
学校からのお知らせ

4月15日(金)、各学年ともに遠足を行いました。
前日の雨の影響が心配されましたが、無事に実施することができました。
強い風の吹く中、少し肌寒い中でしたが、生徒たちは新たなクラスの仲間たちと親睦を深めることができました。
各学年とも最後に、清掃活動を行い帰路につきました。
【1年生】
大友氏遺跡多目的広場に集合し、大分川沿いを歩き、目的地の平和市民公園芝生広場まで行きました。
到着後は、エンカウンターを行い、次にクラス対抗長縄跳び大会が行いました。入学して1週間ですが、クラス全員で声をかけながら長縄を1回でも多く跳ぼうとする姿がみられました。その後、クラスごとに大きな円を作り昼食をとり、昼食後はレクリエーションなどクラスごとに時間を過ごしました。
長縄飛び大会結果 1位 1年1組 2位 1年6組 3位 1年2組
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【2年生】
昭和電工ドームに集合し、大きく迂回して高尾山自然公園ふれあい広場へと向かいました。
到着後は、ピュアサポーター(生徒)による、ジェスチャー伝言ゲーム等を行い、予定時間を超過するほど、大盛り上がりでした。その後、昼食、レクリエーションの時間を過ごし、クラスの親睦を深めることができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【3年生】
梼原八幡宮仮宮に集合し、田ノ浦ビーチへ向かいました。
海からの強風に、なかなか前に進みませんでしたが、別府湾と高崎山、鶴見岳の景色を楽しみながら歩くことができました。到着後はピュアサポーター(生徒)による、先生方にまつわる「〇×クイズ」、クラス対抗長縄跳び大会を行い、大変盛り上がりました。これから行われる行事一つ一つが、3年生にとって「高校生活最後の…」になりますが、今日1日、楽しめたのではないでしょうか。
長縄飛び大会結果 1位 3年8組 2位 3年7組 3位 3年5組
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |