
学校からのお知らせ

- 2022年06月28日
- 令和4年度転入学試験実施計画
- 2022年06月24日
- 令和4年度 学校案内
- 2022年06月23日
- 学習支援ボランティア活動に参加しています!
- 2022年06月22日
- 陸上競技部、全国大会へ!
- 2022年06月22日
- 進路ガイダンスを開催しました!
- 2022年06月22日
- PTA主催 制服リユース活動
- 2022年06月21日
- ESD講演会を実施しました!
- 2022年06月21日
- 授業研究会とMetaMoji ClassRoom演習会を実施しました。
- 2022年06月18日
- "SDGs de 地方創生"体験会 in Oitaに参加してきました!!
- 2022年06月16日
- 令和4年度 第一回大分県中学校・高校留学フェアに参加してきました!
- 2022年06月15日
- 就学支援のための制度 -2022- のお知らせ
- 2022年06月15日
- 令和4年度「奨学金案内」(令和4年6月15日更新)
- 2022年06月15日
- OS(OITA SPORTS)に本校文化部と生徒が紹介されています!
- 2022年06月14日
- 保健だより第3号を発行しました
- 2022年06月09日
- 第70回大分県総合体育大会 結果一覧
- 2022年06月09日
- 第70回大分県総合体育大会 報告会 並びに九州大会壮行会を実施しました。
- 2022年06月08日
- 第47回 大分県高等学校文化連盟美術専門部スケッチ大会
- 2022年06月02日
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会のスローガン部門で優秀賞!
- 2022年05月27日
- 文芸部 部誌『雄舞』を発行しました。
- 2022年05月26日
- 自転車安全利用モデル校・自転車マナーアップ推進モデル校指定書交付式が行われました。
- 2022年05月26日
- 情報モラルについて、学習しました!
- 2022年05月26日
- 令和4年度前期生徒総会を実施しました。
- 2022年05月24日
- 保護者連絡会・総会を行いました。
- 2022年05月23日
- 年間行事予定と5月から4ヵ月分の行事予定を掲載しました。
- 2022年05月20日
- ほけんだより第1、2号を発行しました
- 2022年05月16日
- 第70回大分県高等学校総合体育大会 激励会を実施しました。
- 2022年05月14日
- 第1回防災避難訓練を実施しました。
- 2022年05月11日
- 日本代表女子ハンドボールチームと強化ゲームを行いました!
- 2022年05月02日
- 年間行事予定と5月から4ヵ月分の行事予定を掲載しました。
- 2022年04月27日
- 華道部の作品紹介
- 2022年04月27日
- 令和4年度「自転車事故防止交通安全体験学習会」を実施しました。
- 2022年04月25日
- 47回生(令和3年度卒業生)の合格校一覧をお知らせします
- 2022年04月25日
- 「高校生等奨学給付金」について(1年生対象)
- 2022年04月22日
- 歓迎遠足が行われました!
- 2022年04月21日
- 講演会のご案内
- 2022年04月21日
- 強化指定競技激励会が行われました。
- 2022年04月20日
- 令和4年度教育課程のお知らせ
- 2022年04月19日
- 令和4年度 学校経営方針
- 2022年04月18日
- 50周年にあたって~大分県立大分雄城台高等学校 同窓会HPについて~
- 2022年04月18日
- 学校評価と第三者評価について
- 2022年04月18日
- 校則について
- 2022年04月18日
- 合理的配慮の提供について
- 2022年04月15日
- 1年生教育プログラムを実施しました。
- 2022年04月15日
- 令和4年度「奨学金案内」
- 2022年04月12日
- 第50回入学式を行いました。
- 2022年04月11日
- 2022年度 日本教育公務員弘済会 給付奨学事業のお知らせ
- 2022年04月11日
- 令和4年度1学期始業式・校長式辞
- 2022年04月08日
- 教育実習のお知らせ
- 2022年04月08日
- 令和4年度 年間行事予定を掲載しました
- 2022年04月08日
- 令和4年度新任式・始業式を行いました
- 2022年03月30日
- 令和3年度 退・離任式を行いました
- 2022年03月27日
- 大分雄城台50周年
- 2022年03月27日
- ほけんだより第16号を発行しました
- 2022年03月25日
- 「卒業生に学ぶ会」を行いました
- 2022年03月25日
- 令和3年度終業式を行いました
- 2022年03月18日
- 2年生集団面接を行いました
- 2022年03月16日
- 1年生クラスマッチ(体育の部)を行いました
- 2022年03月16日
- 1年生クラスマッチ(百人一首大会)を行いました
- 2022年03月15日
- 2年生クラスマッチ(体育の部)を行いました
- 2022年03月15日
- 2年生クラスマッチ(百人一首大会)を行いました
- 2022年03月15日
- 広報誌「雄城坂」2月号を発行しました
- 2022年03月15日
- ほけんだより第15号を発行しました
- 2022年03月03日
- 2年生進路講演会を行いました
- 2022年03月02日
- PTAから卒業生にサプライズプレゼント!
- 2022年03月02日
- 第47回卒業式を行いました
- 2022年02月28日
- 表彰式・同窓会入会式を行いました
- 2022年02月25日
- バスケットボール部が花を植えてくれました
- 2022年02月25日
- 華道部作品紹介
- 2022年02月22日
- 校則の見直し・改定を行いました
- 2022年02月19日
- 元ラグビー日本代表の廣瀬氏から本校に贈り物が届きました
- 2022年02月10日
- ESD生徒成果発表会を行いました
- 2022年02月09日
- ESD記念講演会~元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗氏来校!
- 2022年02月04日
- ほけんだより第14号を発行しました
- 2022年01月20日
- 「総合的な探究の時間」1年生クラス発表会
- 2022年01月20日
- 2年生アドバンストセミナーを行いました
- 2022年01月18日
- 大学入学共通テストに47回生が全力で臨みました
- 2022年01月17日
- 生徒の登下校時における臨時バスの運行について
- 2022年01月14日
- 47回生決戦の時!大学入学共通テスト壮行会で激励メッセージ
- 2022年01月14日
- ほけんだより第13号を発行しました
- 2022年01月13日
- 広報誌「雄城坂」12月号を発行しました
- 2022年01月13日
- マナー講座を行いました
- 2022年01月08日
- 3学期始業式を行いました
- 2022年01月07日
- 3年生が「校内学習会」を行いました
- 2021年12月28日
- プロ野球横浜DeNAベイスターズから指名を受けた梶原昂希選手来校
- 2021年12月27日
- 校則の見直しを行いました
- 2021年12月27日
- 雄風鍋(豚汁)を美味しくいただきました!
- 2021年12月27日
- 2学期終業式・表彰伝達式・大掃除を行いました
- 2021年12月27日
- ほけんだより第12号を発行しました
- 2021年12月24日
- 税に関する高校生の作文で優秀作品に選ばれました
- 2021年12月24日
- 1年生が「オープンキャンパス発表会」を行いました
- 2021年12月23日
- 華道部作品紹介
- 2021年12月20日
- 第3回防災避難訓練を抜き打ち実施!その時生徒は...
- 2021年12月20日
- 思い出サンタ「お菓子の家プロジェクト」に参加しました
- 2021年12月16日
- 今月の花
- 2021年12月15日
- 「DJ高校生」(交通安全啓発活動)に参加しました
- 2021年12月13日
- 1年生アドバンストセミナーを行いました
- 2021年12月09日
- 華道部の作品紹介
- 2021年12月09日
- ALT(外国語指導助手)が着任しました
- 2021年12月08日
- 広報誌「雄城坂」11月号を発行しました
- 2021年12月08日
- ほけんだより第11号を発行しました
- 2021年11月22日
- 3年生が「総合的な探究の時間」で集団討論に取り組みました
- 2021年11月19日
- 1年生が総合的な探究「Taview」発表会を行いました
- 2021年11月18日
- 「里帰り講演会」~東京オリンピック出場の兒玉芽生さん来校
- 2021年11月17日
- 第25回大分学生フォーラムのご案内(首都圏に進学した卒業生対象)
- 2021年11月17日
- 今月の花
- 2021年11月17日
- 広報誌「雄城坂」10月号を発行しました
- 2021年11月17日
- 薬物乱用防止教室を行いました
- 2021年11月12日
- 修学旅行団の帰着について
- 2021年11月12日
- 修学旅行最終日の様子
- 2021年11月11日
- 修学旅行4日目の様子
- 2021年11月10日
- 修学旅行3日目の様子
- 2021年11月10日
- 修学旅行2日目の様子②
- 2021年11月09日
- のつはる音の森フェスティバルに出演しました
- 2021年11月09日
- 修学旅行2日目の様子
- 2021年11月08日
- 修学旅行1日目の様子
- 2021年11月08日
- 人権講演会を行いました
- 2021年11月08日
- 修学旅行に出発しました
- 2021年11月05日
- ほけんだより~修学旅行編を発行しました
- 2021年11月05日
- ほけんだより第10号を発行しました
- 2021年10月28日
- ESD研究中間報告会兼第2回校内授業研究会を行いました
- 2021年10月28日
- 今月の花
- 2021年10月27日
- 新聞部が「大分雄城台新聞」第3号を発行しました
- 2021年10月21日
- 華道部の作品紹介
- 2021年10月20日
- 後期生徒総会を行いました
- 2021年10月16日
- 2年生対象の進路講演会を行いました
- 2021年10月15日
- わさだタウンの吹奏楽演奏会に出演しました
- 2021年10月12日
- 華道部の作品紹介
- 2021年10月11日
- 広報誌「雄城坂」9月号を発行しました
- 2021年10月09日
- オープンスクール(体験入学)を行いました
- 2021年10月07日
- 華道部の作品紹介
- 2021年10月07日
- 共通テスト100日前集会を行いました
- 2021年10月05日
- ほけんだより第9号を発行しました
- 2021年10月01日
- 先輩に学ぶ会(大分大学・大分県立看護大学)を行いました
- 2021年10月01日
- 第2回防災避難訓練を行いました
- 2021年09月24日
- 交通安全講話を行いました
- 2021年09月21日
- チャレンジ講座・文系第4回が行われました
- 2021年09月21日
- R3広報誌「雄城坂」8月号を発行しました
- 2021年09月10日
- 九月祭「体育の部」を行いました
- 2021年09月09日
- 九月祭「文化の部」2日目を行いました
- 2021年09月09日
- 九月祭「文化の部」(j:comホルトホール大分)1日目を行いました
- 2021年09月04日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子~「Taview」クラス内コンペ
- 2021年09月02日
- 華道部の作品紹介
- 2021年09月01日
- シェイクアウト訓練を行いました
- 2021年08月30日
- 兒玉芽生さんのオリンピック出場を祝う横断幕・懸垂幕
- 2021年08月27日
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底について(お願い)
- 2021年08月26日
- 華道部の作品紹介
- 2021年08月26日
- チャレンジ講座理系第3回を行いました
- 2021年08月26日
- 臨時バスの運行について(お知らせ)
- 2021年08月25日
- 3年生小論文オンライン講座を行いました
- 2021年08月24日
- 進路広報誌「雄峰だより」R3第2号を発行しました
- 2021年08月23日
- 令和3年度学校案内「日日全力」
- 2021年08月23日
- 科学部がサイエンスインターハイ@SOJOで銅賞を受賞しました
- 2021年08月23日
- 科学部が全国高等学校総合文化祭で奨励賞を受賞しました
- 2021年08月20日
- ほけんだよりR3第7号を発行しました
- 2021年08月19日
- 2学期の始業式を行いました
- 2021年08月19日
- 科学部がO-Labo(体験型子ども科学館)に参加しました
- 2021年08月17日
- クリーンアップ雄城台中止のお知らせ
- 2021年08月06日
- 夏季休業中の学校閉庁の実施について(お知らせ)
- 2021年08月05日
- 3年生校内学習会4日間やり遂げました
- 2021年08月05日
- オリンピック陸上・女子400mリレーの応援の様子
- 2021年08月02日
- 3年生が校内学習会に挑みます!
