本日6限、3年生は体育館で「大学入学共通テスト」30日前集会を行いました。
冒頭挨拶の中で教頭が、「日本人は、ファクターXがあるから大丈夫などの雰囲気に流されず、感染予防を徹底して安全な生活を続けることが大切」とコロナ対策について触れ、また勉強は当日までできることを、繰り返し行ってもらいたいと締めくくりました。
続いて中原進路領域主任が、手引きにのっとって受験票の処理や受験上の注意点を一つずつ詳しく述べていきました。外装工事の音と冷え込む床に囲まれて悪条件での会になりましたが、生徒は真剣に聞き入っていました。