
部活動・生徒会活動等

- 2018年04月19日
- 「第4回上野丘・舞鶴交流戦」のご案内
- 2018年04月17日
- 平成30年度前期生徒会長選挙が行われました
- 2018年04月12日
- 1年生への部活動紹介が行われました
- 2018年03月22日
- SGHパース研修の様子(その3)
- 2018年03月20日
- クラスマッチ(2年生)が行われました
- 2018年03月19日
- SGHパース研修の様子(その1)
- 2018年02月16日
- 保健だより【2月号】が発行されました
- 2018年02月13日
- 化学部が九州大会の2部門で最優秀賞
- 2018年02月09日
- 第5回 ピア・サポート研修が行われました
- 2018年02月05日
- ブックレビュー【2月号】が発行されました
- 2018年01月31日
- 「上野丘必読図書30選」の改訂、「推薦図書100選」について
- 2018年01月30日
- 知のクラスマッチが行われました(1・2年)
- 2018年01月26日
- らいぶらり【1月号】が発行されました
- 2018年01月23日
- 「HR(ホームルーム)読書会」が行われました
- 2018年01月22日
- ピア・サポート研修(第4回)が行われました
- 2018年01月19日
- 保健だより【1月号】が発行されました
- 2018年01月09日
- 恒例の百人一首大会が行われました
- 2017年12月12日
- 生徒会主催の「3年生激励会」が開かれました
- 2017年12月08日
- らいぶらり クリスマス特別号が発行されました
- 2017年12月06日
- クラスマッチ(1年)が行われました
- 2017年12月06日
- ブックレビュー 12月号が発行されました
- 2017年12月05日
- クラスマッチ(2年)が行われました
- 2017年12月04日
- クラスマッチ(3年)が行われました
- 2017年12月01日
- 【保健だより12月号 クラスマッチに備えて!】が発行されました
- 2017年11月29日
- 保健だより【11月号】が発行されました
- 2017年11月15日
- 芸術文化体験教室が開催されました
- 2017年10月24日
- 後期生徒大会が開かれました
- 2017年10月16日
- 後期生徒会 リーダー研修会が行われました
- 2017年10月12日
- ブックレビュー 【10月号】が発行されました。
- 2017年10月12日
- 第2回の団集会が行われました
- 2017年10月03日
- 後期生徒会の認証式が行われました
- 2017年09月26日
- 平成29年度 後期生徒会長選挙が行われました
- 2017年09月15日
- 第72回国民体育大会 「笑顔つなぐえひめ国体」選手壮行会が行われました
- 2017年09月13日
- 「ラグビー部創部70周年記念招待試合」のご案内
- 2017年09月11日
- ブックレビュー【9月号】が発行されました
- 2017年09月08日
- 【近隣の皆様へ御礼】体育大会は無事終了しました
- 2017年09月08日
- 丘友祭・体育大会の様子です
- 2017年09月07日
- 丘友祭2日目の様子です
- 2017年09月06日
- 丘友祭(文化祭)が始まりました
- 2017年09月06日
- 【近隣の皆様へお願い】9月8日(金)に体育大会を実施します
- 2017年08月30日
- 平成29年度「丘友祭」(文化祭、体育大会)について【保護者の方へ ご案内】
- 2017年08月26日
- 中学生学校見学会を開催しました
- 2017年08月23日
- 体育大会に向け団集会が行われました
- 2017年08月22日
- 「ビッグアート」の製作が行われています。
- 2017年08月21日
- 第2学期の始業式が行われました
- 2017年08月17日
- 少年少女科学体験スペース「O-Labo」で物理部が講座を行いました
- 2017年07月27日
- 少年少女科学体験スペース「O-Labo」で生物部が講座を行いました
- 2017年07月25日
- 少年少女科学体験スペース「O-Labo」で化学部が講座を行いました
- 2017年07月10日
- らいぶらり【7月号】が発行されました
- 2017年07月10日
