材贈呈式
- 2017年05月29日
- 鶴谷中学校3年生 学校訪問
- 2017年05月24日
- 平成29年度学校いじめ防止基本方針
- 2017年05月23日
- 大分県看護協会主催の出張進路相談会が行われました
- 2017年05月23日
- 自転車の安全運転を呼びかけました
- 2017年05月22日
- ◆総合学科について【まとめページ】◆
- 2017年05月22日
- 自転車の車体検査を行いました
- 2017年05月19日
- 留学生のリエオくん、様々な授業に挑戦!
- 2017年05月18日
- 3年生 奨学金の説明会を行いました
- 2017年05月18日
- 県体壮行会が行われました
- 2017年05月17日
- PTA総会報告会の開催について
- 2017年05月17日
- 鶴岡小学校 農場見学
- 2017年05月17日
- 第1期生の進路状況について
- 2017年05月16日
- 総合学科 3年生「未来」の時間 個別テーマ研究2
- 2017年05月16日
- ふれあい看護体験が行われました
- 2017年05月15日
- 総合学科 佐伯・番匠YOSAKOIまつりに参加しました
- 2017年05月15日
- 吹奏楽部 佐伯・番匠YOSAKOIまつりに参加しました
- 2017年05月15日
- 交通委員会 自転車マナーアップ運動
- 2017年05月13日
- PTA総会が開催されました
- 2017年05月12日
- 1年生 教育合宿2日目
- 2017年05月12日
- 自転車安全利用モデル校に指定を受けました
- 2017年05月11日
- 1年生 教育合宿1日目
- 2017年05月10日
- 3年生 奨学金と面接の説明を行いました
- 2017年05月09日
- 総合学科 3年「未来」の時間 個別テーマ研究1
- 2017年05月08日
- 身体測定が行われました
- 2017年05月02日
- 市民ワークショップに参加しました
- 2017年05月01日
- 弓道部 県南・豊肥支部春季大会で男子優勝!女子準優勝!
- 2017年05月01日
- 選択科目
- 2017年04月28日
- 野球部 第131回大分県高等学校野球選手権大会 支部予選第1代表決定!
- 2017年04月27日
- 看護医療系希望者集会・就職希望者集会を行いました
- 2017年04月26日
- 平成29年度 年間行事予定
- 2017年04月25日
- 総合学科 3年「未来」の時間 オリエンテーション!
- 2017年04月24日
- 総合学科 豊南味来堂 番匠健康マラソン大会に出店しました!
- 2017年04月21日
- 歓迎遠足が行われました
- 2017年04月20日
- 挨拶運動を実施中です
- 2017年04月19日
- 総合学科 3年「未来」の時間 スタート!
- 2017年04月18日
- 吹奏楽部 中庭コンサートを行いました
- 2017年04月17日
- 部活動紹介が行われました
- 2017年04月14日
- 総合学科 学科集会を行いました
- 2017年04月13日
- 最初の学年集会が行われました
- 2017年04月13日
- 1年生 オリエンテーションが行われました
- 2017年04月12日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第8号の発行
- 2017年04月11日
- 入学式が行われました
- 2017年04月11日
- PTA総会の開催について(ご案内)
- 2017年04月11日
- 校内の桜が満開です
- 2017年04月10日
- タイからの留学生リエオくん!
- 2017年04月10日
- 新任式・始業式が行われました
- 2017年04月08日
- 校内の桜が七分咲きです
- 2017年04月07日
- エアコンの設置と外装工事が完了しました
- 2017年04月03日
- さいき春祭りに参加しました!
- 2017年03月30日
- 平成28年度 離任式が行われました
- 2017年03月28日
- さいき春祭り開催! 総合学科アンテナショップ「豊南味来堂」も営業!
- 2017年03月24日
- 平成28年度 表彰式・修了式が行われました
- 2017年03月23日
- クラスマッチが行われました
- 2017年03月22日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 1年間のまとめを行いました
- 2017年03月17日
- 2年生 お仕事スタジアムに参加しました!
