
学校からのお知らせ

「租税教室」が実施されました
2021年07月09日
7月9日(金)に「租税教室」が実施されました。次代を担う生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が国民各層に広がっていくことを願って毎年実施されているものです。本年度は3年生のビジネス会計科とビジネス情報科の生徒を対象に「いまに税理士事務所」から税理士の今仁理智さまを講師に実施されました。
税金が果たす役割について理解を深め、これからの少子高齢化社会に、社会保障の充実や、社会資本の整備などが税金によってまかなわれているということが理解できました。ご講演をいただきました今仁様、わかりやすい説明をありがとうございました。