- 保健だより【7月号】クラスマッチに備えてが発行されました
- 2017年07月06日
- 平成29年度 文化部全国大会及び野球部甲子園予選壮行会が行われました
- 2017年06月21日
- ブックレビュー【6月号】が発行されました
- 2017年06月19日
- らいぶらり【6月号】が発行されました
- 2017年06月12日
- 第65回大分県高等学校総合体育大会・賞状伝達式が行われました
- 2017年06月05日
- 文化部発表会が行われました
- 2017年06月02日
- 第65回大分県高校総体開会式が行われました
- 2017年05月30日
- 第65回 大分県高校総体 種目別 タイムテーブル
- 2017年05月29日
- 第65回大分県高等学校総合体育大会 開会式について
- 2017年05月22日
- 平成29年度 前期生徒大会が行われました
- 2017年05月19日
- 平成29年度強化指定委嘱状交付式が行われました
- 2017年05月19日
- 高校総体壮行会が行われました
- 2017年05月15日
- ブックレビュー【5月号】が発行されました
- 2017年05月01日
- 第65回大分県高校総体・早期開催種目別タイムテーブル
- 2017年05月01日
- 第3回 上野・舞鶴交流戦が行われました。
- 2017年05月01日
- 生徒会役員認証式・新旧交代式が行われました
- 2017年04月21日
- 「第3回上野丘・舞鶴交流戦」のご案内
- 2017年04月19日
- らいぶらり【新入生歓迎号】が発行されました
- 2017年04月18日
- 平成29年度前期生徒会長選挙が行われました
- 2017年04月14日
- 遠足が行われました
- 2017年04月13日
- 1年生への部活動紹介が行われました
- 2017年04月13日
- 対面式・学年集会が行われました
- 2017年03月14日
- 3月14日より「甘太くんの塩ぱん」販売開始!
- 2017年03月10日
- 第39回全国選抜高校テニス大会の壮行会が行われました
- 2017年02月13日
- 第55回大分県読書感想文コンクール最優秀賞受賞
- 2017年02月08日
- ブックレビュー【2月号】が発行されました
- 2017年02月08日
- どの本読もうかな【№8】が発行されました
- 2017年01月30日
- 女子テニス部、全国選抜大会に出場決定!
- 2017年01月24日
- 「ブッククラブ」が行われました
- 2017年01月23日
- らいぶらり【1月号】が発行されました
- 2017年01月23日
- 音楽部 第27回定期演奏会について【お知らせ】
- 2017年01月23日
- 吹奏楽部 第22回定期演奏会について【お知らせ】
- 2017年01月10日
- 恒例の百人一首大会が行われました
- 2016年12月16日
- ブッククラブの研修会が開かれました(図書委員会)
- 2016年12月16日
- どの本読もうかな【№7】が発行されました
- 2016年12月15日
- 生徒会主催の「3年生激励会」が開かれました
- 2016年12月07日
- 1年クラスマッチが行われました
- 2016年12月06日
- らいぶらり【クリスマス特別号】が発行されました
- 2016年12月06日
- 2年クラスマッチが行われました
- 2016年12月05日
- 3年クラスマッチが行われました
- 2016年11月25日
- 女子テニス部、九州大会でも大健闘!
- 2016年11月25日
- どの本読もうかな【№6】が発行されました
- 2016年11月24日
- 地産地消商品開発コンテストで最優秀賞受賞!
- 2016年11月16日
- 福祉委員会の募金活動にご協力を!
- 2016年11月11日
- 芸術文化体験教室が開催されました
- 2016年11月09日
- らいぶらり【11月号】が発行されました
- 2016年11月04日
- 第9回ラグビーフットボールU18合同チーム 東西対抗戦 壮行会が行われました
- 2016年11月04日
- どの本読もうかな【№5】が発行されました
- 2016年11月01日
- 後期生徒大会が開かれました
- 2016年10月28日
- ブックレビュー 【10月号】が発行されました。
- 2016年10月25日
- 女子テニス部、新人戦で団体優勝!