- 2017年03月16日
- 職業人講話が1年生を対象に行われました
- 2017年03月06日
- 講習会に参加しました(女子ソフトテニス部)
- 2017年03月03日
- 第10回大分県高等学校青少年赤十字救急法大会 準優勝! JRC部
- 2017年03月01日
- 第1回 卒業式が挙行されました
- 2017年03月01日
- 表彰式が行われました
- 2017年02月28日
- 同窓会発足式・入会式が行われました
- 2017年02月28日
- 3年生へごまだしうどんが振舞われました!
- 2017年02月27日
- 福祉科通信「ほうなん」第6号
- 2017年02月26日
- きちょくれ仲町! 高校生出張 春よ恋来いまつりを開催しました!
- 2017年02月23日
- きちょくれ仲町! 高校生出張 春よ恋来いまつり 2月25日(土)開催決定!
- 2017年02月23日
- 総合学科 ウィルプランニング 代表取締役 横川毅氏と座談会開催!
- 2017年02月22日
- 佐伯市環境美化標語で最優秀賞&優秀賞!
- 2017年02月21日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 サンライズフォトコンテストで入賞!
- 2017年02月11日
- 総合学科 さいき食のスター誕生!で最優秀賞・優秀賞
- 2017年02月10日
- 〈2年生〉進路ガイダンスを行いました
- 2017年02月10日
- 1/17に「社会への旅立ちセミナー」を開催しました
- 2017年02月10日
- 進路報告会を行いました。
- 2017年02月08日
- 総合学科 2月25日(土)豊南味来堂が仲町商店街にOPEN!
- 2017年02月07日
- 総合学科 豊南味来堂がケーブルテレビ佐伯の取材を受けました
- 2017年02月06日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 サンライズフォトコンテスト
- 2017年02月06日
- 総合学科 第2回総合学科実践報告会を実施しました!
- 2017年02月03日
- 本校の留学生がOBSイブニングニュースで紹介されました
- 2017年02月03日
- PTAの保護者が3年生に豆を配布しました
- 2017年02月03日
- 出前県議会に参加しました
- 2017年02月02日
- 総合学科 豊南味来堂の一時休業および移転について
- 2017年02月01日
- ブレノくんのお別れ会を行いました
- 2017年02月01日
- PTA進路研修を行いました
- 2017年02月01日
- 佐伯市就職説明会が12月7日にありました。
- 2017年01月31日
- 第一期生 現在の進路状況について(2/1現在)
- 2017年01月20日
- 大分空港に到着しました
- 2017年01月20日
- 第2回 総合学科実践報告会 ご案内
- 2017年01月20日
- 羽田を出発しました
- 2017年01月20日
- 東京ディズニーランド
- 2017年01月19日
- 第2回 総合学科実践報告会 内容変更のおしらせ
- 2017年01月19日
- 東京自主研修に出発
- 2017年01月18日
- スキー講習を修了して長野を出発しました
- 2017年01月18日
- 修学旅行3日目
- 2017年01月17日
- スキー講習2
- 2017年01月17日
- スキー講習がはじまりました
- 2017年01月17日
- 朝食をとって、1日スキー講習です
- 2017年01月16日
- ダイヤモンド志賀に到着しました
- 2017年01月16日
- 長野のSAで休憩中
- 2017年01月16日
- 羽田空港に到着しました
- 2017年01月16日
- 予定どおり空港を出発します
- 2017年01月16日
- 修学旅行に出発しました
- 2017年01月13日
- 修学旅行の結団式が行われました
- 2017年01月13日
- 修学旅行の送迎について(お願い)
- 2017年01月11日
- 百人一首大会が行われました
- 2017年01月10日
- 総合学科 学科集会を行いました
- 2017年01月10日
- 3学期 始業式が行われました
- 2016年12月27日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第5号の発行
- 2016年12月22日
- 総合学科 学科集会が行われました
- 2016年12月22日
- 2学期 終業式が行われました
- 2016年12月21日
- 第2回 総合学科実践報告会の開催について(ご案内)
- 2016年12月20日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第6・7号の発行
- 2016年12月14日
- 生徒総会が行われました
- 2016年12月12日
- クラスマッチが行われました
- 2016年12月07日
- 佐伯市高校生向け企業説明会に参加しました
- 2016年12月03日
- 総合学科 B-1グランプリスペシャルin東京・臨海副都心に参加しました
- 2016年12月01日
- 吹奏楽部 第35回定期演奏会が開催されます
- 2016年12月01日
- 臨時PTAが行われました(エアコン設置・同窓会について)
- 2016年11月30日
- 総合学科 2年「虹」の時間 B-1グランプリ体験報告会
- 2016年11月25日
- 番匠鍛錬ウォーキング大会が行われました
- 2016年11月18日
- 西日本B-1グランプリin佐伯 前日パレードに参加しました
- 2016年11月04日
- 西日本B-1グランプリin佐伯 朝の街頭PR活動3日目!