- 2021年07月30日
- 夏季休業中における新型コロナウイルス感染症に係る対応について(お願い)
- 2021年07月30日
- ほけんだよりR3第6号を発行しました
- 2021年07月29日
- R3広報誌「雄城坂」7月号を発行しました
- 2021年07月29日
- 先輩に学ぶ会(看護編)を行いました
- 2021年07月28日
- STEAMフェスタに参加しました
- 2021年07月26日
- 新聞部が「大分雄城台新聞」7月号を発行しました
- 2021年07月22日
- チャレンジ講座・文系第3回が行われました
- 2021年07月22日
- 1学期終業式・表彰伝達式・壮行会を行いました
- 2021年07月15日
- 1年生がオンライン・スピーキング・レッスンを行いました
- 2021年07月14日
- 2年生の総合的な探究の時間のハワイとの交流の様子(7/14)
- 2021年07月13日
- 1・2年生がビブリオバトルを行いました
- 2021年07月13日
- 野球部が甲子園を目指して戦い抜きました
- 2021年07月12日
- ほけんだよりR3第5号を発行しました
- 2021年07月09日
- 華道部の作品紹介
- 2021年07月09日
- 今月の花
- 2021年07月08日
- 2年生がクラスマッチを行いました(振り返りアンケート結果)
- 2021年07月07日
- 防災学習会を実施しました(振り返りアンケート結果)
- 2021年07月06日
- 3年生がクラスマッチを行いました(振り返りアンケート結果)
- 2021年07月05日
- 1年生がクラスマッチを行いました(振り返りアンケート結果)
- 2021年07月02日
- 華道部の作品紹介
- 2021年07月01日
- 部活動
- 2021年07月01日
- チャレンジ講座・理系第2回が行われました
- 2021年06月30日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子(6/30)
- 2021年06月29日
- R3広報誌「雄城坂」5・6月号を発行しました
- 2021年06月25日
- 県総体報告会・野球部等壮行会を行いました
- 2021年06月25日
- 三重野凌空さんがハンドボール日本代表に選ばれました
- 2021年06月21日
- 交通マナーアップの街頭呼びかけに参加しました
- 2021年06月21日
- 第69回県総体での水泳部の活躍の様子
- 2021年06月21日
- 陸上競技部の北九州大会での活躍の様子
- 2021年06月21日
- チャレンジ講座文系第2回を行いました
- 2021年06月17日
- いじめ・スクールセクハラ相談窓口のお知らせ
- 2021年06月17日
- 学校いじめ防止基本方針をお知らせします
- 2021年06月17日
- 1年生が進路ガイダンスを行いました
- 2021年06月17日
- 2年生が進路ガイダンスを行いました
- 2021年06月16日
- 陸上競技部の北九州大会出場激励会を行いました
- 2021年06月15日
- 1年生が「ESD教育課程研究指定事業」に係る講演会(午後の部)を行いました
- 2021年06月15日
- 2年生が「ESD教育課程研究指定事業」に係る講演会を行いました
- 2021年06月10日
- 令和3年度の教育課程をお知らせします
- 2021年06月09日
- 1年生(49回生)の総合的な探究の時間の様子(6/9)
- 2021年06月09日
- 2年生(48回生)の総合的な探究の時間の様子
- 2021年06月09日
- 華道部の作品紹介
- 2021年06月08日
- ほけんだよりR3第4号を発行しました
- 2021年06月07日
- 県総体・男子ハンドボール部が優勝しました
- 2021年06月07日
- 県総体・陸上競技部男女ともに総合2位になりました
- 2021年06月07日
- 県総体・女子ハンドボール部が3位になりました
- 2021年06月07日
- 新聞部が「大分雄城台新聞」6月号を発行しました
- 2021年06月07日
- 進路広報誌「雄峰だより」R3第1号を発行しました
- 2021年06月03日
- 1年生(49回生)の総合的な探究の時間の様子
- 2021年06月03日
- 2年生(48回生)の総合的な探究の時間の様子
- 2021年06月03日
- 大分大学とのチャレンジ講座を行いました
- 2021年06月01日
- 教育相談だより1号を発行しました
- 2021年05月31日
- 第69回県総体での各部熱戦の様子
- 2021年05月27日
- ラグビー日本代表選手との交流会を行いました
- 2021年05月27日
- 華道部の作品紹介
- 2021年05月26日
- サッカー部とラグビー部の県総体初戦がありました
- 2021年05月24日
- グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2021年05月23日
- 県総体激励会事後アンケートの結果
- 2021年05月22日
- 県総体激励会を行いました
- 2021年05月21日
- R3広報誌「雄城坂」4月号を発行しました
- 2021年05月18日
- 令和3年度前期生徒総会を行いました。
- 2021年05月18日
- 本校文芸部が俳句部門で最優秀を受賞しました
- 2021年05月18日
- ほけんだよりR3第3号を発行しました
- 2021年05月13日
- iPad説明会を行いました
- 2021年05月11日
- 学習支援ボランティア説明会を行いました
- 2021年05月10日
- 今月の花
- 2021年05月10日
- 本校の指導教諭を紹介します
- 2021年05月10日
- ほけんだよりR3第2号を発行しました
- 2021年05月07日
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(お願い)
- 2021年04月30日
- 強化指定競技激励会を行いました
- 2021年04月27日
- 新型コロナウイルス感染症に係る対応について(お願い)
- 2021年04月22日
- 歓迎遠足を行いました
- 2021年04月22日
- 1年生が自転車事故防止交通安全体験学習会を行いました
- 2021年04月21日
- 46回生(令和2年度卒業生)の合格校一覧をお知らせします
- 2021年04月19日
- 令和3年度学校経営方針をお知らせします
- 2021年04月19日
- 令和3年度運動部・文化部活動方針をお知らせします
- 2021年04月16日
- 令和3年度学校評価実施計画をお知らせします
- 2021年04月16日
- 令和2年度学校評価(年間評価)をお知らせします
- 2021年04月16日
- 1年生が自転車事故防止交通安全体験学習会を行いました
- 2021年04月16日
- 1年生の教育プログラムの様子
- 2021年04月16日
- 生徒会入会式(対面式)を行いました
- 2021年04月14日
- 雄城高LIBRARY第55号を発行しました
- 2021年04月13日
- ほけんだよりR3第1号を発行しました
- 2021年04月13日
- 今月の花
- 2021年04月13日
- 第49回入学式・式辞
- 2021年04月12日
- 第49回入学式を行いました
- 2021年04月08日
- 令和3年度1学期始業式・校長式辞
- 2021年04月08日
- 令和3年度新任式・始業式を行いました
- 2021年04月08日
- 大分雄城台の学び
- 2021年04月05日
- 合理的配慮の提供について
- 2021年04月01日
- 着任のご挨拶
- 2021年03月30日
- 令和2年度離・退任式を行いました
- 2021年03月18日
- ESD成果発表会を行いました
- 2021年03月17日
- 2年生がクラスマッチを行いました
- 2021年03月17日
- 今月の花
- 2021年03月16日
- 1年生が総合的な探究の時間の学年発表会を行いました
- 2021年03月01日
- 第46回卒業式を行いました
- 2021年02月18日
- 1年生の総合的な探究の時間(33時間目)の様子
- 2021年02月18日
- 今月の花
- 2021年02月18日
- チャレンジ講座・理系第8回が行われました
- 2021年02月18日
- 広報誌「雄城坂」1月号を発行しました
- 2021年02月18日
- ほけんだより第14号を発行しました
- 2021年02月16日
- 1年生の総合的な探究の時間(32時間目)の様子
- 2021年02月08日
- 今月の花
- 2021年02月04日
- STEAMフェスタに参加しました
- 2021年02月04日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2021年01月29日
- 3年生が卒業研究発表会を行いました
- 2021年01月28日
- チャレンジ講座文系第8回を行いました
- 2021年01月21日
- チャレンジ講座理系第7回が行われました
- 2021年01月16日
- 大学入学共通テストに出発しました
- 2021年01月15日
- 大学入学共通テストに向けた激励会を行いました
- 2021年01月14日
- 今月の花
- 2021年01月14日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2021年01月08日
- ほけんだより第13号を発行しました
- 2021年01月08日
- 3学期始業式・表彰伝達式を行いました
- 2020年12月25日
- 大分をつなぎ、つむぐキャリアフォーラムに参加しました
- 2020年12月25日
- 広報誌「雄城坂」12月号を発行しました
- 2020年12月24日
- 2学期終業式・PTAからXmasプレゼントが届きました
- 2020年12月21日
- 第3回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2020年12月21日
- 県立病院にクリスマス飾りを贈りました
- 2020年12月21日
- 科学部・地学部門最優秀賞受賞
- 2020年12月18日
- 1年生の音楽選択生がハンドベル演奏会を行いました
- 2020年12月18日
- 華道部の作品紹介
- 2020年12月17日
- 自学ブースを新設しました
- 2020年12月17日
- チャレンジ講座・理系第7回が行われました
- 2020年12月17日
- ESD講演会を行いました
- 2020年12月17日
- アドバンストセミナーを行いました
- 2020年12月11日
- ほけんだより第12号を発行しました
- 2020年12月11日
- チャレンジ講座・理系第6回が行われました
- 2020年12月10日
- 令和2年度優良PTA文部科学大臣表彰を受賞しました
- 2020年12月10日
- 第2回防災避難訓練を行いました
- 2020年12月10日
- 広報誌「雄城坂」11月号を発行しました
- 2020年12月10日
- ほけんだより第11号を発行しました
- 2020年12月08日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年12月02日
- 令和2年度保護者アンケート集計結果について
- 2020年11月25日
- 薬物乱用防止教室を行いました
- 2020年11月20日
- 3年生の書道の授業作品を紹介します
- 2020年11月20日
- 華道部の作品紹介
- 2020年11月20日
- ヘルメットモニターにアンケートを実施しました
- 2020年11月18日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年11月18日
- 第2回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2020年11月17日
- 幾留勲氏寄贈品お披露目式及び記念講演会(兼アドバンストセミナー)を行いました
- 2020年11月17日
- 「近未来の教育について考える」シンポジウムを視聴しました
- 2020年11月16日
- 今月の花
- 2020年11月16日
- 華道部の作品紹介
- 2020年11月16日
- 広報誌「雄城坂」10月号を発行しました
- 2020年11月16日
- ほけんだより第10号を発行しました
- 2020年11月05日
- チャレンジ講座文系第6回を行いました
- 2020年11月04日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年11月02日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年10月27日
- 1年生が進路講演会を行いました
- 2020年10月27日
- チャレンジ講座・理系第5回の様子
- 2020年10月21日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年10月17日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年10月17日
- 広報誌「雄城坂」9月号を発行しました
- 2020年10月15日
- 華道部の作品紹介
- 2020年10月15日
- ほけんだより第9号を発行しました
- 2020年10月12日
- 3年生が小論文講演会を行いました
- 2020年10月07日
- 3年生が100日前集会を行いました
- 2020年10月06日
- 大分県立看護科学大学生との交流会を行いました
- 2020年10月05日
- 自転車交通安全教室を行いました
- 2020年10月05日
- 生徒会認証式及び表彰伝達式を行いました
- 2020年09月30日
- 第1回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2020年09月30日
- 今月の花
- 2020年09月26日
- オープンスクールを行いました
- 2020年09月25日
- ESD講演会を行いました
- 2020年09月23日
- ほけんだより第8号を発行しました
- 2020年09月18日
- チャレンジ講座・理系第4回が行われました
- 2020年09月16日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年09月11日
- 9月祭「文化の部」2日目を行いました
- 2020年09月10日
- 九月祭「文化の部」(j:comホルトホール大分)1日目を行いました
- 2020年09月09日
- 九月祭「体育の部」を行いました
- 2020年09月08日
- 人間関係づくりプログラム講演会を行いました
- 2020年09月04日
- 台風10号に伴う今後の対応について
- 2020年09月03日
- 第1回防災避難訓練を行いました
- 2020年09月02日
- 台風9号に伴う2日(水)の下校時間について
- 2020年08月28日
- 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けた文部科学大臣からのメッセージについて
- 2020年08月26日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年08月24日