- 2016年10月24日
- 後期生徒会 リーダー研修会が行われました
- 2016年10月20日
- 第2回の団集会が行われました
- 2016年10月10日
- 化学部「日米草の根交流サミット2016・広域アトランタ大会」参加レポート
- 2016年10月07日
- らいぶらり【10月号】が発行されました
- 2016年10月04日
- どの本読もうかな【№4】が発行されました
- 2016年10月04日
- 後期生徒会の認証式が行われました
- 2016年09月27日
- 平成28年度 後期生徒会長選挙が行われました
- 2016年09月12日
- どの本読もうかな【№3】が発行されました
- 2016年09月09日
- 丘友祭・体育大会の様子です
- 2016年09月08日
- 丘友祭2日目の様子です
- 2016年09月08日
- 保健だより【9月号 (体育大会前日)】が発行されました
- 2016年09月07日
- 丘友祭(文化祭)が始まりました
- 2016年08月30日
- 平成28年度「丘友祭」のご案内
- 2016年08月24日
- 体育大会に向け団集会が行われました
- 2016年08月22日
- 第2学期の始業式が行われました
- 2016年08月18日
- 少年少女科学体験スペース「O-Labo」で化学部が講座を行いました
- 2016年08月03日
- 化学部が全国高等学校総合文化祭で3連覇達成!
- 2016年07月20日
- 『らいぶらり』【7月号】が発行されました
- 2016年07月14日
- クラスマッチ(2年)が行われました
- 2016年07月13日
- クラスマッチ(1年)が行われました
- 2016年07月12日
- クラスマッチ(3年)が行われました
- 2016年07月08日
- 保健だより【7月号(クラスマッチに備えて)】が発行されました
- 2016年07月07日
- 平成28年度 文化部全国大会及び野球部甲子園予選壮行会が行われました
- 2016年07月04日
- 本校化学部が特許を取得しました!
- 2016年06月21日
- 生徒会から要望が提出されました
- 2016年06月13日
- 『らいぶらり』【6月号】が発行されました
- 2016年06月13日
- 第64回大分県高等学校総合体育大会・賞状伝達式が行われました
- 2016年06月09日
- 第64回大分県高等学校総合体育大会の結果について
- 2016年06月06日
- 文化部発表会が行われました
- 2016年06月03日
- 第64回大分県高校総体開会式が行われました
- 2016年06月02日
- 保健だより【6月号】が発行されました
- 2016年05月31日
- 第64回 大分県高校総体 種目別 タイムテーブル
- 2016年05月31日
- 第64回大分県高等学校総合体育大会 開会式について
- 2016年05月25日
- 【どの本読もうかな(新着図書の案内)№1】が発行されました
- 2016年05月24日
- 平成28年度 前期生徒大会が行われました
- 2016年05月20日
- 『らいぶらり』【5月号】が発行されました
- 2016年05月20日
- 高校総体壮行会が行われました
- 2016年05月18日
- 第64回大分県高校総体・早期開催種目別タイムテーブル
- 2016年05月09日
- 平成28年度前期生徒会リーダー研修会が行われました
- 2016年04月28日
- 上野の森クリーンアップが行われました
- 2016年04月20日
- らいぶらり【新入生歓迎号】が発行されました
- 2016年04月19日
- 平成28年度前期生徒会長選挙が行われました
- 2016年04月19日
- 「第2回上野丘・舞鶴交流戦」のご案内
- 2016年04月15日
- 遠足が行われました
- 2016年04月14日
- 保健だより【4月号(2)】が発行されました
- 2016年04月13日
- 1年生への部活動紹介が行われました
- 2016年03月11日
- 「第5回科学の甲子園」出場選手の壮行会が行われました
- 2016年03月04日
- 高校入試期間中の生徒の立入禁止について【お知らせ】
- 2016年02月24日
- 3月1日より「もちもちしたさつまいもパン」販売開始!
