
学校からのお知らせ

平成30年度第3回大分豊府中学校・高等学校 授業研究会(総合的な学習の時間)が行われました
2018年12月17日
平成30年12月4日(火)、大分豊府中学校・高等学校の全教員を対象とした総合的な学習(探究)の時間の授業研究会が行われました。
中学1年と高校1年で研究授業をした後、今年度も國學院大學の田村学教授をお招きし、授業デザインについてご指導・ご助言をいただきました。
本中高では、「総合的な学習(探究)の時間」を『ミラNavi』(未来Navigation)と呼んでいます。
◆大分豊府中学校・高等学校の「ミラNavi」で育成した資質・能力
![]() |
![]() |
■中学校1年 単元「自分と社会の関りを探究する①」~働くこととは~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■高校1年 単元「世界に誇れる郷土について探究する」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|