- ほけんだより第7号を発行しました
- 2020年08月20日
- 2学期の始業式を行いました
- 2020年08月07日
- 1学期終業式・表彰伝達式を行いました
- 2020年08月07日
- 1学期最後の大掃除を行いました
- 2020年08月07日
- ほけんだより第6号を発行しました
- 2020年08月06日
- 今月の花
- 2020年08月05日
- SDGsまちづくりアイデアコンテストの中間発表会を行いました
- 2020年08月04日
- 部活動の成績について
- 2020年08月04日
- 夏季休業中の学校閉庁の実施について(お知らせ)
- 2020年07月31日
- 大分大学医学部附属病院薬剤部の説明会がありました
- 2020年07月29日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年07月29日
- 新型コロナウイルス感染防止の徹底について
- 2020年07月28日
- エコバックでSDGsに貢献します
- 2020年07月27日
- 1年生対象の進路ガイダンスを行いました
- 2020年07月23日
- SDGs(持続可能な開発目標)を題材とした探究活動
- 2020年07月20日
- 学習支援活動ボランティアの説明会が行われました
- 2020年07月17日
- 2年生が学年PTAを行いました
- 2020年07月16日
- 3年生が第1回小論文講演会を行いました
- 2020年07月15日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年07月14日
- いじめ・スクールセクハラ相談窓口のお知らせ
- 2020年07月13日
- 大雨についての連絡
- 2020年07月13日
- 1年生が学年PTAを行いました
- 2020年07月10日
- ほけんだより第5号を発行しました
- 2020年07月10日
- 第68回大分県高等学校総合体育大会の各部ごとの壮行会を実施しました
- 2020年07月10日
- 3学年モデル別PTAを行いました
- 2020年07月10日
- 今月の花
- 2020年07月07日
- 期末考査の日程変更について
- 2020年07月07日
- 臨時休校の連絡
- 2020年07月07日
- 自宅待機の連絡
- 2020年07月06日
- 進路広報誌「雄峰だより第2号」を発行しました
- 2020年07月01日
- 探究の時間(1年生)の様子
- 2020年06月27日
- 文化部発表週間~書道部・美術部・華道部・科学部の作品紹介
- 2020年06月27日
- 令和2年度学校案内「日日全力」
- 2020年06月26日
- 文化部発表週間が始まりました
- 2020年06月26日
- 3学年モデル別PTAを行いました
- 2020年06月26日
- 探究の時間(1年生)の様子
- 2020年06月26日
- チャレンジ講座(理系第2回)がありました
- 2020年06月26日
- 学校いじめ防止基本方針をお知らせします
- 2020年06月26日
- 進路広報誌「雄峰だより第1号」を発行しました
- 2020年06月23日
- 今月の花
- 2020年06月19日
- ルーム委員長会(生徒総会に準ずる議決機関)を行いました
- 2020年06月18日
- 1年生が自転車事故防止交通安全体験学習会を行いました
- 2020年06月17日
- 本年度最初の文系チャレンジ講座がありました
- 2020年06月17日
- 探究の時間(1年生)の様子
- 2020年06月13日
- 部活動再開にあたっての留意事項《フェーズ2》について
- 2020年06月11日
- OGIメモを活用した人間関係づくりプログラム
- 2020年06月10日
- 探究の時間(1年生)の様子
- 2020年06月08日
- 華道部の作品紹介
- 2020年06月04日
- 1年生がネットモラルについての学年集会を行いました
- 2020年06月04日
- 面接期間の様子
- 2020年06月04日
- 1年生の総合的な探究の時間の様子
- 2020年06月04日
- 「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)
- 2020年06月04日
- 令和2年度警備防災計画及び危機管理マニュアルをお知らせします
- 2020年06月03日
- 令和2年度教育課程をお知らせします
- 2020年06月03日
- ほけんだより第4号を発行しました
- 2020年06月03日
- 大掃除を行いました
- 2020年06月02日
- 2学年集会を行いました
- 2020年06月02日
- 自転車車体検査を行いました
- 2020年06月02日
- 今月の花
- 2020年06月01日
- 夏季休業期間の変更による授業日の補充について(お知らせ)
- 2020年05月29日
- 6月1日からの教育活動での感染防止対策について(お願い)
- 2020年05月29日
- 登校時における臨時バスの運行ルート等の再変更について
- 2020年05月26日
- 大分雄城台高校学校経営方針をお知らせします
- 2020年05月26日
- ほけんだより第3号を発行しました
- 2020年05月26日
- 広報誌「雄城坂」5月号を発行しました
- 2020年05月26日
- 本校の指導教諭を紹介します
- 2020年05月18日
- 緊急事態宣言対象区域の解除に伴う今後の対応について(お知らせ)
- 2020年05月11日
- 分散登校による教育活動の再開について(お知らせ)
- 2020年05月09日
- 学校再開にかかるお知らせ
- 2020年05月08日
- 5月11日(月)からの分散登校による学校再開について
- 2020年05月08日
- 登校時における臨時バスの運行について
- 2020年05月05日
- 学校再開にかかる5月7日以降の対応について(お知らせ)
- 2020年05月03日
- 5月7日以降の方向性について
- 2020年05月01日
- 5月7日以降の動きについて
- 2020年05月01日
- 広報誌「雄城坂」4月号を発行しました
- 2020年04月30日
- 教育相談だより1号・2号を発行しました
- 2020年04月30日
- ほけんだより1号・2号を発行しました
- 2020年04月28日
- 大分雄城台クラウドについて
- 2020年04月27日
- 健康観察アンケートについて
- 2020年04月24日
- 臨時・特別入学支度金の交付へのご協力のお願い
- 2020年04月21日
- Office365による「大分雄城台クラウド」の稼働について(お知らせ)
- 2020年04月21日
- 休校に伴う通学定期券の払い戻しについて(お知らせ)
- 2020年04月21日
- 生徒の皆さんへ「子供の学び応援サイト」の利用について
- 2020年04月20日
- 令和2年度PTA行事の変更について
- 2020年04月17日
- 荷物の持ち帰りについて
- 2020年04月17日
- 奨学金について(生徒連絡)
- 2020年04月16日
- 新型コロナウイルス感染症の対応による臨時休業について(お知らせ)
- 2020年04月15日
- 教育実習の受け入れ延期について(お知らせ)
- 2020年04月15日
- 今月の花
- 2020年04月15日
- 令和2年度運動部・文化部活動方針をお知らせします
- 2020年04月15日
- 令和元年度年間評価及び令和2年度学校評価実施計画をお知らせします
- 2020年04月14日
- 1年生の教育プログラムの様子
- 2020年04月11日
- 13日(月)の登校時間について(お知らせ)
- 2020年04月10日
- 第48回入学式・式辞
- 2020年04月10日
- 第48回入学式を行いました
- 2020年04月09日
- 令和2年度が始まりました(新任式・始業式)
- 2020年04月07日
- 第48回入学式について
- 2020年04月07日
- 令和2年度における教育活動の再開について(お願い)
- 2020年04月07日
- 4月8日(水)の登校時間の変更について
- 2020年04月06日
- 4月8日(水)始業式の日程について
- 2020年04月05日
- 桜が満開です
- 2020年04月02日
- 新型コロナウイルス感染防止に対する生徒連絡
- 2020年03月30日
- 退任式並びに離任式を行いました
- 2020年03月28日
- 雄城台の桜がきれいです!
- 2020年03月28日
- 2学年主任からのメッセージ~46回生(新3年生を迎える)のみんなへ
- 2020年03月28日
- 1学年主任からのメッセージ~47回生(新2年生を迎える)のみんなへ
- 2020年03月26日
- 生徒の皆さんへ 春期休業中の健康管理について
- 2020年03月24日
- 終業式に寄せて(校長あいさつ)
- 2020年03月24日
- 終業式及び離任式の中止について(お知らせ)
- 2020年03月21日
- 23日以降の対応について(生徒へ連絡)
- 2020年03月13日
- 休校中の生活について(生徒へ連絡)
- 2020年03月06日
- 教科書の購入について(生徒へ連絡)
- 2020年03月04日
- 感染症対策の徹底について(生徒へ連絡)
- 2020年03月01日
- 第45回卒業式・式辞
- 2020年03月01日
- 卒業記念品~教室用遮光カーテン
- 2020年03月01日
- 第45回卒業式を行いました
- 2020年03月01日
- 表彰式・同窓会入会式を行いました
- 2020年02月28日
- 新型コロナウイルス感染症の対応による臨時休業について(お知らせ)
- 2020年02月27日
- 新型コロナウイルス感染症の対応による卒業式の実施方法について(お知らせ)
- 2020年02月20日
- 第47回霊山強歩大会を行いました
- 2020年02月10日
- メンテナンスに伴うホームページ停止のお知らせ
- 2020年02月01日
- 学問探検ゼミ成果発表会が行われました
- 2020年01月29日
- 広報誌「雄城坂」1月号を発行しました
- 2020年01月29日
- 3年生が卒業研究発表会を行いました
- 2020年01月22日
- 今月の花
- 2020年01月21日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第52号を発行しました
- 2020年01月18日
- 大学入試センター試験が始まりました
- 2020年01月17日
- 大学入試センター試験の激励壮行会を行いました
- 2020年01月17日
- 華道部の作品紹介
- 2020年01月12日
- 自転車モデル校の取組に感謝状をいただきました
- 2020年01月12日
- 今月の花
- 2020年01月08日
- 新春行事「百人一首大会」を行いました
- 2020年01月08日
- 「雄風鍋」美味しい豚汁をいただきました!
- 2020年01月07日
- 新春行事「雄風鍋」に関するお知らせ(お椀と箸の持参!)
- 2019年12月27日
- 県立病院に入院している子どもたちにクリスマス飾りを贈りました
- 2019年12月25日
- 防犯啓発活動で街頭ビラ配りを行いました
- 2019年12月24日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第51号を発行しました
- 2019年12月23日
- 全国ハンドボール選抜大会九州地区予選大分県予選会の結果
- 2019年12月23日
- 南大分駅での清掃ボランティア活動を行いました
- 2019年12月23日
- わさだ地区ふれあいクリスマスコンサートに参加しました
- 2019年12月23日
- 「学ぶ力向上ゼミ」に2年生が参加しました
- 2019年12月20日
- 広報誌「雄城坂」12月号を発行しました
- 2019年12月19日
- 交通安全MAPを作成しました
- 2019年12月16日
- 華道部の作品紹介
- 2019年12月16日
- 今月の花
- 2019年12月16日
- 科学部が九州高等学校生徒理科研究発表大会に出場しました
- 2019年12月16日
- 学ぶ力向上ゼミ(1年生)が行われました
- 2019年12月12日
- 3年書道選択生の作品紹介
- 2019年12月09日
- 第4回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2019年12月05日
- ALTオンライン・スピーキング・レッスンを行いました
- 2019年12月05日
- 1年生のクラスマッチを行いました
- 2019年12月04日
- 広報誌「雄城坂」11月号を発行しました
- 2019年12月04日
- 2年生のクラスマッチを行いました
- 2019年12月02日
- 華道部の作品紹介
- 2019年12月02日
- 今月の花
- 2019年12月02日
- 防災学習会を行いました
- 2019年12月02日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第50号を発行しました。
- 2019年11月19日
- 薬物乱用防止教室を行いました
- 2019年11月18日
- 税に関する作文で表彰されました
- 2019年11月15日
- 修学旅行団の帰着予定時間について(お知らせ)
- 2019年11月15日
- 修学旅行5日目(最終日)の様子③
- 2019年11月15日
- 修学旅行5日目(最終日)の様子②
- 2019年11月15日
- 修学旅行5日目(最終日)の様子
- 2019年11月15日
- 修学旅行4日目の様子②
- 2019年11月14日
- 南大分中学校PTAの高校訪問がありました
- 2019年11月14日
- 修学旅行4日目の様子
- 2019年11月13日
- 修学旅行3日目の様子
- 2019年11月13日
- 1年生のアドバンストセミナーを行いました
- 2019年11月13日
- 修学旅行3日目がスタートしました
- 2019年11月13日
- 修学旅行2日目の様子③
- 2019年11月12日
- 修学旅行2日目の様子②
- 2019年11月12日
- 修学旅行2日目の様子
- 2019年11月12日
- 修学旅行1日目の様子
- 2019年11月11日
- 2年生が修学旅行に出発しました
- 2019年11月05日
- 里帰り講演会を行いました
- 2019年10月31日
- 広報誌「雄城坂」10月号を発行しました
- 2019年10月31日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第49号を発行しました
- 2019年10月31日
- 今月の花
- 2019年10月28日
- 科学クラブ研究発表大会・地学部門で最優秀賞受賞!
- 2019年10月25日
- 2年生が「夢ナビライブ2019」に参加しました
- 2019年10月25日
- チャレンジ講座(文系第5回)がありました
- 2019年10月17日
- 1年生が「学部・学科の学び研究」を行いました
- 2019年10月17日
- 人権講演会を行いました
- 2019年10月16日
- センター試験100日前集会を行いました
- 2019年10月16日
- 大分県高等学校新人弓道大会で団体女子で優勝しました
- 2019年10月16日
- 第37回全九州高等学校新人陸上競技大会2年連続で女子総合優勝!
