
学校からのお知らせ

新春恒例 百人一首大会
2020年01月14日
1月10日(金)の午後、新春恒例の百人一首大会を行いました。
1・2年生がクラス対抗で、1人あたりのとり札の数を競いました。
札が詠まれるたびに真剣に取ろうとする様子が見られました。
競技の後、かるた部員対生徒希望者によるエキシビションマッチも行われました。
かるた部の札を取る様子に会場は大いに盛り上がりました。
優勝は2年2組、2位は1年3組、3位は1年5組でした。
学校からのお知らせ
1月10日(金)の午後、新春恒例の百人一首大会を行いました。
1・2年生がクラス対抗で、1人あたりのとり札の数を競いました。
札が詠まれるたびに真剣に取ろうとする様子が見られました。
競技の後、かるた部員対生徒希望者によるエキシビションマッチも行われました。
かるた部の札を取る様子に会場は大いに盛り上がりました。
優勝は2年2組、2位は1年3組、3位は1年5組でした。