- 2016年11月03日
- 総合学科 トビタテ留学JAPAN 還流報告を行いました!
- 2016年11月02日
- 骨密度測定を行っていただきました
- 2016年11月02日
- 作って学ぼう住まいの文化!
- 2016年11月02日
- 西日本B-1グランプリin佐伯 朝の街頭PR活動2日目!
- 2016年11月01日
- 西日本B-1グランプリin佐伯 朝の街頭PR活動をスタート!
- 2016年10月30日
- さいき交通安全フェスタに書道部・吹奏楽部・工業部が参加しました!
- 2016年10月30日
- 吹奏楽部 秋のハロウィンまつりに参加しました!
- 2016年10月29日
- 総合学科 さいき交通安全フェスタに出店しました!
- 2016年10月29日
- 総合学科 B-1グランプリに向けておもてなし講座を実施しました!
- 2016年10月27日
- 福祉科通信「ほうなん」2号~4号を掲載します。
- 2016年10月26日
- 第24回大分県産業教育フェア(大分さんフェア2016)in佐伯のお知らせ
- 2016年10月24日
- 総合学科 2016 APU Dream Campに参加しました!
- 2016年10月24日
- 総合学科 韓国語スピーチコンテストで敢闘賞!
- 2016年10月23日
- 総合学科 たこやき屋っちMOMOさんとのコラボ商品完成!
- 2016年10月23日
- 佐伯駅開業100周年記念式典で1日駅長を勤めました!
- 2016年10月23日
- 総合学科 佐伯駅開業100周年イベントに出店しました!
- 2016年10月22日
- 総合学科 津久見ふるさと振興祭に合同出店しました!
- 2016年10月21日
- 生徒会 鶴岡地区の環境美化活動
- 2016年10月19日
- 佐伯駅開業100周年・さいき交通安全フェスタに参加します!
- 2016年10月19日
- 総合学科 大分県農林水産祭に城下堂と出店!
- 2016年10月19日
- 第24回大分県産業教育フェア(大分さんフェア2016)in佐伯のお知らせ
- 2016年10月18日
- 総合学科 松浦小学校(総合的な学習の時間)と交流授業
- 2016年10月14日
- 紫豊祭~体育の部~が開催されました!
- 2016年10月13日
- 紫豊祭~文化の部2日目~が開催されました!
- 2016年10月13日
- 生徒会引き継ぎ式が行われました
- 2016年10月12日
- 紫豊祭~文化の部1日目~が開催されました!
- 2016年10月10日
- 総合学科 「豊かな南のぶりカレー」を調理しました!
- 2016年10月08日
- 総合学科 鶴岡商工祭に出店しました!
- 2016年10月08日
- 鶴岡商工祭地域安全パレードに参加しました
- 2016年10月06日
- 紫豊祭まであと1週間!プログラムを掲載しました
- 2016年10月05日
- 総合学科 大分県知事とのふれあいトーク!!
- 2016年10月05日
- 総合学科 中学校説明会 in 彦陽中学校!
- 2016年10月05日
- 第24回大分県産業教育フェア(大分さんフェア2016)in佐伯のお知らせ
- 2016年10月04日
- 台風18号の接近に伴う対応
- 2016年09月30日
- 総合学科 道の駅レストランメニューの会議を実施!
- 2016年09月28日
- 総合学科 講演会「B-1グランプリに向けて」を実施しました!
