
学校からのお知らせ

自転車安全運転講習会を実施しました
2020年07月31日
本日3限に、1年生対象の標記講習会を実施しました。当日は交通安全協会より須藤 浩孝室長、後藤 寿子 主査、野村 真衣 主任の3名が来校されました。
例年なら入学後の通学方法に慣れない中、「安全運転を啓発し、交通マナーアップ及び安全意識の高揚を図ること」を目的として実施していましたが、今年は5月末まで臨時休業や分散登校等が実施されたことで、本日まで延び延びになっていました。6月以降一斉登校となり、それ以来徐々に自転車事故が多発しているさなかでしたので、改めて自身の交通安全意識を見直すことができました。
スライドを使った講演の後、実際に自転車シュミレーターを使っての実技指導も行われました。自転車事故は命にかかわることになるため、自身が被害者に遭わないことはもちろん、加害者にもならないよう気をつけてもらいたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
須藤 浩孝室長による講演 | 本日のポイント | 新聞記事 |