
その他の活動

![]() |
![]() |
![]() |
◆大分県教育委員会指定研究(平成29年度~32年度)
『アセスメントテスト開発学校』
中高6年間を見通して、「思考力・判断力・表現力」を評価するテスト開発(研究第2年次)
4年間の研究テーマ『中高の6年間の各学年段階における思考力・判断力・表現力を育成する授業改善と評価問題の作成を通じて資質・能力を伸ばす指導方法の工夫』
【研究第2年次】
◆研究報告書はこちら ➡ 平成30年度研究実践報告(大分豊府中・高).pdf
平成30年度第1回授業研究会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/ict.html (授業動画有り)
平成30年度第2回授業研究会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/302-1.html
平成30年度第3回授業研究会(ミラNavi)はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/302.html
【研究第1年次】
◆研究報告書はこちら ➡ 平成29年度研究実践報告(大分豊府中・高).pdf
平成29年度第1回授業研究会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/291.html
平成29年度第2回授業研究会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/29-10.html
平成29年度第3回授業研究会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/29-12.html
平成29年度作問研修会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/post-390.html
平成29年度総合的な学習研修会はこちら → http://kou.oita-ed.jp/oitahoufu/information/post-439.html
◆大分県教育委員会指定研究(平成26年度~28年度)
思考力・判断力・表現力を育成するための指導方法の工夫改善についての実践研究 (研究第3年次)
研究報告書はこちら → 大分県教育委員会指定校研究実施報告(大分豊府).pdf
河合塾Guideline(平成28年11月)掲載 → Guideline11月号.pdf
時事通信社 内外教育(平成29年9月)掲載 → 内外教育H29_9.pdf
◆大分豊府中学校・高等学校 総合的な学習(探究)の時間 ➡ 「ミラNavi」(未来Navigation)
「ミラNavi」における育成したい資質・能力のマトリックス表