- 2016年09月28日
- 総合学科 トビタテ留学JAPAN日本代表プログラム 中国短期留学還流報告
- 2016年09月28日
- 総合学科 「公共交通に関するアンケート調査」を実施
- 2016年09月28日
- 秋の交通安全運動が始まりました!
- 2016年09月27日
- 本校の生徒がB-1グランプリのPRムービーに出演!
- 2016年09月26日
- 総合学科 喰うちょくれ佐伯inJRおおいたシティに出店しました!
- 2016年09月25日
- 総合学科 豊南味来堂 9・10月の活動について
- 2016年09月22日
- 総合学科 観光ボランティアに参加!
- 2016年09月21日
- 体育大会に向けてパネル練習スタート!
- 2016年09月20日
- 本校の体育大会・文化祭についてのお知らせ
- 2016年09月20日
- 台風16号の接近に伴う対応
- 2016年09月18日
- 陸上部 新人陸上競技大会報告・九州大会に出場!
- 2016年09月17日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第3・4・5号の発行
- 2016年09月16日
- 総合学科 豊南味来堂がOBSの取材を受けました
- 2016年09月15日
- 大分県農林水産祭に出店します!
- 2016年09月14日
- 第2期生徒会役員選挙を実施しました
- 2016年09月13日
- 総合学科 3年「未来」の時間 学習院女子大学品川教授の講演会を実施!
- 2016年09月12日
- エフエムさいき「ありがとう」の手紙コンクールでグランプリ!
- 2016年09月06日
- 昭和中学校で出前授業!
- 2016年09月06日
- 総合学科 3年「未来」の時間 食のアドバイザー来校!
- 2016年08月31日
- デートDV防止セミナーを実施しました
- 2016年08月29日
- 避難訓練を実施しました
- 2016年08月27日
- 吹奏楽部 マーチングコンテストに出場!
- 2016年08月25日
- 総合学科 学科集会で体験発表!
- 2016年08月25日
- 2学期 始業式が行われました
- 2016年08月24日
- 総合学科 ビジネス企画力・創造力向上セミナーに参加!
- 2016年08月23日
- 平成28年度 学校案内パンフレット
- 2016年08月22日
- B-1グランプリおもてなし研修会に参加しました!
- 2016年08月22日
- 野球部 県南豊肥支部予選 第1代表に決定!
- 2016年08月19日
- 総合学科 3年「未来」の時間 高大連携交流会
- 2016年08月19日
- 体験入学を実施しました!
- 2016年08月18日
- 吹奏楽部 水辺の里の音楽会に出演!
- 2016年08月18日
- 総合学科 喰うちょくれ佐伯inJRおおいたシティに参加します!
- 2016年08月17日
- 総合学科 生徒商業研究発表大会で優秀賞!
- 2016年08月17日
- 総合学科 プログラミング体験教室でサポーターをしました!
- 2016年08月17日
- 総合学科 直川中学校で出前授業!
- 2016年08月16日
- 総合学科 カボシューが帰ってきた!あけのアクロスタウンで販売!
- 2016年08月04日
- 総合学科 宮崎大学出前講義「バスボムを作ろう!」
- 2016年08月01日
- 総合学科 なかまち七夕まつりで販売とワークショップ開催!
- 2016年07月29日
- 総合学科 九州大学大学院の学生が「豊南味来堂」に来店!
- 2016年07月28日
- うつくし推進隊がほっとはーとOITAの取材を受けました
- 2016年07月27日
- 吹奏楽部 佐伯重工進水式で演奏!
- 2016年07月27日
- 総合学科 道の駅レストランメニューを試作!
- 2016年07月26日
- 「佐伯豊南高校魅力化・夢・未来の会」を開催しました
- 2016年07月23日
- 吹奏楽部 第53回 大分県吹奏楽コンクールに出場!
- 2016年07月23日
- 総合学科 JR佐伯駅イベントに「豊南味来堂」が出店!
- 2016年07月19日
- 総合学科 サマーフェスタ in さいきに参加しました!
- 2016年07月17日
- 簿記部 全国大会に出場!
- 2016年07月15日
- 総合学科 西日本B-1グランプリ、プレスリリース!