- 2016年02月23日
- 音楽部 第26回 定期演奏会について【お知らせ】
- 2016年02月22日
- 吹奏楽部 第21回 定期演奏会について【お知らせ】
- 2015年11月13日
- 「どの本 読もうかな」No.4(新着図書案内)が発行されました
- 2015年10月29日
- 『らいぶらり』【10月号】が発行されました
- 2015年10月27日
- 後期生徒大会が開かれました
- 2015年10月19日
- 後期生徒会 リーダー研修会が行われました
- 2015年10月01日
- 後期生徒会の認証式が行われました
- 2015年09月24日
- 平成27年度 後期生徒会長選挙が行われました
- 2015年09月21日
- 創立130周年記念試合(サッカー部)が行われました
- 2015年09月17日
- 第70回国民体育大会【紀の国わかやま国体】への出場選手壮行会が行われました
- 2015年09月13日
- 創立130周年記念試合(野球部)が行われました
- 2015年09月11日
- 【近隣の皆様へ御礼】体育大会は無事終了しました
- 2015年09月10日
- 丘友祭2日目の様子です
- 2015年09月09日
- 【近隣の皆様へお願い】9月11日(金)に体育大会を実施します
- 2015年09月09日
- 丘友祭(文化祭)が始まりました
- 2015年09月01日
- 創立130周年・体育部記念試合の開催について【お知らせ】
- 2015年07月23日
- 野球部準々決勝・応援ありがとうございました!
- 2015年07月21日
- 第52回 大分県吹奏楽コンクール 本校吹奏楽部の出場について
- 2015年07月21日
- 【保健から】野球観戦時には熱中症対策を
- 2015年07月21日
- 7月22日(水)・野球部準々決勝の全校応援について
- 2015年07月17日
- らいぶらり【7月号】が発行されました
- 2015年07月03日
- 平成27年度 文化部全国大会及び野球部甲子園予選壮行会が行われました
- 2015年06月24日
- らいぶらり【6月号】が発行されました
- 2015年06月23日
- ブックレビュー【6月号】が発行されました
- 2015年06月17日
- 「かぼぱん」 全九州で販売へ
- 2015年06月10日
- 新着図書の案内【どの本読もうかな №1】
- 2015年06月01日
- 文化部発表会が行われました
- 2015年05月29日
- 第63回大分県高校総体開会式が行われました
- 2015年05月26日
- ブックレビュー【5月号】が発行されました
- 2015年05月26日
- 第63回大分県高等学校総合体育大会 開会式について
- 2015年05月25日
- 保健だより【5月号(2)】が発行されました
- 2015年05月25日
- 第63回 大分県高校総体 種目別 タイムテーブル
- 2015年05月22日
- らいぶらり 【5月号】が発行されました
- 2015年05月20日
- 前期生徒大会が行われました
- 2015年05月15日
- 高校総体壮行会が行われました
- 2015年05月15日
- 第63回 大分県高校総体 早期開催種目別タイムテーブル
- 2015年05月11日
- 平成27年度 前期生徒会 リーダー研修会が行われました
- 2015年05月07日
- 生徒会役員認証式・新旧交代式が行われました
- 2015年04月30日
- 第1回 上野・舞鶴交流戦が行われました。
- 2015年04月24日
- ブックレビュー【4月号】が発行されました
- 2015年04月21日
- 平成27年度 前期生徒会長選挙が行われました
- 2015年04月20日
- 「第1回上野丘・舞鶴交流戦」のご案内
- 2015年04月16日
- 「戦没動員学徒慰霊の日」を前に慰霊碑の清掃が行われました
- 2015年04月13日
- 1年生 部活動紹介が行われました
- 2015年04月02日
- 第一グラウンドのフェンスが新しくなりました
- 2015年03月24日
- 「第4回科学の甲子園」に出場しました
- 2015年03月18日
- 本校放送部がラジオに出演します【お知らせ】
- 2015年03月13日
- 「第4回 科学の甲子園」出場選手の壮行会が行われました