- 2019年10月16日
- 新生支援学校との第2回交流会を行いました
- 2019年10月08日
- 大分大学での「学問探究ゼミ」が始まりました
- 2019年10月07日
- 証明書発行に関する手続き等について(令和元年度改訂版)
- 2019年10月04日
- 学校紹介ムービー「雄城高生の一日」
- 2019年10月04日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第48号を発行しました
- 2019年10月01日
- 米スタンフォード大学遠隔講座に2名が参加します
- 2019年09月30日
- 全九州高等学校選手権新人水泳競技大会に出場しました
- 2019年09月28日
- オープンスクールを行いました
- 2019年09月26日
- 第68回大分県高等学校英語暗唱大会で見事3位を受賞しました
- 2019年09月18日
- SDGs(持続可能な開発目標)について考える講演会を行いました
- 2019年09月18日
- 3年生入試激励会を行いました
- 2019年09月12日
- 九月祭「体育の部」を行いました
- 2019年09月11日
- 九月祭「文化の部」2日目を行いました
- 2019年09月10日
- 九月祭「文化の部」1日目を行いました
- 2019年09月09日
- 華道部の作品紹介
- 2019年09月09日
- 今月の花
- 2019年09月09日
- 第74回国民体育大会壮行会を行いました
- 2019年09月04日
- 挾間中学校PTAの高校訪問がありました
- 2019年09月02日
- 1年生の女子が浴衣の着付けを習いました
- 2019年09月02日
- 第2回防災避難訓練を行いました
- 2019年08月30日
- 1年生が九州大学を訪問しました
- 2019年08月29日
- チャレンジ講座(文系第4回)がありました
- 2019年08月26日
- 広報誌「雄城坂」8月号を発行しました
- 2019年08月26日
- SDGirl`s COLLECTIONに参加しました。
- 2019年08月17日
- クリーンアップ雄城台(除草作業)を行いました
- 2019年08月08日
- 学校茶道合同茶会に参加しました
- 2019年08月07日
- 部活動生が台風により荒れた学校を掃除してくれました
- 2019年08月06日
- 九州大学オープンキャンパスに参加しました
- 2019年08月06日
- 学校閉庁日のお知らせ
- 2019年08月06日
- 3年生が学習合宿を行いました
- 2019年08月06日
- 大分をつなぎ、つむぐキャリアフォーラムに参加しました
- 2019年08月05日
- 台風8号に伴う連絡について
- 2019年07月29日
- 広報誌「雄城坂」7月号を発行しました
- 2019年07月29日
- サイエンスインターハイ@SOJOに参加しました
- 2019年07月28日
- SDGs(持続可能な開発目標)を高校生から発信する活動に参加
- 2019年07月28日
- 吹奏楽部が第56回大分県吹奏楽コンクールに出場しました
- 2019年07月25日
- 全国大会壮行会・表彰伝達式・1学期終業式を行いました
- 2019年07月23日
- 1・2年生がビブリオバトルを行いました
- 2019年07月22日
- 水泳の授業で水難事故に備えて、着衣泳を学びました
- 2019年07月20日
- 華道部の作品紹介
- 2019年07月19日
- 1年生のクラスマッチを行いました
- 2019年07月18日
- 第3回理系チャレンジ講座がありました
- 2019年07月17日
- 2年生のクラスマッチを行いました
- 2019年07月16日
- 3年生のクラスマッチを行いました
- 2019年07月16日
- 水泳部~九州大会での活躍の様子をお知らせします
- 2019年07月12日
- アドバンストセミナーを行いました
- 2019年07月11日
- 華道部の作品紹介
- 2019年07月11日
- 今月のお花
- 2019年07月11日
- 稙田東中学校PTAの高校訪問がありました
- 2019年07月09日
- 県立病院に入院している子どもたちへ七夕飾りを贈りました
- 2019年07月05日
- 弓道部が九州大会に出発しました
- 2019年07月04日
- 今月(7月)のお花
- 2019年07月03日
- 大雨に伴う連絡
- 2019年07月02日
- 本校1回生からご寄付をいただきました
- 2019年07月01日
- 広報誌「雄城坂」6月号を発行しました
- 2019年07月01日
- 新生支援学校との交流会を行いました
- 2019年07月01日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第45号を発行しました
- 2019年07月01日
- 第2回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2019年06月29日
- 表彰伝達式を行いました
- 2019年06月29日
- 野球部と吹奏楽部の壮行会を行いました
- 2019年06月26日
- 台風発生予報に伴う連絡
- 2019年06月24日
- 九州工業大学校内説明会を行いました
- 2019年06月17日
- 陸上部~北九州大会での活躍の様子をお知らせします
- 2019年06月14日
- (速報)陸上部の北九州大会・女子円盤投、女子100m優勝!
- 2019年06月14日
- 華道部の作品紹介
- 2019年06月14日
- 男子ハンドボール部が九州大会に出発しました
- 2019年06月12日
- 指導教諭を紹介します
- 2019年06月12日
- 陸上部が北九州大会に出発しました
- 2019年06月10日
- 雄城高メール(39メール)のテスト配信のお知らせ
- 2019年06月10日
- いじめ・スクールセクハラ相談窓口のお知らせ
- 2019年06月06日
- 文系チャレンジ講座がありました
- 2019年06月06日
- 学校いじめ防止基本方針をお知らせします
- 2019年06月05日
- 第67回県総体報告会・表彰式・九州大会壮行会を行いました
- 2019年06月05日
- 「自転車安全利用モデル校」「自転車マナーアップ推進モデル校」の指定書交付式がありました
- 2019年06月05日
- 今月のお花
- 2019年06月05日
- 広報誌「雄城坂」5月号を発行しました
- 2019年06月03日
- 県総体2日目・3日目の様子
- 2019年06月02日
- 県総体1日目の熱戦の様子
- 2019年05月31日
- 県総体総合開会式が行われました
- 2019年05月30日
- 雄城高キャップを作成しました
- 2019年05月30日
- 小論文講演会を行いました
- 2019年05月29日
- 前期生徒総会を行いました
- 2019年05月29日
- 第1回中高連絡会を行いました
- 2019年05月27日
- 第67回大分県高等学校総合体育大会が始まりました
- 2019年05月27日
- 第1回グローバルリーダー育成塾に参加しました
- 2019年05月23日
- 第1回理系チャレンジ講座がありました
- 2019年05月22日
- eポートフォリオ活用講演会を行いました
- 2019年05月20日
- 令和元年度教育課程
- 2019年05月20日
- 大分スーパーサイエンスコンソーシアム(OSSコンソ)開始式に参加しました
- 2019年05月17日
- 令和元年度PTA研修会のご案内
- 2019年05月17日
- 図書館報「雄城高LIBRARY」第44号を発行しました
- 2019年05月17日
- 広報誌「雄城坂」4月号を発行しました
- 2019年05月16日
- 第67回大分県高等学校総合体育大会壮行会を行いました
- 2019年05月16日
- 第1回防災避難訓練を行いました
- 2019年05月14日
- 中間考査が始まりました
- 2019年05月14日
- 今月のお花
- 2019年05月14日
- 平成30年度の進路実績をお知らせします
- 2019年05月14日
- 令和元年度学校評価実施計画をお知らせします
- 2019年05月14日
- 平成30年度学校評価の年間評価をお知らせします
- 2019年05月11日
- PTA総会を実施しました
- 2019年05月08日
- 自転車の車体検査を行いました
- 2019年05月08日
- 交通講話を行いました
- 2019年05月08日
- 強化指定競技激励会を行いました
- 2019年05月08日
- 令和元年最初の全校集会を行いました
- 2019年04月19日
- 歓迎遠足を実施しました
- 2019年04月15日
- 47回生教育プログラム3日目の様子
- 2019年04月15日
- 47回生教育プログラム2日目の様子
- 2019年04月10日
- 47回生 教育プログラム
- 2019年04月09日
- 平成31年度大分雄城台高校運動部・文化部活動方針をお知らせします
- 2019年04月09日
- 第47回入学式式辞
- 2019年04月09日
- 第47回入学式
- 2019年04月09日
- 春本番
- 2019年04月08日
- 大掃除
- 2019年04月02日
- 新年度スタート
- 2019年04月01日
- 校長あいさつ
- 2019年03月22日
- 「学問探検ゼミ」報告会
- 2019年03月22日
- 春本番間近
- 2019年03月20日
- 市長表彰授与式
- 2019年03月20日
- 1学年次部 3学期クラスマッチ(女子)
- 2019年03月20日
- 1学年次部 3学期クラスマッチ(男子)
- 2019年03月20日
- 2年次生クラスマッチ
- 2019年03月20日
- 44回生「合格体験報告会」
- 2019年03月19日
- 合格者連絡会
- 2019年03月18日
- 女子ハンマー投で大分県高校新記録を樹立
- 2019年03月15日
- 部活動生集会
- 2019年03月08日
- 大分合同新聞スポーツ賞を受賞
- 2019年03月06日
- 1年次生総合学習 課題研究テーマ発表会
- 2019年03月05日
- 情報モラル講演会
- 2019年03月04日
- 図書館報「図書館LIBRARY」第43号
- 2019年03月01日
- 卒業式
- 2019年02月28日
- 表彰式・同窓会入会式
- 2019年02月27日
- 「理系チャレンジ講座」
- 2019年02月22日
- 国公立大学前期試験激励会
- 2019年02月20日
- 学年末考査
- 2019年02月15日
- 第46回霊山強歩大会 その2 入賞者
- 2019年02月15日
- 第46回霊山強歩大会
- 2019年02月06日
- インフルエンザ罹患にご注意ください
- 2019年02月05日
- 平成30年度「大分県体育協会表彰」
- 2019年02月04日
- 図書館報「図書館LIBRARY」第42号
- 2019年02月01日
- 心肺蘇生法講習会
- 2019年01月30日
- 一年生総合学習
- 2019年01月24日
- 「理系チャレンジ講座」
- 2019年01月22日
- 雄城坂の朝日
- 2019年01月19日
- センター試験!