- 2016年07月12日
- 応援ありがとうございました。女子ソフトテニス部
- 2016年07月02日
- 朝日新聞で紹介されました!「ブラジルから念願の野球」
- 2016年06月30日
- 本校留学生が読売新聞で紹介されました! 「留学生の真摯な姿 絆生む」
- 2016年06月30日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 蒲江翔南学園の校章を考えました
- 2016年06月30日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第1号の発行
- 2016年06月27日
- 総合学科 甘夏・因尾茶・人参パウンドケーキ Merci(メルシー) × 総合学科
- 2016年06月27日
- 総合学科 十和田バラ焼きゼミナール 舌校長来校!
- 2016年06月27日
- 総合学科 SHAプロジェクト~佐伯~ 食農ビジネス科とコラボ!
- 2016年06月22日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 水産業体験型バスツアー
- 2016年06月22日
- 総合学科 2年「虹」の時間 地域学習「佐伯を知り尽くせ!」
- 2016年06月19日
- 女子ソフトボール部 高校総体準優勝&九州大会出場!
- 2016年06月19日
- 簿記部 全国大会出場!
- 2016年06月17日
- 総合学科 「未来」の時間 宮崎大学出前講義
- 2016年06月17日
- うつくし隊~周辺の清掃活動を行いました~
- 2016年06月15日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第2号の発行
- 2016年06月13日
- 総合学科 トビタテ!JAPAN日本代表プログラム壮行会に参加しました!
- 2016年06月10日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 別府大学訪問!
- 2016年06月10日
- 総合学科 大分県教育庁チャンネルで紹介されました(動画)
- 2016年06月10日
- 大分県高校生ものづくりコンテスト測量部門 最優秀、優秀 獲得
- 2016年06月10日
- 高校総体 女子ソフトボール部が決勝進出!
- 2016年06月10日
- 校友部新聞 平成28年度高校総体結果
- 2016年06月03日
- 総合学科 西日本B-1グランプリに向けて!「市報さいき」のインタビューを受けました!
- 2016年06月01日
- 交通・生活安全講話を実施しました!
- 2016年05月26日
- 選挙制度に関する講話を聞きました!
- 2016年05月24日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第1号の発行
- 2016年05月22日
- 佐伯・番匠YOSAKOIまつりに参加しました!
- 2016年05月18日
- 平成28年度 高校総体壮行会
- 2016年05月14日
- 平成28年度 PTA総会
- 2016年05月06日
- 熊本・大分地震への義援金を日赤佐伯地区長西嶋市長へ!
- 2016年05月01日
- 総合学科 「豊かな南のぶりカレー」トキハインダストリーで販売!
- 2016年04月27日
- 総合学科 カボシューが商品化!あけのアクロスタウンで販売!
- 2016年04月25日
- 熊本・大分地震への募金活動をしました!
- 2016年04月25日
- 総合学科 「豊かな南のぶりカレー」を作成しました!
- 2016年04月22日
- 平成28年度 歓迎遠足
- 2016年04月11日
- 平成28年度 入学式
- 2016年04月05日
- さいき春祭り B-1グランプリ・豊南味来堂 生徒参加!
- 2016年04月04日
- 校長挨拶
- 2016年04月01日
- 福祉科通信「ほうなん」第7号・第8号・第9号の発行
- 2016年03月25日
- YONEXの講習会に参加しました(女子ソフトテニス部)
- 2016年03月25日
- 総合学科 チーム保育 佐伯保育園に行ってきた!
- 2016年03月24日
- 総合学科 「実践報告会」が実施されました
- 2016年03月22日
- 総合学科 道の駅かまえ「11周年記念 感謝祭」に参加しました
- 2016年03月14日
- 総合学科 通信「SAIKIHOUNAN」 第9・10号の発行
- 2016年03月14日
- 総合学科 道の駅宇目「20周年感謝祭」に参加しました
- 2016年03月14日
- 総合学科 さいき・うまいもん市場in北九州に参加しました
- 2016年03月11日
- 総合学科 1年生「産業社会と人間」 東日本大震災について
- 2016年03月07日
- 総合学科 現佐伯豊南高校3期生による「今、後輩たちに贈るメッセージ!」
- 2016年03月03日
- 総合学科 アンテナショップ「豊南味来堂」開店が紹介されました。
- 2016年02月26日
- 総合学科SHAプロジェクト 「豊かな南のぶりカレー」完成!