- 2015年03月04日
- 高校入試期間中の生徒の立入禁止について【お知らせ】
- 2015年01月14日
- 第27回 大分県高等学校競書展入賞作品
- 2015年01月13日
- 第25回 音楽部 定期演奏会について【お知らせ】
- 2015年01月08日
- 吹奏楽部定期演奏会について【お知らせ】
- 2014年12月22日
- 平成26年度大分県子ども読書活動コンクールにおいて、「学校図書館を活用した授業」の部で、優秀賞を受賞しました。
- 2014年12月11日
- 高文連中央展で本校生徒の作品が展示されます
- 2014年12月05日
- 放送部生徒が12月13日のテレビに出演します
- 2014年12月04日
- クラスマッチ【1年】が行われました
- 2014年12月03日
- クラスマッチ【2年】が行われました
- 2014年12月02日
- らいぶらり【12月号 クリスマス特別号】が発行されました
- 2014年12月02日
- クラスマッチ【3年】が行われました
- 2014年11月28日
- 家庭部が地産地消商品開発コンテストにて最優秀賞を受賞しました
- 2014年11月07日
- 野球部にケージが寄贈されました
- 2014年11月05日
- 化学部・放送部が県賞詞を受賞しました
- 2014年11月04日
- 科学の甲子園県予選で1位と2位を獲得 全国大会へ
- 2014年10月31日
- まちなかアートギャラリーに本校生徒の作品が展示されています
- 2014年10月30日
- 後期生徒大会が開かれました
- 2014年10月28日
- らいぶらり【10月】
- 2014年10月23日
- 生徒会要望の日除けがつきました
- 2014年10月01日
- 生徒会が回収したペットボトルキャップを届けました
- 2014年09月30日
- 国民体育大会【長崎がんばらんば国体】への出場選手壮行会が行われました
- 2014年09月30日
- 後期生徒会の認証式が行われました
- 2014年09月29日
- 生徒会に対し「学校への要望」の回答が行われました
- 2014年09月22日
- 後期生徒会長選挙が行われました
- 2014年09月11日
- 丘友祭2日目の様子です
- 2014年09月10日
- 丘友祭(文化祭)が始まりました
- 2014年09月09日
- 関西学院大学創立125周年記念コンサートに本校吹奏楽部が出場します
- 2014年08月26日
- 「ビッグ・アート」の作成が行われました
- 2014年08月08日
- 化学部が全国総合文化祭で全国第1位になりました
- 2014年08月07日
- OSSコンソ関西科学研修が行われました
- 2014年07月28日
- 大分スーパーサイエンスコンソーシアムのキャンプが本校で行われました
- 2014年07月24日
- 第96回全国高等学校野球選手権大分大会お礼
- 2014年07月22日
- 7月23日(水)の第96回全国高校野球選手権大分大会の応援について
- 2014年07月18日
- 【保健から】野球観戦時には熱中症対策を
- 2014年07月05日
- 第96回全国高等学校野球選手権大分大会開会式が行われました
- 2014年07月04日
- 文化部全国大会及び野球部甲子園予選壮行会が行われました
- 2014年06月03日
- 文化部発表会が行われました
- 2014年05月30日
- 第62回大分県高校総体開会式が行われました
- 2014年05月27日
- 第62回大分県高等学校総合体育大会 開会式について
- 2014年05月23日
- ピアサポート発足式が行われました
- 2014年05月20日
- 第62回大分県高校総体 早期開催種目について
- 2014年05月20日
- 前期生徒大会が行われました
- 2014年05月16日
- 地産地消商品開発コンテスト最優賞受賞作品(おむすび)の九州地域での販売について
- 2014年05月16日
- 高校総体壮行会が行われました
- 2014年05月15日
- OSSコンソの発足式が行われました
- 2014年05月12日
- 前期生徒会 リーダー研修会が行われました
- 2014年05月08日
- 生徒会役員認証式・新旧交代式が行われました
- 2014年05月08日