- 2019年01月19日
- 大学入試センター試験が始まります
- 2019年01月18日
- 「大学入試センター試験」壮行会
- 2019年01月17日
- 生徒会役員による挨拶運動
- 2019年01月11日
- 朝の挨拶運動
- 2019年01月10日
- 本校が、「文部科学大臣優秀教職員表彰」を受賞しました。
- 2019年01月09日
- 春もまじか
- 2019年01月08日
- 新春行事「百人一首大会」
- 2019年01月08日
- PTA新春行事「雄風鍋」
- 2019年01月08日
- 3学期始業日
- 2018年12月26日
- 図書館報「図書館LIBRARY」第41号
- 2018年12月24日
- 新年に向けて
- 2018年12月21日
- 2学期終業式
- 2018年12月21日
- 生徒会役員による挨拶運動
- 2018年12月19日
- 「理系チャレンジ講座」
- 2018年12月14日
- 1学年次生クラスマッチ
- 2018年12月13日
- 2年次生「クラスマッチ」
- 2018年12月07日
- 部活動生集会を実施
- 2018年12月06日
- 交通安全運動を実施しました。
- 2018年12月05日
- 台湾の高校生とWEB会議をしました。
- 2018年12月04日
- 1・2年次アドバンストクラス講演会
- 2018年11月30日
- 防災学習会
- 2018年11月29日
- 図書館報「図書館LIBRARY」第40号
- 2018年11月28日
- 広報誌「雄城坂」更新しました
- 2018年11月27日
- 期末考査・卒業考査
- 2018年11月20日
- 薬物乱用防止教室
- 2018年11月16日
- 修学旅行最終日
- 2018年11月15日
- 修学旅行3日目
- 2018年11月14日
- 修学旅行2日目
- 2018年11月13日
- 修学旅行初日の活動
- 2018年11月12日
- 2年次生 修学旅行出発
- 2018年11月09日
- 「修学旅行結団式」
- 2018年11月06日
- 平成30年度後期生徒総会
- 2018年11月02日
- 華道部の花
- 2018年10月25日
- 「10月実力考査」
- 2018年10月24日
- 「理系チャレンジ講座」
- 2018年10月22日
- 「夢ナビライブ」に参加しました。
- 2018年10月19日
- 平成30年度 「第2回校内授業研究会」
- 2018年10月17日
- 国民体育大会、九州大会等表彰伝達
- 2018年10月16日
- 後期生徒会役員認証式
- 2018年10月11日
- センター100日前集会
- 2018年10月10日
- 図書館報「図書館LIBRARY」第39号
- 2018年10月09日
- 後期生徒会長選挙が行われました
- 2018年10月05日
- 10月6日(土)の土曜講座〔全学年〕および部活動中止のお知らせ
- 2018年10月03日
- 広報誌「雄城坂」更新しました。
- 2018年09月28日
- 人権交流会~新生支援学校にて
- 2018年09月28日
- 30日(日)の3年次生土曜講座および部活動中止のお知らせ
- 2018年09月27日
- 「2学期中間考査」
- 2018年09月20日
- 「2年次部PTA」
- 2018年09月19日
- 「理系チャレンジ講座」
- 2018年09月19日
- 入試激励会
- 2018年09月18日
- 人権講演会
- 2018年09月14日
- 「九月祭」3日目(体育行事)
- 2018年09月14日
- 9月14日 体育大会の実施について
- 2018年09月13日
- 「九月祭」文化行事(第2日目の様子)
- 2018年09月12日
- 九月祭文化の部(その3)
- 2018年09月12日
- 九月祭文化の部(その2)
- 2018年09月12日
- 九月祭が始まりました。(文化の部その1)
- 2018年09月11日
- 「保健だより」9月号(体育行事直前号)
- 2018年09月07日
- 九月祭 バザーに関するお願い
- 2018年09月06日
- 体育行事 予行練習
- 2018年09月04日
- 図書館報「図書館LIBRARY」第38号
- 2018年09月03日
- 新任式、国体壮行会
- 2018年09月03日
- 総合防災訓練
- 2018年08月31日
- HR委員会の学習会
- 2018年08月29日
- 1年次生 「浴衣着付け教室」
- 2018年08月28日
- 第3回 「部活動生集会」
- 2018年08月27日
- 面接週間
- 2018年08月22日
- 2学期が始まりました
- 2018年08月06日
- 44回生「学習合宿」
- 2018年07月23日
- 図書館報 「図書館LIBRARY」 第37号
- 2018年07月20日
- 全国大会壮行会を実施
- 2018年07月18日
- 「職業人講話」
- 2018年07月17日
- 水泳九州大会・全国高校野球選手権大分大会
- 2018年07月13日
- 第2回 部活動生集会
- 2018年07月12日
- 1年次生 第2回学年PTAを実施
- 2018年07月09日
- 3年次生「クラスマッチ」
- 2018年07月06日
- 土曜講座(7月7日分)、中止のお知らせ
- 2018年07月05日
- 2年次生 「クラスマッチ」
- 2018年07月03日
- 【7月3日】臨時休業のお知らせ
- 2018年07月02日
- 【7月3日】台風接近に伴う「自宅待機のお知らせ」
- 2018年06月29日
- 野球部・吹奏楽部壮行会
- 2018年06月28日
- 図書館報 「図書館LIBRARY」 第36号
- 2018年06月27日
- 1学期末考査
- 2018年06月25日
- 広報誌 「雄城坂」 更新しました
- 2018年06月20日
- 「理系チャレンジ講座」
- 2018年06月18日
- 「九州大会」で大活躍 ! ~ 陸上競技(女子・総合優勝)、ハンドボール男子(優勝)、ライフル射撃(女子個人・優勝)
- 2018年06月13日
- 「 6月実力考査 」
- 2018年06月12日
- 指導教諭紹介
- 2018年06月11日
- 「 第1回校内授業研究会 」
- 2018年06月08日
- 広報誌「雄城坂」更新しました。
- 2018年06月06日
- 九州大会「壮行会」が実施されました
- 2018年06月05日
- 第66回大分県高校総体の「報告会」及び「表彰伝達式」
- 2018年06月01日
- 第66回大分県高等学校総合体育大会 開会式
- 2018年05月31日
- 「県高校総体」予定(その2)
- 2018年05月29日
- 図書館報 「図書館LIBRARY」第35号
- 2018年05月28日
- 2年次部 「学年集会」
- 2018年05月23日
- 第2回 「理系チャレンジ講座」
- 2018年05月22日
- 平成30年度 「前期生徒総会」
- 2018年05月18日
- 「県高校総体」 予定(その1)
- 2018年05月16日
- 自転車事故防止 「交通安全体験学習会」
- 2018年05月15日
- 「生徒総会」 議案審議を行いました。
- 2018年05月14日
- 「PTA総会」が行われました。
- 2018年05月12日
- 「防災避難訓練」
- 2018年05月11日
- 「大分県高校総体」 壮行会
- 2018年05月10日
- 広報誌「雄城坂」更新しました。
- 2018年05月09日
- 「1学期 中間考査」が始まりました。
- 2018年05月08日
- 交通講話
- 2018年05月02日
- 第1回 「部活動生集会」
- 2018年04月25日
- 平成29年度 進路実績
- 2018年04月24日
- 生徒会役員研修会
- 2018年04月23日
- 平成29年度 部活動成績
- 2018年04月20日
- 歓迎遠足
- 2018年04月19日
- 面接週間
- 2018年04月17日
- 前期生徒会長選挙が行われました
- 2018年04月16日
- 華道部 新入生歓迎のお花
- 2018年04月13日
- 46回生「教育プログラム」
- 2018年04月11日
- 46回生「教育プログラム」
- 2018年04月10日
- 第46回 「入学式」
- 2018年04月09日
- 平成30年度 「新任式」・「始業式」
- 2018年04月04日
- 新入生のために ~「ピカピカ大作戦」 が行われました
- 2018年04月02日
- 「満開の花々」~ 新年度が始まりました
- 2018年03月29日
- 第38回吹奏楽部定期演奏会
- 2018年03月23日
- 吹奏楽部 「第38回定期演奏会」 のお知らせ
- 2018年03月22日
- 1年次生クラスマッチ
- 2018年03月20日
- 2年次生クラスマッチ
- 2018年03月19日
- 授業点描(1年次生音楽選択者)
- 2018年03月15日
- 2年次生、「先輩に学ぶ」 学習
- 2018年03月14日
- 1年次生学年集会
- 2018年03月13日
- 広報誌 「雄城坂」 を更新しました。
- 2018年03月12日
- 合格者登校日
- 2018年03月02日
- 今週の花
- 2018年03月01日
- 第43回卒業式
- 2018年02月28日
- 表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式
- 2018年02月26日
- 今週の花
- 2018年02月23日
- 国公立大学前期試験を前に!
- 2018年02月19日
- 学年末考査
- 2018年02月16日
- 「一意専心」 ~ 大学入試2次試験直前
- 2018年02月15日
- 選挙出前授業 ~ 「総合的な学習の時間」における出前講義 (社会を知る活動)
- 2018年02月14日
- 今週の花
- 2018年02月13日
- 2年次部 学年PTA
- 2018年02月09日
- 第45回 「霊山強歩大会」
- 2018年02月08日
- 2年次生 「課題研究成果発表会」(総合的な学習の時間)
- 2018年02月07日
- 「第41回全国高等学校ハンドボール選抜大会」 ~ 出場決定!
- 2018年02月02日
- 3年次生 学年集会
- 2018年01月31日
- 3年次生 総合的な学習の時間 ~ 「卒業研究」 発表会
- 2018年01月30日
- 「ビブリオバトル」 が行われました。
- 2018年01月29日
- 心肺蘇生法講習会
- 2018年01月26日
- 広報誌 「雄城坂」 1月号
- 2018年01月25日
- 「住みやすい大分」~ 1年次生 「総合的な学習の時間」 全体発表会
- 2018年01月24日
- 第7回 「理系チャレンジ講座」
- 2018年01月23日
- 今週の花
- 2018年01月22日
- 「ディジタルものづくり体験」
- 2018年01月22日
- 華道部の花
- 2018年01月19日
- 「住みやすい大分」~ 1年次生「総合的な学習の時間」全体発表会に向けて
- 2018年01月18日
- 第7回 「文系チャレンジ講座」
- 2018年01月17日
- 自転車通学生集会
- 2018年01月13日
- 「センター試験」、いよいよ本番!
- 2018年01月13日
- 大学入試センター試験に出発
- 2018年01月12日
- センター試験受験壮行会・説明会
- 2018年01月10日
- 新春行事が行われました
- 2018年01月09日
- 3学期始業式
- 2017年12月22日
- 2学期終業式
- 2017年12月21日
- 広報誌「雄城坂」を更新しました。
- 2017年12月18日
- 2年次生 クラスマッチ
- 2017年12月15日
- 「住みやすい大分」を考える ~ 1年次生「総合的な学習の時間」
- 2017年12月14日
- 「図書館報」第30号ができました。
- 2017年12月13日
- 部活動生集会
- 2017年12月12日
- 「臺灣 國立嘉義高級中學」 来校
- 2017年12月08日
- 冬花壇
- 2017年12月06日
- 冬の感染症予防について
- 2017年12月04日
- 校門・駐輪場指導
- 2017年12月01日
- 防災避難訓練
- 2017年11月30日
- 広報誌「雄城坂」更新しました。
- 2017年11月28日
- 卒業考査・期末考査
- 2017年11月22日
- 本校「授業改善プロジェクトチーム」 が表彰されました。
- 2017年11月22日
- 「1年次部PTA」 が開催されました。
- 2017年11月21日
- 「税の作文」 税務署長賞受賞!
- 2017年11月21日
- 「薬物乱用防止教室」 を開催しました。
- 2017年11月18日
- 「修学旅行」 第5日目(最終日)の様子です。
- 2017年11月17日
- 「修学旅行」 第3日目夜と4日目の様子です。
- 2017年11月16日
- 「修学旅行」 第3日目の様子です。
- 2017年11月15日
- 「修学旅行」 第2日目午後の様子です。
- 2017年11月15日
- 「修学旅行」 第2日目午前中の様子です。
- 2017年11月14日
- 「修学旅行」 第1日目の様子です
- 2017年11月14日
- 2年次生が修学旅行に出発しました
- 2017年11月13日
- 2年次生 「修学旅行結団式」
- 2017年11月11日
- 「先生」になった科学部員 ~ ワクワク科学フェスタ
- 2017年11月10日
- 「EU」について学びました。
- 2017年11月09日
- 「里帰り講演会」が行われました。
- 2017年11月07日
- 後期生徒総会
- 2017年11月06日
- 今週の花
- 2017年11月02日
- 「芸術鑑賞会」 が開催されました。
- 2017年11月01日
- 第6回 「文系チャレンジ講座」 が行われました。
- 2017年10月30日
- 広報誌「雄城坂」を更新しました
- 2017年10月27日
- 地域の清掃活動を行いました。
- 2017年10月24日
- 「社会旅立ちセミナー」
- 2017年10月20日
- 「第2回校内授業研究会」
- 2017年10月19日
- 「県内企業魅力発見インターンシップ」(進学希望者対象)に参加しました。
- 2017年10月17日
- 『図書館だより』10月号ができました。
- 2017年10月16日
- 「国際ハンドボール交流大会 2017」 第3位
- 2017年10月13日
- 「2年次部PTA」 が開催されました。
- 2017年10月11日
- 「特別チャレンジ講座」が行われました。
- 2017年10月10日
- 後期生徒会長選挙が行われました
- 2017年10月07日
- 兒玉芽生さん、日本一! ~ 国体女子100m優勝。インターハイに続き「高校2冠」
- 2017年10月06日
- 華道部の作品
- 2017年10月04日
- 笑顔をつなぐ愛媛国体「第72回国民体育大会」
- 2017年10月03日
- 「センター試験100日前集会」
- 2017年09月30日
- 「オープンスクール」開催 ~ 639名の中学生・保護者が来校
- 2017年09月27日
- 2学期 中間考査
- 2017年09月26日
- 今週の花
- 2017年09月22日
- 修学旅行「事前研修会」が行われました。
- 2017年09月19日
- 人権講演会が行われました
- 2017年09月14日
- 国体水泳(競泳競技)出場 ~ 明日開催
- 2017年09月13日
- 「部活動生集会」を実施しました。
- 2017年09月12日
- 3年次生「センター試験出願説明会」
- 2017年09月12日
- 今週の花
- 2017年09月11日
- 「入試激励会」が行われました。
- 2017年09月08日
- 「九月祭」体育行事
- 2017年09月08日
- 兒玉芽生さん(全国高校総体 陸上競技優勝)~「大分県賞詞」受賞
- 2017年09月07日
- 「九月祭」文化行事 その3 (2日目の様子)
- 2017年09月07日
- 「九月祭」文化行事 その2 (1日目午後の様子)
- 2017年09月06日
- 「九月祭」が始まりました。(その1)
- 2017年09月05日
- 明日から「九月祭」が始まります
- 2017年09月04日
- 今週の花
- 2017年09月02日
- 兒玉芽生さん(全国高校総体 陸上競技:女子100m優勝)~「大分市長表彰」受賞
- 2017年09月02日
- 総合防災訓練
- 2017年09月01日
- 九月祭体育行事の予行が行われました。
- 2017年08月31日
- 広報誌「雄城坂」更新しました
- 2017年08月31日
- 今週の花
- 2017年08月31日
- 『図書館だより』
- 2017年08月30日
- 兒玉芽生さん「インターハイ優勝」表彰伝達
- 2017年08月29日
- 浴衣の着付け教室
- 2017年08月28日
- 面接期間
- 2017年08月25日
- 「繋(かける)WEEK」実施中
- 2017年08月24日
- 2年次生大学訪問
- 2017年08月22日
- ハンドボール少年男子 愛媛国体出場権獲得
- 2017年08月18日
- 2学期始業式
- 2017年08月14日
- クリーンアップ雄城台
- 2017年08月08日
- インターハイ ハンドボール男子 結果報告
- 2017年08月04日
- ※ 台風接近に伴う8月7日(月)の対応について
- 2017年08月02日
- 3年次生学習合宿
- 2017年08月01日
- 2年次生 自学自習力育成プログラム
- 2017年07月31日
- 兒玉芽生さんインターハイ陸上競技女子100m優勝!!