- 2016年02月25日
- 総合学科 アンテナショップいよいよOPEN
- 2016年02月24日
- 城下堂&新佐伯豊南高校総合学科コラボ第3弾
- 2016年02月24日
- 総合学科生徒による 「済州島」旅行体験記
- 2016年02月23日
- 城下堂&新佐伯豊南高校総合学科コラボ第4弾
- 2016年02月23日
- 総合学科 実践報告会について(ご案内)
- 2016年02月22日
- 総合学科2年 私の好きな佐伯 フォトコンテスト
- 2016年02月09日
- 佐伯鶴岡高校 閉校式のお知らせ
- 2016年02月09日
- 総合学科 防災士の資格取得が新聞で紹介されました
- 2016年02月08日
- 平成27年度 3年生を送る会
- 2016年02月08日
- 第1回 4学科合同学修成果発表会が開催されました
- 2016年02月02日
- 総合学科 防災士6名佐伯市長表敬訪問
- 2016年01月25日
- 総合学科実践研究発表会でプレゼン発表!
- 2016年01月19日
- 平成27年度 百人一首大会
- 2016年01月18日
- 修学旅行に出発しました
- 2016年01月12日
- 総合学科 「防災の日」の取組みが紹介されています。
- 2016年01月07日
- 第15回 総合学科 実践研究発表会に参加します
- 2015年12月25日
- 平成27年度 福祉科通信「ほうなん」の発行
- 2015年12月24日
- 2学期クラスマッチ
- 2015年12月24日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第7・8号の発行
- 2015年12月21日
- 総合学科:「ホームdeこたつ!大作戦」&「よろなか8周年祭」に参加!
- 2015年12月10日
- 2年生外国語 国際理解出前講座が開催されました!
- 2015年12月10日
- 総合学科 facebook続々更新中!
- 2015年12月08日
- 芸術鑑賞会 劇団「風」の皆さまによる「ヘレン・ケラー」
- 2015年12月08日
- 総合学科 「防災の日」 ~地震・津波に備えて~
- 2015年11月30日
- 総合学科 「さいき食のスター誕生!」 優秀賞受賞!
- 2015年11月26日
- 総合学科 齊中和さんからメッセージが届きました
- 2015年11月25日
- 総合学科 次世代応援「地産地消コンテスト」優秀賞
- 2015年11月16日
- 総合学科 豊南@ほ~むproject 鶴望祭にて
- 2015年11月12日
- 総合学科 「さいき食のスター誕生!」 一次審査通過
- 2015年11月12日
- 平成27年度鶴望祭(文化祭)開催のご案内
- 2015年11月11日
- 税に関する高校生の作文 税務署長賞受賞
- 2015年11月09日
- 総合学科 秋の味力まつりに参加しました
- 2015年11月04日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 第2回分野別ワークショップ
- 2015年11月02日
- 総合学科 高校生なるほどアイデアコンテスト2015 優秀賞入賞
- 2015年10月30日
- 総合学科 食のまち・さいき 秋の味力まつりに参加します!
- 2015年10月26日
- 総合学科 「大分さんフェア2015」初参加!
- 2015年10月20日
- きちょくれ大手前&カレープロジェクトが大分合同新聞に
- 2015年10月19日
- きちょくれ大手前&カレープロジェクト
- 2015年10月13日
- 総合学科 1・2年生 「ごまだしMAYO」 かまえインターパークで販売実施!
- 2015年10月08日
- かまえインターパーク&新佐伯豊南高校総合学科コラボ実施
- 2015年10月05日
- 総合学科 「虹」の時間 B-1グランプリ十和田に行ってきた!
- 2015年10月01日
- 総合学科 青森県十和田市B-1グランプリに参加
- 2015年09月30日
- 総合学科 社会人講話 大野タカシさん来校!