- 米国に派遣される化学部の壮行会が行われました
- 2014年05月02日
- 上野の森クリーンアップが行われました
- 2014年04月21日
- 前期生徒会長選挙が行われました
- 2014年04月11日
- 部活動紹介が行われました
- 2014年03月27日
- 化学部に県賞詞が授与されました
- 2014年03月25日
- 「第3回科学の甲子園」に出場しました
- 2014年03月15日
- 「第3回 科学の甲子園」出場選手の壮行会が行われました
- 2014年03月07日
- らいぶらり(3月号)
- 2014年02月23日
- 生活委員会(生徒会)が大分県警察から表彰されました
- 2014年02月20日
- ピア・サポート研修が行われました
- 2014年01月28日
- らいぶらり 1月号を掲載しました
- 2014年01月23日
- 3月26日に吹奏楽部第19回定期演奏会を開催します
- 2014年01月20日
- 3月21日に音楽部第24回定期演奏会を開催します
- 2014年01月15日
- 3年生激励会が行われました
- 2013年12月26日
- 本校の「まちなかアート」のご案内(1/10まで開催中)
- 2013年12月26日
- 化学部が取材を受けました
- 2013年12月25日
- 「内閣総理大臣賞」受賞の報告を行いました
- 2013年12月25日
- (続報)化学部が「内閣総理大臣賞」を受賞しました
- 2013年12月24日
- 【速報】「日本学生科学賞」において内閣総理大臣賞(日本一)を受賞しました
- 2013年12月20日
- 生徒会から「学校への要望」への回答が渡されました
- 2013年12月16日
- 台湾研修の報告です
- 2013年12月09日
- 生徒会・ボランティア部による募金活動終了お礼
- 2013年12月04日
- 【お知らせ】12月23日「-大分県中高生芸術文化祭-(ミラ☆スタ)」に本校音楽部が出場します
- 2013年12月03日
- 【お知らせ】12月7日に生徒による歳末たすけあい募金活動を行います
- 2013年12月03日
- 「まちなかアートギャラリー」に本校生作品36点を展示しています
- 2013年11月22日
- 「次世代応援 地産地消商品開発コンテスト」で最優秀賞・優秀賞を受賞しました
- 2013年11月08日
- 芸術文化体験教室(大蔵狂言)が行われました
- 2013年11月06日
- 科学の甲子園県大会で最優秀・優良に輝き、2年連続で全国大会出場へ
- 2013年10月29日
- 後期生徒大会が行われました
- 2013年10月15日
- 英語プレゼン講習会が行われました
- 2013年10月01日
- 後期生徒会役員の認証式が行われました
- 2013年09月27日
- 生徒会 生活委員会による「秋の交通安全運動週間」の取り組み
- 2013年09月25日
- 前期生徒会 学校への要望の回答
- 2013年09月18日
- 後期生徒会長選挙が行われました
- 2013年09月08日
- 体育大会が行われました
- 2013年09月07日
- 丘友祭2日目の様子です
- 2013年09月06日
- 丘友祭第1日目が行われました
- 2013年09月04日
- 丘友祭の準備が進められています
- 2013年08月27日
- 節電プロジェクトについて
- 2013年07月23日
- 野球部が県大会準優勝しました
- 2013年07月16日
- 全国高校野球選手権大分大会第2回戦
- 2013年07月11日
- 全国高校野球選手権大分大会第1回戦
- 2013年07月10日
- 全国高等学校総合体育大会激励壮行会に登山部が参加しました
- 2013年07月08日
- 第95回全国高等学校野球選手権大分大会開会式が行われました
- 2013年07月04日
- 野球部 夏の甲子園大分大会の壮行会が行われました
- 2013年07月03日
- 新聞で本校新聞部が紹介されました
- 2013年07月01日
- 6月の新着本のお知らせ
- 2013年06月13日
- らいぶらり 6月号
- 2013年06月12日
- 全校集会 各種表彰が行われました
- 2013年06月07日
- 第61回 大分県高校総体 結果報告
- 2013年06月04日