- 2017年07月27日
- 広報誌「雄城坂」を更新しました
- 2017年07月21日
- インターハイ日程
- 2017年07月20日
- 1学期終業式
- 2017年07月19日
- 第3回文系チャレンジ講座が行われました。
- 2017年07月19日
- 山口大学のオープンキャンパスに参加しました。
- 2017年07月19日
- 「大学での学び講座」が行われました。
- 2017年07月18日
- 平成29年度第65回全九州高等学校水泳競技大会結果
- 2017年07月18日
- 今週の花
- 2017年07月14日
- 水泳部 全九州高校水泳競技大会(長崎県)へ出発
- 2017年07月13日
- 第99回全国高校野球選手権大分大会 3回戦へ進出
- 2017年07月12日
- 部活動生集会
- 2017年07月11日
- 3年次第2回学年PTA
- 2017年07月11日
- 2年次生 「アドバンストセミナー」
- 2017年07月10日
- 今週の花
- 2017年07月07日
- 1年次生クラスマッチ
- 2017年07月06日
- 臨時休校のおしらせ
- 2017年07月05日
- いつもありがとうございます ~ 今週の花
- 2017年07月05日
- 1年次生「職業人講話」
- 2017年07月05日
- 2・3年次生クラスマッチ
- 2017年07月04日
- 図書館便り7月号ができました。
- 2017年07月04日
- ふれあい市長室
- 2017年07月03日
- 大分市長に優勝を報告
- 2017年06月30日
- 野球部・吹奏楽部壮行会
- 2017年06月29日
- 広報誌「雄城坂」を更新しました
- 2017年06月28日
- 看護職に関する出張連絡相談会
- 2017年06月28日
- 今週の花
- 2017年06月28日
- PTA研修部による九州大学・福岡大学訪問
- 2017年06月27日
- ラジオ放送があります
- 2017年06月27日
- 1学期 期末考査が始まりました
- 2017年06月26日
- 夏花壇
- 2017年06月23日
- 「クリーンアップ雄城台」 へのご協力について (お願い)
- 2017年06月22日
- 一学期末考査学習キャンペーン
- 2017年06月21日
- 第99回全国高校野球選手権大分大会 組み合わせ決定
- 2017年06月20日
- 今週の花
- 2017年06月19日
- 男子ハンドボール部結果報告 「九州大会優勝」
- 2017年06月19日
- 陸上部:北九州地区予選会結果 女子「総合2位」
- 2017年06月17日
- 【速報】 陸上:北九州地区予選会その3 ~ 女子400mリレー優勝、女子ハンマー投げで杉本綾音さん(3年) 第3位
- 2017年06月17日
- 「土曜講座」 がスタートしました。
- 2017年06月16日
- 【速報】 陸上:北九州地区予選会その2 ~ 兒玉芽生さん優勝、宮村真史さん第3位
- 2017年06月16日
- 【速報】 陸上:北九州地区予選会 ~ 円盤投げ 野上優愛さん(3年)優勝
- 2017年06月16日
- 男子ハンドボール部九州大会へ出発
- 2017年06月15日
- 雄城高模試
- 2017年06月14日
- 陸上部、北九州地区予選会に出発
- 2017年06月13日
- 今週の花
- 2017年06月13日
- 第1回 校内授業研究会
- 2017年06月12日
- 3年次生放課後学習スタート
- 2017年06月12日
- 夏に向けての準備着々・・・
- 2017年06月09日
- 県総体報告会および九州大会激励壮行会が行われました。
- 2017年06月08日
- 【県高校総体】陸上競技の結果(1位のみ掲載)~ 兒玉芽生さん(3年)と野上優愛さん(3年)が大会新記録。
- 2017年06月07日
- 【県高校総体】水泳部男子大会6連覇、ハンドボール部王座奪回
- 2017年06月06日
- 【県高校総体】兒玉芽生さん(3年)、陸上女子2百Mで県新記録
- 2017年06月02日
- 第65回大分県高等学校総合体育大会開会式
- 2017年05月31日
- 第65回大分県高校総体 試合日程(6/3~6/5)
- 2017年05月29日
- 平成29年度前期生徒会挨拶運動
- 2017年05月26日
- 広報誌「雄城坂」5月号ができました。
- 2017年05月24日
- 「理系チャレンジ講座」第1回が行われました。
- 2017年05月23日
- 平成29年度前期生徒総会が行われました
- 2017年05月23日
- 長崎大学工学部社会環境コースの訪問説明会が行われました。
- 2017年05月22日
- 高校総体が始まりました。
- 2017年05月19日
- 第65回高校総体が始まります。
- 2017年05月13日
- PTA総会が行われました
- 2017年05月12日
- 県総体壮行会が行われました
- 2017年05月12日
- 防災避難訓練が行われました
- 2017年05月09日
- 交通安全講話が開かれました。
- 2017年04月27日
- 平成29年度強化指定競技激励会が行われました
- 2017年04月24日
- 歓迎遠足が行われました
- 2017年04月18日
- 平成29年度 前期生徒会長選挙が行われました
- 2017年04月17日
- 教育プログラム3日目が行われました
- 2017年04月13日
- 教育プログラム2日目が行われました。
- 2017年04月12日
- 教育プログラム1日目が行われました
- 2017年04月12日
- 新生『チーム雄城台』がスタートしました
- 2017年04月11日
- 第45回入学式が行われました
- 2017年04月10日
- 新任式および始業式が行われました。
- 2017年04月06日
- ピカピカ大作戦が行われました。
- 2017年03月30日
- 平成28年度退・離任式
- 2017年03月30日
- 広報紙「雄城坂」を更新しました。
- 2017年03月29日
- 更新!雄城高ライブラリー(図書館だより)
- 2017年03月24日
- 3学期終業日
- 2017年03月23日
- 1年生「総合的な学習の時間」ポスターセッション
- 2017年03月22日
- 2年生「総合的な学習の時間」課題研究学年発表会
- 2017年03月21日
- ラグビー部九州No1!
- 2017年03月21日
- 更新!教育相談だより
- 2017年03月17日
- 男子ハンドボール部壮行会
- 2017年03月16日
- 1年生クラスマッチ
- 2017年03月15日
- 2年生クラスマッチ
- 2017年03月14日
- 3年生と語る会
- 2017年03月13日
- 合格者登校日
- 2017年03月10日
- 合格発表がありました!
- 2017年03月03日
- 華道部の作品
- 2017年03月02日
- 第3回学校評議員会を開催しました
- 2017年03月02日
- 3年国公立大学中後期試験に向けた2次対策講座
- 2017年03月01日
- 第42回 卒業式
- 2017年02月28日
- 表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式
- 2017年02月27日
- 自転車盗難防止Grand Prix in Oita City 2016
- 2017年02月23日
- 3年前期試験激励壮行会
- 2017年02月21日
- 学年末考査が始まりました!
- 2017年02月20日
- 学年末考査に向けて!
- 2017年02月17日
- 高大連携 文系チャレンジ講座
- 2017年02月16日
- 更新!教育相談だより
- 2017年02月15日
- 平成29年度転入学試験実施計画
- 2017年02月15日
- 2年生「総合的な学習の時間」
- 2017年02月14日
- ビブリオバトル『チャンプ本』ポスター完成!
- 2017年02月13日
- 書道部の作品
- 2017年02月10日
- 霊山競歩大会
- 2017年02月09日
- 2年学年PTAを行いました
- 2017年02月08日
- 1年生「総合的な学習の時間」
- 2017年02月07日
- 大会結果<男子ハンドボール部・男子バスケットボール部>
- 2017年02月06日
- 華道部の作品
- 2017年02月03日
- 3年私立モデル卒業研究発表会
- 2017年02月02日
- 頑張れ男子ハンドボール部!
- 2017年02月01日
- 頑張れ男子バスケットボール部!
- 2017年01月31日
- ビブリオバトル
- 2017年01月30日
- ラグビー部準優勝(新人戦10人制)
- 2017年01月27日
- 臨時自転車車体検査
- 2017年01月26日
- 科学部が九州大会へ向け発表練習中!
- 2017年01月23日
- 保護者の方へ( インフルエンザの予防について)
- 2017年01月23日
- ラグビー部10人制で九州大会へ!
- 2017年01月18日
- 更新!教育相談だより
- 2017年01月17日
- 2年人権HRA
- 2017年01月16日
- センター試験自己採点、二次試験に向けて決意を新たに
- 2017年01月14日
- 大学入試センター試験始まる(写真を追加)
- 2017年01月13日
- 3年センター試験壮行会・説明会
- 2017年01月12日
- 今月のお花(生徒昇降口)と華道部作品(2階渡り廊下)
- 2017年01月11日
- 課題考査が実施されました!
- 2017年01月10日
- 3学期始業日(雄風鍋・新春行事)
- 2017年01月05日
- 2年生アドバンスト「学習合宿」
- 2016年12月28日
- 広報紙「雄城坂」を更新しました。
- 2016年12月22日
- 2学期終業日
- 2016年12月21日
- 2年生・3年生学年集会
- 2016年12月20日
- 1年学年PTAを行いました
- 2016年12月19日
- 華道部の作品
- 2016年12月19日
- 美術部の入選作品
- 2016年12月16日
- 1年生「総合的な学習の時間」
- 2016年12月15日
- 今週末の部活動大会
- 2016年12月14日
- 部活動生集会
- 2016年12月13日
- PTA連合会振興大会が行われました
- 2016年12月13日
- 大分大学のリケジョ企画に参加しました
- 2016年12月13日
- 3年生が大学入試センター試験1ヶ月前集会を行いました!
- 2016年12月12日
- 授業スキル研究会に係る公開授業・授業研究が実施されました。
- 2016年12月09日
- 美術部の入選作品が大分市美術館に展示されています
- 2016年12月08日
- 美化委員会の活動
- 2016年12月07日
- 学校評議員会を実施しました。
- 2016年12月06日
- 挨拶運動、校門・駐輪場指導
- 2016年12月05日
- インフルエンザに注意しましょう!
- 2016年11月30日
- 日本ユニセフ協会から感謝状をいただきました
- 2016年11月29日
- 卒業考査・2学期期末考査が始まりました!
- 2016年11月28日
- 華道部の作品
- 2016年11月24日
- 2学期期末考査・卒業考査に向けて勉強しています!
- 2016年11月22日
- 薬物乱用防止教室
- 2016年11月21日
- 2年生学年集会
- 2016年11月18日
- 43回生修学旅行の様子(11/18 21:30に更新)
- 2016年11月15日
- 3年モデル別PTA
- 2016年11月14日
- 学びの力向上カンファレンスに参加しました
- 2016年11月11日
- 修学旅行結団式
- 2016年11月09日
- 後期生徒総会
- 2016年11月08日
- グローバルリーダー育成塾
- 2016年11月07日
- 男子ハンドボール部優勝!