- 2015年09月29日
- 秋の全国交通安全運動 実施中
- 2015年09月29日
- きちょくれ大手前 ~高校生出張秋祭り~
- 2015年09月17日
- 総合学科「虹」の時間(じゅれみあ・缶バッジ)がCTSケーブルテレビ佐伯「さいきっち」に
- 2015年09月11日
- 平成27年度 福祉系高等学校の設置に基づく情報公開
- 2015年09月11日
- 総合学科「虹」の時間(じゅれみあ・缶バッジ)が毎日新聞に
- 2015年09月07日
- 総合学科 2年生インターンシップ実施
- 2015年08月26日
- 総合学科「虹」の時間(じゅれみあ)がOBS大分放送「かぼすタイム」に
- 2015年08月26日
- たこやきちゃんきー&新佐伯豊南高校コラボ実施
- 2015年08月20日
- 佐伯市立鶴谷中学校で出前授業をおこないました
- 2015年08月19日
- 城下堂&新佐伯豊南高校総合学科コラボ第2弾
- 2015年08月17日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 分野別ワークショップが紹介されましたvol.2
- 2015年08月04日
- 韓国語によるスピーチ大会 3位入賞!
- 2015年08月01日
- 「ご当地グルメでまちおこし講演会」 食について勉強してきました!
- 2015年07月29日
- 平成27年度第1回佐伯鶴岡・新佐伯豊南高校地域人材育成推進協議会
- 2015年07月28日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 ビジネスアイディアコンテスト出場!優良賞!
- 2015年07月23日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 防災ダンスDVD 収録出演
- 2015年07月21日
- 平成27年度 福祉科通信「ほうなん」第2号の発行
- 2015年07月20日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 分野別ワークショップが紹介されました
- 2015年07月19日
- 総合学科 JR佐伯駅に「イチロラ」がやってきたぁ~
- 2015年07月16日
- 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第2・3号の発行
- 2015年07月13日
- 総合学科 1年生「産業社会と人間」 学校見学発表会
- 2015年07月09日
- 総合学科 2年生「虹」の時間 分野別ワークショップ開催
- 2015年06月29日
- 総合学科の「虹」の時間(イチロラ)が紹介されました
- 2015年06月22日
- 平成27年度 福祉科通信「ほうなん」 第1号の発行
- 2015年06月10日
- 城下堂&新佐伯豊南高校総合学科コラボ実施
- 2015年06月05日
- 平成27年度 第63回大分県高等学校総合体育大会試合結果
- 2015年05月22日
- 平成27年度 総合学科通信「SAIKIHOUNAN」 第1号の発行
- 2015年05月13日
- 平成27年度 1学年教育合宿
- 2015年04月20日
- 平成27年度 歓迎遠足
- 2015年04月10日
- 平成27年度 入学式
- 2015年03月25日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第8号の発行
- 2015年03月24日
- 総合学科通信 「SAIKIHOUNAN」 第7号の発行
- 2015年03月03日
- 芥川賞受賞記念講演会
- 2015年02月13日
- 新校歌の作成者を紹介します
- 2015年02月05日
- 総合学科通信 「SAIKIHOUNAN」 第5号・第6号の発行
- 2015年02月05日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第6号・第7号の発行
- 2015年01月14日
- 平成26年度 百人一首大会
- 2014年11月27日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第5号の発行
- 2014年11月18日
- 平成26年度 鶴望祭
- 2014年11月04日
- 総合学科通信 「SAIKIHOUNAN」 第4号の発行
- 2014年10月16日
- 総合学科通信 「SAIKIHOUNAN」 の発行
- 2014年10月01日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第4号の発行
- 2014年08月13日
- 平成26年度 学校紹介・体験学習
- 2014年08月12日
- 平成26年度 平和学習
- 2014年07月22日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第3号の発行
- 2014年07月17日
- 平成26年度 1学期クラスマッチ
- 2014年06月26日
- 福祉科通信 「ほうなん」 第1号・第2号の発行
- 2014年06月20日
- 平成26年度 6月のマナーアップ運動実施
- 2014年05月08日
- 平成26年度 携帯電話・スマートフォンに関わる講話
- 2014年04月28日
- 平成26年度 教育合宿
- 2014年04月21日
- 平成26年度 歓迎遠足