- 文化部発表会が行われました
- 2013年06月04日
- 登山部(女子) 北部九州総体(インターハイ)出場
- 2013年05月31日
- 第61回 大分県高等学校総合体育大会開会式が行われました
- 2013年05月30日
- 5月の新着本のお知らせ(図書館から)
- 2013年05月28日
- OSSコンソ3期生 生物班が学会発表を行いました
- 2013年05月27日
- 第1回 ピアサポート研修がおこなわれました
- 2013年05月22日
- 平成25年度前期生徒大会が開催されました
- 2013年05月21日
- らいぶらり 5月号
- 2013年05月17日
- 第61回高校総体壮行会が行われました
- 2013年05月17日
- OSSコンソ(大分スーパーサイエンスコンソーシアム)校内発足会が行われました
- 2013年05月16日
- 第61回大分県高校総体 種目別タイムテーブル
- 2013年05月15日
- 第61回大分県高校総体 早期開催種目別タイムテーブル
- 2013年05月13日
- リーダー研修会が行われました
- 2013年05月07日
- 前期生徒会認証式
- 2013年04月22日
- 平成25年度前期生徒会 会長選挙が行われました。
- 2013年04月12日
- 部活動紹介が行われました
- 2013年04月12日
- 1年生オリエンテーション・対面式が行われました。
- 2013年04月11日
- 大分県教育庁チャンネルに「化学部が特許を取得!」の動画が掲載されました。
- 2013年04月09日
- 平成25年度 部・同好会一覧
- 2013年03月23日
- ピアサポーター認定式が行われました
- 2013年03月22日
- 吹奏楽部定期演奏会を4月2日(火)に開催します
- 2013年03月21日
- 臨時生徒大会が開かれました
- 2013年03月21日
- 全国大会(囲碁部・科学の甲子園)壮行会
- 2013年03月19日
- 化学部が大分合同新聞社賞を受賞しました
- 2013年03月18日
- 募金活動を行いました
- 2013年03月04日
- 「ことばの移動教室」を開催しました
- 2013年02月21日
- 音楽部定期演奏会を3月23日(土)に開催します
- 2013年02月18日
- 『図書館トピックス』2月
- 2013年01月25日
- 音楽部、吹奏楽部の定期演奏会のお知らせ
- 2013年01月24日
- 放送部の活動がラジオで放送されます
- 2013年01月24日
- 化学部が特許を取得しました
- 2013年01月22日
- 化学部が県教委広報番組にアップされました
- 2013年01月16日
- まちなかアートギャラリーのご案内
- 2013年01月10日
- 『図書館トピックス』1月
- 2013年01月09日
- 百人一首大会が行われました
- 2012年12月18日
- 『図書館トピックス』12月18日
- 2012年12月18日
- コアSSH台湾研修
- 2012年11月20日
- 「まちなかアートギャラリー」で吹奏楽部演奏!
- 2012年11月15日
- 「科学の甲子園第2回大分県大会」で快挙!
- 2012年11月09日
- 化学部が県賞詞及び大分市長表彰をいただきました
- 2012年10月15日
- 秋の全国交通安全運動の啓発活動を行いました!
- 2012年09月24日
- 丘友祭(体育大会)3日目
- 2012年09月20日
- 丘友祭(文化祭)2日目
- 2012年09月19日
- 丘友祭(文化祭)1日目
- 2012年09月03日
- あいさつOITA+1大作戦
- 2012年08月27日
- 丘友祭に向けBig Art製作中!
- 2012年08月17日
- 中国安徽(あんき)省生徒訪日団学校訪問
- 2012年07月20日
- 節電プロジェクトについて
- 2012年07月17日
- 全国大会壮行会を実施しました!
- 2012年06月07日
- 文化部発表会
- 2012年06月06日
- 平成24年度第60回大分県高等学校総合体育大会
- 2012年05月24日
- 平成24年度 前期生徒大会
- 2012年04月26日
- ゴールデンウィーク中の部・同好会の活動
- 2012年04月18日
- 部活動紹介