- 2016年11月04日
- 今週末の部活動大会!
- 2016年11月02日
- 読書週間
- 2016年11月01日
- 後期生徒会議案書審議
- 2016年10月31日
- 科学部が優秀賞を受賞!
- 2016年10月28日
- 更新!教育相談だより
- 2016年10月27日
- 里帰り講演会
- 2016年10月26日
- 第2回雄城高模試・実力考査
- 2016年10月25日
- 第2回中・高連絡会
- 2016年10月24日
- 2年学年PTA
- 2016年10月21日
- 生徒会役員研修会
- 2016年10月20日
- 第2回校内授業研究会
- 2016年10月19日
- 今月のお花
- 2016年10月18日
- 後期生徒会役員認証式
- 2016年10月14日
- 10月後半の部活動大会!
- 2016年10月13日
- 3年生総学「集団討論」
- 2016年10月12日
- 華道部の作品
- 2016年10月11日
- 後期生徒会長選挙
- 2016年10月07日
- 読書の秋!
- 2016年10月06日
- 3年生が大学入試センター試験100日前集会を行いました!
- 2016年10月05日
- 学校スローガンのパネルを新調
- 2016年10月04日
- 1年生が大学訪問に行ってきました
- 2016年10月03日
- 新生支援学校との交流会
- 2016年09月29日
- 九月祭(H28年度の記録を追加しました)
- 2016年09月29日
- 2学期中間考査が始まりました!
- 2016年09月28日
- 大分豊府中学校・高等学校PTA来校
- 2016年09月27日
- 2学期中間考査に向けて勉強しています!
- 2016年09月26日
- 今月のお花
- 2016年09月23日
- 重要!オレオレ詐欺に御注意下さい
- 2016年09月23日
- 大分大学説明会が開催されました
- 2016年09月22日
- オープンスクールを開催しました
- 2016年09月21日
- オープンスクールについての確認事項
- 2016年09月16日
- 今月のお花
- 2016年09月15日
- 3年センター試験出願説明会
- 2016年09月14日
- 数学科授業研究会
- 2016年09月13日
- 3年入試激励会
- 2016年09月12日
- 華道部の作品
- 2016年09月09日
- 平成28年度 九月祭3日目(体育大会)
- 2016年09月09日
- 九月祭3日目!
- 2016年09月08日
- 九月祭体育行事 熱中症を予防する!
- 2016年09月08日
- 九月祭2日目!
- 2016年09月07日
- 九月祭1日目!
- 2016年09月06日
- いよいよ明日から九月祭です!
- 2016年09月05日
- 国体出場選手壮行会
- 2016年09月03日
- 台風12号への対応について(9/3)
- 2016年09月02日
- 総合防災訓練
- 2016年09月01日
- 九月祭・体育大会予行
- 2016年08月31日
- 面接期間
- 2016年08月30日
- 3年私立モデル集会
- 2016年08月29日
- 保護者の皆様へ 九月祭について(ご案内)
- 2016年08月24日
- 九月祭準備期間中です!
- 2016年08月23日
- 野球部県大会に勝ち進む!
- 2016年08月22日
- 大分市高校生議会
- 2016年08月19日
- 1・2年生課題考査
- 2016年08月18日
- 2学期が始まりました
- 2016年08月11日
- クリーンアップ雄城台
- 2016年08月10日
- 2年生オープンキャンパス
- 2016年08月08日
- 1年生アドバンストクラス 九州大学オープンキャンパス
- 2016年08月07日
- 3年生学習合宿
- 2016年08月05日
- 2年生通学合宿
- 2016年07月29日
- 放送部がNHK杯全国放送コンテストに出場!
- 2016年07月28日
- サンショウウオ引っ越し
- 2016年07月27日
- ハンドボール部男子が全日本チームと練習
- 2016年07月26日
- 吹奏楽部が大分県吹奏楽コンクールに出場
- 2016年07月25日
- みなみおおいた夏祭りに書道部が参加しました!
- 2016年07月20日
- 1学期終業式、全国大会壮行会
- 2016年07月19日
- 人権講演会
- 2016年07月15日
- 今月のお花(生徒昇降口)と華道部作品(2階渡り廊下)
- 2016年07月14日
- 1年学年PTA
- 2016年07月13日
- 部活動生集会
- 2016年07月12日
- 3年学年PTA
- 2016年07月08日
- 華道部の作品
- 2016年07月07日
- クラスマッチ
- 2016年07月06日
- 2年大学での学び講座
- 2016年07月05日
- 1年職業人講話
- 2016年07月04日
- 更新!雄城高ライブラリー(図書館だより)
- 2016年07月01日
- 野球部と吹奏楽部の壮行会が行われました。
- 2016年06月30日
- OGIKO野球部デカメガ!
- 2016年06月29日
- 職員人権研修会
- 2016年06月27日
- 今月のお花
- 2016年06月24日
- 職員研修で「ペップトーク」について学びました
- 2016年06月23日
- 中学校PTAのみなさん、ようこそ雄城台高校へ
- 2016年06月22日
- 華道部の作品
- 2016年06月21日
- 紫陽花が見頃です
- 2016年06月17日
- 九州地区高等学校PTA連合大会おんせん県大分大会
- 2016年06月16日
- 第98回全国高等学校野球選手権大分大会 組合せ決定!
- 2016年06月15日
- 全九州高等学校体育大会が始まります
- 2016年06月14日
- 第1回 雄城高模試
- 2016年06月13日
- 校内授業研究会
- 2016年06月10日
- 今月のお花
- 2016年06月09日
- 本校卒業生をかたるオレオレ詐欺に御注意下さい
- 2016年06月09日
- 3年生放課後学習スタート
- 2016年06月08日
- 大分県高等学校総合体育大会結果
- 2016年06月07日
- 県総体報告会・九州大会壮行会
- 2016年06月03日
- 大分県高等学校総合体育大会開会式
- 2016年06月01日
- 第1回中高連絡会
- 2016年05月31日
- 2年次アドバンストセミナー
- 2016年05月27日
- 今週末に大会が実施される部活動にインタビュー~ラグビー部~
- 2016年05月25日
- 1年次アドバンストセミナー
- 2016年05月24日
- 生徒総会
- 2016年05月23日
- 今週末に大会が実施される部活動にインタビュー~男子テニス部~
- 2016年05月20日
- 平成28年度教育課程
- 2016年05月20日
- 今月のお花
- 2016年05月19日
- 今週末に大会が実施される部活動~陸上部・野球部・サッカー部~
- 2016年05月18日
- 「学校スローガン」の立て看板
- 2016年05月17日
- 自転車車体検査
- 2016年05月16日
- 5月の部活動主な大会
- 2016年05月14日
- 平成28年度学校案内パンフレット
- 2016年05月14日
- 平成28年度学校いじめ防止基本方針
- 2016年05月14日
- PTA総会
- 2016年05月14日
- 合理的配慮の提供項目リスト(平成28年3月現在)
- 2016年05月13日
- 防災避難訓練、県総体壮行会が行われました。
- 2016年05月12日
- 先の挨拶
- 2016年05月11日
- 1学期中間考査が始まりました!
- 2016年05月10日
- 交通安全講話
- 2016年05月09日
- 中間考査に向けて、勉強しています
- 2016年05月06日
- 中高連絡会の開催について
- 2016年04月28日
- 強化指定競技激励訪問
- 2016年04月27日
- 更新!教育相談だより(保健・教育相談課発行)
- 2016年04月26日
- 面接期間
- 2016年04月25日
- OBS「かぼすタイム」に「雄城坂のあいさつ」が登場!
- 2016年04月22日
- 歓迎遠足
- 2016年04月21日
- ユネスコ部による募金活動
- 2016年04月20日
- 生徒昇降口のお花
- 2016年04月19日
- 前期生徒会長選挙
- 2016年04月18日
- 平成27年度学校評価結果及び平成28年度学校評価実施計画
- 2016年04月18日
- 44回生 図書館オリエンテーション
- 2016年04月15日
- 健闘を祈る!4月の部活動主な大会
- 2016年04月14日
- 電子掲示板
- 2016年04月14日
- 平成27年度進路実績
- 2016年04月13日
- 44回生 教育プログラム3日目
- 2016年04月12日
- 44回生 教育プログラム2日目
- 2016年04月11日
- 44回生 教育プログラム1日目
- 2016年04月09日
- 第44回 入学式
- 2016年04月08日
- 新年度スタート
- 2016年04月06日
- 桜が満開です
- 2016年04月05日
- ピカピカ大作戦
- 2016年03月30日
- 平成27年度 退・離任式
- 2016年03月29日
- 更新!保健だより(保健・教育相談課発行)
- 2016年03月25日
- 「総合的な学習の時間」課題研究学年発表会(2年生)
- 2016年03月24日
- ジュニアブロックシンガポールエージグループ選手権2冠!(水泳部)
- 2016年03月18日
- 2年生モデル別集会
- 2016年03月14日
- 課題研究クラス発表会(2年生)
- 2016年03月14日
- 選挙出前授業
- 2016年03月11日
- 3月の部活動主な大会
- 2016年03月01日
- 第41回 卒業式
- 2016年03月01日
- 41回生表彰式・同窓会入会式
- 2016年02月26日
- 総合的な学習の時間(1年生)
- 2016年02月23日
- 2年生学年PTA
- 2016年02月22日
- 一市民の方へ~お礼
- 2016年02月17日
- 41回生卒業記念品の掲示板を設置
- 2016年02月15日
- 春の使者・オオイタサンショウウオの産卵
- 2016年02月10日
- 第43回霊山強歩大会
- 2016年02月09日
- 花いっぱい運動
- 2016年02月04日
- 自転車ステッカー隠し作業
- 2016年02月02日
- 春節祭(吹奏楽部)
- 2016年02月01日
- 心肺蘇生法講習会
- 2016年01月29日
- 平成27年度「学問探検ゼミ成果発表会」(於大分大学)
- 2016年01月28日
- OBSラジオの番組に雄城高生が出演します
- 2016年01月26日
- 2年次生第2回人権学習
- 2016年01月25日
- 2年生 読書会
- 2016年01月22日
- 寒波(降雪)に関する土・日の対応
- 2016年01月20日
- 大分大学からの遠隔配信講座
- 2016年01月16日
- 大学入試センター試験へ出発
- 2016年01月15日
- 大学入試センター試験激励壮行会
- 2016年01月12日
- 新春行事 百人一首大会
- 2016年01月12日
- 雄風鍋が行われました
- 2016年01月09日
- 1月の部活動主な大会
- 2016年01月08日
- 2016年 年初にあたり
- 2016年01月07日
- 42回生 学習合宿
- 2015年12月25日
- 冬季休業を前に
- 2015年12月21日
- 九州高校放送コンテスト長崎大会
- 2015年12月16日
- 部活動生集会
- 2015年12月16日
- ハンドボール大分県少年男子チーム 優勝祝賀会
- 2015年12月08日
- 42回生(2年生) 受験生宣言!!
- 2015年12月04日
- 卒業考査が実施されました
- 2015年11月29日
- 大分県高等学校PTA連合会振興大会
- 2015年11月24日
- 薬物乱用防止教室を実施しました
- 2015年11月24日
- ゴミ拾いチャレンジ(ユネスコ部)
- 2015年11月24日
- 2015年度九州ブロック・ユネスコ活動研究会
- 2015年11月24日
- 東日本大震災子ども支援街頭募金活動(ユネスコ部)
- 2015年11月23日
- 放送部 九州大会へ3名が進出!
