5月23日(月)4限、中学校と合同の防災避難訓練を実施しました。今年度第1回目であることから、避難経路の確認が主な目的です。
はじめに、各HRで「火災・地震発生時」と「津波・水災時」の避難場所と経路について説明を受けました。
続いて、地震発生の合図でシェイクアウト訓練を行い、地震発生時の避難場所(本校グラウンド)まで避難しました。
最後に、大津波警報発令を想定して、クラス毎に割り当てられた校舎3・4階の教室等へ垂直避難し、避難経路や点呼の方法などを確認しました。
生徒は落ち着いて素早く行動することができていました。
#


