
学校からのお知らせ

換気と不接触を徹底しています
2020年04月13日
今日(13日)は、低気圧が発達しながら本州の南岸を進んだため活発な雨雲が九州から東北にかかり、朝から真冬並みに気温が下がり、風雨が吹き荒れた一日でした。
生徒はそのような悪天候の中、4月考査2日目(1、3年生は4限まで)に臨みました。教室では考査中も換気を行いました。特に2コマ連続の考査では、5分程度窓を全開にするなど、徹底して感染防止の環境整備を行いました。また考査終了後には、春休みの課題等の提出をしましたが、専用のかごを使い、係生徒が他の生徒のノートなどを触らず回収しました。
新型コロナウイルスによる感染不安を断ち切り、安心・安全な校内生活をおくるには、このように一人一人がこれまでとは違うという自覚をもって行動の変化を保ち、毎日実践することで達成できるといえるでしょう。
![]() |
![]() |
入口ドアと上窓を開放 | 科目ごとに回収カゴを準備 |