- 2015年11月20日
- 42回生 修学旅行の様子
- 2015年11月15日
- 全国高校ラグビー大会県予選 決勝戦
- 2015年11月13日
- 42回生修学旅行 結団式
- 2015年11月13日
- 後期生徒総会
- 2015年11月13日
- おおいた人権フェスティバル2015
- 2015年11月12日
- 応援をよろしくお願いします
- 2015年11月12日
- 校内研究授業に取り組んでいます
- 2015年11月09日
- 大分銀行懸賞作文に2年生6名が入選しました
- 2015年11月06日
- 里帰り講演会
- 2015年11月04日
- 応援をよろしくお願いします
- 2015年10月30日
- ユネスコ部が秋の屋外彫刻清掃作業に参加しました
- 2015年10月28日
- 英語科校内研修会/アドバンスト講座
- 2015年10月26日
- 交通指導を行いました
- 2015年10月17日
- 今年も地域貢献活動を行いました
- 2015年10月17日
- 全九州高等学校選手権新人水泳競技大会の結果(更新)
- 2015年10月14日
- 弓道部、女子・男子団体W優勝!県新人大会
- 2015年10月14日
- 後期生徒会長選挙
- 2015年10月06日
- 兒玉彩希さん優勝!和歌山国体陸上競技
- 2015年10月06日
- 生徒会あいさつ運動 校門・駐輪場指導
- 2015年10月06日
- 全九州高等学校選手権新人水泳競技大会の結果です
- 2015年10月05日
- 同窓生の皆様へ 同窓生による「里帰り講演会」 の御案内
- 2015年10月05日
- 保護者の皆様へ 同窓生による「里帰り講演会」のご案内
- 2015年10月03日
- ハンドボール県選抜チームが帰県しました
- 2015年10月01日
- 国体 ハンドボール速報
- 2015年10月01日
- 平成27年度第2回中・高連絡会の開催について(ご案内)
- 2015年10月01日
- 2年生 学年集会
- 2015年09月28日
- 前期末考査はじまる
- 2015年09月25日
- 大分大学の理系女性研究者との座談会に参加しました!
- 2015年09月11日
- 九月祭 体育の部
- 2015年09月11日
- 九月祭2日目の様子です
- 2015年09月10日
- 九月祭1日目の様子です
- 2015年09月08日
- 大分県高等学校ラグビーフットボール秋季大会
- 2015年09月04日
- 九月祭の準備が進んでいます
- 2015年09月04日
- スパークオンウェイヴ(TOSテレビ)の取材を受けました
- 2015年09月04日
- 面接週間を実施しました。
- 2015年09月02日
- 紀の国わかやま国体 第70回国民体育大会壮行会
- 2015年09月02日
- 3年生入試激励会
- 2015年09月01日
- 総合防災訓練(シェイクアウト訓練)を実施しました
- 2015年08月31日
- 雄城高生が大活躍の週末でした
- 2015年08月27日
- 雄城坂の挨拶が動画で紹介されています。
- 2015年08月25日
- 「雄城坂のあいさつ運動」が教育奨励賞の表彰を受けました
- 2015年08月25日
- 国体九州ブロック大会の会場となりました
- 2015年08月24日
- 台風15号に関する対応について
- 2015年08月21日
- 夏休みの進路学習(大学訪問)
- 2015年08月20日
- 伊藤君、県記録で4位入賞(インターハイ水泳競技)
- 2015年08月16日
- クリーンアップ雄城台が実施されました。
- 2015年08月11日
- 大分県高等学校PTA連合会大分地区研修会
- 2015年08月07日
- 保育体験実習に参加しました。(3年生)
- 2015年08月07日
- 応援ありがとうございました(インターハイ・弓道女子)写真を追加!
- 2015年08月06日
- 九月祭の準備始まっています
- 2015年08月06日
- 茶道部 合同茶会
- 2015年08月05日
- ビブリオバトル大分県大会
- 2015年08月05日
- 42回生も通学合宿で頑張りました!
- 2015年08月05日
- 応援ありがとうございました(インターハイ・男子ハンドボール)
- 2015年08月04日
- 頑張っています!41回生学習合宿
- 2015年07月31日
- 文芸部 部誌「雄舞」について
- 2015年07月31日
- 兒玉さん 5位入賞!(インターハイ陸上競技)
- 2015年07月30日
- 吹奏楽コンクールの結果
- 2015年07月29日
- ななせの火群まつり清掃ボランティア
- 2015年07月24日
- インターハイの日程をお知らせします
- 2015年07月24日
- 九州大会での活躍(水泳部)
- 2015年07月23日
- 夏季補習 頑張っています!
- 2015年07月22日
- 夏の甲子園大分県予選 応援ありがとうございました・・・
- 2015年07月22日
- ニール先生さようなら
- 2015年07月21日
- 書道部がみなみおおいた夏祭りに参加しました
- 2015年07月17日
- 学校広報紙「雄城坂」7月号を発行しました。
- 2015年07月16日
- 1年次生 キャリア教育「職業人講話」を実施しました。
- 2015年07月16日
- 2年次部学年PTA
- 2015年07月16日
- 1年次部学年PTA・携帯安全教室開催
- 2015年07月09日
- デカ・メガ・・・今年もみんなの夢と希望をのせて
- 2015年07月06日
- 1年次生クラスマッチ
- 2015年07月06日
- 3年次生クラスマッチ
- 2015年07月06日
- 2年次生クラスマッチ
- 2015年07月03日
- 3年次部学年PTA開催
- 2015年07月03日
- 上級学校での学び講座
- 2015年06月27日
- 平成27年度オープンスクール開催
- 2015年06月27日
- 新生支援学校との交流会
- 2015年06月27日
- 高校野球県予選,大分県吹奏楽コンクール壮行会
- 2015年06月25日
- 九州大会での活躍(男子ハンドボール部・陸上部)
- 2015年06月24日
- 平成27年度PTA研修旅行を実施しました。
- 2015年06月23日
- 学校広報紙「雄城坂」6月号を作成しました。
- 2015年06月18日
- 人権講演会
- 2015年06月17日
- 優勝報告で大分市長をお訪ねしました
- 2015年06月09日
- 雄城高模試
- 2015年06月08日
- ユネスコ部が屋外彫刻清掃作業に参加しました
- 2015年06月05日
- 県高校総体報告会・九州大会壮行会
- 2015年06月05日
- 先の挨拶=今年度のスローガン
- 2015年06月03日
- 県高校総体の結果です
- 2015年05月29日
- 第63回大分県高等学校総合体育大会総合開会式
- 2015年05月27日
- 大分市長の佐藤樹一郎氏(本校1回生)から激励の色紙を頂きました
- 2015年05月26日
- 平成27年度大分県高校総体の試合日程(訂正)
- 2015年05月26日
- 平成27年度前期生徒総会
- 2015年05月19日
- 自転車の車体検査を実施しました
- 2015年05月19日
- 防災避難訓練を実施しました
- 2015年05月15日
- 県総体壮行会
- 2015年05月14日
- スケアードストレート教育技法による自転車安全教室
- 2015年05月11日
- PTA総会が開催されました
- 2015年05月06日
- 「天神坂」
- 2015年05月05日
- 平成26年度学校評価結果及び平成27年度学校評価実施計画
- 2015年05月05日
- 平成26年度進路実績
- 2015年05月05日
- 平成26年度 部活動の主な記録
- 2015年05月01日
- OBSラジオ「オギデン(雄城台伝説制作委員会)」を紹介します。
- 2015年04月29日
- 学校広報紙「雄城坂」4月号を作成しました
- 2015年04月27日
- 県体育協会強化指定校激励訪問
- 2015年04月27日
- 藤の花が咲きました
- 2015年04月25日
- H27年度前期生徒会役員認証式
- 2015年04月20日
- 1年生教育合宿(43回生)
- 2015年04月16日
- 昼休みコンサート
- 2015年04月15日
- 生徒会長選挙
- 2015年04月14日
- 歓迎遠足実施
- 2015年04月13日
- 新入生オリエンテーション(43回生)
- 2015年04月10日
- 第43回 入学式
- 2015年04月08日
- 新年度始動
- 2015年04月03日
- ピカピカ大作戦を実施しました
- 2015年03月29日
- 1年生総合的な学習の時間発表会
- 2015年03月13日
- 水泳部、男子ハンドボール部 全国大会出場激励壮行会
- 2015年03月03日
- 第40回卒業式を挙行しました
- 2015年02月24日
- 学校広報誌「雄城坂」年末年始特集号を掲載しました。
- 2015年02月13日
- 第42回霊山強歩大会
- 2015年02月12日
- 「雄城台」の森の植樹ボランティア活動
- 2015年02月05日
- 40回生卒業研究発表会を開催しました
- 2015年01月17日
- 大学入試センター試験が始まりました
- 2015年01月16日
- 大学入試センター試験受験壮行会・説明会が行われました。
- 2015年01月08日
- 新春行事「雄風鍋」が行われました。
- 2014年12月30日
- 学校広報誌「雄城坂」11月号を掲載しました
- 2014年11月28日
- 広報誌「雄城坂」10月号を掲載しました
- 2014年11月28日
- 平成26年度薬物乱用防止教室
- 2014年11月21日
- 41回生修学旅行
- 2014年11月20日
- 頑張りました 各部全国大会予選報告
- 2014年11月19日
- 平成26年度 新人戦の結果
- 2014年11月17日
- 41回生修学旅行 第1日
- 2014年11月14日
- 新生支援学校の記念演奏会に招かれました
- 2014年10月27日
- サニックスカップU-17国際ハンドボール交流大会で優勝しました
- 2014年10月27日
- 総合的な学習の時間「職業人講話」を開催しました
- 2014年10月23日
- 広報誌「雄城坂」9月号を掲載しました
- 2014年10月14日
- 地域貢献活動を実施しました
- 2014年09月25日
- 広報誌「雄城坂」8月号を掲載しました
- 2014年09月25日
- 平成26年度九月祭(体育行事その2)
- 2014年09月25日
- 平成26年度九月祭(体育行事その1)
- 2014年09月24日
- 平成26年度九月祭(文化行事その2)
- 2014年09月23日
- 平成26年度九月祭(文化行事その1)
- 2014年08月29日
- 3年生(40回生)入試激励会
- 2014年08月29日
- 御協力ありがとうございました。クリーンアップ雄城台!
- 2014年08月21日
- 校長室のコーナーを更新しました
- 2014年08月20日
- 御声援ありがとうございました(平成26年度インターハイ)
- 2014年08月20日
- 広報誌「雄城坂」7月号を掲載しました。
- 2014年08月19日
- 雄城高生の夏③ 42回生大学見学・通学合宿
- 2014年08月18日
- 雄城高生の夏② 40回生学習合宿
- 2014年08月18日
- 雄城高生の夏①地域の行事に参加しました
- 2014年08月01日
- 吉良奈菜子さん(放送部)全国総文で優秀賞
- 2014年08月01日
- 足立紗矢香さん 世界ジュニア陸上6位入賞
- 2014年07月28日
- 全国の舞台で輝け!雄城高生
- 2014年07月28日
- 広報誌「雄城坂」6月号を掲載しました。
- 2014年07月14日
- 足立紗矢香さん、世界ジュニア陸上大会出場!
- 2014年07月10日
- 7月11日(金)は平常登校です
- 2014年07月09日
- 台風8号接近にともなう措置について
- 2014年06月30日
- 新生支援学校と交流学習を行いました
- 2014年06月20日
- 広報誌「雄城坂」6月(県高校総体特集)号を掲載しました
- 2014年06月11日
- 第1回雄城高模試を実施しました
- 2014年06月09日
- 広報誌「雄城坂」5月号を掲載しました
- 2014年06月06日
- 県高校総体報告会・表彰式、九州大会激励壮行会
- 2014年06月04日
- 第62回大分県高等学校総合体育大会 その3
- 2014年05月30日
- 第62回大分県高等学校総合体育大会開会式(5/30)
- 2014年05月27日
- 第62回大分県高等学校総合体育大会(日程)
- 2014年05月27日
- 第29回大分県高校将棋選手権大会
- 2014年05月27日
- 第62回大分県高等学校総合体育大会その2
- 2014年05月26日
- 学校案内「沿革」を更新しました
- 2014年05月26日
- 第62回大分県高等学校総合体育大会 その1
- 2014年05月26日
- 交通安全講話
- 2014年05月19日
- 平成25年度 部活動の記録
- 2014年05月16日
- 前期生徒総会が開催されました
- 2014年05月16日
- PTA総会・報告会開催
- 2014年05月16日
- 県総体壮行会が行われました
- 2014年05月11日
- 平成25年度学校評価結果及び平成26年度学校評価実施計画
- 2014年05月11日
- 平成25年度進路実績
- 2014年04月28日
- 42回生 教育合宿
- 2014年04月15日
- 歓迎遠足
- 2014年04月15日
- 第42回入学式
- 2014年04月08日
- 新任式・始業式
- 2013年10月18日
- 全九州高校新人大会(陸上・水泳)の結果
- 2013年06月17日
- ハンドボール男子 全九州高校大会 初優勝!