
学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた行動の自粛の徹底について
2020年05月18日
保護者・生徒各位
現在学年別の分散登校が行われていますが、5月14日に本県を含む39県が緊急事態宣言対象区域から解除され、本校でも5月25日から一斉登校、6月1日から通常登校が予定されています。
しかしながら、新型コロナウィルスが完全になくなったわけではありません。生徒・保護者の皆様には、引き続き不要不急の外出を避けるなど感染拡大防止の対策をお願いしているところです。
こうした中ですが、本日外部の方より、本校生徒が感染拡大が終息していないにも関わらず気の緩んだ行動が見受けられる等のご指摘をいただきました。
詳しくは39メールでお知らせしているところですが、ご指摘を受け本校の職員やPTA役員等で情報を共有し、生徒にも担任等から注意喚起を行います。
今後、学校も通常通りの生活に戻るよう予定されていますが、登下校時や学校での生活、休日における家庭での生活等あらゆる場面において、決して軽率な行動をとることなく気を引き締めて生活するようあらためてお願いします。
※5月25日からの日程等の詳細については、改めて本ホームページ等でお知らせいたします。